脱毛はいまや、女性だけの関心ごとではありません。毛のせいで他人の目が気になったり、毎朝の髭剃りがめんどくさくなったりなど、脱毛したいと考える男性は年々増えてきています。
そこで今回、当サイト【ミツケル脱毛】では、メンズ脱毛に関するアンケートを実施しました。
この記事はアンケート結果を見ながら
「仕組みや料金がよくわからない」
「女性にどう思われるの?」
「下の毛は女性スタッフが施術するの?」
など、脱毛に興味がある男性の疑問を解決する内容にまとめました。ぜひご参考ください。
「調査内容」
男性の脱毛に関するアンケート
「対象期間」
2022年3月14〜28日
「調査対象」
20代~60代の男女
「回答者数」
男性300名 / 女性300名
※掲載しているクリニックはミツケル編集部独自調査の元でランキング付けしています。掲載しているクリニックについては、医師監修の対象外となります。
メンズ脱毛とは?脱毛している男性の割合は?
メンズ脱毛とは、サロンやクリニックが提供する男性向けの脱毛サービスのことです。
サロンやクリニックでの脱毛は、女性が美容のために利用するイメージでした。
近年はジェンダーレスの考え方が浸透したこともあり、美意識が高い男性が増え、脱毛に興味がある男性も増えてきています。
下記のグラフはGoogleの検索推移データです。「メンズ脱毛」の検索数は2017年から約3倍に増えています。
では、どれくらいの割合の男性が脱毛しているのでしょうか。
20代~60代の男性300名にアンケートをとったところ、次のような結果になりました。
- あり:33.7%(101人)
- なし:66.3%(199人)
- 20代:18.8%(18人)
- 30代:42.6%(44人)
- 40代:31.7%(32人)
- 50代:6.9%(7人)
アンケートの結果を見てみると
- 男性の3人に1人は脱毛している
- 30代の割合が高く、次いで40代が高い
ということがわかりました。20代の割合は18.8%と少なく意外な結果となりました。
メンズ脱毛をした理由
脱毛したことがある男性に、脱毛しようと思ったきっかけを聞いてみました。
すべての年代で共通して多かった回答は「髭剃りの手間をなくしたいから」でした。
ひげが単純に人より濃かったことと、皮膚が弱いのに毎日ひげを剃るのがストレスだと感じていたからです。
お腹周りにムダ毛が生えていました。プールや銭湯などで、人に見られるのが恥ずかしかったからです。
毎日の髭剃りが大変なのと青髭があると恥ずかしくて周りに見られたくないので脱毛しようと思いました。
髭剃りを1回5分だとすると、年間で約30時間も髭剃りに費やしていることになります(5分×365日=1825分)。
そう考えると、髭剃りの手間をなくしたい人が多いのも頷けますね。
他にも、「夏場になると汗で蒸れて不快だから」「彼女に勧められたから」など、みなさん様々な理由で脱毛を始められたようです。
メンズ脱毛のメリット・デメリット
サロンやクリニックで脱毛すると、施術をした部位は毛が生えにくくなります。
特にクリニックで行う医療脱毛(永久脱毛)は、一度施術すると半永久的に毛が生えてきません。
そこで気になるのが「脱毛してよかったこと・後悔していること」。メンズ脱毛を利用した人に聞いてみました。
メリット(よかったこと)
毛深さが目立たなくなったので半袖などの服が着やすくなりました。後は脱毛をして毛穴が目立たなくなったので美容効果も感じています。
毎朝髭を剃らなくてよくなった。朝の時間が少し増えました。また、シェイビングジェル買わなくてよくなった。
髭を剃らなくなったのでカミソリ負けなどもなくなって肌質が改善されました。
昔は胸毛が濃く、夏になって海などで胸毛を見られるのが恥ずかしかったですが、脱毛してその悩みは解消されました。
よかったことは「毎日の髭剃りから解放されて楽になった」という回答が特に多かったです。
腕毛や胸毛がコンプレックスだった人からは、「脱毛したことで人前に出ることが恥ずかしくなくなった」などの回答を頂きました。
男性でも、毛にコンプレックスを抱えている人は結構多いようです。
僕も毛が濃いほうなので、プールや銭湯などに行くのは抵抗がありました。
