リアラクリニックの口コミは良い?悪い?脱毛効果の評判を徹底解説

この記事をシェアする

リアラクリニックの口コミや評判が知りたい

リアラクリニックを選ぶメリットや注意点は?

このような疑問や悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

リアラクリニックは通い放題プランを提供している人気の医療脱毛クリニックです。

名古屋や新宿に店舗を構えた通いやすいクリニックとしても人気があります。

ミツケル編集部 ミツケル編集部

本記事では、リアラクリニックの口コミや評判を紹介します。

またリアラクリニックを選ぶメリットも解説するためぜひ参考にしてください。

目次

リアラクリニックの基本情報

出典元:reala-clinic.net

クリニック名 リアラクリニック
料金 全身脱毛 5回:141,900円
全身脱毛+VIO脱毛 5回:213,400円
全身脱毛+顔脱毛 5回:218,900円
全身脱毛+顔+VIO脱毛 5回:290,400円
麻酔
シェービング うなじ・背中・Oラインのみ無料/その他1部位550円
テスト照射 無料
キャンセル 予約直前まで可(※無断キャンセルは1回分消化)
脱毛機 メディオスターNextPro(蓄熱式・熱破壊式ダイオードレーザー)
ヴィーナス(蓄熱式ダイオードレーザー)
割引・キャンペーン 学割/のりかえ割/ペア割/友達招待制度
クリニック数 7院

リアラクリニックは、全国に7店舗を構える医療脱毛クリニックです。

各店舗よる8時まで開いているため、仕事帰りに施術を受けることができます。

また、24時間365日いつでもWebから予約できるため、隙間時間に予約を取ることが可能です。

リアラクリニックはリラックスできる空間づくりやアフターケアにも力を入れており、肌の悩みに真摯に向き合うクリニックです。

リアラクリニック
公式サイト

リアラクリニックの特徴を3つ

以下ではリアラクリニックの特徴を3つ紹介します。

  • 駅近で通いやすい医療脱毛クリニック
  • さまざまな肌質や毛の色にも対応
  • 完全個室でプライバシーに配慮

それぞれ確認していきます。

駅近で通いやすい医療脱毛クリニック

リアラクリニックの新宿院、名古屋院、京都院は駅から徒歩数分の場所にあり、忙しい日常でも通いやすいのが特徴です。

新宿院名古屋院京都院
住所 最寄駅
東京都新宿区新宿2丁目12-8
Acn新宿ビル 7階
都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩2分
東京メトロ丸の内線「新宿三丁目駅」徒歩2分
新宿駅中央東口より徒歩7分
新宿院
住所 最寄駅
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目23-7
ビエラ名古屋名駅 5階
JR名古屋駅より徒歩3分
名古屋院
住所 最寄駅
京都府京都市下京区四条通河原町東入真町88
ユーイットゥ池善ビル
阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」徒歩1分
京都院

平日の仕事帰りや週末でも手軽に通院でき、継続的な施術が行えます。

交通の便が良いだけでなく、クリニック周辺にはカフェやショッピング施設も充実しており、治療前後の時間も有意義に過ごせます。

ミツケル編集部 ミツケル編集部

クリニックへの通いやすさが魅力的ですね。

さまざまな肌質や毛の色にも対応

リアラクリニックでは、蓄熱式脱毛機を使用しているため、幅広い肌質や毛の色に対応した脱毛が可能です。

項目 対応
敏感肌
日焼けした肌
濃い毛
薄い毛

従来の毛根を破壊するレーザーとは異なり、毛の生成を司る「バルジ領域」にじっくりと熱を与えてダメージを与える仕組みを採用しています。

これにより、日焼け肌や地黒肌、ニキビ肌やアトピー肌の方でも施術が受けることが可能です。

また、3つの波長のレーザーを同時に照射できるため、毛質や毛の深さに関係なく効率的に脱毛が進められます。

痛みややけどのリスクも軽減されるため、安心して施術を受けられます。

ミツケル編集部 ミツケル編集部

肌質や毛質を問わず、脱毛効果を得られるのは嬉しいですね。

完全個室でプライバシーに配慮

患者のプライバシーを最優先に考え、リアラクリニックでは完全個室での治療を行っています。

個室はリラックスできる空間となっており、他の患者との接触を避けることで安心して治療に集中できる環境を提供します。

また、カウンセリングも個室で行われるため、プライバシーを気にせずに自分の悩みや希望を相談することができます。

個室での施術を期待する方にもリアラクリニックはおすすめです。

リアラクリニックの口コミ・評判一覧

リアラクリニックでの医療脱毛を検討する際は、実際の利用者の口コミや評判を参考にすることがおすすめです。

ここでは、リアラクリニックのよい口コミや評判を紹介します。

  • 料金面に関する口コミ・評判
  • 接客や対応に関する口コミ・評判
  • 通いやすさに関する口コミ・評判
  • 脱毛効果に関する口コミ・評判
  • 痛みに関する口コミ・評判

以下でそれぞれ確認していきましょう。

料金面に関する口コミ・評判

手ごろな価格から始められる医療脱毛
美容脱毛ではあまり効果がないかなと思ったので、医療脱毛を試してみることにしました。
まずは、全身5回コースを利用してみました。全身で5回で85000円なので、私が前まで通っていた美容脱毛よりも安く感じました。月々3100円の分割払いもできるので、負担が少ないと感じました。
医療脱毛なので、痛いと思っていましたが、思ってたより痛みも少なく、施術後の副反応も出なかったので、よかったです。4回目ぐらいから、毛が薄くなりはじめ、効果が実感できました。駅から近く、来店してすぐ帰ることができるので、便利です。

