【医師監修】医療脱毛の都度払いが安いおすすめクリニック10選!1回料金を徹底比較【2025年9月版】

この記事をシェアする

医療脱毛の都度払いとは、施術1回ごとに料金を支払いながら脱毛ができる方法です。

「医療脱毛を始めたいけど、いきなり高額な契約をするのは不安」「まずは1回試してから続けるか決めたい」と思っている人も多いのではないでしょうか。

医療脱毛の都度払いに関する重要ポイント
  • 都度払いは施術1回ごとに料金を支払う方式
    高額な初期費用が不要で、自分のペースで通える
  • 一回だけお試し、追加照射、予算調整に最適
    医療脱毛初心者や転勤の可能性がある人におすすめ
  • 1回あたりの料金は回数プランより割高
    5回以上継続予定なら回数プランがお得
  • ジュノ・レジーナ・フレイアがおすすめ
    料金・効果・通いやすさで編集部が厳選
都度払いがおすすめ医療脱毛クリニック

クリニック名 おすすめ
スコア
全身脱毛
1回都度払い(税込)
部分脱毛
1回都度払い(税込)
医療レーザー機器 前払金保証の有無 追加費用 店舗数 公式サイト
ジュノビューティークリニックLOGO ジュノ
ビューティー
クリニック
【4.6】
【初回体験料金】
全身初回体験60分セレクト:1回9,800円
(VIOや顔もセレクト可能)

【月額会員制プラン】
全身60分セレクト:月額17,600円
全身+VIO:月額19,800円
全身+顔:月額19,800円
全身+VIO+顔:月額22,000円
※当日割適用時の料金
VIO:1回21,800円
顔:1回17,800円
脇:1回4,000円
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
なし ・シェービング代:手の届かない部位は無料
・麻酔代:無料(VIOと脇のみ)
当日キャンセル:回数消化
全国12院

公式HP

レジーナクリニック レジーナ
クリニック
【4.5】
【都度払い】
オーダーメイド:全身1回54,000円
全身+VIO1回78,000円
全身+顔1回82,000円
全身+VIO+顔1回106,000円
【他おすすめプラン】
デビュープラン全身+VIO5回52,800円
VIO:1回24,000円
顔:1回28,000円
脇:1回15,750円
ジェントルマックスプロ
(熱破壊式)
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
ソプラノチタニウム
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国22院

公式HP

フレイアクリニック フレイア
クリニック
【4.4】
【都度払い】
全身:1回77,000円
全身+VIO:1回116,600円
全身+顔:1回116,600円
全身+VIO+顔:1回156,200円
【他おすすめプラン】
クイック全身+VIO5回69,300円
クイック全身+VIO+顔5回111,100円
VIO:1回39,600円
顔:1回39,600円
脇:1回9,900円
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国19院

公式HP

リゼクリニック リゼクリニック 【4.3】
全身:1回48,800円
コース各種あり(全身・全身+VIO・全身+顔等)
VIO:1回54,800円
顔:1回54,800円
脇:1回6,800円
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
メディオスターネクストプロ
(蓄熱式)
ジェントルヤグプロ
(熱破壊式)
なし ・麻酔クリーム:5g/3,300円(税込)
・笑気ガス麻酔:30分/3,300円(税込)
全国26院

公式HP

新宿アイエスクリニックLOGO アイエス
クリニック
【4.2】
【オールマシンプラン】
全身:1回91,740円
全身+VIO:1回110,550円
全身+顔:1回113,850円
全身+VIO+顔:1回127,050円
【メディオスタープラン】
全身:1回45,540円 ほか
VIOデザイン:1回35,200円
VIO完全脱毛:1回43,780円
顔:1回26,180円
脇:1回8,800円
ジェントルレーズプロ
(熱破壊式)
ジェントルマックスプロ
(熱破壊式)
なし ・予約3日前を過ぎたら3,300円のキャンセル料
・初診料:3,300円(税込)
・再診料:1,100円(税込)
・剃毛代:2,200円(税込)
※うなじや背面など手が届きにくい部分は無料
全国4院

公式HP

湘南美容外科クリニック 湘南美容外科
クリニック
【4.2】
全身:1回19,000円
全身+VIO+顔:1回30,000円
VIO:1回9,800円
顔:1回7,800円
脇:1回500円
ウルトラ美肌脱毛
(IPL方式)
メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式)
ジェントルレーズ
(熱破壊式)
なし ・予約2日前のキャンセル・変更で3,300円
・麻酔クリーム:2,000円(税込)
・笑気麻酔:2,200円(税込)
・シェービング代:1部位500円(税込)
※10分以内で剃れる範囲なら無料で剃毛
全国140院

公式HP

TCB東京中央美容外科 TCB
東京中央美容外科
【4.1】
全身:1回98,000円
全身+VIO:1回118,800円
全身+顔:1回118,800円
全身+VIO+顔:1回138,000円
VIO:1回32,400円
顔:1回48,000円
脇:1回5,000円
メディオスターネクストプロ
(蓄熱式)
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
なし ・予約2日前のキャンセル or 変更で回数消化またはキャンセル料
※店舗によっては予約3時間前まで無料対応など多少異なる
・剃毛代:1部位2,040円~3,060円
※予約前日までに自分でキレイに剃れば0円
全国72院

公式HP

リアラクリニック リアラクリニック 【4.0】
リアラ式全身脱毛:1回13,800円
全身+うなじ:1回17,900円
全身+うなじ+VIO:1回25,000円
全身+うなじ+顔:1回26,700円
全身+うなじ+顔+VIO:1回32,600円
VIO:1回22,000円
顔:1回12,800円
脇:1回4,070円
メディオスターネクストプロ
(蓄熱式)
なし ・麻酔代:3,000円 全国2院

公式HP

あおばクリニック あおばクリニック 【4.0】
【ラ・フィーユ】
全身:1回19,800円
全身+VIO:1回29,600円
全身+顔:1回26,800円
全身+VIO+顔:1回36,600円
【ジェントルレーズ】
全身:1回26,800円 ほか
VIO:1回9,800円
顔(ラ・フィーユ):1回7,800円
顔(ジェントルレーズ):1回9,800円
脇(ラ・フィーユ):1回2,500円
脇(ジェントルレーズ):1回2,500円
ジェントルレーズ
(熱破壊式)
ラ・フィーユ
(熱破壊式)
なし ・剃り残しは1部位1,000円
・背中など手が届かない部位の剃毛は1部位3,000円
・予約前日は料金の30%、予約当日は料金の70%のキャンセル料発生
全国29院

公式HP

聖心美容クリニック 聖心美容
クリニック
【3.9】
全身:1回86,900円
全身+VIO:1回105,600円
VIO:1回26,400円
顔:1回22,000円
脇:1回7,700円
ソプラノアイスプラチナム
(蓄熱式)
なし 剃毛代:1,000円
※予約前日までに自分でキレイに剃れば0円
全国10院

公式HP

※料金は税込価格です(変更される場合があります)

詳しい情報は「【編集部厳選】都度払いが安いおすすめ医療脱毛クリニック10選【2025年9月版】」でご確認ください。

おすすめ記事

※本コンテンツは、ミツケル編集部員が実際に医療脱毛クリニック・脱毛サロンを体験取材・リサーチをした経験を元に独自に制作しています。詳しくは「「脱毛ランキングの根拠【2025年9月版】」」「ミツケル運営ポリシー」をご覧ください。

  • 検証ポイントについて

    検証ポイント

    医療脱毛の都度払いに対応している医療機関を調査し、徹底的に比較検証しました。

    1. 都度払い料金の安さと透明性
      1回あたりの施術料金を全身・VIO・顔脱毛の部位別に調査し、追加費用(麻酔代・シェービング代・キャンセル料)を含めた総額で比較検証しました。公式サイトの料金表示と実際のカウンセリング時の提示額に相違がないかも確認しています。
    2. 通いやすさと予約システムの利便性
      最寄り駅からのアクセス、営業時間(平日夜間・土日対応)、全国展開状況、前払金保証などを調査し、都度払いでも継続しやすい環境を検証しました。WEB予約システムの使いやすさと予約の取りやすさ、キャンセル・変更時の対応柔軟性も評価しています。
    3. 使用機器の安全性と脱毛効果
      厚生労働省承認機器の導入状況と、熱破壊式・蓄熱式の照射方式を調査し、産毛から剛毛まで幅広い毛質への対応力を検証しました。各クリニックの脱毛機の種類数と、毛質・肌質に応じた機器選択の柔軟性も評価対象としています。