脱毛してからは人目が気にならなくなったので、もっと早く脱毛していたらよかったと思いました。
デメリット(後悔していること)
かなり費用がかかる点や定期的に通わないといけないので、調整が大変です。
施術中に痛みはないと言われていたのですが、それなりに痛みがあって我慢しなければいけなかったことです。
脱毛して特に後悔したことはないですが、唯一あるとすれば足(すね毛)の毛に関しては彼女からツルツルより少しあってもいいんじゃないかとの意見をいただいたので無理してやらなくても良かったのかなと感じました。
デメリットは料金の高さや痛みを挙げる声が多かったです。
脱毛の料金はたしかに、決して安くはありません。気になる部分だけ脱毛する、サロン・クリニックを比較するなどして費用を最小限に抑えましょう。
痛みは、サロン脱毛と比べて医療脱毛のほうが、効果が高い分、痛みも強くなります。
なお、医療脱毛は施術に使う脱毛機によって脱毛方法が異なります(熱破壊式・蓄熱式)。痛みが不安な方は、痛みを感じにくい蓄熱式の脱毛機があるクリニックを選びましょう。
蓄熱式脱毛機は痛みが少ないうえに、毛周期にも左右されにくいのでショット式の脱毛機よりもはやく完了します。
後悔したことについての回答で一番多かったのは、「後悔はない」でした。
痛みや料金を考慮しても、脱毛して得られたメリットのほうが大きいということですね。
女性がメンズ脱毛についてどう思っているのか?
メンズ脱毛の不安要素のひとつは、「女性に変に思われないのか」ということ。
男性の脱毛に対してどう思っているのか、20代~60代の女性300人に聞いてみました。
女性が思う男性の脱毛の印象
- 好印象:87.3%(262人)
- 悪印象:12.7%(38人)
男性の脱毛に対する女性の印象は、「好印象」87.3%、「悪印象」12.7%という結果になりました。
悪印象と回答した人の声で多かったのは「全身ツルツルはイヤ」。一部の脱毛であれば、それほど悪印象ではないようです。
では、女性は男性にどの部分を脱毛してほしいのでしょうか?そちらも調査しました。
男性に脱毛してほしい部位は?
- 胸(乳輪周り含む)
- 顔(ヒゲ含む)
- お腹周り
男性に脱毛してほしい部位1位は「胸毛(乳輪周り含む)」でした。胸毛は圧倒的でほとんどの女性が「胸毛は脱毛してほしい」と回答していました。
女性は「清潔感」を大事にしているようです。髭、胸毛やお腹周りは「毛があると清潔感がないように感じるから脱毛してほしい」という意見が多かったです。
メンズVIO脱毛について
男だけどVIO(ビキニライン・男性器や肛門まわり)を脱毛したい。
でも「男性でVIO脱毛をした人はいるの?」「女性にどう思われる?」など不安は尽きません。
そこでアンケートでは、VIOを脱毛した男性の体験談や、VIOを脱毛している男性に対する女性の意見を聞いてみました。
まずは、VIO脱毛をした人の割合から見ていきましょう。
VIO脱毛をしている男性の割合
下のグラフは、脱毛したことがある101人の男性のうち、VIOを脱毛している人の割合です。
「VIO脱毛している」と回答した人の割合は全体の12.9%(13人)でした。
- しています:12.9%(13人)
- していません:87.1%(88人)
アンケートの回答者には、自分自身で脱毛した人は含まれていません。実際はもっと多くの男性がVIOを脱毛しているはずです。
女性側からのメンズVIO脱毛の意見
男性のVIO脱毛に対する女性の意見は、男性からすると特に気になりますよね。いざって時に裸になった自分を見て、女性はどう思うのでしょうか。
ミツケルは追加調査を行い、20代~50代の女性100人を対象に「男性のVIO脱毛についてどういった印象があるのか」聞いてみました。
- 好印象:62%(62人)
- 悪印象:38%(38人)
好印象の意見
細部まで気を遣っているんだなとか、自分ことを大事にしてるんだなと思うからです。あんまりモジャモジャしてるよりは脱毛していた方が衛生的にもいいとも思います。
自分もvio脱毛が気になっているし、今時化粧をしている男性も増えている訳だし男性がvio脱毛をしていてもいいのではないかなと思ったため。
