「IPL脱毛って何?」「どんな効果や特徴がある?」と考える人へ。
この記事を読めば、IPL脱毛のメリットや、IPL脱毛を受けられるおすすめサロンが分かります!
IPL脱毛(インテンス・パルス・ライト / Intense Pulsed Light)は、脱毛サロンや家庭用脱毛器で扱われている脱毛方法です。
毛に含まれる黒いメラニン色素に反応する光が、黒い毛包や毛根の細胞(毛乳頭・毛母細胞)にダメージを与えることで脱毛していきます。
特に「脇」「VIO」「髭」など太く濃い毛に効果が高く即効性があります。
- 脱毛サロンや家庭用脱毛器で扱わている
- 脇やVIOなど太く濃い毛に効果が高い
- 広範囲に照射できるのでスピーディー
- 光脱毛の中では痛みを感じやすい
またIPL脱毛の効果を実感できる回数は3~6回、自己処理がほとんど不要になるまでは18~20回ほど施術を受ける必要があると覚えておきましょう。
IPL脱毛以外の脱毛方式との特徴も比較しています。
IPL脱毛のメリット・デメリットについて知りたい人や、他の脱毛方法と違いを知りたいはぜひ参考にしてくださいね。
多くのメリットがあるIPL脱毛を導入しているおすすめサロンをご紹介します。
※掲載しているクリニックはミツケル編集部独自調査の元でランキング付けしています。掲載しているクリニックについては、医師監修の対象外となります。
目次
IPL脱毛とは?特徴・仕組みについて
IPL脱毛とはインテンス・パルス・ライト(Intense Pulsed Light)の略称で、脱毛サロンや家庭用脱毛器で扱われている光脱毛の一種です。
特殊な光を毛根に照射し、熱の力で毛根にダメージを与えることでムダ毛の成長を抑える脱毛方法で、レーザー脱毛と比較すると痛みが少ないのが特徴です。
黒い色素(メラニン)に反応する特性があるため、わき毛やVIOなどのメラニン色素が濃いムダ毛の脱毛に適している一方、産毛や色素の薄い毛には効果が出にくい場合も。
この章では「IPL脱毛にはどんな特徴があるの?」「IPL脱毛で毛が抜ける仕組みって?」と疑問をお持ちの人に向けて、IPL脱毛の特徴や仕組みについて詳しく解説します。
IPL脱毛の特徴
IPL脱毛の特徴は以下の通りです。
- 毛に含まれる黒いメラニン色素に反応する光で脱毛する
- 皮膚の浅いところから深いところまで光を届けやすい
- 脇やVIOなど太く濃い毛に効果が高い
- 広範囲に照射できるのでスピーディー
- 光脱毛の中では痛みを感じやすい
IPL脱毛は、毛に含まれる黒いメラニン色素に反応して、黒い毛包や毛根の細胞(毛乳頭・毛母細胞)にダメージを与える光脱毛の一つ。
IPLの光には複数の波長が含まれていて、皮膚の浅いところから深いところまで光を届けやすいという特徴があります。
IPL脱毛の大きな特徴として「太く濃い毛に効果が高い」「広範囲に照射できるのでスピーディー」「光脱毛の中では痛みを感じやすい」という点があります。
IPL脱毛の仕組み
IPL脱毛は、毛根に含まれるメラニン色素(黒い色素)に反応する特殊な光を照射し、周囲の組織にダメージを与えることで、毛の成長を抑制する脱毛方法です。
施術を受けてから約1~2週間後に、ダメージを受けた毛が自然に抜け落ち、肌がスベスベになります。
- 毛周期に合わせて、成長期の毛に照射する(一般的に2~3ヶ月に1回の照射)
- 毛根にあるメラニン色素に反応させ、黒い毛包や毛根の細胞(毛乳頭・毛母細胞)にダメージを与える
- 照射後、約1~2週間で毛が抜けていく
毛は「成長期」「退行期」「休止期」という3つの周期を繰り返しており、IPL脱毛が効果を発揮するのは毛が活発に成長している「成長期」の毛です。
そのため、より高い効果を実感したい場合は、毛周期に合わせて複数回の施術を受けることが重要です。
毛周期(毛が生えてくるサイクル)には、成長期・退行期・休止期があります。
IPL脱毛に限らず、脱毛に最適なのは黒いメラニン色素が一番濃くなる成長期。
毛のメラニン色素が薄くなる退行期や、毛が完全に抜け落ちる休止期に脱毛を受けても、十分に脱毛効果を得るのが難しいです。
効率的に脱毛したい人は毛周期に合わせて施術を受けましょう。
毛周期について更に詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。
IPL脱毛の効果について
この章では「IPL脱毛は効果がない?」「IPL脱毛はいつ抜けるの?」と疑問をお持ちの人に向けて、IPL脱毛の効果について解説します。
IPL脱毛の効果を実感できる回数目安
脱毛効果自体は1回目から少しずつ表れますが「自己処理を楽にしたい」「お肌をツルツルにしたい」という人はより多くの回数が必要となります。
効果を実感できる回数の目安は以下の通りです。
- 脱毛効果を実感する…3~6回
- 自己処理が楽になる…10~15回
- 自己処理がほとんど不要になる…18~20回(部位によってはそれ以上かかる)
また、回数ごとの期間と効果の目安、部位別に必要な回数の目安は以下の通り。
IPL脱毛の回数・期間・効果の目安一覧
回数 | 期間 | 効果 |
---|---|---|
約6回 | 1年以上 | 目に見える変化が出始める 自身で脱毛効果を実感できる |
約12回 | 2年以上 | ムダ毛が減り自己処理が楽になる |
約18回 | 3年以上 | お肌がツルツル・ツヤツヤしてくる 自己処理がほとんど不要になる |
※IPL脱毛は一般的に2~3ヶ月に1回の照射ペースで脱毛する。
※効果には個人差あり。
部位別に必要な回数をチェック
部位 | 自己処理が楽になるまでの回数 | ツルツルになるまでの回数 |
---|---|---|
脇 | 約10~15回 | 約20回 |
VIO | 約20回 | 20回以上 |
髭 | 約20回 | 20回以上 |