    すべての検証はミツケル編集部が実施しています。

  • 最近の更新内容

    最近の更新内容
    2025.08.22 更新

    医療脱毛クリニック10社の都度払い料金表を最新版に更新しました。

    • ジュノビューティークリニックの月額会員制プラン当日割適用料金の見直し
    • レジーナクリニックの前払金保証制度や1回都度払いの料金を確認
    • フレイアクリニックの前払金保証制度や1回都度払いの料金を確認
    • 各クリニックの全国店舗数情報を2025年8月時点の最新データに修正

    ※情報は各クリニックの公式サイトや厚生労働省承認機器データベース等の信頼できる情報源に基づいて更新しています。

  • 取材実績について

    ミツケル編集部の医療脱毛都度払い取材実績

    ミツケル編集部では、医療脱毛の都度払いに関する正確で有益な情報をお届けするため、実際にクリニックへの取材・施術体験を行っています。

    • 都度払い対応医療脱毛クリニックの直接取材
    • 編集部メンバーによる都度払い医療脱毛の実体験
    • 都度払い対応クリニックの料金比較検証

    編集部では、都度払いの料金体系だけでなく、実際の通いやすさや効果についても詳細に調査しています。
    特に医療脱毛初心者の方が安心して始められるよう、一回だけのお試し体験から継続的な治療まで、様々なケースでの取材を継続的に実施しています。
    各クリニックの脱毛機器・追加費用・予約の取りやすさについても実地調査を行い、読者の皆様により実用的な情報を提供しています。

    ※取材・体験は継続的に実施しており、最新情報の収集に努めています。

  • 情報の信頼性について

    情報の信頼性について

    ミツケルでは、医療脱毛の都度払いに関する正確で信頼できる情報をお届けするため、以下の取り組みを行っています。

    • 一次情報の収集
      →各クリニックへの直接取材・公式サイト確認による最新情報の収集
    • 定期的な更新
      →月1回以上の料金・キャンペーン情報の更新と検証
    • 医療監修
      →形成外科専門医による記事内容の医学的監修と安全性確認
    • 厚生労働省承認機器の確認
      →使用機器の薬事承認状況と安全性データベースの照合
    • 医療広告ガイドライン準拠
      →効果表現・料金表示における法的適合性の確保

    【医療脱毛を検討される皆様へ】
    医療脱毛は医療行為のため、効果には個人差があり、副作用やリスクも伴います。
    都度払いを選択される際は、料金の安さだけでなく、使用機器の安全性、医師の専門性、緊急時の対応体制も必ずご確認ください。
    カウンセリング時には必ずリスクや副作用についても質問し、納得した上で治療をお受けください。

    ※記事内容について疑問や指摘がございましたら、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

この記事を書いた人
この記事の執筆者「ミツケル編集部」
ミツケル編集部

ミツケル脱毛は、毎月50万人以上が利用する美容医療メディアです。医療脱毛・美容医療の専門知識を持つ編集部が、実体験と医師監修のもと信頼できる情報をお届けしています。(監修医師一覧/編集ポリシー/脱毛ランキングの根拠

この記事の監修医師

※掲載しているクリニックはミツケル編集部独自調査の元でランキング付けしています。掲載しているクリニックについては、医師監修の対象外となります。

目次

医療脱毛の都度払いとは?仕組みや他プランとの違いは?

都度払いは施術1回ごとに料金を支払う方式で、まとまった費用の準備が不要です。

回数プランは5回で15万円など事前契約が必要ですが、都度払いは通院の度に1回分(2-3万円)を支払います。
自分のペースで通えて、満足したタイミングで終了できるのが特徴です。
ただし、1回あたりの単価は都度払いの方が高くなる傾向があります。

都度払いの基本的な仕組みや支払い方法は?

通院するたびに1回分の料金を現金・カードで支払う方式です。

事前の高額契約は不要で、その日の施術分のみお会計します。
全身脱毛なら1回25,000円~35,000円、VIOなら1回20,000円~30,000円程度が相場です。

都度払いの基本的な流れ
STEP.1
来院・受付
予約した日時にクリニックへ来院し、受付で本人確認を行います
STEP.2
施術・治療
医師の診察後、看護師による医療レーザー脱毛を受けます
STEP.3
会計・支払い
施術後に1回分の料金をその場で現金またはクレジットカードでお支払いします

都度払いと回数プランの違いは何?

都度払いは自由度が高く、回数プランは料金がお得です。

回数プランは5回で15万円など事前契約し分割払いも可能ですが、都度払いは1回ずつ自分のペースで通えます。
ただし単価は都度払いの方が高くなります。

都度払いと回数プランの比較
比較項目 都度払い 回数プラン
自由度 いつでも終了可能 契約期間内での消化が必要
全身脱毛
料金
1回30,000円程度 5回で120,000円程度
(1回24,000円)
初期費用 なし まとまった支払いが必要
契約縛り なし 決められた期間での消化
適用者 1回だけお試し・追加希望の方 確実に複数回希望の方
重要ポイント
都度払いは「まとまったお金は用意できないけれど、医療脱毛を一回試してみたい」という方に最適です。
ただし「5回以上通う可能性がある」という人は回数プランの方がお得になります。

医療脱毛の都度払いのメリット・デメリットは?向いてる人は?

まとまったお金が不要で気軽に始められますが、総額は割高になりがちです。

メリットは初期費用(最初にかかるお金)の負担軽減と通院の自由度です。
デメリットは1回あたりの料金が高く、複数回通うと総額が増えることです。
医療脱毛を試したい人や追加照射したい人に向いています。

都度払いの5つのメリットは?

医療脱毛の都度払いのメリットは、まとまった費用不要・自分のペースで通える・ローン不要・お試し可能・途中変更OKです。

都度払いの5つのメリット
  • 高額な初期費用が不要
    回数プランのように一度に10~30万円を用意する必要がなく、1回分の料金(2~3万円)だけで始められます
  • 満足したら自由に終了
    「3回で十分満足できた」という場合に、残りの回数を気にせずに治療を終了できます
  • 金利や手数料がかからない
    医療ローンや分割払いと違い、金利(利息)の支払いが一切ありません
  • 効果を確認してから継続判断
    1回目の治療結果を見てから「続けるかどうか」を判断できるため、納得して進められます
  • 他のクリニックへの乗り換えも簡単
    長期契約がないため、より良い条件のクリニックが見つかった場合も乗り換え(他のクリニックに変更)しやすいです

乗り換え割がおすすめの医療脱毛クリニックの詳細はこちら

都度払いの3つのデメリットは?

医療脱毛の都度払いのデメリットは、1回料金が割高・総額増加・計画性が必要です。

都度払いの3つのデメリット
  • 回数プランより1回あたり5,000円~1万円高い
    全身脱毛の場合、回数プランが1回あたり24,000円程度に対し、都度払いは25,000~35,000円になります
  • 5回以上通うと総額が回数プランを上回る
    医療脱毛で一般的な5回治療を受けた場合、都度払いの方が3~5万円程度割高(料金が高め)になる計算です
  • 自己管理が必要で途中で通わなくなるリスク
    自己管理(自分で通院スケジュールを決める)が必要で、「面倒になって途中でやめてしまう」ケースもあります
注意事項
効果には個人差があります。治療回数や料金についても個人の毛質・肌質により変動する可能性があります。
詳しくは医師の診察により適応を判断いたします。

都度払いがおすすめの人は?