女性ばかり脱毛しないと色々言われるのに男性はしなくていいのはおかしい。性行為の時邪魔だから無いほうが嬉しい。
悪印象の意見
イメージとしてVIO脱毛を行うと赤ちゃんみたいにツルツルで男らしさがなくなり、子どもっぽく思えてしまうから。
男性までVIO脱毛していると、女性側のプレッシャーが高くなるので出来ればやめて欲しい。
個人的に、VIOは男らしく剛毛くらいの方が好みだから。外国人男優さんみたいにキレイにケアされているとちょっと引いてしまう。
半数以上の回答者は、男性のVIO脱毛に対して好印象を抱いていることがわかりました。
ほかの部位の脱毛と同様に「脱毛しているほうが衛生的で良い」という意見が多いです。
VIO脱毛はパートナーとの問題でもあります。脱毛する際は、事前に彼女さんや奥様と相談することをおすすめいたします。
メンズVIO脱毛の体験談
VIO脱毛をした男性は、日常生活でどんな変化を感じたのでしょうか。体験談をまとめました。
銭湯や温泉でタオルを外したときに周りの視線が気になった。
トイレやお風呂で抜け毛がなくなった。
汗臭さなどの匂いを感じることが減った。
脱毛したことによって清潔感が増したと彼女から言われました。他にも、脱毛前に比べて男性器が長くなったように見えます。
日々風呂で鏡を見ますが、そこがすっきりしていて満足です。抜け毛の掃除しなくて良いので、掃除の手間とストレスがなくってすっきりしました。
異性の前で裸になった際、以前は剛毛で恥ずかしい思いをしましたが脱毛したことで恥ずかしさも消え、自分に自信が持てました。
会社の人達と日帰り温泉旅行で、微妙に居心地が悪かったです。
後は、風俗行ったときに病気などを疑われたのが微妙に面倒でした。
行為中に毛が邪魔にならないので行為をしやすい。
VIOを脱毛すると、自身の清潔感が増す、抜け落ちた毛の掃除をしなくて済む、男としての自信や魅力につながるなどの良い変化があるようです。
悪い変化として「まわりの視線が気になる」という回答もありました。男性でVIOを脱毛している人はまだめずらしいので、注目を浴びてしまうのは仕方のないことなのかもしれません。
失敗しないメンズクリニックとサロンの選び方
メンズ脱毛を提供している医療脱毛クリニックや脱毛サロンは、全国に多く展開しています。
特徴もそれぞれ異なります。クリニックやサロン選びに失敗すると、思ったような効果を得られないなんてことも。
ここでは、医療脱毛クリニックと脱毛サロンの失敗しない選び方をご紹介します。
医療脱毛かサロン脱毛で選ぶ
クリニックとサロンを選ぶ際は、まず「医療脱毛」「サロン脱毛」のどちらを受けるか選びましょう。
下の表で脱毛効果、施術の期間と回数、料金相場、痛みを比較してみました。
なお、医療脱毛はクリニックが、サロン脱毛は脱毛サロンが提供しています。
医療脱毛 | サロン脱毛 |
---|---|
脱毛効果 | |
永久脱毛効果 |
抑毛・減毛効果 |
完了するまでの期間と回数 | |
5~8回 |
12~18回 |
料金相場 | |
5回364,586円 |
6回146,084円 |
痛み | |
痛みが大きい |
痛みは少ない |
医療脱毛とサロン脱毛それぞれにメリット・デメリットがあります。自分に合うものを選びましょう。
下記の記事では、医療脱毛とサロン脱毛の違いをさらに詳しく解説しています。
医療脱毛と美容脱毛サロンの違いは?どっちがいい?メリットとデメリットを調査【医師監修】
脱毛機で選ぶ
施術に使う脱毛機はさまざまな種類があり、それぞれに得意な毛質や肌質、肌色があります。また、クリニックやサロンによって使う脱毛機は異なります。
たとえばゴリラクリニックは、根深い毛が得意なもの、肌への刺激が少ないもの……などなど複数の脱毛機を使い分けています。
![]()
出典元:gorilla.clinic
より高い脱毛効果を得るなら、脱毛したい部位の毛や自分の肌に合う脱毛機を選ぶことが不可欠です。
クリニックやサロンを選ぶ際は、施術に使われる脱毛機もチェックしてみてください。
医療脱毛機については、下記の記事でさらに詳しく解説しています。
医療レーザー脱毛機器の種類や違い~どれがおすすめ?機械ごとに効果や値段を徹底比較!【医師監修】
脱毛したい部位で選ぶ
