【有効期限あり】ストラッシュの回数無制限プランは損!?通い放題のメリットとデメリットを完全解説

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

「ストラッシュの無制限プラン(通い放題)ってどう?」と知りたいアナタへ。

などをストラッシュで脱毛を経験した私が無制限プランについて詳しく解説していきます!

無制限プランと聞くと「ずっと通っていられる」と思う人が多いのではないでしょうか?

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

しかし、ストラッシュは他脱毛サロンと違って一生通い放題ではありません。

ストラッシュの無制限プランには「4年の有効期限」があります。

期限があるのは残念ですが、他脱毛サロンにはない大きなメリットが2つあります!

ストラッシュの無制限プランのメリット
  1. 割引後は、サロンの中で最安値
  2. 通えるペースが、サロンの中で最短(最短で2週間に1回)
\実際に通っているからわかる最新情報!/
ストラッシュカウンセリングルーム
編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

私は「メリットとデメリット」を比較した結果、最終的にストラッシュの無制限プランを契約しました!

無制限プランを「契約前に知っておくべき注意点」もお伝えするので、サロン選びの参考にしてくださいね。

ストラッシュ広告バナー
ストラッシュ

顔・VIO含む全身脱毛が2ヵ月0円!快適脱毛でスベスベお肌へ!

↓今月のキャンペーンはこちら↓

公式HP

回数無制限プランを契約する前に知っておくべき注意点

回数無制限プランのメリットとデメリット

ストラッシュ全身脱毛の回数無制限通い放題プラン料金表

ストラッシュ全身脱毛の回数無制限通い放題プラン料金表

ストラッシュの無制限プランは4年のあいだ、顔とVIOを含む全身をトコトン好きなだけ脱毛できるプランです。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

4年の制限がある代わりに他脱毛サロンの3~4倍のペースで通えるので、「ムダ毛が薄くなるペースが圧倒的に早い」のが最大の特徴です。

しかも!今なら「乗り換え割」または「学割」で165,000円の割引が受けられます。

全身ライト脱毛コース
料金(税込)
550,000円
全身ライト脱毛コース
割引後の料金(税込)
550,000円
→385,000円
全身スタンダード脱毛コース
料金(税込)
600,000円
全身スタンダード脱毛コース
割引後の料金(税込)
600,000円
→420,000円
脱毛範囲 顔とVIO含む全身
保証期間 4年間のみ通い放題
来店ペース 最短2週間に1回
(年間最大18回脱毛可
当日キャンセル料 無料
(回数消化扱い)
シェービング代 剃り残しは無料
その他追加料金 なし
(ジェル代などすべて無料)

ストラッシュ無制限プランの脱毛範囲

顔とVIOを含む全身脱毛が可能

ストラッシュの脱毛範囲

出典:stlassh.com

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

ストラッシュは「4年の期限がある代わりに、たくさん通えるよ」と言われても、いまいちピンとこないですよね。

次で通い放題サロン2社とストラッシュの比較一覧表をお見せするので、料金とサービス内容を見比べてみてください。

ストラッシュと他サロン2社の回数無制限通い放題プラン料金比較表

ストラッシュと他サロンとの回数無制限通い放題プラン料金比較表

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

何十回でも好きなだけ全身脱毛できる無制限プランがある通い放題サロンは「ストラッシュ、銀座カラーの2社」です。

私は1番条件が良い通い放題サロンで契約したくて、通い放題サロン計2社すべてのカウンセリングを受けてきました。

サロン名 ストラッシュ ストラッシュ 銀座カラー 銀座カラー
通常料金(税込) 550,000円 最安値

437,900円

割引後
(最安時)
最安値

385,000円

準最安

317,900円

保証期間
(有効期限)
4年間のみ 永久
(1年ごとに更新が必要)
脱毛可能回数
(1年あたり)
最大18回 最大6回
解約できる期間 脱毛6回目まで 脱毛6回目まで
当日キャンセル料 無料 無料
シェービング代 剃り残しは無料 剃り残しは無料
フォトフェイシャル
への切り替え
不可 不可
分割手数料 有料 有料
公式サイト 公式サイト 公式サイト

※1.契約締結時に総額439,900円より10万円値引きされます。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