顔 | 約20回 | 20回以上 |
手足 | 約10~15回 | 約20回 |
背中 | 約20回 | 20回以上 |
お腹 | 約20回 | 20回以上 |
※効果には個人差あり。
脱毛部位や毛質・肌質によって効果の表れ方や必要回数が異なります。
自分の目指す仕上がりに合わせてコースやプランを選んでくださいね。
IPL脱毛の効果を特に実感しやすい部位
IPL脱毛は太く濃い毛に効果が高い脱毛方法。
特に下記のような部位で効果を実感しやすいです。
- 脇
- VIO
- 髭
気をつけたいポイントとして、IPL脱毛は太く濃い毛に効果が高い脱毛方法ですが、その仕組み上、背中や顔・お腹など毛のメラニン色素が薄い部位は効果を実感しにくい場合があります。
IPL脱毛では、脱毛効果を実感するまで3〜6回、自己処理が楽になるまで10〜15回程度の施術回数が必要となります。
特に、脇・VIO・髭など太く濃い毛に効果が高く、背中・顔・お腹など産毛や細い毛が多い部位の場合、効果を実感しにくいです。
脱毛サロンでのカウンセリングでは、スタッフさんが適切な回数や脱毛法を提案してくれますよ。
脱毛の効果や回数について更に詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。
IPL脱毛と他の脱毛方式の違いを比較
エステ脱毛(光脱毛)には様々な脱毛方式があり、それぞれ特徴が異なります。
IPL脱毛と他の脱毛方式の違いを比較
脱毛方式 | IPL方式 (IntensePulsedLight) |
SHR方式 (SuperHairRemoval) |
SSC方式 (SmoothSkinControl) |
THR方式 (ThermoHeatRemover) |
---|---|---|---|---|
タイプ | 単発式 | 蓄熱式 | 単発式 | 蓄熱式 |
回数の目安 | 脱毛効果を実感できる回数:3~6回 自己処理が楽になる回数:10~15回 |
脱毛効果を実感できる回数:3~6回 自己処理が楽になる回数:7回~12回 |
脱毛効果を実感できる回数:約6回 自己処理が楽になる回数:約12回 |
脱毛効果を実感できる回数:約6回 自己処理が楽になる回数:12~18回 |
剛毛への効果 | 高い | 低い | 高い | 低い |
産毛への効果 | 低い | 高い (白髪は不可) |
普通 | 高い (白髪は不可) |
効果の即効性 | 高い | 低い | 低い | 低い |
痛み | 普通~強い | 弱い | 弱い~普通 | 弱い |
日焼け肌 (色黒肌) |
脱毛不可 | 脱毛可 | 脱毛不可 | 色黒肌可 日焼け肌不可 |
敏感肌 (アトピー肌) |
脱毛不可 | 脱毛可 (肌状態による) |
脱毛不可 | 脱毛可 (肌状態による) |
美肌効果 | あり | なし | なし | あり |
特徴 | 黒い毛包や毛根の細胞(毛乳頭・毛母細胞) へアプローチして脱毛する |
発毛を促す毛包(バルジ領域) へアプローチして脱毛する |
抑毛効果がある成分を含むジェルに 光を当てて脱毛する(毛根に作用) |
メラニンに反応する光と赤外線領域をブレンドした光を 照射しバルジ領域へアプローチして脱毛する |
※効果には個人差あり。
今回はIPL脱毛とその他3つの脱毛方式の効果や痛みなど違いを比較してみました。
IPL脱毛とSHR脱毛の違い
IPL脱毛とSHR脱毛は、どちらも光を利用した脱毛方法ですが、仕組みや特徴が異なります。
脱毛方式 | IPL方式 (IntensePulsedLight) |
SHR方式 (SuperHairRemoval) |
---|---|---|
タイプ | 単発式 | 蓄熱式 |
回数の目安 | 脱毛効果を実感できる回数:3~6回 自己処理が楽になる回数:10~15回 |
脱毛効果を実感できる回数:3~6回 自己処理が楽になる回数:7回~12回 |
剛毛への効果 | 高い | 低い |
産毛への効果 | 低い | 高い (白髪は不可) |
効果の即効性 | 高い | 低い |
痛み | 普通~強い | 弱い |
日焼け肌 (色黒肌) |
脱毛不可 | 脱毛可 |
敏感肌 (アトピー肌) |
脱毛不可 | 脱毛可 (肌状態による) |
美肌効果 | あり | なし |
特徴 | 黒い毛包や毛根の細胞(毛乳頭・毛母細胞) へアプローチして脱毛する |
発毛を促す毛包(バルジ領域) へアプローチして脱毛する |
IPL脱毛は、メラニン色素に反応する光を照射し、毛根にダメージを与えてムダ毛の成長を抑える脱毛方法で、わき毛やVIOなどの太く濃い毛の脱毛を得意としています。
SHR脱毛は、毛の成長を司る「バルジ領域」へ低いエネルギーを連続で照射する脱毛方法。
施術時の痛みが少なく、日焼けした肌や色素が薄い毛にも対応可能なうえ、毛周期に関係なく施術できるため、IPL脱毛より短い間隔で通えます。
SHR脱毛について更に詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。
IPL脱毛とSSC脱毛の違い
SSC脱毛(スムース・スキン・コントロール)は、専用ジェルに含まれる美容成分を光のエネルギーで浸透させ、毛の成長を抑える方法です。
IPL脱毛とSSC脱毛の違いは下記の表を参考にしてください。
脱毛方式 | IPL方式 (IntensePulsedLight) |
SSC方式 (SmoothSkinControl) |
---|---|---|
タイプ | 単発式 | 単発式 |
回数の目安 | 脱毛効果を実感できる回数:3~6回 自己処理が楽になる回数:10~15回 |
脱毛効果を実感できる回数:約6回 自己処理が楽になる回数:約12回 |
剛毛への効果 | 高い | 高い |
産毛への効果 | 低い | 普通 |