クリニックやサロンを選ぶ際は、脱毛したい部位のコースがあるかどうか、さらにはその施術範囲も確認しましょう。
同じ部位を脱毛するコースでも、クリニックやサロンによって施術の対象範囲が微妙に異なります。ヒゲやVIO、全身以外のコースがないこともあります。
ヒゲをおしゃれに整えたい方は、デザイン脱毛ができるかどうかも要チェックです。
医療脱毛は永久脱毛効果があるので、ヒゲや眉を医療脱毛するときは、本当にこのデザインでいいのか?とちゃんとご自身で判断してください。
あとで気に食わないと思っても元の状態に戻すことはできません。
安いおすすめメンズ脱毛ができるクリニック
メンズ脱毛ができる人気の医療脱毛クリニックを掲載しています。
メンズエミナル
出典元:mens-eminal.jp
機械の種類 | クリスタルプロ (熱破壊式・蓄熱式:ダイオードレーザー) |
---|---|
料金 (税込) |
・髭6回(3部位):63,900円~ ・髭6回(6部位):110,710円~ ・VIO5回:96,800円~ ・全身脱毛5回:261,800円~ |
キャンペーン | ・学割:最大20%オフ ・のりかえ割:最大6%オフ ・ペア割:最大6%オフ ・お友達紹介割:最大6%オフ&紹介者は最大20,000円プレゼント |
予約方法 | 電話予約 WEB予約 |
施術スタッフ | 現在は女性スタッフのみ (男性スタッフが増える可能性あり) |
追加料金 | 不要 (肌トラブル時の治療費など0円) |
痛み | かなり弱い |
院数 | 全国42院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://mens-eminal.jp/ |
公式サイトへ
痛みの少ない脱毛機を使用+麻酔0円+テスト照射0円
メンズルシアクリニック
![]()
出典元:mens-lucia.com
機械の種類 | ジェントルレーズプロ (熱破壊式:アレキサンドライトレーザー) ジェントルマックスプロ (熱破壊式:アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー) |
---|---|
料金 (税込) |
・髭5回(3部位):43,120円~ ・髭5回(全部位):61,600円~ ・VIO5回:92,400円~ ・全身脱毛5回:169,400円~ |
キャンペーン | ・のりかえ割:最大5,000円割引 ・ペア割:最大5,000円割引 ・お友達紹介キャンペーン:紹介者に5,000円分の金券プレゼント&お友達は5,000円割引 |
予約方法 | 電話予約 WEB予約 |
施術スタッフ | 男性看護師が対応 |
追加料金 | 麻酔のみ有料(麻酔クリーム:3,300円) |
痛み | 痛みは抑えられているが部位によってはある |
予約の取りやすさ | 取りやすい |
院数 | 大阪市に1院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://mens-lucia.com/ |
公式サイトへ
好きな部位を5部位選んで全身脱毛5回月々3,100円(税込)
レジーナクリニックオム
機械の種類 | メディオスターモノリス (蓄熱式:ダイオードレーザー) メディオスターモノリス (熱破壊式:ヤグレーザー) |
---|---|
料金 (税込) |
・髭6回(3部位):64,680円~ ・髭6回(5部位):118,800円~ ・VIO5回:173,250円~ ・全身脱毛5回:272,800円~ |
キャンペーン | ・ヒゲ脱毛6回コース終了後、追加施術が2年間1回100円 |
予約方法 | 電話予約 WEB予約 |
施術スタッフ | VIOなど下半身は男性看護師が対応。 髭や上半身のパーツのみの施術は女性看護師が対応することあり |
追加料金 | なし |
痛み | ヒゲ、VIO以外は弱い |
院数 | 東京2院、大阪1院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://homme.reginaclinic.jp/ |
公式サイトへ
まずは無料で受けれるカウンセリングから!