お試し希望・追加照射・予算調整・転勤可能性がある人です。

都度払いがおすすめな人の診断
都度払い適用診断
タイプ 特徴 おすすめ理由
1回だけお試し希望 医療脱毛初心者 効果を確認(結果を見てから判断)してから続けるか決められる
追加照射希望 他で脱毛経験済み 満足度に合わせて回数調整ができ、追加で治療(もう少し治療)を受けたい時に便利
予算調整希望 月々の支出管理重視 家計に合わせた支払いが可能で、支出調整(月々の予算管理)しやすい
転勤可能性 引越し・転職予定 契約に縛られず(約束に縛られない)自由に変更できる
逆に向いていない人
  • 確実に5回以上通う予定の人 → 回数プランの方がお得
  • 一括払いでまとめて済ませたい人 → 回数プランが向いている
  • 自己管理が苦手な人 → 計画的な通院が難しい可能性

【編集部厳選】都度払いが安いおすすめ医療脱毛クリニック10選【2025年9月版】

都度払いが安いおすすめ医療脱毛クリニックをご紹介します。

ジュノビューティークリニック・レジーナクリニック・フレイアクリニックは料金面や通いやすさで特におすすめです。

選定基準は料金・効果・通いやすさの3つの観点で、編集部が実際に調査・体験したクリニックを厳選しました。
地域や希望部位で選択肢が変わりますので、ご自身の条件に合うクリニックをお選びください。

この記事の編集部厳選ポイント
  • 料金の安さ:都度払い1回あたりの料金を徹底比較
  • 通いやすさ:立地・営業時間・予約の取りやすさを評価
  • 脱毛効果:導入している脱毛機と実績を重視
  • 安全性:厚生労働省承認機器・医師在籍の確認
  • サービス:追加費用・保証制度の充実度

クリニック名 おすすめ
スコア
全身脱毛
1回都度払い(税込)
部分脱毛
1回都度払い(税込)
医療レーザー機器 前払金保証の有無 追加費用 店舗数 公式サイト
ジュノビューティークリニックLOGO ジュノ
ビューティー
クリニック
【4.6】
【初回体験料金】
全身初回体験60分セレクト:1回9,800円
(VIOや顔もセレクト可能)

【月額会員制プラン】
全身60分セレクト:月額17,600円
全身+VIO:月額19,800円
全身+顔:月額19,800円
全身+VIO+顔:月額22,000円
※当日割適用時の料金
VIO:1回21,800円
顔:1回17,800円
脇:1回4,000円
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
なし ・シェービング代:手の届かない部位は無料
・麻酔代:無料(VIOと脇のみ)
当日キャンセル:回数消化
全国12院

公式HP

レジーナクリニック レジーナ
クリニック
【4.5】
【都度払い】
オーダーメイド:全身1回54,000円
全身+VIO1回78,000円
全身+顔1回82,000円
全身+VIO+顔1回106,000円
【他おすすめプラン】
デビュープラン全身+VIO5回52,800円
VIO:1回24,000円
顔:1回28,000円
脇:1回15,750円
ジェントルマックスプロ
(熱破壊式)
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
ソプラノチタニウム
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国22院

公式HP

フレイアクリニック フレイア
クリニック
【4.4】
【都度払い】
全身:1回77,000円
全身+VIO:1回116,600円
全身+顔:1回116,600円
全身+VIO+顔:1回156,200円
【他おすすめプラン】
クイック全身+VIO5回69,300円
クイック全身+VIO+顔5回111,100円
VIO:1回39,600円
顔:1回39,600円
脇:1回9,900円
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国19院

公式HP

リゼクリニック リゼクリニック 【4.3】
全身:1回48,800円
コース各種あり(全身・全身+VIO・全身+顔等)
VIO:1回54,800円
顔:1回54,800円
脇:1回6,800円
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
メディオスターネクストプロ
(蓄熱式)
ジェントルヤグプロ
(熱破壊式)
なし ・麻酔クリーム:5g/3,300円(税込)
・笑気ガス麻酔:30分/3,300円(税込)
全国26院

公式HP

新宿アイエスクリニックLOGO アイエス
クリニック
【4.2】
【オールマシンプラン】
全身:1回91,740円
全身+VIO:1回110,550円
全身+顔:1回113,850円
全身+VIO+顔:1回127,050円
【メディオスタープラン】
全身:1回45,540円 ほか
VIOデザイン:1回35,200円
VIO完全脱毛:1回43,780円
顔:1回26,180円
脇:1回8,800円
ジェントルレーズプロ
(熱破壊式)
ジェントルマックスプロ
(熱破壊式)
なし ・予約3日前を過ぎたら3,300円のキャンセル料
・初診料:3,300円(税込)
・再診料:1,100円(税込)
・剃毛代:2,200円(税込)
※うなじや背面など手が届きにくい部分は無料
全国4院

公式HP

湘南美容外科クリニック 湘南美容外科
クリニック
【4.2】
全身:1回19,000円
全身+VIO+顔:1回30,000円
VIO:1回9,800円
顔:1回7,800円
脇:1回500円
ウルトラ美肌脱毛
(IPL方式)
メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式)
ジェントルレーズ
(熱破壊式)
なし ・予約2日前のキャンセル・変更で3,300円
・麻酔クリーム:2,000円(税込)
・笑気麻酔:2,200円(税込)
・シェービング代:1部位500円(税込)
※10分以内で剃れる範囲なら無料で剃毛
全国140院

公式HP

TCB東京中央美容外科 TCB
東京中央美容外科
【4.1】
全身:1回98,000円
全身+VIO:1回118,800円
全身+顔:1回118,800円
全身+VIO+顔:1回138,000円
VIO:1回32,400円
顔:1回48,000円
脇:1回5,000円
メディオスターネクストプロ
(蓄熱式)
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
なし ・予約2日前のキャンセル or 変更で回数消化またはキャンセル料
※店舗によっては予約3時間前まで無料対応など多少異なる
・剃毛代:1部位2,040円~3,060円
※予約前日までに自分でキレイに剃れば0円
全国72院

公式HP

リアラクリニック リアラクリニック 【4.0】
リアラ式全身脱毛:1回13,800円
全身+うなじ:1回17,900円
全身+うなじ+VIO:1回25,000円
全身+うなじ+顔:1回26,700円
全身+うなじ+顔+VIO:1回32,600円
VIO:1回22,000円
顔:1回12,800円
脇:1回4,070円
メディオスターネクストプロ
(蓄熱式)
なし ・麻酔代:3,000円 全国2院

公式HP

あおばクリニック あおばクリニック 【4.0】
【ラ・フィーユ】
全身:1回19,800円
全身+VIO:1回29,600円
全身+顔:1回26,800円
全身+VIO+顔:1回36,600円
【ジェントルレーズ】
全身:1回26,800円 ほか
VIO:1回9,800円
顔(ラ・フィーユ):1回7,800円
顔(ジェントルレーズ):1回9,800円
脇(ラ・フィーユ):1回2,500円
脇(ジェントルレーズ):1回2,500円
ジェントルレーズ
(熱破壊式)
ラ・フィーユ
(熱破壊式)
なし ・剃り残しは1部位1,000円
・背中など手が届かない部位の剃毛は1部位3,000円
・予約前日は料金の30%、予約当日は料金の70%のキャンセル料発生
全国29院

公式HP

聖心美容クリニック 聖心美容
クリニック
【3.9】
全身:1回86,900円
全身+VIO:1回105,600円
VIO:1回26,400円
顔:1回22,000円
脇:1回7,700円
ソプラノアイスプラチナム
(蓄熱式)
なし 剃毛代:1,000円
※予約前日までに自分でキレイに剃れば0円
全国10院

公式HP

※料金は税込価格です(変更される場合があります)

1位:ジュノビューティークリニックローン不要で都度払いや月額会員制に対応

ジュノビューティークリニック

出典元:shinjukubc.com

スペック早見表
追加費用
(無料)
返金保証 割引プラン
都度払い可 蓄熱式
脱毛機の導入
熱破壊式
脱毛機の導入
向いている人
  • 高額なローンを組みたくない人
  • 毎月1回ずつ都度払いで通いたい人
  • まとまった予算を用意するのが難しい学生
  • 初めての医療脱毛で体験から始めたい人
向いていない人
  • 短期間で集中的に脱毛を完了したい人
  • 一括払いでまとめて支払いたい人
料金プラン詳細(税込)
プラン 1回体験 通常月額 当日割月額 部位別都度払い
60分セレクト 9,800円 19,800円 17,600円
45分セレクト 17,600円 15,400円
全身+VIO 22,000円 19,800円
全身+顔 22,000円 19,800円
全身+VIO+顔 24,200円 22,000円
VIOのみ 1回21,800円
顔のみ 1回17,800円
脇のみ 1回4,000円

【公式】割引キャンペーンページ(https://www.shinjukubc.com/)