効果の即効性 | 高い | 低い |
痛み | 普通~強い | 弱い~普通 |
日焼け肌 (色黒肌) |
脱毛不可 | 脱毛不可 |
敏感肌 (アトピー肌) |
脱毛不可 | 脱毛不可 |
美肌効果 | あり | なし |
特徴 | 黒い毛包や毛根の細胞(毛乳頭・毛母細胞) へアプローチして脱毛する |
抑毛効果がある成分を含むジェルに 光を当てて脱毛する(毛根に作用) |
SSC脱毛(スムース・スキン・コントロール)は、毛根に直接ダメージを与えるIPL脱毛に比べると施術時の肌への刺激が少なく、痛みを感じにくいのが特徴です。
また美容効果も期待できるため、肌ケアを重視したい人にもおすすめの脱毛方法です。
SSC脱毛について更に詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。
IPL脱毛とTHR脱毛の違い
THR脱毛(サーマル・ヒート・リムーバル)は、肌内部への到達点が広く浸透力の高い光を照射する脱毛方法で、安定した出力での連続照射が可能です。
IPL脱毛とTHR脱毛の違いは下記の表を参考にしてください。
脱毛方式 | IPL方式 (IntensePulsedLight) |
THR方式 (ThermoHeatRemover) |
---|---|---|
タイプ | 単発式 | 蓄熱式 |
回数の目安 | 脱毛効果を実感できる回数:3~6回 自己処理が楽になる回数:10~15回 |
脱毛効果を実感できる回数:約6回 自己処理が楽になる回数:12~18回 |
剛毛への効果 | 高い | 低い |
産毛への効果 | 低い | 高い (白髪は不可) |
効果の即効性 | 高い | 低い |
痛み | 普通~強い | 弱い |
日焼け肌 (色黒肌) |
脱毛不可 | 色黒肌可 日焼け肌不可 |
敏感肌 (アトピー肌) |
脱毛不可 | 脱毛可 (肌状態による) |
美肌効果 | あり | あり |
特徴 | 黒い毛包や毛根の細胞(毛乳頭・毛母細胞) へアプローチして脱毛する |
メラニンに反応する光と赤外線領域をブレンドした光を 照射しバルジ領域へアプローチして脱毛する |
THR脱毛は、IPL脱毛が苦手とする産毛などの幅広い毛質に対応できるといった特徴があります。
従来の脱毛と比べて肌への負担が少ないので、痛みが心配な人にも安心の脱毛方法と言えます。
THR脱毛について更に詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。
IPL脱毛と医療脱毛(熱破壊式脱毛)の違いを比較
IPL脱毛と医療脱毛(熱破壊式)は、どちらもメラニン色素をターゲットにして毛根の働きを抑える仕組みは同じですが、照射出力の強さに大きな違いがあります。
熱破壊式は高出力の照射で毛根に強いダメージを与えられるので、IPL脱毛に比べて効果を実感しやすい一方、痛みが強いのが特徴です。
この高出力の施術は、医療資格を持つ専門スタッフが在籍する医療機関でのみ実施可能のため、熱破壊式の医療レーザー脱毛はサロンでは受けることができません。
IPL脱毛(光脱毛)と医療脱毛の違い
脱毛方法 | IPL脱毛(光脱毛) | 医療レーザー脱毛 |
---|---|---|
機関 | 非医療機関 (脱毛サロン) |
医療機関 (脱毛クリニック) |
出力の高さ | 優しい出力 (発毛組織にダメージを与える) |
高出力 (発毛組織を破壊する) |
効果の高さ | 一時的な減毛 | 永久脱毛 |
効果の持続性 | 医療脱毛と比べると持続性が低い | 持続性が高い |
脱毛完了までの期間 | 医療脱毛と比べると時間がかかる | 光脱毛と比べると短期間・少回数で脱毛完了できる |
痛み | 痛みが少ない | 痛みが強い (痛みは麻酔で軽減可能) |
施術者 | 研修を受けた エステティシャン |
国家資格を持つ 医師や看護師 |
おすすめな人 |
・痛みが少ない方がいい人 ・完璧を求めない人 |
効果の高い脱毛を希望する人 |
IPL脱毛は「抑毛」を目的とし、毛の成長を徐々に抑える施術です。
一方、医療レーザー脱毛は回数を重ねることで永久脱毛の効果が期待できます。
サロン脱毛よりも施術回数を減らしたい人や、長期間ムダ毛のないツルツル肌を目指したい人には、医療レーザー脱毛が適していると言えるでしょう。
IPL脱毛のメリット7つ!脱毛しながら美肌効果も高い
この章では、取材した際に頂いた写真とともに、IPL脱毛のメリットを7つ解説していきます。
メリット①太くて濃い毛に効果が高い
IPL脱毛のメリット1つ目は「太くて濃い毛に効果が高い」という点です。
IPL脱毛の場合、毛に含まれる黒いメラニン色素に反応して、黒い毛包や毛根の細胞(毛乳頭・毛母細胞)にダメージを与える仕組み。
ですので、脇やVIO、髭など「太く濃い毛」「剛毛」に対しての効果が非常に高いです。
IPL脱毛で脇脱毛(6回目)
取材した方の体感としては「脱毛前は毎日のように剃ったり抜いたりしていたのが、2週間ぐらい放ったらかしでも気にならない程度になった」とのことでした。
メリット②熱傷のリスクが低い
IPL脱毛のメリット2つ目は「熱傷のリスクが低い」という点です。
IPL脱毛は光を拡散させながら照射するので、ダメージが1箇所に蓄積しません。
毛根に直接ダメージを与えられるパワフルな脱毛方法でありながら、安全性にも優れた脱毛方法です。
IPL方式と従来の脱毛方式の違い
図のようにIPLの光は複数の波長を持ち、拡散しながら照射できます。
なので、従来の脱毛と比べると熱傷のリスクが起きにくいんですよ。
メリット③脱毛の所要時間が短い
IPL脱毛のメリット3つ目は「脱毛の所要時間が短い」という点です。
IPL脱毛は、広範囲に照射できるので他の脱毛方式と比較しても所要時間が短くスピーディー!