勘違いして欲しくないので先に言いますが、ストラッシュの無制限プランは通い放題サロンの中でもかなり好条件です。

契約前に色んな通い放題サロンへ足を運びましたが、ストラッシュは料金が安いですし、1年あたり最大18回も全身脱毛できるサロンは他にありません。

ハイペースで脱毛できる理由
  • 毛周期に関係なく全身脱毛できるSHR脱毛機を全店に導入
  • 肌ダメージが少ない脱毛機なので短い間隔で脱毛しても安全

ただストラッシュには4年の有効期限があるので、どんな人にもオススメできるわけではないです。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

実際に私は友達から「ストラッシュの無制限はオススメ?」と聞かれた時には、「私は気に入っているけど、目的によっては別のサロンを選んだ方がいいよ」と答えています。

目的別通い放題サロンの選び方
  • 短期集中で徹底的にムダ毛を処理したいなら「ストラッシュ」
  • 一生通える安心感が欲しいなら「他通い放題サロンを検討」
編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

私がストラッシュの無制限プランを選んだ理由は、脱毛済みの友達に「ムダ毛が薄くなるまでに12回ぐらいかかるよ」と言われたからです。

たとえば年4回しか通えない通い放題サロンだと、12回全身脱毛するのに3年かかります。

一生通える安心感は魅力的ですが「そこまで待てない…」と思っちゃったんですよね。

ならストラッシュで「4年間徹底的にムダ毛をやっつけた方が良いや!」と考えてストラッシュを選びました。今のところ後悔なしです。

月額4,400円(税込)2ヵ月無料!
ストラッシュ
無料予約する

学割・のりかえ割で165,000円オフ

ストラッシュ回数無制限プランの支払い方法について

ストラッシュ回数無制限プランの支払い方法について

無制限プランの支払い方法
  • 現金(一括または5分割)
  • クレジットカード一括または分割
  • デビットカード
  • ローン分割

お金に余裕があるなら、手数料がかからない一括払いがオススメです。

「一括払いは厳しいな…」と感じる方も、ローン分割払いで予算に合った支払いができるので安心してくださいね。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

私が計算した数字なので参考程度に考えて欲しいのですが、無制限プランを36回の分割払いすると月額料金は月々10,900円ほどです。

のりかえ割や学割の適応後なら月々7,000円なので、意外と少ない負担で全身脱毛をスタートできます。

ストラッシュの無制限プランの通常料金と乗り換え割・学割料金の支払い額

ストラッシュの無制限プランの通常料金と乗り換え割・学割料金の支払い額

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

実質年利10%、分割回数36回で支払った場合の「月額料金」と「支払総額」を計算しました。

目安程度にお考え下さい。

月額料金の例

通常料金(税込) 乗り換え割・学割料金(税込)
無制限プランの総額 550,000円 385,000円
1回目の月額料金 19,380円 13,216円
2回目以降の月額料金 17,700円 12,400円
金利手数料の合計 88,880円 62,216円
支払総額
(金利手数料込み)
638,880円 447,216円

頭金や分割回数は自由に変更できます。

カウンセリング時に月額料金のシミュレーションをしてもらえるので、自分の予算に合った支払い方法を選択してくださいね。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

「分割回数や頭金ってどうすればいいんだろう…」と悩む必要はありません。

スタッフさんへ大体の予算を伝えれば、良い感じの支払いプランを提案してくれますよ。

カウンセリングでわかった!ストラッシュの回数無制限プランのメリット・デメリット

カウンセリングでわかった!ストラッシュの回数無制限プランのメリット・デメリット

私はとにかくムダ毛が濃いので最短2週間に1回ペースで、好きなだけトコトン全身脱毛できる無制限プランを選んで正解でした。

脱毛回数が決まっている「回数パックプラン」を選んでいたら絶っっっ対に回数が足りなくなるし、回数を追加しまくってとんでもないお金がかかったと思います。

ただ…私自身は契約に一切後悔していませんが、中には「無制限プランにしない方がよかった」などの意見があるのも事実です。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

なぜ後悔する人がいるかと言うと無制限の言葉に惹かれて、デメリットを理解せずに契約してしまうからです。

デメリットを理解していないと「え~、こんなの知らなかった…」となっちゃうんですよね。

ストラッシュの無制限プランにはどんなメリット・デメリットがあるのか紹介するので、契約前にぜひチェックしておいてください。

回数無制限プランのメリット

ストラッシュの回数無制限プランのメリット

メリット
  • 顔とVIOを含む全身を回数無制限で脱毛し放題
  • 回数を気にせず納得いくまで全身脱毛できる
  • 剛毛でも回数不足の心配がない
  • 最短2週間に1度通えるから脱毛のゴールが他サロンより圧倒的に早い
  • 毛周期に関係なく高い効果を発揮する脱毛機を導入している
  • コース料金総額550,000円(税込)以外の追加料金0円
  • 乗り換え割、学割で165,000円(税込)の割引が受けられる
  • 事前処理の剃り残しは無料でスタッフが剃ってくれる
  • 当日キャンセル料が無料