割引キャンペーン
割引名 割引額 主な条件 併用
60分セレクト
1回体験
特別価格
9,800円
24時間以内の予約・クレジット決済 他割引との
併用不可
※当日割とは併用可
当日割 2,200円OFF カウンセリング当日の契約
クリニック詳細情報
導入
脱毛機器
ラシャ(Lasya)
(蓄熱式・熱破壊式切替)
対応
肌質・毛質
幅広い肌質・毛質に対応
・産毛〜剛毛まで対応
・日焼け肌・地黒肌も可能
・痛みを抑えた照射
麻酔代 VIO・脇:無料
その他部位:1部位3,300円
※全身脱毛プランは無料
剃毛代 背中など手の届かない部位:無料
その他:有料
※全身脱毛プランは無料
キャンセル料 前々日19時まで:無料
以降:1回消化
※生理時VIO振替1回まで無料
途中解約 月額制のためいつでも解約可能
解約手数料なし
※クーリングオフ対応
営業時間 10:00〜20:00
土日祝も営業
予約方法 Web・電話
コールセンター:0120-733-038
店舗数 全国12院
店舗検索はこちら
公式HP https://www.shinjukubc.com/
都度払いで通える医療脱毛におすすめな理由
  • 高額ローン不要の月額制で都度払い感覚で通える
  • 1回60分セレクト体験9,800円でお試し可能
  • いつでも解約できて解約手数料なし
  • 追加費用を抑えた明確な料金体系
編集部員:りか 編集部員:りか

ジュノビューティークリニックは都度払いで通いたい人にぴったりです。
月額制システムで高額ローンを組む必要がなく、1回体験9,800円から気軽に医療脱毛を始められます。
蓄熱式・熱破壊式を切り替えられる脱毛機「ラシャ」で、産毛から剛毛まで幅広く対応できるのも魅力です。

都度払いや月額制でローン不要
ジュノビューティー
クリニック
無料カウンセリング予約

1回60分セレクト体験9,800円でお試し

※ 当日契約の必要はありません

2位:レジーナクリニック都度払いOK!前払金保証制度で安心して通える

レジーナクリニック

出典元:reginaclinic.jp

スペック早見表
追加費用
(無料)
返金保証 割引プラン
都度払い可 蓄熱式
脱毛機の導入
熱破壊式
脱毛機の導入
向いている人
  • 都度払いで医療脱毛を試したい人
  • 確実な効果を実感したい人
  • 追加費用をかけたくない人
  • 豊富な脱毛機から選択したい人
向いていない人
  • とにかく料金を安く抑えたい人
  • 都度払い料金が最安値がいい人
  • デビュープラン対象外の人
料金プラン詳細(税込)
プラン 1回 5回 8回 月額
デビュープラン
(全身+VIO)
52,800円 1,000円
全身のみ 54,000円 216,000円 324,000円 3,300円
全身+VIO 78,000円 312,000円 468,000円 5,100円
全身+顔 82,000円 328,000円 492,000円 5,400円
全身+VIO+顔 106,000円 424,000円 636,000円 7,200円

【公式】割引キャンペーンページ(https://reginaclinic.jp/)

割引キャンペーン
割引名 割引額 主な条件 併用
学割 10%OFF 学生証提示・205,000円以上 併用可能
※上限20%まで
ペア割 10%OFF 2名同時契約・205,000円以上
乗り換え割 10%OFF 他社契約証明・205,000円以上
紹介割 10%OFF 既存顧客紹介・205,000円以上
クリニック詳細情報
導入
脱毛機器
ジェントルマックスプロ(HR)
ジェントルマックスプロプラス(HR)
ソプラノアイスプラチナム(SHR)
ソプラノチタニウム(SHR)
対応
肌質・毛質
産毛〜剛毛まで幅広く対応
・アレキサンドライトレーザー
・ダイオードレーザー
・YAGレーザー対応
麻酔代 無料
※追加料金なし
剃毛代 無料
※手の届かない範囲
キャンセル料 2営業日前の20時まで無料
※当日は回数消化
途中解約 返金制度あり
前払金保証制度付帯
※2025年8月1日以降契約
営業時間 月〜金:12:00〜21:00
土日祝:11:00〜20:00
予約方法 電話・Web予約
※カウンセリングはWeb可
店舗数 全国22院以上
店舗検索はこちら
公式HP https://reginaclinic.jp/
都度払いでも安心の医療脱毛におすすめな理由
  • 1回からの都度払いに対応で気軽に始められる
  • 前払金保証制度で万が一の時も安心
  • 追加費用がほとんどかからない明確な料金体系
  • 4種類の脱毛機で幅広い毛質、肌質に対応
編集部員:りか 編集部員:りか

レジーナクリニックは都度払いを検討している人におすすめです。
1回から都度払いで通えて、麻酔代・剃毛代が無料なので追加費用の心配がほとんどありません。
4種類の脱毛機で産毛から剛毛まで対応でき、前払金保証制度もあるので安心して通えます。

前払金保証制度あり◎
レジーナクリニック
無料カウンセリング予約

デビュープラン全身+VIO脱毛5回52,800円

※ 当日契約の必要はありません

3位:フレイアクリニック追加費用を抑えて安心の脱毛環境

フレイアクリニック

出典元:frey-a.jp

スペック早見表
追加費用
(無料)
返金保証 割引プラン
都度払い可 蓄熱式
脱毛機の導入
熱破壊式
脱毛機の導入
向いている人
  • 追加費用を気にせず通いたい人
  • 痛みを抑えた丁寧な施術を希望する人
  • 安心できる保証制度を重視する人
  • 平日夜遅くまで通院したい人
向いていない人
  • とにかく安さを重視する人
  • 熱破壊式のみで脱毛したい人
  • 短期間で集中的に脱毛したい人
料金プラン詳細(税込)
プラン 1回 5回 8回
クイック
全身+VIO
69,300円 342,400円
全身のみ 77,000円 148,000円 222,800円
全身+VIO 116,600円 217,000円 342,400円
全身+顔 116,600円 217,000円 342,400円
全身+VIO+顔 156,200円 266,000円 442,000円

【公式】割引キャンペーンページ(https://frey-a.jp/)

割引キャンペーン
割引名 割引額 主な条件 併用
開院6周年記念
キャンペーン
最大130,000円OFF 初回契約限定・クイックプランor安心プラン 全割引
併用可能
学割 16,500円OFF 学生証の提示
ペア割 最大25,000円OFF 2名同時契約(親子割は+5,000円)
乗り換え割 3,000円OFF 他サロン・クリニックの会員証提示
セット割 最大80,000円OFF 全身脱毛と部位別脱毛の同時契約
クリニック詳細情報
導入
脱毛機器
メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式)
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
対応
肌質・毛質
幅広い肌質・毛質に対応
・産毛〜剛毛まで対応
・敏感肌・褐色肌・日焼け肌対応
・薬事承認済み脱毛機使用
麻酔代 安心プラン:無料
クイックプラン:1部位3,300円
※痛みの少ない蓄熱式メイン
剃毛代 安心プラン:無料
クイックプラン:背面のみ無料
※手の届かない部位対象
キャンセル料 施術1営業日前19時まで:無料
安心プラン:1回限り無料キャンセルあり
※期限後は1回消化
途中解約 解約手数料無料
未消化分全額返金
※前払金保証制度あり(2025年8月〜)
営業時間 【平日】12:00〜21:00
【土日祝】11:00〜20:00
予約方法 Web・電話・アプリ
施術日に次回予約可能
店舗数 全国19院
店舗検索はこちら
公式HP https://frey-a.jp/
都度払いで通えるおすすめな理由
  • 無料サービスで追加費用を大幅カット
  • 痛みの少ない薬事承認済み脱毛機を使用
  • 前払金保証制度で万が一の倒産リスクにも対応
  • 平日21時まで営業で仕事帰りにも通いやすい
編集部員:りか 編集部員:りか

フレイアクリニックは追加費用を抑えた安心環境を重視する人におすすめです。
9つの無料サービスで麻酔代・剃毛代・キャンセル料などが無料になり、2025年8月からは前払金保証制度も導入されました。
薬事承認済みの脱毛機で痛みを抑えた施術が受けられ、平日21時まで営業しているので忙しい人でも通いやすいクリニックです。

クイック全身+VIO脱毛5回69,300円
フレイアクリニック
無料カウンセリング予約

無料サービス+前払金保証で安心

※ 当日契約の必要はありません

部位別の都度払いが安いおすすめ医療脱毛クリニック

部位別の都度払いが安いおすすめ医療脱毛クリニックを紹介します。

全身・VIO・顔脱毛の都度払い料金だけでなく、脱毛効果や通いやすさなども比較していますので自分に適した医療脱毛クリニックを見つけてください。

全身脱毛の都度払いが安い医療脱毛クリニックは?