顔・VIOを含む全身脱毛が約60~90分で完了するので、仕事や学業で忙しい人にもおすすめです。
ちょっとした空き時間や、仕事帰りを利用して、ササっとムダ毛処理ができますね。
メリット④効果を実感できるまで早い
IPL脱毛のメリット4つ目は「効果を実感できるまで早い」という点です。
IPL脱毛は、他の光脱毛と比較しても効果を実感できるまで早いと言われています。
メラニン色素に反応するため、特に黒い毛や太く濃い毛ほど変化が出やすく、照射から約1~2週間で毛が抜けていくので、目に見えて効果が分かりやすいです。
効果や変化が分かりやすいと、脱毛へのモチベーションもアップしますよね。
メリット⑤シミが薄くなるなど美肌効果が期待できる
IPL脱毛のメリット5つ目は「シミが薄くなるなど美肌効果が期待できる」という点です。
幅広い波長を持つIPLの光はフォトフェイシャルとほぼ同じで、もともとシミやアザの治療に使われていました。
出力量が違うのであくまでも副次的な作用ですが、ずっと消えなかった足のシミが薄くなり、全体的に肌のトーンが上がる、毛穴が引き締まるなどの美肌効果も期待できます。
ただし、効果には個人差がある点もしっかりと留意しておきましょう。
IPL脱毛で足脱毛(6回目)
IPLの光には肌を活性化させる作用があり、コラーゲンの生成も促すので「脇、ヒザ、デリケートゾーンの黒ずみ」にも効果的!
脱毛してムダ毛が無くなると、今度は黒ずみが気になり出す方が多いのですが、IPL脱毛なら同時進行で無駄なくケアすることができます。
メリット⑥医療脱毛に比べ料金が安い
IPL脱毛のメリット6つ目は「医療脱毛に比べ料金が安い」という点です。
IPL脱毛に限らず、光脱毛は医療脱毛に比べ料金が安いです。
- IPL脱毛を含む光脱毛(エステ脱毛)
全身+VIO+顔:6回146,084円 - 医療レーザー脱毛
全身+VIO+顔:5回364,586円
特に「低予算で脱毛したい人」「試しに脱毛したい人」に、IPLを含めた光脱毛はおすすめです。
IPL脱毛は多くのサロンで採用されるポピュラーな脱毛方式なので、導入サロンを見つけやすいですよ。
全身脱毛の相場についてはこちらの記事を参考にしてください。
メリット⑦医療レーザー脱毛と違い痛みを抑えた施術が可能
IPL脱毛はやさしく光を照射するため、レーザー脱毛と比較して痛みが少なく、施術時の痛みや熱傷などのリスクが低いのが特徴です。
レーザー脱毛よりも出力が低く刺激が少ないため、痛みに敏感な人や初めて脱毛を受ける人にもおすすめの脱毛方法です。
また、冷却機能を備えた機器が使用されることで、施術中の肌への負担を軽減し、快適に脱毛を進められます。
痛みの感じ方には個人差があり、部位によっては「輪ゴムで弾かれたような刺激」を感じやすい場合もあります。
医療脱毛なら麻酔の使用が可能ですが、脱毛サロンやエステでは冷却などの対応となります。
不安な人は事前のカウンセリングで相談してみましょう。
IPL脱毛のデメリット6つ!日焼け肌・ほくろ・産毛の脱毛は苦手
この章では、IPL脱毛のデメリットや注意点を6つ解説していきます。
デメリット①色素の薄い産毛や白髪への効果が低い
IPL脱毛のデメリット1つ目は「産毛や白髪への効果が低い」という点です。
産毛のように毛の色素が薄い・白髪のように毛の色素がほとんどない場合、IPLの光が反応しにくいので、脱毛効果が低いことがあります。
- 手指
- 顔
- 背中
などの産毛には、効果を感じにくいことがあります。
産毛や白髪のような色素の薄い毛にはSHR脱毛がおすすめです。
「太い毛も産毛も脱毛したい」という人は、IPL脱毛とSHR脱毛が同時に受けられる脱毛サロンを選ぶといいですよ。
デメリット②光脱毛の中では痛みを感じやすい
IPL脱毛のデメリット2つ目は「光脱毛の中では痛みを感じやすい」という点です。
IPL脱毛は、SHR脱毛やSCC脱毛などの光脱毛の中で、痛みを感じやすい部類になります。
VIOや脇などの毛が濃い部位ほど効果を感じやすいと同時に、ゴムでパチンとはじいたような痛みを感じることがあります。
痛みの感じ方は人それぞれですので、不安な人は事前に施術スタッフさんに相談しておくと安心です。
脱毛サロンでは痛みを軽減するために様々な工夫をしてくれます。
また、毛の剃り残しがあると痛みがより強くなる場合があるので、事前のシェービングを念入りに行うようにしましょう。
デメリット③日焼けした肌や色黒肌、ほくろには照射ができない
IPL脱毛のデメリット3つ目は「日焼けした肌や色黒肌、ほくろには照射ができない」という点です。
毛に含まれる黒いメラニン色素に反応するIPL脱毛は日焼け・地黒肌にも反応し、火傷の恐れがあるため施術がNGです。
他にもほくろや傷跡も避けて照射されてしまいます。
特にIPL脱毛は他の脱毛方法より黒い色素に反応しやすいので、脱毛期間中は日焼け対策を徹底しましょう。
熱傷や赤みなどの肌トラブルを避け、安全に脱毛するための対応となっています。
事前のカウンセリングでは、毛量や毛質だけでなく肌状態もチェックされるので、不安な人は気軽に相談してみてください。
デメリット④医療脱毛に比べ回数がかかり、永久脱毛はできない
IPL脱毛のデメリット4つ目は「医療脱毛に比べ回数がかかり、永久脱毛はできない」という点です。
IPL脱毛に限らず光脱毛は医療脱毛に比べて回数がかかります。