回数無制限プランのデメリット

ストラッシュの回数無制限プランのデメリット

デメリット
  • 全身脱毛に通い放題なのは4年間だけ
  • 4年の期限がある以上定期的に通えないと損をする
  • 全身脱毛を6回受けたら解約しても返金が無い
  • 眉間、小鼻、首筋の脱毛は追加料金が必要
編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

私がカウンセリングで感じたメリットとデメリットから、ストラッシュの無制限プランを「オススメできる人」と「オススメできない人」をまとめました!

ストラッシュの回数無制限プランがオススメな人

ストラッシュの回数無制限プランがオススメな人

オススメな人
  • 半年~1年後にウェディングドレスや水着を着る予定がある人
  • 短いペースでサクサク通って早く全身脱毛を終わらせたい人
  • 顔とVIOを含む全身をツルツルにしたい人
  • 回数を気にせず徹底的に全身脱毛したい人
  • 途中で全身脱毛に通うのが面倒になりそうな人
編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

ストラッシュの無制限プランは、通い放題サロンの中でもっとも通えるペースが早いです。

ムダ毛が薄くなる速度が早いので、半年~1年後には肌が見違えるほどキレイになります。

他のサロンの無制限プランとの違い
  • ストラッシュなら半年後には約10回、1年後には18回も通える!
  • 他通い放題サロンだと最大でも1年で4~6回しか通えない

ストラッシュなら半年~1年後に控えた肌見せイベント(水着やウェディングドレス)にも間に合います!!

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

短いペースで通えるので効果実感が早く、脱毛のゴールもめちゃくちゃ早いです。

ストラッシュの無制限プランは一刻も早くムダ毛を無くしたいけど、ムダ毛が濃すぎて何回で脱毛完了できるか不安な人にはピッタリですよ。

カンタン5分で予約完了!
無料カウンセリングに申し込む

学割・のりかえ割で165,000円オフ

ストラッシュの回数無制限プランがオススメできない人

ストラッシュの回数無制限プランがオススメできない人

オススメできない人
  • 一生涯通える安心感を重視する人
  • 元々のムダ毛が薄い人
  • 自己処理が楽になる程度で満足な人

ストラッシュの無制限プランには4年の有効期限があります。

4年通ったら通い放題ではなくなるので、5年目以降の全身脱毛にはお金がかかるようになるんです…。

永久に通い放題できる「本来の無制限プラン」を探している人には絶対にオススメできません。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

本来の「無制限プランを希望する人には、銀座カラーがオススメ」だと私は感じています。

ストラッシュよりも通えるペースはゆっくりになりますが、カウンセリングを受けた通い放題サロン2社の中で1番サービス内容が充実していますよ!

参考になる記事

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

永久脱毛ができる「医療脱毛の通い放題も検討したい」という人は、下記記事を参考にしてください。

ストラッシュの回数無制限プランの5つの注意点

ストラッシュの回数無制限プランの5つの注意点

ストラッシュの無制限プランは4年間の有効期限はありますが、最短2週間に1回脱毛し放題です。

他通い放題サロンの3~4倍ペースで通えます。

これだけ聞くと「有効期限にさえ注意すればいいのね」と思ってしまいますが、実は他にも注意点が5つあるんです。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

カウンセリングに行かないと絶対にわからないですし、知らずに契約すると後で絶対に後悔するので、私が知っている情報をシェアしますね。

【注意点1】4年の有効期限あるので定期的に通えないと損をする

【注意点1】4年の有効期限あるので定期的に通えないと損をする

ストラッシュの無制限プランは、最短2週間~1ヶ月に1回ペースで通える人じゃないと損します。

4年の有効期限があるので期限以内に「たくさん通える人」と、「あまり通えない人」とではトータル脱毛回数に大きな差が出てしまうからです。

脱毛回数の比較
  • 最短2週間に1回ペースで定期的に通ったAさん
  • 途中で何度か長期的に通わなかった期間があったBさん

【結果】Aさんの方が圧倒的に脱毛回数が多い=得する!