全身脱毛の都度払いがおすすめの医療脱毛クリニックは、ジュノビューティークリニック・レジーナクリニック・フレイアクリニックです。

ジュノビューティークリニックなら、全身初回体験60分セレクト1回9,800円とお得に脱毛ができます。

全身脱毛はVIO・顔の有り無しで料金が異なるので、どの部分まで脱毛したいのか範囲を決めて、しっかり決めて料金を比較し検討しましょう。

全身脱毛の都度払いおすすめクリニック
クリニック名 おすすめ
スコア
全身脱毛
1回都度払い(税込)
部分脱毛
1回都度払い(税込)
医療レーザー機器 前払金保証の有無 追加費用 店舗数 公式サイト
ジュノビューティークリニックLOGO ジュノ
ビューティー
クリニック
【4.6】
【初回体験料金】
全身初回体験60分セレクト:1回9,800円
(VIOや顔もセレクト可能)

【月額会員制プラン】
全身60分セレクト:月額17,600円
全身+VIO:月額19,800円
全身+顔:月額19,800円
全身+VIO+顔:月額22,000円
※当日割適用時の料金
VIO:1回21,800円
顔:1回17,800円
脇:1回4,000円
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
なし ・シェービング代:手の届かない部位は無料
・麻酔代:無料(VIOと脇のみ)
当日キャンセル:回数消化
全国12院

公式HP

レジーナクリニック レジーナ
クリニック
【4.5】
【都度払い】
オーダーメイド:全身1回54,000円
全身+VIO1回78,000円
全身+顔1回82,000円
全身+VIO+顔1回106,000円
【他おすすめプラン】
デビュープラン全身+VIO5回52,800円
VIO:1回24,000円
顔:1回28,000円
脇:1回15,750円
ジェントルマックスプロ
(熱破壊式)
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
ソプラノチタニウム
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国22院

公式HP

フレイアクリニック フレイア
クリニック
【4.4】
【都度払い】
全身:1回77,000円
全身+VIO:1回116,600円
全身+顔:1回116,600円
全身+VIO+顔:1回156,200円
【他おすすめプラン】
クイック全身+VIO5回69,300円
クイック全身+VIO+顔5回111,100円
VIO:1回39,600円
顔:1回39,600円
脇:1回9,900円
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国19院

公式HP

※料金は税込価格です(変更される場合があります)

  • コスパで選ぶなら【ジュノビューティークリニック】
    全身初回体験60分セレクト1回9,800円で体験可能
  • 効果やサービスで選ぶなら【レジーナクリニック】
    デビュープランなら全身+VIO脱毛5回52,800円とお得
  • 痛みや保証内容で選ぶなら【フレイアクリニック】
    蓄熱式脱毛機を使用、前払金保証あり

全身医療脱毛のおすすめクリニックについて詳しく知りたい人はこちら

VIO脱毛の都度払いが安い医療脱毛クリニックは?

VIO脱毛の都度払いがおすすめの医療脱毛クリニックは、レジーナクリニック・ジュノビューティークリニック・フレイアクリニックです。

上記クリニックなら、VIO脱毛1回1~3万円台で都度払いが利用できます。

VIOは毛が濃く痛みを強く感じやすい部位なので、比較的痛みが少ない蓄熱式脱毛機を導入しているクリニックがおすすめです。

VIO脱毛の都度払いおすすめクリニック
クリニック名 おすすめ
スコア
VIO脱毛
料金(税込)
全身脱毛
1回都度払い(税込)
医療レーザー機器 前払金保証の有無 追加費用 店舗数 公式サイト
レジーナクリニック レジーナ
クリニック
【4.5】
VIO:1回24,000円
VIO:5回96,000円
【都度払い】
オーダーメイド:全身1回54,000円
全身+VIO1回78,000円
全身+顔1回82,000円
全身+VIO+顔1回106,000円
【他おすすめプラン】
デビュープラン全身+VIO5回52,800円
ジェントルマックスプロ
(熱破壊式)
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
ソプラノチタニウム
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国22院

公式HP

ジュノビューティークリニックLOGO ジュノ
ビューティー
クリニック
【4.6】
VIO:1回21,800円 【初回体験料金】
全身初回体験60分セレクト:1回9,800円
(VIOや顔もセレクト可能)

【月額会員制プラン】
全身60分セレクト:月額17,600円
全身+VIO:月額19,800円
全身+顔:月額19,800円
全身+VIO+顔:月額22,000円
※当日割適用時の料金
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
なし ・シェービング代:手の届かない部位は無料
・麻酔代:無料(VIOと脇のみ)
当日キャンセル:回数消化
全国12院

公式HP

フレイアクリニック フレイア
クリニック
【4.4】
VIO:1回39,600円
VIO:5回99,000円
【都度払い】
全身:1回77,000円
全身+VIO:1回116,600円
全身+顔:1回116,600円
全身+VIO+顔:1回156,200円
【他おすすめプラン】
クイック全身+VIO5回69,300円
クイック全身+VIO+顔5回111,100円
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国19院

公式HP

※料金は税込価格です(変更される場合があります)

  • 保証と機器バランスで選ぶなら【レジーナクリニック】
    VIO都度払い1回24,000円と比較的安くサービス面もgood
  • コスパで選ぶなら【ジュノビューティークリニック】
    VIO都度払い1回21,800円と格安でできる
  • 痛みに配慮・保証重視なら【フレイアクリニック】
    VIO都度払い1回39,600円、蓄熱式中心なので痛みも安心

VIO医療脱毛のおすすめクリニックについて詳しく知りたい人はこちら

顔脱毛の都度払いが安い医療脱毛クリニックは?

顔脱毛の都度払いがおすすめの医療脱毛クリニックは、ジュノビューティークリニック・レジーナクリニック・フレイアクリニックです。

上記クリニックなら、顔脱毛1回1~3万円台で都度払いが利用できます。

顔脱毛の都度払いおすすめクリニック
クリニック名 おすすめ
スコア
顔脱毛
料金(税込)
全身脱毛
1回都度払い(税込)
医療レーザー機器 前払金保証の有無 追加費用 店舗数 公式サイト
ジュノビューティークリニックLOGO ジュノ
ビューティー
クリニック
【4.6】
顔:1回17,800円 【初回体験料金】
全身初回体験60分セレクト:1回9,800円
(VIOや顔もセレクト可能)

【月額会員制プラン】
全身60分セレクト:月額17,600円
全身+VIO:月額19,800円
全身+顔:月額19,800円
全身+VIO+顔:月額22,000円
※当日割適用時の料金
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
なし ・シェービング代:手の届かない部位は無料
・麻酔代:無料(VIOと脇のみ)
当日キャンセル:回数消化
全国12院

公式HP

レジーナクリニック レジーナ
クリニック
【4.5】
顔:1回28,000円
顔:5回112,000円
【都度払い】
オーダーメイド:全身1回54,000円
全身+VIO1回78,000円
全身+顔1回82,000円
全身+VIO+顔1回106,000円
【他おすすめプラン】
デビュープラン全身+VIO5回52,800円
ジェントルマックスプロ
(熱破壊式)
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
ソプラノチタニウム
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国22院

公式HP

フレイアクリニック フレイア
クリニック
【4.4】
顔:1回39,600円
顔:5回99,000円
【都度払い】
全身:1回77,000円
全身+VIO:1回116,600円
全身+顔:1回116,600円
全身+VIO+顔:1回156,200円
【他おすすめプラン】
クイック全身+VIO5回69,300円
クイック全身+VIO+顔5回111,100円
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国19院

公式HP

※料金は税込価格です(変更される場合があります)

  • 料金の安さで選ぶなら【ジュノビューティークリニック】
    顔都度払い1回17,800円と格安でできる
  • バランスで選ぶなら【レジーナクリニック】
    顔都度払い1回28,000円と比較的安くサービス面もgood
  • 産毛への効果・保証重視なら【フレイアクリニック】
    顔都度払い1回39,600円、蓄熱式中心で産毛への効果が期待可能