引用元:みん評

リアラクリニックは全身脱毛の5回セットコースが10万円以下で施術を受けられます。

また、分割払いも可能となっているためまとまった予算がない方でも安心して施術を開始できます。

接客や対応に関する口コミ・評判

接客・効果共に満足
現時点池袋院にて5回目が終了しました。
効果に関しては、Vラインはまだかかりそうなものの他の部位はかなり減毛しています。
予約に関しての口コミを見かけましたが、一度キャンセルした際は2ヶ月先になってしまったものの予約した日にきちんと来院すれば2ヶ月周期で通えるかと思います。
最近はLINEでキャンセルのお知らせも回ってくるのでありがたいです。
受付の方、看護師さんともに丁寧で親しみやすい印象です。
他の部位や継続もおすすめはされますが押し売りではないので好印象です。

引用元:みん評

看護師や受付の方が丁寧で安心できたという口コミが見られました。

医療脱毛は継続的にクリニックに通わなければならないため、スタッフの対応が良いと気持ちよく施術を続けることができます。

通いやすさに関する口コミ・評判

通いやすさ、オススメ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
友人の紹介で知り、カウンセリングに伺う。
紹介割引が使えるため、かなり破格で全身脱毛を契約。
カウンセラーの方も親切・丁寧で安心できそうと感じた。
【良かった点】
土日休みのため予約が取りづらいかと思っていたが、2回先まで予約を確保することもできる。
すでに3回受けたが、どの看護師さんも丁寧。今のところ当て漏れは無さそう。
追加の際は割引が使えるそうなので、継続もしやすい。

引用元:みん評

リアラクリニックは2回先まで予約を取れるため、予約が取れなくて通えないということがないという口コミがありました。

予約の取りやすさを気にする方にもリアラクリニックは魅力的といえるでしょう。

脱毛効果に関する口コミ・評判

1回目から効果がみれます!!
脱毛って本当に効果あるの?と半信半疑だった私ですが、1回目から効果が見られました。私は両ワキプランを継続中ですが、毛の生えてくる量が目に見えて減少しているので全顔プランも検討しています。ただ値段については格安とは言いませんが、分割も出来るので無理のない値段で通えると思います。私が大学生時に脱毛した格安の美容脱毛は少し毛が薄くなった程度だったので、本気で脱毛をしたいと考えている人にはリアラクリニックはおススメです。最初の段階で丁寧にカウンセリングをしてもらえたので、脱毛初心者の方も気軽に行けますよ!

引用元:みん評

施術の効果に関して満足できたという口コミが見られました。

きちんと来院して施術を継続することでしっかりとした効果が感じられます。

痛みに関する口コミ・評判

思ったほど痛くありませんでした
二の腕と脛の脱毛をしてもらいましたが、お願いして正解でした。イメージしていた通りの期間で施術を終わらせてくれましたし、「痛みはどうですか?」と声かけしてくれる優しさがとてもうれしかったです。医療脱毛のレーザーは痛いと思っていましたが、実際思ったほど痛くありませんでした。スタッフさんも皆さん笑顔で、優しくおもてなしをしてくれる雰囲気です。店の内装も心地よい空間を演出してくれるので、くつろいだ気分で利用できました。勧誘なども全然なかったので、楽しくおしゃべりさせてもらいました。

引用元:みん評

思ったよりも痛くなかったという口コミが見られました。

痛みについての確認もしてくれるため、もし痛い場合はその都度スタッフに伝えることで調整してもらえます。

リアラクリニックに関する悪い口コミ

リアラクリニックの利用を検討する際は、よい口コミだけでなく悪い口コミも参考にすることでミスマッチを防げます。

以下ではWeb上で見つかった、リアラクリニックの悪い口コミを3つ紹介します。

  • 施術者によって当て方が違う
  • 予約が全然取れない
  • 対応が遅い

それぞれ確認していきましょう。

施術者によって当て方が違う

1,2回目はしっかり当たっている感じがして、思っていたより減毛効果もあり、これでこの値段ならと納得していましたが、3回目の施術していただいた方の当て方にびっくりしました。まず当て方が1,2回目の人と全然違う。背中に関しては全く当ててくれてる感覚がなく、効果を感じません。また、背中とOラインのシェービングはせずに来てOKというのも決め手でここに決めたのに背中が全くされてなかったのに腹が立ったのかなんなのか、シェービングも今までで1番適当に感じ、1番痛かったです。VIOラインも適当で傷ついてないか心配になりました。
とにかく適当。1,2回目の人たちがよかっただけにとてもがっかりです。

引用元:みん評

施術を担当するスタッフによっても技術の差があり、効果を感じない時があったという口コミが見られました。

施術の際にムラがある可能性があるため注意が必要といえます。

予約が全然取れない…。

最近は予約もかなり先まで取れない、LINEの返信は遅い
人気が出てきたからなのか、全く融通が利かなくなりました…。
痛みはほとんどないものの、その分効果も感じにくく美容脱毛と変わらないです。
回数消化しきれていませんが、解約することにしました。

引用元:みん評

なかなか予約が取れなかったという口コミがありました。

契約回数も消化できずに解約したとの声も見られたため、自身が通う時間帯の予約の取りやすさを確認しておくことが大切です。

対応が遅い

カウンセリングの予約をLINEで取ろうと思っていたのですが希望の枠を伝えてから既読はあるものの1日半返事なし。別案件でメールにて問い合わせしたものも返事がありません。
予約なのでまだ良いものの何かあった時にも対応が遅いのだろうと不安になる対応でした。

引用元:みん評

LINEで予約を取る際に対応が遅いという口コミが見られました。

対応の遅さはさまざまな不安につながるため注意が必要といえます。

リアラクリニックの脱毛器と脱毛効果

リアラクリニックで使用している医療脱毛機は、以下の2種類です。

項目 メディオスターNextPro ヴィーナスワン
レーザーの種類 ダイオードレーザー ダイオードレーザー
アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
波長 808nm・940nm(2波長同時照射) 755nm / 810nm / 1064nm
冷却性能 ハンドピースに冷却機能を搭載
痛み
特徴 痛みが少ない
アトピー肌や敏感肌にも照射可能
痛みが少ない
少ない回数で脱毛が完了する

