電話占いに興味があっても「高額請求をされそうで怖い」「電話占いで詐欺やトラブルに巻きこまれるかも」と不安になり、なかなか利用できない人も多いかと思います。
このような不安が解消されるように、電話占いで高額請求をされる原因や対策、実際のトラブル・詐欺事例について詳しくご紹介します。
利用する前にチェックしておきましょう!
電話占いで高額請求・詐欺に遭う原因
電話占いで高額請求をされる主な原因は、以下の5点が考えられます。
架空請求
電話占いの料金は、基本的に「1分毎の課金制」を採用しています。
各電話占いサイトや占い師によって料金は異なりますが、平均1分100円台から500円台です。
しかし、悪質な電話占いサイトだと、1分数千円や数万円といった法外な金額を請求される危険性があります。
電話占いサイトを利用していないにもかかわらず、鑑定料金を請求されるケースもあります。
架空請求や詐欺まがいなことを行う悪質業者を避けるためにも、利用前には必ず利用規約をチェックしましょう!
霊感商法
霊感商法とは、霊的な祟りがあると言って不安を煽り、高額な商品を売りつける悪徳商法のことです。
霊感商法(れいかんしょうほう)とは、霊感があるかのように振舞って、先祖の因縁や霊の祟り、悪いカルマがあるなどの話を用いて不安を煽り、印鑑・数珠・多宝塔・壺などの商品を法外な値段で売ったり、不当に高額な金銭などを取る商法である
引用元:Wikipedia
たとえば、「この壺を買わないと不幸になる」「悪霊のせいで不幸になる」など、相談者の悩みに付けこんできます。
本物の霊能者もいますが、霊感のない詐欺占い師による霊感商法には注意が必要です。
過剰に不安を煽ってきたり、高額な商品を売りつけられそうになったら、一度冷静に考えてみましょう!
鑑定時間の引き延ばし
悪質な電話占い師だと、わざと鑑定時間を引き延ばしてくるケースがあります。
例えば「あと少しであなたが幸せになれるメッセージが視える」「ここで占いを辞めると悪いことが起きる」など、鑑定結果をなかなか教えず、鑑定を続けるよう誘導される可能性があります。
また、鑑定時間を決めて「〇分以内に鑑定をお願いします」と伝えても無視されたり、世間話や沈黙で引き延ばしてくるケースもあるので注意しましょう。
ただし、占いに夢中になって鑑定が長引いた場合は引き延ばしとは言えません。
占いに夢中になって話しすぎる
電話占いは時間や場所を選ばず、気軽に利用できる便利なサービスです。
一方で、占いに夢中になるあまり話しすぎてしまい、予想外の高額請求に繋がることもあります。
また、質問や話したいことが多いと、つい話が長引いてしまうことがあるのです。
電話占いでの高額請求を防ぐためにも、時計やストップウォッチを見える場所に置き、時間を把握しましょう。
スムーズに占ってもらうために、質問内容や相談内容を準備しておくこともおすすめですよ◎
鑑定料金の確認不足
電話占いの料金は、占い師の能力や人気によって異なります。
そのため、占い師の料金を確認せずに相談をすると、高額請求に繋がりやすいです。
また、「同じ占い師に相談しているから大丈夫」と料金を確認をせずにいると、知らない内に料金が上がっていて、予想外の請求がくる可能性もあります。
通話料が自己負担であることを忘れている場合も、高額請求の原因になります。
鑑定料金の滞納
電話占いの料金を支払わないでいると延滞料金が発生します。
多くの電話占いサイトでは、鑑定後の支払い期限は3日から5日ほど。
滞納期間が長くなるほど鑑定料金に延滞料金が上乗せされるため、予想外な高額請求をされる可能性があります。
電話占いサイトからの催促に連絡に気づかない場合、裁判所から支払い請求がある場合もあるため注意しましょう。
銀行振込での支払いだと忘れてしまう可能性があるため、リマインダーやアラーム機能を使って忘れないようにしましょう◎
電話占いの高額請求・詐欺のトラブル事例
この前、友人に勧められて電話占いをしてみた所、彼を好きな気持ちは理解出来たと言われ、今は彼は友人としか見ていないが思いをこちらに向ける事は出来る。200日間祈祷をするのでその祈祷代を支払ってくれればやる。絶対叶うと言い切りました。しかし、祈祷代の金額が108万円と言われました。ビックリして無理ですと断ったら、減額して半分の54万円でならなんとかしようとも言われました。それでも無理ですと断り切りました。これって怪しいですよね? こんな事言われたの初めてなのでビックリしました。占いで高額を請求する事ってあるんですね。