顔医療脱毛のおすすめクリニックについて詳しく知りたい人はこちら

都度払いができる医療脱毛クリニックの選び方は?チェックポイント3つ

都度払いができる医療脱毛クリニックを選ぶときは、料金総額・通いやすさ・導入している脱毛機を確認しましょう。

料金はもちろん、通いやすさ・使用機器の種類・追加費用・予約の取りやすさを総合的に判断することが重要です。
特に医療機関としての信頼性を重視し、厚生労働省承認機器を使用しているクリニックを選ぶことが大切です。
失敗しないクリニック選びのために、以下3つのポイントを詳しく解説します。

クリニック選びの重要3ポイント
  1. 都度払い料金+追加費用をチェック
    麻酔代・シェービング代・キャンセル料等の総額を確認
  2. クリニックの立地や通いやすさをチェック
    最寄り駅からのアクセス・営業時間・店舗数を評価
  3. 脱毛機の種類と照射方式をチェック
    厚生労働省承認機器・複数機種導入・医師の専門性を確認

都度払い料金+追加費用をチェック

都度払い料金だけでなく、追加費用(オプション料金)がいくらかかるのかを確認しましょう。

麻酔代1回3,300円かかるとすると5回通った場合トータル16,500円かかることになります。
都度払い料金が安くても、追加費用で予算オーバーになってしまう場合があるため注意が必要です。

回数別の追加費用シミュレーション例
項目 1回あたり 3回通った場合 5回通った場合
都度払い料金 25,000円 75,000円 125,000円
麻酔代 3,300円 9,900円 16,500円
シェービング代 1,100円 3,300円 5,500円
合計金額 29,400円 88,200円 147,000円
追加費用で確認すべき項目
  • 麻酔代:VIOや顔は痛みが強いため必要になる場合が多い
  • シェービング代:剃り残し部分の処理費用
  • キャンセル料:当日・前日キャンセル時のペナルティ
  • 初診料・再診料:カウンセリング・診察時の費用
  • 治療薬代:肌トラブル時の薬代

クリニックの立地や通いやすさをチェック

店舗数が多く通いやすい場所にクリニックがあるのか、営業時間は長いのかなどを確認しましょう。

全国展開している大手医療脱毛クリニックがおすすめです。
平日は20時まで営業していれば、仕事帰りや学校帰りでも通えます。
転勤族(転勤の可能性がある方)の場合は、転居先にも店舗があるかの確認も重要です。

通いやすさチェック項目
チェック項目 理想的な条件 確認ポイント
最寄り駅からの距離 徒歩5分以内 駅近で雨の日も通いやすい
営業時間 平日20時まで 仕事・学校帰りに通える
店舗数 全国20院以上 転勤時も継続しやすい
予約方法 WEB・アプリ対応 24時間予約・変更可能
駐車場 提携駐車場あり 車での通院も考慮

脱毛機の種類と照射方式をチェック

厚生労働省承認機器・複数機種を確認しましょう。

ジェントルマックスプロ・メディオスター等の承認機器(国が安全性を認めた機器)を複数導入しているクリニックがおすすめです。
特徴が異なる脱毛機を複数導入しているクリニックなら、毛質・肌質に合わせた機器選択ができるので高い効果が期待できます。
専門医(専門的な資格を持つ医師)が在籍しているかも重要なポイントです。

主要承認機器の特徴比較
脱毛機名 レーザー種類 照射方式 剛毛への効果 産毛への効果 痛みレベル 承認状況
ジェントル
マックスプロ
アレキ・ヤグ 熱破壊式 かなり高い 高い 強い 厚労省承認
メディオスター
モノリス
ダイオード 蓄熱式 高い かなり高い 弱い 厚労省承認
ソプラノ
チタニウム
3波長同時 蓄熱式 高い かなり高い 弱い 厚労省承認
ライトシェア
デュエット
ダイオード 熱破壊式 高い 高い やや弱い 厚労省承認
脱毛機選択のポイント
  • 剛毛重視:熱破壊式(ジェントルマックスプロ等)
  • 産毛重視:蓄熱式(メディオスター等)
  • 痛み軽減重視:蓄熱式脱毛機を選択
  • バランス重視:複数機種導入クリニック
クリニック選びの最終チェック
料金・通いやすさ・脱毛機の3つのポイントを総合的に判断し、無料カウンセリングで実際の雰囲気や説明を確認してから決定することをおすすめします。
※医師の診察により適応を判断いたします。効果には個人差があります。

医療脱毛クリニックの選び方について詳しく知りたい人はこちら

医療脱毛の都度払いの注意点・失敗しないコツは?

医療脱毛の都度払いの注意点は、計画性・総額管理・クリニック倒産リスクに注意しましょう。

自己管理が必要で途中で通わなくなるリスク、想定以上に回数が必要で予算オーバーするリスク、稀にクリニック倒産のリスクがあります。
事前の情報収集と適切な期待値設定(現実的な目標設定)が重要です。
失敗を避けるための具体的な対策方法を詳しく解説します。

都度払いの主な注意点
  • 継続性の課題:途中で通わなくなるリスク
  • 予算管理の困難:総額が想定を超える可能性
  • 効果の期待値:現実的な回数と効果の理解
  • 倒産リスク:経営状況の確認必要性

途中で通わなくなるリスクの対策は?

明確な目標設定・スケジュール管理・定期的な効果確認を行いましょう。

「○回で○○の状態を目指す」とはっきりとした目標を設定し、2-3ヶ月に1回のペースを維持し、施術後の毛の変化を写真で記録することで継続しやすくなります。
モチベーション維持のため、途中経過を客観的に評価することが大切です。

継続のための具体的コツ
目標設定
具体的な目標を決める
「5回で自己処理が楽になる状態」など数値と結果を明確化
スケジュール
通院ペースを決める
毛周期に合わせて2-3ヶ月に1回のペースで予約を取る
記録管理
効果を記録する
施術前後の写真を撮影し、毛の変化を客観的に記録
評価判断
継続判断をする
3回目・5回目で効果を評価し、継続するか判断

予算オーバーしないための管理方法は?

上限回数・月予算・効果判定タイミングを事前に決めましょう。

「最大○回・月○万円まで」と上限を設定し、3回目と5回目で効果を評価し継続判断することで無駄な出費を防げます。
家計簿アプリでの支出管理もおすすめです。

予算管理シミュレーション例
設定項目 パターンA
(控えめ)
パターンB
(標準)
パターンC
(しっかり)
上限回数 3回まで 5回まで 8回まで
月予算 3万円まで 5万円まで 7万円まで
総額上限 75,000円 125,000円 200,000円
効果判定 2回目・3回目 3回目・5回目 5回目・8回目
向いている人 お試し希望 標準的な脱毛 完璧な仕上がり希望

クリニック選びで避けるべき落とし穴は?

勧誘強い・機器不明・口コミ悪いクリニックは要注意です。

無理な追加契約を勧める、使用機器を明かさない、ネット上の評判が極端に悪いクリニックは避けましょう。
医療機関として適切な運営をしているかが重要です。

要注意なクリニックの特徴
  • 強引な勧誘:当日契約を強要・高額プラン押し付け
  • 機器情報を隠す:使用脱毛機を教えない・承認状況不明
  • 口コミが悪い:Google・SNSで極端に低評価
  • 医師不在:常駐医師がいない・看護師のみ対応
安全なクリニックの見分け方
  • 適正料金:相場から大きく外れない料金設定
  • 丁寧な説明:リスクやデメリットも正直に説明
  • 承認機器使用:厚生労働省承認機器を明示
  • 医師常駐:専門医が在籍・診察を実施
  • 良い評判:複数サイトで一定の評価を獲得

クリニック倒産リスクへの対策は?