リアラクリニックでは2つの蓄熱式脱毛器を使用しています。

蓄熱式脱毛器は肌全体をじっくりと温めて、バルジ領域にダメージを与えて脱毛します。

そのため、ぬくもりを感じる程度の照射で、照射時の痛みや施術後のやけどのリスクが比較的少ないマシーンです。

日本人の毛の色や太さ・毛根の深さに対応した波長のレーザーを照射でき、日焼け肌や敏感肌といった幅広い肌質にも対応しています。

ヴィーナスワンはフォトフェイシャルにも使用されるマシーンで、脱毛しながら肌のハリや毛穴ケアも同時に行えます。

1回の照射面積も広く、広範囲を効率よく処理できるので施術時間が短くて済むのが特徴です。

メディオスターNext Proは、脱毛に特化した性能で、細くて色が薄い毛も減らせます。

産毛までバッチリ脱毛したい人におすすめのマシーンです。

関連記事

医療レーザー脱毛機器について詳しく知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。

リアラクリニックの脱毛完了までの回数【目安】

一般的な脱毛回数と脱毛効果の目安は、以下の通りです。

脱毛回数 脱毛効果
1〜2回 照射した毛が抜ける
3〜5回 毛量が減って自己処理が楽になる
6〜10回 毛がほとんど生えなくなる

照射1回目から効果を実感でき、5回程度の施術でムダ毛処理の手間が大幅に減る人が多いです。

蓄熱式レーザーは毛の成長をつかさどる「バルジ領域」にアプローチするため、毛が自然に抜けるまでに時間がかかります。

完璧な無毛を目指す場合は6~10回ほど照射が必要になる場合もあり、特に顔や背中など産毛が多い部位は回数が増えやすいです。

一方、他のクリニックで取り扱いのある熱破壊式レーザーは毛根を直接破壊します。

少ない回数で早く効果を感じやすいですが、痛みが強く、産毛にはやや不向きです。

最終的な脱毛効果はどちらも大きな差はないため、スピード感・得意分野・痛み・肌への負担を踏まえ、自分の目的や体質に合った方式を選びましょう。

リアラクリニックでは基本の5回の照射コースに加え、必要に応じて部位ごとの追加施術や都度払いが可能です。「もう少しきれいに仕上げたい」というニーズに対応しています。

リアラクリニックはどんな人におすすめ?

はじめて医療脱毛を受ける方の中には、そもそも自身がリアラクリニックが向いているかわからない方も多くいます。

ここでは、リアラクリニックがおすすめな人とおすすめできない人の特徴を紹介します。

それぞれ確認していきます。

リアラクリニックがおすすめな人の特徴

リアラクリニックがおすすめな人の特徴
  • 相場より安く全身脱毛を受けたい人
  • 肌への負担や痛みを抑えたい人
  • 丁寧なカウンセリングや施術を受けたい人
  • 医療脱毛をできるだけ早く済ませたい人

全身脱毛(顔・VIOなし・5回)の料金相場は約10万円ですが、リアラクリニックなら7万5900円で受けることができます。

相場に比べて、かなり安く施術を受けられますね!

また、リアラクリニックでは蓄熱式脱毛機のみを使用しているので、肌への負担が気になる方やスピーディーに施術を終えたい人に特におすすめです。

  • 蓄熱式脱毛と熱破壊式脱毛の違い

    特徴 蓄熱式脱毛 熱破壊式脱毛
    レーザー出力 低出力 高出力
    照射部位 バルジ領域 毛根
    痛み 少ない 比較的強い
    肌への負担 少ない 比較的大きい
    効果が出るまでの時間 長い 短い
    日焼け肌での施術 可能 難しい
    効果の持続期間 永久ではない 永久に近い

リアラクリニックは医療スタッフの対応が丁寧である口コミが多く、気持ちよく医療脱毛を続けたい方にもおすすめといえるでしょう。

リアラクリニックがおすすめできない人の特徴

リアラクリニックがおすすめできない人の特徴
  • 相場より安く全身脱毛を受けたい人
  • 肌への負担や痛みを抑えたい人
  • 丁寧なカウンセリングや施術を受けたい人
  • 医療脱毛をできるだけ早く済ませたい人

リアラクリニックは全国に7店舗構えていますが、各店舗は東京や大阪、名古屋、福岡など都市部にあります。

そのため、都市部から遠い地域に住んでいる方は不向きといえるでしょう。

また、リアラクリニックは蓄熱式脱毛機のみの取り扱いとなっており、熱破壊式脱毛機に比べると照射出力が低い為、施術を重ねないと脱毛効果を実感しづらい可能性があります。

ただ、その分肌に優しく痛みも少ないため、アトピーや日焼けなどのお肌の悩みを抱えていたり、痛みへの不安が強い方にはメリットになるでしょう。

医療脱毛に通う方の中には、痛みに耐えられず辞めてしまったという方もいるので、自分が痛みに耐えられるかは重要ですね。

リアラクリニックでは初回カウンセリングの際に、実際に使用する脱毛機でテスト照射を行うことができます。

脱毛機との相性が気になる方は、一度無料カウンセリングを受けて試してみると良いでしょう。

リアラクリニックの医療脱毛の料金

リアラクリニックの医療脱毛の料金は、施術部位や回数によって異なります。

高品質な医療脱毛をリーズナブルに提供しており、初めての方も安心できる料金プランが充実しています。

全身脱毛、部分脱毛、顔脱毛、VIO脱毛など、ニーズに応じた多彩なプランがそろっています。それぞれのプランを詳しく見ていきましょう。

脱毛プラン

リアラクリニックの脱毛プランは、大きく分けて3種類あります。

3つの脱毛プラン
脱毛全身コース 脇や腕から足先まで全身を脱毛できるお得なコース
セレクト脱毛コース 気になる部位を5パーツ選べるコース
部位別脱毛コース 気になる部位だけ脱毛できるコース