4年間でたくさん通えれば得しますが、あまり通えない時期があると損するので注意しましょう。

長期的に通えなくなった時は休止手続きをする

長期的に通えなくなった時は休止手続きをする

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

妊娠中は全身脱毛が受けられません。

ストラッシュでは1年間の休止期間が設けられているので、もし妊娠が判明したら休止手続きしましょう。

休止手続きすれば「4年の有効期限」が事実上「5年に延長」されますよ。

4年の有効期限以内でムダ毛はツルツルになるのか?

4年の有効期限以内でムダ毛はツルツルになるのか?

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

スタッフさんによると18回の全身脱毛で99.9%のムダ毛がなくなるそうです。

18回全身脱毛するのにかかる期間

最短2週間に1回~1ヶ月に1回ペースで通っていれば、約1年で計18回全身脱毛できます。

つまり約1年後にはツルツルになっている計算です。

万が一18回(1年)でムダ毛が完全になくならなくても、あと4年も有効期限が残っています。

かなり猶予があるのでムダ毛根絶には十分な期間だと私は考えています(だから私は無制限プランを契約しました)

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

実際に通っているお客さんは12~18回で脱毛効果に満足し、12~18回以上脱毛する人は美容目的であることが多いとスタッフさんが言っていました。

4年の有効期限はデメリットではありますが、私個人としては「4年もあれば十分」だと感じています。

【注意点2】最短2週間に1回通い放題なのは脱毛18回目まで

【注意点2】最短2週間に1回通い放題なのは脱毛18回目まで

ストラッシュの無制限プランは最短2週間に1回通えますが、19回目以降は3か月に1度に変わります。

ずっと最短2週間に1回ペースで通えるわけではないのです。

全身脱毛の回数 来店ペース
1~18回目 最短2週間に1回
19回目以降 3か月に1回

上記はあくまで最短で通った場合の来店ペースです。

たとえば仕事の都合などで3回目の脱毛が2か月先になっても問題ありません。

19回目以降はペースダウンする理由

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

18回全身脱毛を受けると99.9%のムダ毛がなくなります(スタッフさんの証言)

つまり18回全身脱毛すればほとんどムダ毛が生えてこなくなるので、19回目以降は2週間に1回も通う必要がなくなるのです。

ムダ毛がボーボー生えてくる間はたくさん通えるので、個人的には「良いシステム」だと感じました。

【注意点3】途中解約の返金は脱毛6回目までしか対応してもらえない

【注意点3】途中解約の返金は脱毛6回目までしか対応してもらえない

ストラッシュでは解約・返金に快く応じてくれますが、無制限プランに関しては全身脱毛を6回受けると解約しても返金がありません。

解約自体はできるのですが、返金はなくなってしまうのです。

「面倒になったり、早めにムダ毛が薄くなったりしたら解約しよっと」と考えている人は、解約は気軽にできないので注意してください。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

私は4年間徹底的に通い詰める予定なので解約期限については問題視していません。

でも元々のムダ毛が薄いなどで早めに満足する可能性がある人は、解約したくなる可能性も高いので、そもそも無制限プランを選ばない方がいいです。

ストラッシュの解約・返金ルールは回数パックプランより回数無制限プランの方が厳しい

ストラッシュの解約・返金ルールは回数パックプランより回数無制限プランの方が厳しい

全身脱毛できる回数の決まっている回数パックプランは、最後の1回まで返金に応じてもらえます。

たとえば12回プランなら12回目まで、18回プランなら18回目までキッチリ返金があるので安心です。

一方で全身脱毛できる回数が決まっていない無制限プランは、通えば通うほど利用者が得します。

ハッキリ言ってサロン側にとって利益が1番少ないプランなので、6回までしか返金対応してもらえないんです

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

色んな事情があると思いますが、6回全身脱毛を受けたら解約せずに通い詰めた方がいいですよ。

ストラッシュは無料で店舗の移動可能

ストラッシュでは自由に店舗移動ができます。

無制限プラン契約後に引っ越したり、万が一合わないスタッフがいたりした時に安心です。

店舗移動する場合の手続きはとくに必要ありません。

希望する店舗に予約を入れるだけです。

【注意点4】眉間脱毛、小鼻脱毛、首筋は通い放題の対象外

【注意点4】眉間脱毛、小鼻脱毛、首筋は通い放題の対象外

ストラッシュの無制限プランでは顔とVIOを含む全身を好きなだけ脱毛できますが、一部通い放題の対象外部位があります。

無制限プラン対象外の部位
  • 眉間
  • 小鼻
  • 首筋

もし脱毛を希望するなら追加料金が必要になります。

脱毛部位 10回パックの料金(税込)
小鼻 29,743円
眉間 7,491円
首筋 48,470円

一部通い放題の対象外部位があると聞くと、残念な気持ちになりますが、上記3箇所は他サロンだと「ここは脱毛機を当てられません」と断られるケースの多いパーツです。

ストラッシュ以外の脱毛サロンだと、そもそも脱毛に対応していないのです。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