引用元:ヤフー知恵袋
つい最近、パワーストーンをとある会社から購入しました。その後効果はあるかなどと言いメールや電話が来ていました。最初は親身に話をしてくれていましたが、そのうち偉い先生を呼ぶと言い無料ですが追加鑑定をさせられました。話をしていくうちに祈祷をするので祈祷代が必要と言われました。しかし一切金額の指定をしてきません。いくら用意出来るか誠意をみせて欲しいと言われその場は終わりました。でも実際私自身も怪しいと思い用意もしませんでした。後日また連絡が来てその後用意は出来たか?など聞かれましたが私はお金は用意出来ないと断りました。そのうえ最初に購入したパワーストーンのお店自体が無くなってしまいました。電話番号も解約されホームページも無くなって連絡が取れない状態です。その祈祷すると言った占い師らしき人は今後はこちらに連絡しろと言いパワーストーンを買った店には連絡するなと言っていたのがこの事かと後から知りました。
引用元:ヤフー知恵袋
電話占いで「お稲荷さんのたたりがある」などと述べて相談者の不安をあおり、
引用:暮らしの判例
災いを取り除くことができると虚偽の事実を告げて祈とう料と護摩代を支払わせておき
ながら、実際は祈とうをしていなかった占いの運営者に対し、不法行為による損害賠償
請求をした事例である。
裁判所は、運営者の商法はひどく不当だったとして、占いの運営者の不法行為責任を
認めて、総額約 70万円の支払いを命じた
実際に電話占いで高額請求をされた人、詐欺に遭った人のトラブル事例・体験談をご紹介しました。
事前にホームページや鑑定料金を確認して、信頼できる電話占いを利用することが大切です。
電話占いで引き延ばしをする詐欺占い師の特徴
電話占いで引き延ばしをする詐欺占い師の特徴は、以下の4点が考えられます。
相談に関係ない雑談が多い
鑑定中に多少の雑談が発生することもありますが、占っている時間よりも雑談が多いと引き延ばしの可能性が高いです。
たとえば、世間話や最近あった出来事の話など。
鑑定時間が長引けば長引くほど、鑑定料金がかかり、無駄にお金を払ってしまうことになります。
また、いきなり説教を始めてる占い師にも注意しましょう。
一方的に長々と説教をされて、電話を切るタイミングを見失ってしまう可能性があります。
占い師の自分語りが多い
電話占いは悩みを解決するために、占い師に占ってもらい、話を聞いてもらうサービスです。
しかし、中には自分の身の上話や過去の話ばかりで、相談を聞いてくれない占い師がいます。
例えば、「私の場合はこうした」「今私はこうしている」などの自分語りです。
占い師の話はアドバイスになることもありますが、占い師の自分語りが異常に多い場合は鑑定を引き延ばされている可能性があります。
鑑定時間が長すぎる
占いをする際に、占術によっては鑑定時間がかかってしまうことがあります。
しかし、異常に鑑定時間が長かったり、沈黙が多いようだと、引き延ばしを疑った方がいいでしょう。
占い師が占っている時間も、鑑定時間に含まれます。
鑑定時間が過度に長い占い師の場合は、他の占い師に鑑定を依頼することも検討しましょう。
鑑定を終わらせられない
鑑定中に占い師が一方的に話を続け、電話を切ることができない場合があります。
質問や相槌ができないくらいに占い師が話し続ける場合は、わざと鑑定を引き延ばしているかもしれません。
また、相談者に質問をするばかりで占った結果をなかなか言わない場合も、時間を稼いでいる可能性があります。
電話占いの高額請求を支払うべきケース
電話占いで高額請求をされた場合、正当な鑑定料金なら支払わないといけません。
詐欺や架空請求だと勘違いして、鑑定料金を支払わないままにしていると延滞料金が発生してしまいます。
延滞料金は詐欺や架空請求ではなく、サービスを利用したにも関わらず、料金を支払わない場合に発生する料金です。
請求を無視し続けると最悪の場合、裁判沙汰に発展したり、財産が差し押さえられる可能性もあります。
電話占いで高額請求をされた場合は、一旦冷静になって「詐欺や架空請求ではないか」「正当な料金なのか」を確認することが大切です!