これらに加え、低価格のセカンドラインであるリアラクリニックカジュアルや期間限定コースが存在します。

下記で詳しく説明していきましょう。

  • 脱毛全身コース

    コース名 料金(5回コース) 料金総額(まるっと全身脱毛+各オプション)
    リアラ式全身脱毛 93,500円
    まるっと全身脱毛 141,900円
    オプション(5回コース/まるっと全身脱毛を契約した場合のみ利用可能)
    VIO 88,000円71,500円 213,400円円
    全顔 115,000円77,000円 218,900円円
    VIO+全顔 223,300円148,500円 290,400円円

    ※全て税込価格

    • リアラクリニック全身脱毛コースの施術範囲

      リアラクリニック リアラ式全身脱毛範囲

      出典元:reala-clinic.com

      リアラ式全身脱毛(薄ピンク部分)

      両肘下、両膝下、手の甲指、足の甲指、両脇、背中、腰

      リアラクリニック まるっと全身脱毛範囲

      出典元:reala-clinic.com

      まるっと全身脱毛(薄ピンク+濃ピンク部分)

      リアラ式全身脱毛部分に加え、両肘上、両膝上、ヒップ、胸、乳輪、お腹、へそ回り

    大人気の脱毛全身コースには、気軽に全身脱毛を試せるリアラ式全身脱毛5回コースと広範囲で全身脱毛を行いたい方に向いているまるっと全身脱毛5回コースの2種類があります。

    選択肢が2つだけなので、コース選びに迷いません。

    また、まるっと全身脱毛の場合、オプション価格でVIO・全顔・VIO+全顔脱毛を施術可能です。

    特にVIO+全顔脱毛の場合、単独で施術するより約70,000円以上安くなります。

    ミツケル編集部 ミツケル編集部

    お得に全身ツルツルの肌を目指す方にはおすすめのオプションです。

  • セレクト脱毛コース

    コース名 1回 5回コース
    セレクト脱毛5回完了コース 41,756円 107,800円
    照射範囲(以下の中から5パーツ選択可能)
    うなじ、両ワキ、乳輪、胸、お腹、ひじ上、ひじ下、手の甲と指、背中、腰、お尻、Vゾーン、Iゾーン、Oゾーン、ひざ上、ひざ、ひざ下、足の甲と指、へそまわり
    ひたい、まゆ毛、ほほ、鼻下、口下、あご

    ※全て税込価格

    セレクト脱毛コースは、上記の全身部位から5つを選んで組み合わせるコースです。

    例えば、うなじ、膝下、膝上、Vライン、Iラインなど、好きな部位を選べます。

    細かい部位を選択可能であること、また都度払いも提供されていることから、全身脱毛後の気になる部分などを好きな回数施術したい方にはおすすめのコースです。

  • 部位別脱毛コース

    うなじ・ワキ・胸~お腹腕~手指背中・腰・お尻顔・首VIO脚~足指
    コース名 料金(5回) 料金(1回)
    うなじ 44,550円 12,100円
    両ワキ 11,000円 4,070円
    乳輪 29,150円 6,050円
    59,400円 14,300円
    お腹 59,400円 14,300円
    へそまわり 11,000円 2,750円
    コース名 料金(5回) 料金(1回)
    ひじ上 44,275円 11,000円
    ひじ下 44,275円 11,000円
    手の甲と指 14,300円 3,850円
    コース名 料金(5回) 料金(1回)
    背中 59,400円 14,300円
    44,275円 6,600円
    お尻 59,400円 14,300円
    コース名 料金(5回) 料金(1回)
    ひたい 29,150円 6,600円
    まゆ周り 23,100円 5,500円
    ほほ 29,150円 5,830円
    鼻下 18,150円 4,400円
    口下・あご 24,200円 5,610円
    30,030円 6,600円
    コース名 料金(5回) 料金(1回)
    Vゾーン 47,300円 14,300円
    Iゾーン 48,180円 14,520円
    Oゾーン 47,300円 14,300円
    コース名 料金(5回) 料金(1回)
    ひざ上 59,400円 14,300円
    ひざ 14,300円 3,850円
    ひざ下 45,100円 12,100円
    足の甲と指 14,300円 3,850円

    ※全て税込価格

    部位別脱毛コースは、希望する部位だけを集中的にケアするプランです。特定の部位を脱毛したい方に最適です。

リアラクリニックカジュアル

女性男性
コース名 料金(一括払い) 料金(60回払い)
全身脱毛・VIO・顔3回コース 52,800円 1,100円(初回のみ6,908円)
全身脱毛・VIO・顔5回コース 75,900円 1,500円(初回のみ5,340円)
コース名 払い方 3回 5回 8回
初回 月々 初回 月々 初回 月々
全身脱毛・VIOまたはヒゲコース 一括> 91,740円 152,900円 217,800円
60回払い 6,766円 2,000円 6,140円 3,100円 7,108円 4,900円

※全て税込価格

新プラン「リアラクリニックカジュアル」は、気軽に脱毛を始められるよう、各院1日5名限定の低価格プランです。

ただし、

  • 契約期間が2年
  • 施術時間が通常の90分から1時間になる
  • 予約枠は1つ分の確保のみ

などの条件があるため、カウンセリング時に確認が必要です

セットプラン

部位 料金(5回コース)
VIO 96,800円
全顔 126,500円
腕・手の指と甲 78,320円円
足・足の指と甲 101,090円
胸・お腹・乳輪周り 101,090円
腕・ワキ・足 178,200円
うなじ 44,550円
30,030円

※全て税込価格

リアラクリニックには、お得に脱毛ができるセットプランがあります。

部位脱毛では物足りないけれど、全身をするほどではない…という方にピッタリのプランです。

また、VIO脱毛には介護脱毛割があります。

これは、親子でVIO脱毛5回コースを受けた場合2万円割引(料金193,600 円→ 171,600 円)になるというものです。

VIOのデザインも自由に決められるため、気になる方はカウンセリングを受けてみましょう。

メンズ脱毛

ヒゲ全体脱毛全身脱毛
コース名 トライアル 5回 8回
ヒゲ全体脱毛コース
(ほほ・鼻下・あご)
9,800円 99,000円 128,000円
コース名 トライアル 5回コース 8回コース
全身脱毛 258,000円 338,000円
オプション
VIO 18,900円 70,000円 60,000円
ヒゲ(ほほ・鼻下・あご・あご裏) 70,000円 60,000円
VIO+ヒゲ 122,000円 150,000円