また、クリニックなど医療機関でのみ受けられる医療脱毛のように永久脱毛することは不可能です。
光脱毛と医療脱毛の違い
脱毛方法 | 光脱毛 | 医療レーザー脱毛 |
---|---|---|
機関 | 非医療機関 (脱毛サロン) |
医療機関 (脱毛クリニック) |
出力の高さ | 優しい出力 (発毛組織にダメージを与える) |
高出力 (発毛組織を破壊する) |
効果の高さ | 一時的な減毛 | 永久脱毛 |
効果の持続性 | 医療脱毛と比べると持続性が低い | 持続性が高い |
脱毛完了までの期間 | 医療脱毛と比べると時間がかかる | 光脱毛と比べると短期間・少回数で脱毛完了できる |
痛み | 痛みが少ない | 痛みが強い (痛みは麻酔で軽減可能) |
施術者 | 研修を受けた エステティシャン |
国家資格を持つ 医師や看護師 |
おすすめな人 |
・痛みが少ない方がいい人 ・完璧を求めない人 |
効果の高い脱毛を希望する人 |
「減毛・抑毛が目的」「痛みが不安」「少し時間がかかってもOK」という人はIPL脱毛、「永久脱毛したい」「痛みに耐えられる」「少ない回数・期間で脱毛を終わらせたい」という人は医療レーザー脱毛がおすすめです。
永久脱毛について更に詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。
デメリット⑤通う頻度は毛周期に合わせる必要がある
IPL脱毛は施術の効果を高めるために、毛周期に合わせた頻度で通う必要があります。
毛は「成長期」「退行期」「休止期」という3つサイクルがあり、この3つを繰り返しながら生え変わっています。
IPL脱毛の光が反応するのはメラニン色素が多い「成長期」の毛だけで、メラニンが少ない「退行期」「休止期」の毛は脱毛効果が得られにくいとされています。
毛周期のサイクルは平均で1〜3ヶ月程度のため、IPL脱毛を受けるタイミングは1〜3ヶ月に1回の間隔で通うことが推奨されます。
継続的に施術を受けることで、さまざまな毛周期にある毛に効果を与えることが可能です。
デメリット⑥年数が経つとまた生えてくる場合がある
クリニックでのレーザー脱毛や、脱毛サロンのIPL脱毛を受けても、年数が経過するとムダ毛が一部生えてくることがあります。
これは「永久脱毛ではないから元通りになる」「脱毛サロンは効果がない」というわけではなく、現在の技術では永久にムダ毛が完全に生えてこなくなる脱毛方法はありません。
ただし、照射後に一時的に休止していた毛が成長する場合があるものの、施術前の状態に戻ることはほとんどありません。
施術を重ねることで、毛量は大幅に減少し、生えてきた毛も目立ちにくくなるため、長期的にツルツル肌を維持しやすくなります。
ムダ毛が再び生える可能性について正しく理解し、自分に合ったケアを続けていきましょう。
IPL脱毛ができるおすすめ脱毛サロン6選
この章では、IPL脱毛ができるおすすめの脱毛サロンを6つご紹介します。
サロンごとに料金プランやサービスの内容が異なりますので、自分に合ったお店を選んでみてくださいね。
IPL方式で全身脱毛できるサロン3選
IPL方式で全身脱毛できるサロンには下記のようなお店があります。
IPL方式で全身脱毛できるサロン3選
|
|
|
|
---|---|---|---|
料金(税込) |
全身+VIO+顔40回:99,000円 VIO脱毛2回:2,200円 顔脱毛2回:2,200円 脇脱毛12回:330円 |
全身+VIO+顔6回:125,400円 全身脱毛月額制:月々4,400円 VIO脱毛6回:47,760円 顔脱毛6回:58,870円 |
全身1回:12,000円 全身+IO+顔1回:16,000円 |
割引キャンペーン | 紹介特典 |
のりかえ割 ペア割 紹介割 学割 |
ー |
追加料金(税込) |
当日キャンセル:回数消化 |
キャンセル料:1回2,200円 シェービング代:うなじ、えり足、背中など無料 |
キャンセル料:料金の50% シェービング代:うなじ・背中上部は無料 |
店舗数 | 全国約100店舗 | 全国62店舗 | 全国9店舗 |
公式サイト |
公式HP |
公式HP |
公式HP |
※ジェイエステテイックの「全身+VIO+顔40回プラン」は全身32部位から40回分必要な部位と回数をカスタムできるプランです。
ジェイエステティック全身+VIO+顔脱毛のカスタムプランが40回99,000円(税込)
![]()
出典元:j-esthe.com
サロン名 | ジェイエステティック |
---|---|
料金(税込) | 全身+VIO+顔40回:99,000円 VIO脱毛2回:2,200円 顔脱毛2回:2,200円 脇脱毛12回:330円 |
割引キャンペーン | 紹介特典 |
追加料金(税込) | 当日キャンセル:回数消化 |
通えるペース (来店頻度) |
2~3ヶ月ごとに1回 |
予約方法 | 電話 WEB |
営業時間 | 平日:11:00~20:00 土日祝:11:00~19:00 (店舗によって変動) |
店舗数 | 全国約100店舗 (店舗を検索) |
URL | https://www.j-esthe.com/ |
※ジェイエステテイックの「全身+VIO+顔40回プラン」は全身32部位から40回分必要な部位と回数をカスタムできるプランです。
「ジェイエステテイック」は、全身+VIO+顔脱毛が40回99,000円(税込)と格安!