経営状況の確認・大手クリニック選択・契約前の情報収集が重要です。

近年、美容クリニックの倒産事例が増加しており、都度払いはこのリスクを最小限に抑えられる支払い方式です。
事前に経営状況や運営年数、店舗数などを確認することで、より安全性を高められます。

また、前払金保証があるクリニックだと万が一倒産した場合でも施術代金等が返金されるので安心です。

倒産リスク軽減のポイント
  • 都度払い活用:前払い金額を最小限に抑制
  • 前払金保証があるクリニックを選択:万が一倒産しても未消化分の施術代金等が返金される
  • 大手クリニック選択:全国展開・運営年数5年以上
  • 経営情報確認:店舗数増加傾向・安定した運営
  • 口コミ確認:経営状況に関する情報収集
失敗しないための最終チェック
都度払いを成功させるためには、明確な目標設定・予算管理・信頼できるクリニック選択の3つが重要です。
不安がある場合は、まず無料カウンセリングで詳しい説明を受け、納得してから開始することをおすすめします。

医療脱毛を都度払いで通う際の効果や回数に関する疑問を医師が解決!

医療脱毛を都度払いで通う場合、脱毛効果や回数に関して疑問をお持ちの人も多いのでは?

都度払いで通う場合の効果・回数・通うペースについて、清水医師に解説していただきました。

医療脱毛を都度払いで通う場合に必要な回数は?

清水教授 清水教授

医療脱毛の回数の目安は5~8回程度になります。

都度払いで通う場合も、上記の回数を目安に脱毛完了を目指してください。

ただし、都度払いで通う場合は各自で毛周期を管理して通わないといけないので注意してください。

毛周期に合わせて照射を行った方が効率良く脱毛ができます。

医療脱毛を都度払いで通う場合のペース・間隔は?

清水教授 清水教授

医療脱毛を都度払いで通う際は、脱毛部位にもよりますが1~3ヶ月に1回ペースで通うようにしましょう。

ムダ毛には毛周期があり「成長期の毛」にしか脱毛は効果がないと言われています。

「成長期の毛」が生えそろうタイミング(1~3ヶ月に1回ペース)で脱毛することをおすすめします。

都度払いプランと回数制プランで効果に違いはありますか?

清水教授 清水教授

医療脱毛の場合、都度払いと回数制で効果に違いはありません。

どちらも医療レーザー脱毛機を使用しているので、永久脱毛効果を得ることができます。

ただし、脱毛方法やレーザーの種類によって最適な毛質・肌質が異なるので、クリニックが導入している脱毛機をしっかりチェックしましょう。

医療脱毛の都度払いに関するよくある質問Q&A【2025年9月更新】

医療脱毛の都度払いと回数プランはどちらが安いですか?

都度払いは1回あたりの料金が割高ですが、お試しや少ない回数なら総額を抑えられます。5回以上通う予定なら回数プランの方がお得です。

都度払いと回数プランの料金比較
プラン 全身脱毛
1回あたりの料金
全身脱毛
5回利用時の総額
都度払い 約30,000円 約150,000円
回数プラン(5回) 約24,000円 約120,000円
差額 都度払いの方が
約6,000円高い
都度払いの方が
約30,000円高い
都度払いは「まとまったお金は用意できないけれど、医療脱毛を試してみたい」という方に最適です。一方「確実に5回以上通う予定がある」という方は回数プランの方がお得になります。

自分の予算と通院予定に合わせて、最適な支払い方法を選択することが大切です。

医療脱毛を1回だけ受けることはできますか?

はい、都度払いなら1回だけの施術も可能です。医療脱毛の効果を確認したい方やお試し希望の方におすすめです。

1回だけ受ける場合のメリット・デメリット
項目 メリット デメリット
費用面 ・高額な初期費用が不要
・金利や手数料がかからない
・回数プランと比較すると1回あたりの単価が高くなる
効果面 ・効果を確認してから継続判断できる
・他のクリニックとの比較が可能
・1回では劇的な変化は期待できない
・効果判定は毛周期に合わせて2-3ヶ月後に行う必要がある
利用方法 ・1回分の料金(2-3万円)だけで始められる
・複数のクリニックで試して比較検討できる
・医療脱毛は複数回で効果を発揮するため継続が前提
医療脱毛初心者の方は、まず1回受けてみて痛みや効果を確認してから継続を検討するのも良い選択肢です。ただし、効果を実感するには複数回の施術が必要なことを理解した上で判断しましょう。

1回だけでも十分価値がありますが、より良い結果を求める場合は継続的な施術を検討することをおすすめします。

都度払いができる医療脱毛クリニックの選び方は?

都度払い対応の医療脱毛クリニックを選ぶ際は、料金総額・通いやすさ・導入している脱毛機の3つのポイントを確認しましょう。

クリニック選びの重要3ポイント
チェックポイント 確認内容 重要度
都度払い料金

追加費用
1回の施術料金だけでなく
麻酔代やシェービング代などの追加費用も確認
最重要
クリニックの立地や
通いやすさ
最寄り駅からのアクセス・営業時間・店舗数 重要
脱毛機類と照射方式 厚生労働省承認機器・複数機種導入・医師の専門性 重要
追加費用で確認すべき項目
追加費用項目 一般的な相場 注意ポイント
麻酔代 1回3,300円程度 VIOや顔は痛みが強いため必要になる場合が多い
シェービング代 1回1,100円程度 剃り残し部分の処理費用
キャンセル料 当日・前日キャンセルは回数消化 ペナルティの有無と金額を確認
初診料・再診料 無料~数千円 カウンセリング・診察時の費用
都度払い料金が安くても、追加費用で予算オーバーになってしまう場合があるため注意が必要です。
毛が濃く痛みが強いVIO脱毛などは、麻酔代1回3,300円ほどかかることがあります。

料金だけでなく、通いやすさや使用機器の種類も総合的に判断して、自分に最適なクリニックを選びましょう。

医療脱毛の都度払いで注意すべき点は?

都度払いの注意点は、計画性・総額管理・クリニック選択です。自己管理が重要で、途中で通わなくなるリスクや予算オーバーのリスクがあります。

都度払いの主な注意点
注意点 具体的なリスク 対策方法
継続性の課題 途中で通わなくなるリスク 明確な目標設定・スケジュール管理
予算管理の困難 総額が想定を超える可能性 上限回数・月予算を事前に決める
クリニック選択 悪質クリニックの見分け方 口コミ確認・承認機器使用の確認
効果の期待値 現実的な回数と効果の理解 医師による適切な説明を受ける
継続のための具体的コツ
段階 具体的な方法
目標設定 「5回で自己処理が楽になる状態」など数値と結果を明確化
スケジュール 毛周期に合わせて2-3ヶ月に1回のペースで予約を取る
記録管理 施術前後の写真を撮影し、毛の変化を客観的に記録
評価判断 3回目・5回目で効果を評価し、継続するか判断

事前の情報収集と適切な期待値設定が、都度払いでの医療脱毛を成功させる鍵となります。

全身脱毛の都度払いはどのくらいの料金がかかりますか?

全身脱毛の都度払いは1回あたり25,000円~35,000円程度が相場で、追加費用を含めると1回あたり約30,000円~40,000円程度になることが多いです。

全身脱毛都度払いの料金内訳例
項目 料金 備考
全身脱毛
(基本料金)
1回25,000円 VIO・顔を除く全身
麻酔代
(必要時)
1回3,300円 VIOや顔は痛みが強い場合
シェービング代
(必要時)
1回1,100円 剃り残し部分の処理
合計 29,400円 1回あたりの実質負担額
全身脱毛を都度払いで受ける場合、3回以下なら都度払いのメリットを活かせますが、5回以上継続する予定がある場合は回数プランの検討をおすすめします。ただし、予算調整や自分のペースで通いたい場合は都度払いが適しています。

料金だけでなく、自分の通院スタイルや予算に合わせて最適な支払い方法を選択することが大切です。

都度払いでも医療脱毛の効果は実感できますか?