※価格は一括払い・税込

リアラクリニックは男性の脱毛プランとして、ヒゲ脱毛と全身脱毛を提供しています。

女性脱毛と同じく、全身脱毛にはオプションとしてVIO・ヒゲ・VIO+ヒゲ脱毛を付帯できます。

セレクト5(男性)

コース名 5回 8回
セレクト5 198,000円 288,000円
照射範囲(以下の中から5パーツ選択可能)
うなじ、両ワキ、乳輪回り、胸部、腹部、両ひじ上、両ひじ下、手の甲と指、背中、腰、お尻、Vライン、Iライン、Oライン、両ひざ上、両ひざ、両ひざ下、足の甲と指、へそまわり
まゆ回り、ほほ、鼻下、口下、もみあげ

※価格は一括払い・税込

セレクト5は前身24か所から選んだパーツ5個に照射を行うという男性用脱毛メニューです。

全身脱毛を行うほどではない場合や、全身脱毛を行ったけれどまだ少し気になるパーツがある場合、こちらのセレクト5を利用しましょう。

通い放題医療脱毛

全身部位
コース名 回数無制限
リアラ式全身脱毛 永久保証プラン 110,000円
まるっと全身脱毛 永久保証プラン 149,900円
オプション(まるっと全身脱毛 永久保証プランを契約した場合のみ利用可能)
VIO 199,900円
全顔 179,900円
VIO+全顔 279,900円
部位 回数無制限
顔 永久保証プラン 79,900円
VIO 永久保証プラン 99,900円
脇 永久保証プラン 39,000円

※価格は一括払い・税込

リアラクリニックには、回数無制限で照射できる通い放題プランが存在します。

通えば通うほど1回分の価格が割安になるため、完璧なツルツル肌を目指す方にはおすすめのプランです。

他クリニックでも通い放題プランは提供されていますが、リアラクリニックの通い放題プランの特徴はその安さ。

まるっと全身脱毛5回コースの価格が141,900円であるのに対し、 回数無制限のまるっと全身脱毛永久保証プランは8,000円しか変わりません。

ただし、通い放題プランの場合、一般的に途中解約を行っても返金はされないなどの条件が課されることがあります。

必ず無料カウンセリングで条件やデメリットなどを確認してから契約しましょう。

都度払い医療脱毛

コース名 1回(都度払い)
リアラ式全身脱毛 19,800円
全身+うなじ 22.000円
全身+うなじ+VIO 25.000円
全身+うなじ+顔 25.000円
全身+うなじ+顔+VIO 34.500円
VIO 22.000円
26.000円

※全て税込価格

リアラクリニックでは、都度払いプランも提供されており、ローンを組むことなく気軽に施術することが可能です。

また、お試しコースとしての利用や、気になる部分だけ照射したい方にもおすすめのプランです。

部位別プランだけではなく全身脱毛の都度払いプランも存在するため、全身脱毛終了後にもう少し照射したい場合にも利用できます。

オプション料金について

リアラクリニックでは、以下の項目以外にオプションに料金はかかりません。

有料
  • 施術前に自己処理をしていない場合の剃毛代:1部位550円
  • 痛みを抑えるための麻酔:有料

自己処理があまいとシェービング料金が必要となるため、前日にていねいに自己処理しましょう。

無料
  • 背中・うなじ・Oラインのシェービング
  • 医師によるカウンセリング料
  • 初診料・再診料・診察料
  • トラブル発生時の処置料、治療薬代
  • キャンセル料

ただし、連絡のない無断キャンセルは、コース1回分が消化されてしまうため、注意してください。

ミツケル編集部 ミツケル編集部

きちんと連絡をすれば、当日でもキャンセル料が発生しないのは嬉しいですね。

割引キャンペーン

リアラクリニックでは、以下の割引が実施されています。

割引キャンペーン
キャンペーン名 割引 備考
学割 最大20,000円引き 学生証を提示
ペア割 最大30,000円引き 2人で一緒に来院し、契約する必要あり
紹介割 最大30,000円引き 紹介した人もされた人もお得
のりかえ割 最大20,000円引き 他のサロンの会員カードを提示
介護脱毛割 VIO脱毛 最大20,000円引き 親子で施術を行うことが条件

学割は、学校の種類を問わず、学生証を提示するだけで割引が適用されます。

卒業後も割引が継続されるので安心です。

脱毛に興味のある友達がいるなら、紹介割がおすすめです。リアラクリニックの紹介割の特徴はメンバー以外でも紹介者になれるという点です。

ただし、紹介した人と紹介された人の両方が割引対象となるため、メンバーは紹介した方が得です。

割引対象となる契約はまるっと全身脱毛コースのみです。

また、紹介者へのキャッシュバックのタイミングは紹介された人の5回目の施術が完了した時となります。

どの割引も他の割引と併用できないため、注意しましょう。

  • 期間限定プラン

    女性男性
    コース名 料金(一括払い) 料金(1回あたり)
    全身脱毛・VIO・うなじ 6回+1回プレゼントコース 126,500円 18,071円
    全身脱毛・VIO・うなじ・顔 6回+1回プレゼントコース 198,000円 28,285円
    コース名 回数無制限 備考
    全身脱毛+VIOまたはヒゲ 通い放題 189,000円 2025年2月末まで
    メンズ脱毛パーフェクトコース(全身脱毛+VIO+ヒゲ) 498,000円 先着20名限定