追加料金は発生するものの、ストラッシュだと他サロンで脱毛できない細かな部位まで脱毛できるのは、逆にメリットとも言えますよね。

【注意点5】当日キャンセルすると1回消化扱い

【注意点5】当日キャンセルすると1回消化扱い

ストラッシュ無制限プランは、当日キャンセルすると1回消化扱いになってしまいます。

回数消化扱いとは「予約分は施術を受けた扱いになるペナルティ」です。

無制限プランなので消化扱いになっても特に影響はありません。キャンセル料も0円です。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

何度も当日キャンセルを繰り返していると、サロンや他の利用者に迷惑になります。

悪質な場合は注意を受ける可能性はゼロではないので、無料だとしても当日キャンセルを繰り返すのはやめておきましょう。

ストラッシュ無制限プランのキャンセル方法

予約をキャンセルしたい場合は前日の20時までに予約した店舗へ電話連絡しましょう。

快くキャンセルを受け付けてくれますよ。

予約キャンセルについて

ストラッシュ回数無制限プランの口コミ

ストラッシュ回数無制限プランの口コミ

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

ストラッシュは安いだけでなく、最新のSHR脱毛を採用しているため痛みが少ないという口コミも確認できました。

回数無制限プランの口コミまとめ
  • ストラッシュの脱毛は痛くないし熱くないし、まじ最強だと思う
  • 全然痛くないし、光のあて漏れもないから大満足!!
  • 7回のお手入れが済み、特に手脚の毛がかなり薄くてあまり生えてこない!
編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

ストラッシュに満足している口コミが多いですね!

口コミをもっと見たい人は、下記のストラッシュの口コミ記事も参考にしてくださいね。

ストラッシュの口コミについて

ストラッシュの回数無制限プランについてよくある質問Q&A(キャンセルや解約など)

FAQアイコン

回数無制限プランに有効期限はある?
4年の有効期限があります。
回数無制限プランを当日キャンセルするとどうなる?ペナルティはある?
当日キャンセルすると回数消化扱いになります。キャンセル料など費用はかかりません。
回数無制限プランは解約できる?
解約はいつでもできますが返金に応じてもらえるのは、「脱毛6回目まで」です。7回目以降は返金してもらえなくなります。

【まとめ】最短2週間に1回通い放題できるのはストラッシュの回数無制限プランだけ!

まとめアイコン

通常料金(税込) 550,000円
割引後の料金(税込) 550,000円
→385,000円
脱毛範囲 顔とVIO含む全身
保証期間 4年間のみ通い放題
来店ペース 最短2週間に1回
(年間最大18回脱毛可
当日キャンセル料 無料
(回数消化扱い)
シェービング代 剃り残しは無料
その他追加料金 なし
(ジェル代などすべて無料)

ストラッシュの無制限プランには4年の有効期限がある代わりに、どの通い放題サロンよりも最短ペースで通えます。

ストラッシュでは最大1年で18回全身脱毛できますが、他通い放題サロンだと1年で最大4~6回です。

スピード感が全然違います。

ストラッシュの無制限プランなら全部叶う!!
  • 集中的に通ってムダ毛を叩きのめしたい
  • 脱毛完了までに何年もかかるのは長すぎる
  • 早くムダ毛を薄くしたい

私のように「一生通える安心感」よりも、「スピードを重視」する人にストラッシュの無制限プランは超オススメです。

編集部員:けいこ 編集部員:けいこ

無制限プランは元々のムダ毛が薄い人には必要ないプランです。

お金がもったいないので、体毛が薄い人は必要な回数だけ全身脱毛できる「回数パックプラン」を選んだ方がいいです。

でも剛毛過ぎる人や、費用を気にせずトコトン全身脱毛したい人にとって、無制限プランよりもコスパが良いプランはありません。

お互いムダ毛ゼロを目指して、好きなだけ全身脱毛しまくりましょうね!

月額4,400円(税込)が2ヵ月無料
ストラッシュを無料予約する

コメントする