都度払いでも医療脱毛の効果は十分実感できます。ただし、個人差はありますが複数回の施術が必要です。

都度払い医療脱毛 効果実感スケジュール
回数 効果レベル 実感内容
1回目 10~20%減毛 ・毛質が細くなる
・自己処理頻度が少し減る
・施術後1~2週間で毛が抜ける
3回目 40~60%減毛 ・毛量の減少を実感
・自己処理が楽になる
・部分的にツルツル箇所が出現
5回目 70~90%減毛 ・ほぼ満足できる状態
・産毛程度の毛質に変化
・自己処理がほぼ不要
8回目以降 90~100%減毛 ・理想的なツルツル状態
・完全自己処理フリー
・永久脱毛に近い効果

※効果には個人差があります。毛質・肌質・部位により異なります。

【まとめ】都度払いで始める医療脱毛の賢い活用法

医療脱毛の都度払いは、お試し・追加照射・予算調整には最適な支払い方式です。

都度払いは医療脱毛初心者のお試しや、他院で完了後の追加照射、月々の予算調整に最適とされています。
3回以下なら都度払い、5回以上継続予定なら回数プランを検討し、自分に合った方法で理想の肌を目指しましょう。

最後に、「都度払いの特徴」「おすすめ医療脱毛クリニック」をもう一度振り返ってみましょう。

都度払いの基本特徴まとめ
項目 内容
支払い方式 施術1回ごとに料金を支払う
主なメリット まとまった費用不要・自分ペース・お試し可能
主なデメリット 1回料金が割高・総額増加の可能性
向いている人 お試し希望・追加照射・予算調整・転勤可能性
注意点 計画性・総額管理・クリニック選択が重要
都度払いがおすすめ医療脱毛クリニック

クリニック名 おすすめ
スコア
全身脱毛
1回都度払い(税込)
部分脱毛
1回都度払い(税込)
医療レーザー機器 前払金保証の有無 追加費用 店舗数 公式サイト
ジュノビューティークリニックLOGO ジュノ
ビューティー
クリニック
【4.6】
【初回体験料金】
全身初回体験60分セレクト:1回9,800円
(VIOや顔もセレクト可能)

【月額会員制プラン】
全身60分セレクト:月額17,600円
全身+VIO:月額19,800円
全身+顔:月額19,800円
全身+VIO+顔:月額22,000円
※当日割適用時の料金
VIO:1回21,800円
顔:1回17,800円
脇:1回4,000円
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
なし ・シェービング代:手の届かない部位は無料
・麻酔代:無料(VIOと脇のみ)
当日キャンセル:回数消化
全国12院

公式HP

レジーナクリニック レジーナ
クリニック
【4.5】
【都度払い】
オーダーメイド:全身1回54,000円
全身+VIO1回78,000円
全身+顔1回82,000円
全身+VIO+顔1回106,000円
【他おすすめプラン】
デビュープラン全身+VIO5回52,800円
VIO:1回24,000円
顔:1回28,000円
脇:1回15,750円
ジェントルマックスプロ
(熱破壊式)
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
ソプラノチタニウム
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国22院

公式HP

フレイアクリニック フレイア
クリニック
【4.4】
【都度払い】
全身:1回77,000円
全身+VIO:1回116,600円
全身+顔:1回116,600円
全身+VIO+顔:1回156,200円
【他おすすめプラン】
クイック全身+VIO5回69,300円
クイック全身+VIO+顔5回111,100円
VIO:1回39,600円
顔:1回39,600円
脇:1回9,900円
メディオスターモノリス
(蓄熱式)
メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式)
あり 追加費用はすべて0円 全国19院

公式HP

リゼクリニック リゼクリニック 【4.3】
全身:1回48,800円
コース各種あり(全身・全身+VIO・全身+顔等)
VIO:1回54,800円
顔:1回54,800円
脇:1回6,800円
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
メディオスターネクストプロ
(蓄熱式)
ジェントルヤグプロ
(熱破壊式)
なし ・麻酔クリーム:5g/3,300円(税込)
・笑気ガス麻酔:30分/3,300円(税込)
全国26院

公式HP

新宿アイエスクリニックLOGO アイエス
クリニック
【4.2】
【オールマシンプラン】
全身:1回91,740円
全身+VIO:1回110,550円
全身+顔:1回113,850円
全身+VIO+顔:1回127,050円
【メディオスタープラン】
全身:1回45,540円 ほか
VIOデザイン:1回35,200円
VIO完全脱毛:1回43,780円
顔:1回26,180円
脇:1回8,800円
ジェントルレーズプロ
(熱破壊式)
ジェントルマックスプロ
(熱破壊式)
なし ・予約3日前を過ぎたら3,300円のキャンセル料
・初診料:3,300円(税込)
・再診料:1,100円(税込)
・剃毛代:2,200円(税込)
※うなじや背面など手が届きにくい部分は無料
全国4院

公式HP

湘南美容外科クリニック 湘南美容外科
クリニック
【4.2】
全身:1回19,000円
全身+VIO+顔:1回30,000円
VIO:1回9,800円
顔:1回7,800円
脇:1回500円
ウルトラ美肌脱毛
(IPL方式)
メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式)
ジェントルレーズ
(熱破壊式)
なし ・予約2日前のキャンセル・変更で3,300円
・麻酔クリーム:2,000円(税込)
・笑気麻酔:2,200円(税込)
・シェービング代:1部位500円(税込)
※10分以内で剃れる範囲なら無料で剃毛
全国140院

公式HP

TCB東京中央美容外科 TCB
東京中央美容外科
【4.1】
全身:1回98,000円
全身+VIO:1回118,800円
全身+顔:1回118,800円
全身+VIO+顔:1回138,000円
VIO:1回32,400円
顔:1回48,000円
脇:1回5,000円
メディオスターネクストプロ
(蓄熱式)
ラシャ
(熱破壊式・蓄熱式 ※切り替え可能)
なし ・予約2日前のキャンセル or 変更で回数消化またはキャンセル料
※店舗によっては予約3時間前まで無料対応など多少異なる
・剃毛代:1部位2,040円~3,060円
※予約前日までに自分でキレイに剃れば0円
全国72院

公式HP

リアラクリニック リアラクリニック 【4.0】
リアラ式全身脱毛:1回13,800円
全身+うなじ:1回17,900円
全身+うなじ+VIO:1回25,000円
全身+うなじ+顔:1回26,700円
全身+うなじ+顔+VIO:1回32,600円
VIO:1回22,000円
顔:1回12,800円
脇:1回4,070円
メディオスターネクストプロ
(蓄熱式)
なし ・麻酔代:3,000円 全国2院

公式HP

あおばクリニック あおばクリニック 【4.0】
【ラ・フィーユ】
全身:1回19,800円
全身+VIO:1回29,600円
全身+顔:1回26,800円
全身+VIO+顔:1回36,600円
【ジェントルレーズ】
全身:1回26,800円 ほか
VIO:1回9,800円
顔(ラ・フィーユ):1回7,800円
顔(ジェントルレーズ):1回9,800円
脇(ラ・フィーユ):1回2,500円
脇(ジェントルレーズ):1回2,500円
ジェントルレーズ
(熱破壊式)
ラ・フィーユ
(熱破壊式)
なし ・剃り残しは1部位1,000円
・背中など手が届かない部位の剃毛は1部位3,000円
・予約前日は料金の30%、予約当日は料金の70%のキャンセル料発生
全国29院

公式HP

聖心美容クリニック 聖心美容
クリニック
【3.9】
全身:1回86,900円
全身+VIO:1回105,600円
VIO:1回26,400円
顔:1回22,000円
脇:1回7,700円
ソプラノアイスプラチナム
(蓄熱式)
なし 剃毛代:1,000円
※予約前日までに自分でキレイに剃れば0円
全国10院

公式HP

※料金は税込価格です(変更される場合があります)

ミツケル編集部 ミツケル編集部

今回の記事が「医療脱毛の都度払い」を検討している人の参考になれば幸いです。
都度払いは1回あたりの料金は割高ですが「まずは医療脱毛を試してみたい」「自分のペースで通いたい」という方には最適な支払い方式だと感じました。
医療脱毛クリニックをお探しの人は、下記の記事もご参考してみてくださいね。

運営者情報
運営会社情報 株式会社SEEC
法人番号:5011001045887法人プロフィール
株式会社うちなーうぇぶ
法人番号:2360001015083法人プロフィール
所在地 【東京本社】
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル5階

TEL:03-6418-7080 (代表)
FAX:03-6418-7090
【沖縄営業所】
〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-20-6 那覇ビジネスセンター7F

TEL:098-951-0127
FAX:098-951-0128
HP https://se-ec.co.jp/
https://www.uchina-web.co.jp/
設立 2005年10月
代表取締役 阿部 隆太郎
事業内容 インターネット広告代理事業
インターネットメディア事業
アプリ開発事業
旅行事業
ウェブソリューション事業
グループ会社 スカイ・シー株式会社
[運営サイト:格安航空券センター / 格安航空券モール]
株式会社FACE
株式会社うちなーうぇぶ
お問い合わせ お問い合わせフォーム
この記事をシェアする

コメントする