    ※全て税込価格

    リアラクリニックの女性向け期間限定脱毛プランでは、初めての方に1回分の照射がプレゼントされ、お得に施術を受けられます。

    メンズ脱毛には通常メニューにない通い放題プランがあります。

    女性脱毛のプランはHPに明確な期限が記載されていませんが、メンズ脱毛は期限や人数限定の条件があります。

    全身脱毛+VIOまたはヒゲの通い放題プランは2025年2月末までのため、興味がある方は早めにカウンセリングを予約しましょう。

ミツケル編集部 ミツケル編集部

割引キャンペーンの内容は、予告なく変更される場合があるので、公式サイトでチェックしましょう。

リアラクリニックの料金【他院との比較】

クリニック名 全身脱毛 VIO脱毛 顔脱毛 シェービング代 麻酔代
リアラ
クリニック リアラクリニック (公式HP)
5回:141,900円 5回:96,800円 5回:126,500円 背中・うなじ・Oラインは無料 麻酔代有料
ヘラス
クリニック ヘラスクリニックLOGO (公式HP)
5回:154,000円 5回:66,000円 5回:66,000円 手の届かない範囲は無料 麻酔クリーム 1本3,300円
フレイア
クリニック フレイアクリニック (公式HP)
5回148,000円 5回99,000円 5回99,000円 手の届かない範囲は無料 無料
※クイックプランは1部位3,300円
ルシア
クリニック ルシアクリニック (公式HP)
5回132,000円 5回88,000円 5回88,000円 剃り残しは無料 麻酔クリーム 1本3,300円
リゼ
クリニック リゼクリニック (公式HP)
5回64,800円 5回81,600円 5回81,600円 剃り残しは無料 麻酔クリーム 1本3,300円
笑気麻酔 30分3,300円

リアラクリニックの医療脱毛の料金は、他院と比較するとやや低めに設定されています。

例えば、全身脱毛5回コース141,900円は、ヘラスクリニックの5回コース154,000円に比べて12,000円ほど安くなっています。

ただし、顔脱毛プランは他院より20,000円~30,000円ほど高く、VIO脱毛プランは他院と同程度の料金です。

シェービング代は、背中・うなじ・Oラインなど自己処理が難しい範囲は無料ですが、その他の部位は1部位あたり550円の費用が別途発生します。

また、麻酔を希望する場合は有料になります。

リアラクリニックは比較的リーズナブルな医療脱毛クリニックと言えますが、コース料金以外のオプション代が気になる方は、他のクリニックも検討してみましょう。

リアラクリニックで後悔しないために理解しておくべき注意点

リアラクリニックでの医療脱毛は多くの人々に選ばれていますが、以下の注意点を理解しておくことが大切です。

  • 予約の取りやすさを確認しておく
  • シェービングを念入りにしておく
  • 脱毛機器は蓄熱式の1種類のみ

契約後に後悔しないためにあらかじめ注意点を理解したうえで契約をしましょう。

予約の取りやすさを確認しておく

リアラクリニックでは人気が高いため、時期によっては予約が取りにくいことがあります。

混雑しやすい時期
  • 週末(土曜日、日曜日)
  • 連休や祝日(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始)
  • 学生の長期休み(春休み、夏休み、冬休み)

そのため、事前に複数の候補日時を考えておくことで、希望する日や時間帯に予約がしやすくなるでしょう。

予約方法と予約が可能な時間について確認しておくと安心です。

リアラクリニックの予約方法
予約方法 予約可能時間
店頭予約 営業時間(11:00〜20:00)
電話予約 営業時間(11:00〜20:00)
専用サイトでのオンライン予約 24時間可能
LINE予約 24時間可能

予約のキャンセルや変更が必要な場合、キャンセル料はかかりません。しかし、無断キャンセルだとコース1回分が消化されるため注意しましょう。

ミツケル編集部 ミツケル編集部

忙しい人は、自分のタイミングで予約ができるオンライン予約やLINE予約がおすすめです。

シェービングを念入りにしておく

リアラクリニックでは、施術前日もしくは当日朝のシェービングをお願いされます。

万が一、剃り残しがあると1箇所につき550円の追加料金が発生するため注意しましょう。

ただし、以下の部位は自己処理が難しいため、無料でシェービングしてもらえます。

無料でシェービングしてもらえる部位
  • うなじ
  • 背中
  • Oライン

シェービング後は保湿や注意事項を守り、肌の状態を整えてからクリニックに向かいましょう。

脱毛機器は蓄熱式の1種類のみ

リアラクリニックでは、蓄熱式の脱毛機器を使用しています。

蓄熱式脱毛器と熱破壊式脱毛器の比較
蓄熱式脱毛器 熱破壊式脱毛器
特徴 発毛の指令を出すバジル領域を破壊 発毛する組織を破壊
痛み ほとんどない 強い
肌への負担 少ない 大きい
効果を実感する時期 照射後3〜4週間 照射後1〜2週間
太い毛・濃い毛 普通 得意
産毛・薄い毛 得意 普通

蓄熱式は他の脱毛方式に比べて、痛みや肌への負担が少ないのが特徴です。

しかし、脱毛効果が穏やかに現れるため、早く効果を実感したい方は熱破壊式が適しているでしょう。

また、レーザーの種類によって、得意とする毛質は異なります。

複数のレーザー機器から最適なものを選びたい方には、1種類のレーザー機しか取り扱っていないリアラクリニックは不向きかもしれません。

ミツケル編集部 ミツケル編集部

蓄熱式のレーザーは、肌が弱く、痛みに敏感な方におすすめです。

リアラクリニックを選ぶメリット

さまざまな医療脱毛クリニックがある中で、リアラクリニックを選ぶことで得られる多くのメリットがあります。

  1. 低価格で医療脱毛を受けられる
  2. 当日キャンセルが無料
  3. 都度払いができる
  4. 全身脱毛の施術がスピーディー

これらのメリットを理解しておくことで、安心して施術を受けることができるでしょう。

以下に、リアラクリニックのメリットの詳細を紹介します。

低価格で医療脱毛を受けられる

リアラクリニックでは、他のクリニックに比べて安価な料金で医療脱毛を受けられます。

料金比較表
リアラ
クリニック リアラクリニック (公式HP)
フレイア
クリニック フレイアクリニック (公式HP)
レジーナ
クリニック レジーナクリニック (公式HP)
全身脱毛
(顔・VIO除く)
5回
141,900円 5回148,000円 5回216,000円
両ワキ
5回
11,000円 5回22,000円 5回40,000円