ゴリラクリニック
![]()
出典元:gorilla.clinic
機械の種類 | ・ライトシェアデュエット (熱破壊式:ダイオードレーザー) ・ライトシェアXC (熱破壊式:ダイオードレーザー) ・ジェントルレーズプロ (熱破壊式:アレキサンドライトレーザー) ・ジェントルヤグプロ (熱破壊式:ヤグレーザー) ・メディオスターネクストプロ (蓄熱式:ダイオードレーザー) |
---|---|
料金 (税込) |
・髭6回(3部位):74,800円~ ・髭6回(5部位):139,600円~ ・VIO5回:153,800円~ ・全身脱毛5回:382,000円~ |
キャンペーン | ・学割:10%オフ ・乗り換え割:20%オフ ・ペア割:10%オフ ・同時割:10%オフ(2つ以上のコース契約) ・ヒゲ脱毛6回コース終了後、追加施術が3年間1回100円 |
予約方法 | 電話予約 WEB予約 公式アプリ |
施術スタッフ | VIOは男性看護師が対応。 |
追加料金 | 麻酔を除いて無料(笑気麻酔30分3,300円、麻酔クリーム3,300円) |
痛み | 痛みは抑えられているが部位によってはある |
院数 | 全国20院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://gorilla.clinic/ |
公式サイトへ
ヒゲ脱毛6回コース終了後3年間追加1回100円!
メンズリゼ
![]()
出典元:mens-rize.com
機械の種類 | ・ジェントルヤグPro-U (熱破壊式:ヤグレーザー) ・メディオスターネクストプロ (蓄熱式:ダイオードレーザー) ・ラシャ (熱破壊式・蓄熱式:ダイオードレーザー) |
---|---|
料金 (税込) |
・髭5回(3部位):39,800円~ ・髭5回(5部位):89,800円~ ・VIO5回:99,800円~ ・全身脱毛5回:229,800円~ |
キャンペーン | ・学割:20%オフ ・乗り換え割:10%オフ ・ペア割:10%オフ ※学割とペア割の併用で最大30%オフ |
予約方法 | 電話予約 WEB予約 |
施術スタッフ | VIOは男性看護師が対応。 |
追加料金 | 麻酔のみ有料(笑気麻酔30分3,300円、麻酔クリーム3,300円) |
痛み | 痛みは抑えられているが部位によってはある |
院数 | 全国26院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://www.mens-rize.com/ |
公式サイトへ
コース料金以外の追加料金は一切かからない!
TCB
機械の種類 | ・メディオスターネクストプロ (蓄熱式:ダイオードレーザー) ・ラシャ (熱破壊式・蓄熱式:ダイオードレーザー) |
---|---|
料金 (税込) |
・髭5回(3部位):48,000円~ ・髭5回(全部位※):102,000円~ ・VIO:プランなし ・全身脱毛5回:198,000円~ |
キャンペーン | ・学割:最大30,000円オフ ・乗り換え割:最大30,000円オフ ・誕生日特典:最大30,000円オフ |
予約方法 | 電話予約 WEB予約 LINE予約 |
施術スタッフ | 女性看護師が対応。 |
追加料金 | 無料:初診・再診、カウンセリング、テスト照射、予約変更・キャンセル、施術によるトラブル対応 有料:麻酔(笑気麻酔2,750円、麻酔クリーム2,750円 or 10,800円) |
痛み | 痛みは抑えられているが部位によってはある |
院数 | 全国72院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://aoki-tsuyoshi.com/ |
公式サイトへ
2種類の脱毛を使用しているので、産毛や剛毛でも対応できます!!
メンズ脱毛Q&A
-
男で全身脱毛したら後悔しますか?
-
アンケートの結果、「全身脱毛で後悔したことはない」が一番多かったです。
詳しいアンケート結果はこちら -
VIO脱毛は男性スタッフと女性スタッフどちらですか?
-
男性スタッフが対応するところもあります。
-
何回でツルツルになりますか?
-
毛質や肌質で回数は変わってきますが、平均で医療脱毛は5~8回、美容サロンは12回~18回と言われています。
-
男性も永久脱毛はできますか?
-
できます。クリニックが提供するメンズ脱毛を利用しましょう。
-
メンズ用の家庭用脱毛器でも効果はありますか?
-
期間はかかりますが、効果はあります。ただし、永久脱毛はできません。
まとめ
これまで女性の需要が高かった脱毛ですが、男性の需要も年々高まってきています。脱毛している男性に良い印象を持つ女性も多いようです。
クリニック・サロンでは、契約前の無料カウンセリングを実施しています。メンズ脱毛に興味を持った方は一度受けてみて、お話を聞いてみることをおすすめします。