また脇脱毛が12回330円(税込)で最安なので「部分脱毛をしたい」「まずはお試しでIPL脱毛体験したい」という人にもおすすめです!
- 部分脱毛が安い
- 全身+VIO+顔脱毛40回99,000円(税込)
- 脇脱毛12回330円(税込)で最安
- 気になる部位を集中して脱毛できる
- 店舗数が多い
ジェイエステティックのプランは、全身32部位から40回分必要な部位と回数をカスタムできるというもの。
費用を抑えながら気になる部位をとことん脱毛することができますよ。
無料で予約する
気になる部位を集中脱毛!
ストラッシュ全身+VIO+顔脱毛が6回125,400円(税込)
出典元:stlassh.com
サロン名 | ストラッシュ |
---|---|
料金(税込) | 全身+VIO+顔6回:125,400円 全身脱毛月額制:月々4,400円 VIO脱毛6回:47,760円 顔脱毛6回:58,870円 |
割引キャンペーン | のりかえ割 ペア割 紹介割 学割 |
追加料金(税込) | キャンセル料:1回2,200円 シェービング代:うなじ、えり足、背中など無料 |
通えるペース (来店頻度) |
2週間に1回 |
予約方法 | 電話 LINE WEB |
営業時間 | 平日:11:00~21:00 土日祝:10:00~22:00 (店舗によって変動) |
店舗数 | 全国62店舗 (店舗を検索) |
URL | https://stlassh.com/ |
「ストラッシュ」は、全身+VIO+顔脱毛が6回125,400円(税込)、全身脱毛の月額制が月々4,400円(税込)と格安です!
また、産毛への効果が高いSHR脱毛とIPL脱毛を組み合わせた施術を行っているので、「太く濃い毛だけでなく、産毛も脱毛したい」という人におすすめです。
- IPL脱毛✕SHR脱毛で太い毛から産毛まで脱毛できる
- 全身+VIO+顔脱毛6回125,400円(税込)
- 全身脱毛月額制が月々4,400円(税込)
- 割引キャンペーン適用で最大30%オフ
- 店舗数が多い
ストラッシュは料金プランや割引キャンペーンの種類が豊富なので、自分に合ったプランを選びやすく、お得に脱毛することができます。
また月額制プランはローンを組む必要がなく、自分の好きなタイミングでやめることが可能なので「ローンを組みたくない」「仕上がりに満足したらやめたい」という人でも脱毛を始めやすくおすすめ!
無料で予約する
月額制・部分脱毛のプランもあります!
ミライ全身+IO+顔が都度払い16,000円(税込)
![]()
出典元:mira-i.net
サロン名 | ミライ |
---|---|
料金(税込) | 全身1回:12,000円 全身+IO+顔1回:16,000円 |
割引キャンペーン | ー |
追加料金(税込) | キャンセル料:料金の50% シェービング代:うなじ・背中上部は無料 |
通えるペース (来店頻度) |
調査中 |
予約方法 | アプリ 電話 |
営業時間 | 平日:11:00~21:00 土日祝:10:00~19:00 (店舗によって変動) |
店舗数 | 全国9店舗 (店舗を検索) |
URL | https://mira-i.net/ |
「ミライ」は、全身脱毛が1回12,000円(税込)、全身+IO+顔脱毛が1回16,000円と格安!
都度払い専門店なので「まずはお試しでIPL脱毛を体験したい」「好きな回数だけ脱毛したい」という人におすすめです!
- 都度払い専門の脱毛サロン
- 全身脱毛1回12,000円(税込)
- 全身+IO+顔1回16,000円(税込)
うなじ、背中上部のシェービング代が無料なのは嬉しいポイント!
また、注意点としては「店舗数が少ない」「当日キャンセル料は施術料金の50%かかる」の2点です。
お住まいの地域に店舗がない人は別サロンをおすすめします。
無料で予約する
東京・大阪・沖縄の人におすすめ
IPL方式で全身脱毛できるメンズ専用サロン3選
IPL方式で全身脱毛できるメンズ専用サロンには下記のようなお店があります。
IPL方式で全身脱毛できるメンズ専用サロン3選
|
|
|
|
---|---|---|---|
料金(税込) |
ヒゲ脱毛8回:110,660円~ VIO脱毛4回:95,530円~ 全身脱毛4回:196,800円~ |
ヒゲ脱毛5回:46,200円 VIO脱毛4回:138,000円 全身脱毛4回:315,000円~ |
ヒゲ脱毛1年通い放題:119,800円~ VIO脱毛1年通い放題:149,800円~ 全身脱毛1年通い放題:399,800円~ |
コース終了後の料金 | 最大90%OFFで追加照射が可能 | 永久80%OFFで追加照射が可能 | 80%OFF価格で追加照射が可能 |
追加料金(税込) |
キャンセル料:無料 シェービング代:剃り残しの剃毛代無料 |
キャンセル料:無料 シェービング代:手が届きにくい部位の剃毛代無料 |
キャンセル料:無料(当日キャンセルは1回分消化) シェービング代:手が届きにくい部位の剃毛代無料 |
店舗数 | 全国118店舗 | 全国80店舗 | 全国19店舗 |
公式サイト |
公式HP |
公式HP |
公式HP |
メンズクリアヒゲ脱毛トライアル980円
![]()
出典元:mensclear.com
サロン名 | メンズクリア |
---|---|
料金(税込) | ヒゲ脱毛8回:110,660円~ VIO脱毛4回:95,530円~ 全身脱毛4回:196,800円~ |
コース終了後の料金 | 最大90%OFFで追加照射が可能 |
追加料金(税込) | キャンセル料:無料 シェービング代:剃り残しの剃毛代無料 |
通えるペース (来店頻度) |
調査中 |
予約方法 | 電話 LINE WEB |
営業時間 | 12:00~21:00 (店舗によって変動あり) |
店舗数 | 全国118店舗 (店舗を検索) |
URL | https://mensclear.com/ |
「メンズクリア」は、ヒゲ脱毛が8回110,660円(税込)、VIO脱毛が4回95,530円(税込)、また全身脱毛が4回196,800円(税込)からと格安のメンズ脱毛専門サロンです。
メンズクリアでは、産毛への効果が高いSHR脱毛とIPL脱毛を組み合わせた施術が可能です。
また、熱や痛みを感じにくい照射面で脱毛していくため「太く濃い毛だけでなく、産毛も脱毛したい」「施術の痛みが不安」という人におすすめです!