全身脱毛プランは5万円以上、ワキ脱毛プランは1万円以上お得です。

料金体系が明確で追加料金も少ないため、予算に合わせて計画的に脱毛を進めやすいでしょう。

コストパフォーマンスを重視する方にとって、リアラクリニックは魅力的な選択肢です。

ミツケル編集部 ミツケル編集部

予算通りに施術が受けられるのは、とても安心ですね。

当日キャンセルが無料

リアラクリニックでは、急な予定変更が必要になった場合でも、当日キャンセルを無料で行えます。

当日キャンセルのペナルティ
リアラ
クリニック リアラクリニック (公式HP)
フレイア
クリニック フレイアクリニック (公式HP)
湘南美容
クリニック 湘南美容クリニック (公式HP)
キャンセル料 なし なし 3,000円
コース1回分消化 なし あり なし

当日にキャンセルすると、他のクリニックではキャンセル料やコース1回分の消化が発生することが多く、脱毛の計画が狂う可能性があります。

コースの回数が減ると、満足のいく脱毛効果を得るために追加施術が必要になることもあります。

また、キャンセル料や追加施術代がかさみ、予期せぬ出費となりがちです。

しかし、リアラクリニックではこれらの心配は不要です。忙しい方でも安心して予約できる柔軟な対応が整っています。

そのため、予約が取りやすく、計画的に脱毛スケジュールを進められます。

ミツケル編集部 ミツケル編集部

ただし、無断キャンセルの場合は、コース1回分が消化されてしまうので、ちゃんと連絡をしましょう。

都度払いができる

リアラクリニックでは、1回ごとの都度払いが可能です。

都度払いの料金は、以下の表をご覧ください。

プランごとの都度払い(税込)
プラン名 都度払い(1回分)
リアラ式全身脱毛 19,800円
全身+うなじ 22.000円
全身+うなじ+VIO 25.000円
全身+うなじ+顔 25.000円
全身+うなじ+顔+VIO 34.500円
VIO 22.000円
26.000円