電話占いの高額請求を支払わなくてよいケース
電話占いを利用していないにも関わらず、高額な請求がある場合は支払う必要はありません。
登録や利用した覚えがないのであれば、架空請求である可能性が高いです。
また、利用規約に書かれていない予約料やキャンセル料といった追加料金の請求も支払う必要はないと言えます。
電話占いサイトに連絡をして、事実確認を行いましょう。
電話占いで高額請求・詐欺などのトラブルを防ぐための対策
電話占いで高額請求を防ぐための具体的な対策方法を3つご紹介します。
どれも簡単にできる対策なので、ぜひ参考にしてみてください。
口コミが少ない電話占いサイトは選ばない
実績や信用がある電話占いサイトだと、利用者が多く、体験談や口コミが多い傾向があります。
一方、口コミが少ないサイトは、利用者が少なく、実績や信用度がわかりづらい可能性があります。
口コミが多ければ、在籍している占い師やサポート体制など、サイトの特徴や評判を知ることができます。
ただし、新しくできたばかりの電話占いサイトだと口コミが少ない可能性があります。
電話占いを利用する前に、どんな口コミがあるのかチェックしておきましょう◎
電話占いサイトのホームページを確認する
電話占いを利用する前に、以下の情報を確認しましょう。
- ホームページや利用規約が明確であるか
- 鑑定料金がはっきりと記載されているか
- 退会や解約方法がわかりやすいか
これらの情報が曖昧な電話占いだと、トラブル時に対応してもらえない可能性があります。
また、予想外な電話占いでの高額請求や詐欺被害を防ぐことにも繋がります。
利用者が勘違いしそうな書き方をしていたり、わかりづらい書き方をしている場合は注意が必要です。
電話占いの時間や予算を決める
電話占いは気軽に利用できますが、話しすぎると高額請求へとつながることがあります。
そのため、電話占いを始める前に時間や予算を決めておくことが大切です。
例えば、電話占いの時間は毎回15分以内、1回の予算は4,000円以内にする、などと決めておきましょう。
また、先にポイントを購入して、購入範囲内で利用することもおすすめです。
購入したポイントは返金できない場合が多いため、買いすぎないように注意しましょう。
電話占いで高額請求・詐欺に遭ってトラブルになった場合
電話占いで高額請求をされてトラブルになったら、消費者センターに相談することがおすすめです。
第三者目線で詐欺会社かどうか、架空請求なのかどうかを判断してもらえます。
さらに、次に何をしたらいいか具体的なアドバイスもしてもらえます。
高額請求のトラブルは一人では解決しづらいため、抱え込まずに家族や友人、弁護士など信頼できる人に相談しましょう。
消費者センターは土日祝日は対応していないことが多いので、繋がらない場合は国民生活センターに相談することもおすすめですよ◎
電話占いで返金はできる?
基本的に電話占いで返金することはできません。
しかし、状況によっては返金してもらえる可能性があります。
ここでは電話占いで返金できる・返金できない場合と、返金方法について解説します。
【返金できる】通信障害で鑑定できなかった
電話占いサイト側で通信障害が発生し、鑑定ができなかった場合は返金される可能性があります。
理由は、電話占いサービスが途中で途切れた場合、相談者に不利益になってしまうからです。
ただし、相談者側で通信障害が起きた場合は、返金されない可能性があるので注意しましょう。
通信会社や通話履歴に通信障害の記録がない場合も、返金されない可能性があります。
【返金できる】鑑定方法や料金が異なっていた
電話占いサイトに表記されていた鑑定方法や料金が、実際と異なっていた場合も返金される可能性があります。
例えば、霊感霊視占いのはずがタロット占われた、3,000円の鑑定料金のはずが10,000円請求されたなど。
どちらの場合も運営会社に問い合わせて、返金を求めることができます。
ただし、返金を求める場合は証拠が必要となります。
予約画面や料金、占術が記載されているページのスクリーンショットを撮って保存しておくことがおすすめです◎
【返金できない】占いが当たらなかった
占いの結果が当たらなかったからといって、返金することはできません。
「占いは当たるも八卦当たらぬも八卦」と言われている通り、絶対に当たるとは言い切れないのです。
占いは未来のひとつの可能性を示すもの。
占いは参考程度に捉えて、確実に当たるものではないと思うようにしましょう!
電話占いで返金してもらう方法
返金を求める際は、電話占いサイトの運営会社に連絡をしましょう。
メールでの問い合わせだと確認に時間がかかるため、電話連絡がおすすめです。
また、通信障害や事実とは異なる情報があったことなどを示す証拠が必要となります。
証拠を用意して、冷静に返金を求めるようにしましょう。
返金してもらえるかどうかは電話占いサイトによって異なります。
電話占いサイトでトラブルに巻きこまれないためにも、登録前に利用規約をチェックしておきましょう◎
電話占いでの高額請求や詐欺・対策方法【まとめ】
電話占いで高額請求をされる原因は、主に以下の5つです。
- 架空請求や詐欺
- 鑑定時間の引き延ばし
- 占いに夢中になって話しすぎる
- 鑑定料金の確認不足
- 鑑定料金の滞納
電話占いで高額請求を防ぐためには、信用できるサイトを選んだり、電話占いの時間や予算を決めることが大切です。
また、トラブル時には消費者センターや信頼できる人に相談することを忘れないようにしましょう。