- IPL脱毛✕SHR脱毛で太い毛から産毛まで脱毛できる
- ヒゲ脱毛が8回110,660円(税込)から
- VIO脱毛が4回95,530円(税込)から
- 全身脱毛が4回196,800円(税込)から
- 痛みの少ない脱毛が可能
- 店舗数が多い
メンズクリアでは、1回980円で「パッチテスト」と「ヒゲ脱毛」を体験できるトライアルキャンペーン実施中!
自分の肌に合っているか、効果を試したい人はまずはトライアルでIPL脱毛を体験してみてくださいね。
無料で予約する
IPL✕SHRで太い毛から産毛まで脱毛できる
リンクス(RINX)お試しプラン最大77%オフ
![]()
出典元:mens-rinx.jp
サロン名 | リンクス(RINX) |
---|---|
料金(税込) | ヒゲ脱毛5回:46,200円 VIO脱毛4回:138,000円 全身脱毛4回:315,000円~ |
コース終了後の料金 | 永久80%OFFで追加照射が可能 |
追加料金(税込) | キャンセル料:無料 シェービング代:手が届きにくい部位の剃毛代無料 |
通えるペース (来店頻度) |
2~3ヶ月ごとに1回 |
予約方法 | 電話 WEB |
営業時間 | 平日12:00~21:00 土日祝11:00~20:00 |
店舗数 | 全国80店舗 (店舗を検索) |
URL | https://mens-rinx.jp/ |
「リンクス」は、IPL脱毛を受けられるメンズ脱毛専門のサロンです。
ヒゲ脱毛が5回46,200円(税込)、VIO脱毛が4回138,000円(税込)、全身脱毛が4回315,000円(税込)からと格安です!
コース終了後は80%OFFで追加照射が可能とアフターサービスも充実しています。
全国80店舗と店舗数も多く通いやすいという点でもおすすめのサロンです!
- ヒゲ脱毛が5回46,200円(税込)
- VIO脱毛が4回138,000円(税込)
- 全身脱毛が4回315,000円(税込)から
- アフターサービスが充実している
- 店舗数が多く通いやすい
リンクスでは、どこでも好きな部位を1箇所最大77%オフ料金でお試しできる、お得なトライアルキャンペーンを実施中です!
メンズ脱毛を検討している人はぜひ無料カウンセリングで相談してみてくださいね。
無料で予約する
お得なトライアルキャンペーン実施中
レイロールヒゲ脱毛トライアル500円
![]()
出典元:rayrole.jp
サロン名 | レイロール |
---|---|
料金(税込) | ヒゲ脱毛1年通い放題:119,800円~ VIO脱毛1年通い放題:149,800円~ 全身脱毛1年通い放題:399,800円~ |
コース終了後の料金 | 80%OFF価格で追加照射が可能 |
追加料金(税込) | キャンセル料:無料(当日キャンセルは1回分消化) シェービング代:手が届きにくい部位の剃毛代無料 |
通えるペース (来店頻度) |
1~2ヶ月ごとに1回 |
予約方法 | 電話 店頭予約 WEB |
営業時間 | 11:00~21:00 (店舗によって変動あり) |
店舗数 | 全国19店舗 (店舗を検索) |
URL | https://rayrole.jp/ |
「レイロール」は、ヒゲ脱毛1年通い放題が119,800円(税込)、VIO脱毛1年通い放題が149,800円(税込)、また全身脱毛1年通い放題が399,800円(税込)からと、通い放題プランが充実しているメンズ脱毛専門店です。
業界初の全国最安値保証があるサロンなので、「とにかく安い料金で脱毛したい」「回数を気にせず脱毛したい」という人におすすめ!
またコース終了後は80%OFF価格で追加照射が可能です。
- 通い放題プランが豊富
- ヒゲ脱毛1年通い放題が119,800円(税込)から
- VIO脱毛1年通い放題が149,800円(税込)から
- 全身脱毛1年通い放題が399,800円(税込)から
- 業界初の全国最安値保証
- アフターサービスが充実している
レイロールでは、1回500円で「ヒゲ脱毛」を体験できるトライアルキャンペーン実施中!
回数プランや通い放題を契約する前に、IPL脱毛の効果を体験してみてくださいね。
無料で予約する
業界初の全国最安値保証
実際にIPL脱毛した人の口コミ・評判
この章では「IPL脱毛を選んだ人の口コミは?」「IPL脱毛を受けている人のリアルな声を知りたい」という人に向けて、実際にIPL脱毛した人の口コミ評判をご紹介します!
IPL脱毛の良い口コミ・評判
IPL脱毛の良い口コミ・評判は以下の通りです。
- 半信半疑だったけど一か月で手の甲と指毛生えてこなくなった
- 肌綺麗になったかも?
