生理の時はシースリーがどういう対応してくれるのか気になりますよね?
などシースリーの生理時への対応について詳しくまとめました。
さきに結論を言うと、シースリーはこのような対応をしてくれます。
- 生理中は脱毛できない
- 当日の生理でも予約時間前に連絡でキャンセル無料
脱毛をしたことがないという人でもわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
シースリーでは生理中だと全身どこでも脱毛NG!
シースリーでは、生理中はVIOラインだけではなく、全身すべての部位の脱毛を受けられません。
シースリーが生理中に、すべての部位の脱毛を受付けていない理由は3つあります。
1.感染症予防のため
1つ目は、生理中に経血が漏れる可能性があるということです。
施術中に経血が漏れると、ベッドが汚れてしまいます。
次にベッドを使用する人の、感染症を発症するリスクが高まってしまいます。
2.ホルモンバランスが不安定なため
2つ目は、生理中はホルモンバランスが安定せず、正しい脱毛効果を得られないということです。
ホルモンバランスが不安定なときは、肌トラブルが起こる可能性も高くなります。
生理中の脱毛はおすすめできません。
3.肌が敏感になっているため
3つ目は、生理中は脱毛の痛みを感じやすいということです。
生理中の肌は敏感で、施術のパチンとゴムで弾かれたような痛みを感じる可能性があります。
脱毛と生理の関係についてもっと詳しく
シースリーなら当日に生理が来てしまった場合無料キャンセルOK!
- 予約時間の1分前までに連絡をしておけば、キャンセル料は無料。
生理になる日を予想することは難しいものです。
予約を取っていても、予約当日に突然生理になることも考えられます。
シースリーは、予約当日であっても無料でキャンセルが可能です。
予約時間の1分前までにWEBか電話で連絡をしておけば、キャンセル料がかかることはありません。
- 予約時間になってからキャンセル
- 無断キャンセル
無断キャンセルの場合、キャンセル料として
・回数プランだと1回分の施術が消化
・回数無制限プランだと3,000円の罰金
となってしまうので注意しましょう。
シースリーでの生理に関する質問Q&A
生理で脱毛に通えない期間はどのくらいですか?
シースリーでは、生理期間を経血が出ている期間としています。
ピルを服用していても脱毛を受けることはできますか?
低用量のピルであれば服用していても脱毛を受けられます。
生理に関係なく脱毛したいなら別の脱毛サロンがおすすめ
シースリーと同じ条件で「全身脱毛の通い放題がある脱毛サロン」を比較しました。
料金や生理中の対応などについて比較しているので、参考にしてみてください。
シースリー |
ストラッシュ |
銀座カラー |
脱毛ラボ |
|
---|---|---|---|---|
料金(税込) 通い放題プラン |
399,870円 | 406,780円 | 437,900円 | 439,978円 |
生理中でも対応可能な部位 | なし | VIOとヒップ以外 | VIOとヒップ以外 | VIOとヒップ以外 |
予約変更OKの期限 | 予約時間の1分前 | 予約前日20時まで | 予約前日まで | 予約前々日まで |
当日キャンセル料 | 3,000円 | 施術1回分消化 | 施術1回分消化 | 施術1回分消化 |
公式HP |
公式HP |
公式HP |
公式HP |
公式HP |
通い放題の脱毛サロンを比較・検証した記事はこちら
シースリー以外の脱毛サロンは、生理中であってもVIOラインとヒップ以外は施術可能です。
早く脱毛を終わらせたいという人は、他の脱毛サロンを検討してみてはいかがでしょうか。
【結論】シースリーでは生理中の脱毛NG!でも事前キャンセルOKでフォロー良し◎
- 感染症予防のため
- ホルモンバランスが不安定なため
- 肌が敏感になっているため
- 予約時間の1分前までに連絡をしておけば、キャンセル料は無料。
シースリーは、生理中は全身どの部位の脱毛もできません。
フォロー体制がしっかりしているシースリーなら、予約時間の1分前まで無料で予約変更可能なので、突然生理になってしまっても安心です。
もっとシースリーのことが知りたいなら
脱毛器と美顔器がもらえる特典