都度払いは、月々の支払いや回数に縛られず、必要なタイミングで施術を受けられます。

そのため、お試し感覚で通いたい方やスケジュールが不規則で定期的に通うのが難しい方におすすめです。

また、医療ローンやクレジットカードの分割払いのように、手数料がかかりません。

コース契約は、一定期間内に消化しなければならないことが多いですが、都度払いならスケジュールや予算に合わせて自由に通えます。

ミツケル編集部 ミツケル編集部

ただし、1回あたりの料金はコース契約より割高になる傾向があるため、注意が必要です。

全身脱毛の施術がスピーディー

リアラクリニックの全身脱毛は、最短60分で施術が完了します。

他院の全身脱毛にかかる施術時間の比較は、以下の通りです。

クリニック名 施術時間
リアラクリニック 60分
フレイアクリニック 90分
湘南美容クリニック 120分
レジーナクリニック 120分

他院の全身脱毛と比較すると、施術時間を30~60分短縮できます。

スピーディーな施術を可能にする理由の一つが、蓄熱式脱毛機の導入です。

従来の医療レーザー脱毛は、毛根に高出力のレーザーを照射するため、1回の照射に時間がかかります。

しかし、リアラクリニックの蓄熱式脱毛機なら、ジェルを塗布し、脱毛機を滑らせるように施術するため、非常にスムーズです。

「短時間で効率よく全身脱毛をしたい」という方に、リアラクリニックのスピーディーな施術は適しています。

ミツケル編集部 ミツケル編集部

クリニックに長時間滞在しなくて済むので、仕事や学業、家事で忙しい人も通いやすいですね。

リアラクリニックで医療脱毛を受ける流れ

リアラクリニックで医療脱毛を受ける際の流れは以下の通りです。

  1. カウンセリング予約
  2. カウンセリング・診察
  3. 事前準備
  4. 施術・次回予約
  5. アフターケア

あらかじめ施術を受ける流れを理解しておくことでスムーズに脱毛が可能となります。

以下で確認していきます。

STEP.1
カウンセリング予約

まずは、公式サイトや電話を通じてカウンセリングの予約を行います。

このステップでは、自分のスケジュールに合わせて都合の良い日時を選ぶことが可能です。

カウンセリングは無料で行われるため、初めての方でも気軽に予約できます。

STEP.2
カウンセリング・診察

カウンセリングの日には、専門医による詳しい診察が行われます。

ここでは、脱毛の範囲や回数、期間、費用などについて具体的な説明を受けます。

自分の肌質や毛の状態を確認してもらい、最適な脱毛プランを提案してもらいます。

さらに、施術方法や使用される機器についても詳細に説明されるため、納得してから施術に進むことができます。

STEP.3
事前準備

施術前の事前準備も重要です。施術前日は自宅で対象部位をシェービングしてください。

シェービングが不十分だと施術の効率が低下し、効果が半減する可能性があります。

また、日焼けを避けることも大切です。肌が過敏な状態だと施術が難しくなるため、適切な事前準備を行ってリスクを最小限に抑えることが重要となります。

STEP.3
施術・次回予約

施術当日には、専門医によって対象部位の確認が行われ、その後脱毛施術が開始されます。

施術時間は部位や範囲によって異なりますが、60〜90分程度で終わることが多いです。

施術終了後は、次回の予約を取ります。

STEP.3
アフターケア

施術後には、肌の保湿や炎症を防ぐためのアフターケアが提供されます。

専門医からは、施術後の注意点や適切なスキンケア方法についてのアドバイスも受けられます。

アフターケアをしっかり行うことで、肌トラブルを防ぎ、次回の施術までの期間を快適に過ごすことができます。

万が一、肌に異常が現れた場合は、すぐにクリニックに連絡するようにしましょう。

関連記事

医療脱毛の流れについて詳しく知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。

リアラクリニックの店舗一覧

リアラクリニックは全国に3店舗を構えています。

以下で、各店舗の詳細を紹介しますので、自宅から通いやすい店舗を判断するための参考にしてください。

店舗名 リアラクリニック 新宿院 リアラクリニック 名古屋院 リアラクリニック 京都院
住所 東京都新宿区新宿二丁目12-8 ACN新宿ビル7階 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目23-7 ビエラ名古屋名駅5階 京都府京都市下京区四条通河原町東入真町88 ユーイットゥ池善ビル
アクセス 都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩2分
JR「新宿駅」中央東口 徒歩7分
JR名古屋駅 徒歩3分 阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」徒歩1分
営業時間 11:00〜20:00 11:00〜20:00 11:00〜20:00
休診日 月・木 年末年始 月・木
電話番号 03-6384-1325 052-551-7788 075-255-8507

リアラクリニックに関するよくある質問

リアラクリニックでの施術を検討している方の中には、さまざまな疑問や悩みを持つ方も多く見られます。

ここでは、リアラクリニックに関するよくある質問を7つ紹介します。

  • 医療脱毛のレーザーには美肌効果はありますか?
  • 支払い方法にはどのようなものがありますか?
  • カウンセリング当日に必要な持ち物はなんですか?
  • 医療脱毛に年齢制限はある?
  • 湘南美容クリニックは何回まで分割して支払いができる?
  • リアラクリニックは男性も医療脱毛を受けられますか?
  • リアラクリニックはオンラインカウンセリングに対応してますか?

以下でそれぞれ確認していきます。

医療脱毛のレーザーには美肌効果はありますか?

はい、医療脱毛のレーザーには一部美肌効果が期待できます。

一部のレーザーは、毛根を破壊するだけでなく、シミやニキビ跡を消す作用もあります。

その結果、副次的な効果ではありますが肌のハリや弾力が増し、シミやくすみの改善が見られることがあります。

ただし、すべてのレーザーが美肌効果を持つわけではないため、施術についての詳細はカウンセリングで医師に相談することをおすすめします。

支払い方法にはどのようなものがありますか?

リアラクリニックでは、さまざまな支払い方法が用意されています。

リアラクリニックの支払方法

  • 現金(一括払い)
  • クレジットカード(一括払い or 分割払い)
  • 医療ローン(分割払い)

現金払い、クレジットカード払い、デビットカード払いが一般的です。さらに、医療ローンを利用することで、分割払いも可能です。

分割払いの場合、月々の支払い額を抑えながら、無理なく脱毛施術を受けることができます。

詳細な支払いプランについては、カウンセリング時に確認すると良いでしょう。

カウンセリング当日に必要な持ち物はなんですか?

カウンセリング当日に持参するべきものは以下のとおりです。

カウンセリングでの持ち物

  • 身分証明書
  • 印鑑(銀行印)
  • 銀行口座情報(医療ローンの場合)
  • 現金またはクレジットカード(一括払いの場合)

また、現在使用中の薬や過去の医療情報を持参するとスムーズにカウンセリングが進みます。

これまでに薬の服用がある方はお薬手帳を持っていくこともおすすめします。

医療脱毛に年齢制限はある?

医療脱毛には基本的に年齢制限はありません。

ただし、リアラクリニックでは未成年の場合は保護者の同意が必要です。

また、成長期の若者はホルモンの変動が大きいため、施術後に再び毛が生えてくることもあるため施術を受ける前に医師と相談して脱毛を検討しましょう。

リアラクリニックは何回まで分割して支払いができる?

リアラクリニックでは、支払いの分割回数が豊富に設定されており最大60回までの分割払いが可能です。

これにより、一度にまとまった金額を支払うのが難しい方でも、月々の支払いを抑えながら医療脱毛を受けることができます。

詳細な支払いプランに関しては、カウンセリング時にしっかりと確認し、自分に合った支払い方法を選択すると良いでしょう。

リアラクリニックは男性も医療脱毛を受けられますか

リアラクリニックは男性も医療脱毛を受けることができます。

最近では男性の美容意識も高まり、ひげや体毛の脱毛を希望する方が増えています。

リアラクリニックでは、男性向けのプランや施術も提供されており、専門のスタッフが対応します。

カウンセリングでは、個々のニーズと肌の状態に合った最適な施術プランを提案してくれますので、安心して相談してください。

リアラクリニックはオンラインカウンセリングに対応してますか?

リアラクリニックはオンラインカウンセリングにも対応しています。

忙しい方やクリニックに直接行くのが難しい方のために、自宅から手軽にカウンセリングを受けることができるサービスを提供しています。

オンラインカウンセリングでは、施術内容や料金、疑問点についての相談が可能です。

実際の施術予約もオンラインで手続きができますのでとても便利といえるでしょう。

リアラクリニックは麻酔は無料ですか?

リアラクリニックは、麻酔は有料で提供していますが、料金詳細は不明です。

カウンセリング時やプラン契約時に確認することをおすすめします。

口コミ・評判を参考に自身に適したクリニックを選択しよう!

医療脱毛を受けるクリニックを選ぶ際には、口コミや評判を参考にすることが非常に重要です。

実際に施術を受けた人の体験談や評価は、クリニックの質やサービスを把握するための有用な情報源となります。

ネット上のレビューサイトやSNSでの評判をチェックし、自分のニーズに合ったクリニックを見つけましょう。

カウンセリングも複数のクリニックで受けると比較検討しやすいですよ。自身に適した医療脱毛クリニックを見つけて、医療脱毛を受けてください。

この記事をシェアする

リアラクリニックに関する記事一覧