- IPLで脇綺麗になった!
IPL脱毛すげえ
半信半疑だったけど一か月で手の甲と指毛生えてこなくなったわ— 無化調アーメン (@neoyasuko) November 7, 2020
脱毛で通ってるサロン、IPLを使っていて、フォトフェイシャルでも波長を変えて使っているものだから、肌綺麗になったかも?と感じるのは気のせいじゃないのかも。毛が細くなっているのも含めて。
— Mi3
(@3iccc333) June 26, 2021
そういえばIPLで脇綺麗になった!
元々永久脱毛済みだけどちょっと残ってる状態から始めたけどそれくらいなら充分消せる!— n (@hopevous1) December 8, 2021
IPL脱毛の悪い口コミ・評判
IPL脱毛の悪い口コミ・評判は以下の通りです。
- IPLは結構痛熱い
- SHR脱毛に比べると結構痛かった
- IPLはVIO痛かった。
ぬおおおお
初めてIPLで脱毛したー
いっつもSHRだったけどもIPLは結構痛熱いのねえ
今生えてる毛を焼くのがIPLで今後生える毛を焼くのがSHRなのだと…ふむ、なるほど
いつも以上に顔がポカポカしてるー
効果のほどが楽しみですぞ!— chilipeppershop (@chilipeppersho2) September 7, 2020
IPL脱毛によるヒゲ脱毛を初めて体験してきたけど、SHR脱毛に比べると結構痛かった
SHRは表面をパチンとされるような刺激なのに対し、IPLは皮膚に突き刺さるような感じ。ちょっと不快感のある痛みだった
脱毛効果はその分あるみたいだけどね
— 浮宇? (@indigoFlower328) December 20, 2022
SHRは痛み感じなかったけどねー。IPLはVIO痛かった。
— えりっくはポジティブハッピーサイコ (@Erik_programme) October 30, 2022
痛みや効果を感じる早さは、個人差もあるので1度カウンセリングで肌・毛質のチェックをしてもらうのがおすすめですよ。
IPL脱毛に関するよくある質問Q&A
IPL脱毛は永久脱毛できる?
IPL脱毛は光脱毛(エステ脱毛)なので永久脱毛はできません。
IPL脱毛は何回目から効果を感じる?
IPL脱毛では、約3~6回の施術で脱毛効果を実感することができます。
IPL脱毛は効果ないって本当?抜けない?
- IPL脱毛は十分な脱毛効果があります。照射後、約1~2週間で毛が抜けていきます。
IPL脱毛はまた毛が生えてくる可能性がある?
- IPL脱毛は永久脱毛ではないので、妊娠・出産やケガなどによって復活する可能性はあります。
IPL脱毛は産毛にも効果がある?
IPL脱毛の産毛への効果は低いです。産毛や色素の薄い毛を脱毛したい人には「SHR脱毛」がおすすめです。
IPL脱毛はほくろ部分にも照射できる?
- 火傷の恐れがあるのでほくろは避けて照射されます。
IPL脱毛はVIO脱毛に効果高い?低い?
- IPL脱毛は太く濃い毛に効果を発揮するので、VIOのような毛が密集する部位で脱毛効果を実感しやすいです。
IPL脱毛は顔脱毛に効果高い?低い?
- IPL脱毛は産毛や色素の薄い毛への効果が低いので、顔脱毛への効果は低いです。
IPL脱毛は髭脱毛に効果高い?低い?
- 太く濃い毛が密集している髭とIPL脱毛の相性は抜群です。髭を脱毛したい人にIPL脱毛は効果的です。
IPL脱毛はシミに効果高い?美肌効果は?
- あくまでも副次的な作用ですが、IPLの光には肌を活性化させる作用があり、シミやアザ、黒ずみへの効果を期待できます。
IPL脱毛と医療脱毛の違いは?
【まとめ】IPL脱毛は濃く太い毛を脱毛したい人・美肌を目指す人におすすめ!
IPL脱毛の特徴や効果、メリット、おすすめサロンなどをご紹介しました。
- 脇やVIOなど太く濃い毛を脱毛したい人
- 脱毛の所要時間を短くしたい人
- 脱毛効果を早く実感したい人
- 脱毛と同時に美肌効果を実感したい人
- 料金を抑えてコスパ良く脱毛したい人
- 太くて濃い毛に効果が高い
- 熱傷のリスクが低い
- 脱毛の所要時間が短い
- 効果を実感できるまで早い
- シミが薄くなるなど美肌効果が期待できる
- 医療脱毛に比べ料金が安い
最後に、IPL脱毛ができるおすすめサロンをもう一度まとめてみました。
それぞれの特徴から、自分好みのお店を選んでみてくださいね。
IPL方式で全身脱毛できるサロン3選
|
|
|
|
---|---|---|---|
料金(税込) |
全身+VIO+顔40回:99,000円 VIO脱毛2回:2,200円 顔脱毛2回:2,200円 脇脱毛12回:330円 |
全身+VIO+顔6回:125,400円 全身脱毛月額制:月々4,400円 VIO脱毛6回:47,760円 顔脱毛6回:58,870円 |
全身1回:12,000円 全身+IO+顔1回:16,000円 |
割引キャンペーン | 紹介特典 |
のりかえ割 ペア割 紹介割 学割 |
ー |
追加料金(税込) |
当日キャンセル:回数消化 |
キャンセル料:1回2,200円 シェービング代:うなじ、えり足、背中など無料 |
キャンセル料:料金の50% シェービング代:うなじ・背中上部は無料 |
店舗数 | 全国約100店舗 | 全国62店舗 | 全国9店舗 |
公式サイト |
公式HP |
公式HP |
公式HP |
※ジェイエステテイックの「全身+VIO+顔40回プラン」は全身32部位から40回分必要な部位と回数をカスタムできるプランです。