この記事では「ヒゲ脱毛にオススメのメンズ医療脱毛クリニックを探している男性」に必要な情報をお届けします。
ヒゲは全身の中でもとくにしぶとく、頑固な毛質をしているので他部位と比べても回数が多くなりがちな部位です(コース終了後に何度も追加脱毛する人も少なくない…)
そんなヒゲをコスパ良く脱毛するには、以下の条件になるべく当てはまるクリニックを選ぶことをオススメします。
- コース料金が安くて脱毛範囲が広い
- コース終了後の1回追加費用が安い
- 濃く太い毛に最適な機種を導入している
- 剃毛代などの追加料金が安い
- 当日キャンセルなどへのペナルティが緩い
更に詳しく「ヒゲ脱毛に最適な医療脱毛クリニックの選び方の解説」や「上記条件に当てはまるオススメ医療脱毛クリニックの紹介」をしていきます。
なるべくお得に、効果的にヒゲ脱毛したい男性はぜひチェックしてくださいね。
目次
ヒゲ脱毛ができるメンズ医療脱毛クリニックの選び方~選ぶ際に見るべき項目5選
ヒゲ脱毛にオススメの医療脱毛クリニックを紹介する前に、まずは「クリニック選びのポイント」について解説します。
【要チェックポイント】
上記はどれもなるべく安く、効果的にヒゲ脱毛するには見逃せないポイントです。
「ヒゲ脱毛が初めての人」や「何を基準にクリニックを選んだいいのか分からない人」はザっとで良いので目を通しておいてくださいね。
1.医療レーザー脱毛機
メンズ医療脱毛クリニックでヒゲ脱毛をする際に見るべきポイント①は「医療レーザー脱毛機」です。
実は医療レーザー脱毛機と言っても様々で、機種ごとに特徴や効果が異なるので、ヒゲに効果が高い機種もあれば、効果がイマイチな機種もあります。
そのためより効果的に脱毛するためには「ヒゲに効果の高い機種を導入しているのか?」のチェックが欠かせないのです。
医療レーザー脱毛機の主な特徴は「搭載レーザーの種類」と「照射方法」で決まります。
ヒゲ脱毛においては深部に到達するレーザーを、パワフルな方法で照射する医療レーザー脱毛機がオススメなのですが、この説明だけでは不十分なので「レーザーの種類」と「照射方法」についてもう少し詳しく説明しますね。
日本で主流のレーザーは下記3種類です。
- アレキサンドライトレーザー…メラニンへの反応に優れた波長
- ダイオードレーザー…幅広い毛質・肌質に対応できる波長
- ヤグレーザー…深部に到達する長~い波長
どのレーザーでもヒゲ脱毛はできますが、とくにヒゲ脱毛に適した特徴を持つのは「ヤグレーザー」です。
日本で主流の照射方法は下記2種類です。
- 蓄熱式:肌に優しく痛みが少ない照射方法
- 熱破壊式:濃く太い毛へのアプローチ性に優れた照射方法
2種類のうち、とくにヒゲ脱毛に適した特徴を持つのは「熱破壊式」です。
ヒゲ脱毛に適している機種は、濃い毛への効果に優れている熱破壊式脱毛機です。
熱破壊式脱毛機であればヒゲ脱毛に最適なのですが、熱破壊式の中でもヤグレーザーを搭載しているタイプがとくにオススメです。
「具体的にどんな機種があるのか?」については、熱破壊式脱毛機の人気機種を一覧にまとめた下記表をご参考にどうぞ。
機種名 | レーザー種類 | 照射方法 | 特徴一言 | 導入クリニック |
---|---|---|---|---|
おすすめ◎
ジェントルヤグプロ |
ヤグレーザー | 熱破壊式 | 髭脱毛にオススメの機種 |
・ゴリラクリニック ・メンズリゼ ・レジーナクリニックオム |
おすすめ◎
ジェントルマックスプロ |
・アレキサンドライトレーザー ・ヤグレーザー |
熱破壊式 | 髭脱毛にオススメの機種 | メンズルシアクリニック |
ライトシェアデュエット | ダイオードレーザー | 熱破壊式 | 髭含む全身脱毛にオススメの機種 |
・ゴリラクリニック ・メンズリゼ |
ジェントルレーズプロ | アレキサンドライトレーザー | 熱破壊式 | 髭脱毛にオススメの機種 |
・ゴリラクリニック ・メンズジェニークリニック |
ラシャ | ダイオードレーザー | 熱破壊式/蓄熱式 | 髭含む全身脱毛にオススメの機種 | メンズリゼ |
クリスタルプロ | ダイオードレーザー | 熱破壊式/蓄熱式 | 髭含む全身脱毛にオススメの機種 | メンズエミナル |
2.コース回数
メンズ医療脱毛クリニックでヒゲ脱毛をする際に見るべきポイント②は「コース回数」です。
ヒゲ脱毛は1回で終わりません。何回か回数を重ねることで効果を得る仕組みになっています。(1回より5回脱毛した方が効果を得ることができます。)
個人差もありますが、大体5~8回程度で脱毛完了する人が多いと言われているので、5回コースまたは8回コースを選ぶといいでしょう。
まずは5回コースを契約して、様子を見ながら、5回コース完了後に追加契約する方法がおすすめです。
例)
①5回コースを契約
②5回で効果に満足できれば・・・終了
③5回で効果に満足できなければ・・・追加契約
ですので、ゴリラクリニックの様な、コース終了後の追加契約が安いお店はかなりおすすめです↓↓
ゴリラクリニックはヒゲ脱毛完了コース6回終了後の追加契約が1回100円。1回100円なので7回以降は料金を気にせずトコトン通うことができる。
6回・・・189,400円(税込)
7回(追加契約1回目)・・・110円(税込)
8回(追加契約2回目)・・・110円(税込)
9回(追加契約3回目)・・・110円(税込)
・
・
・
20回目(追加契約14回目)・・・110円(税込)
3.コース料金
メンズ医療脱毛クリニックでヒゲ脱毛をする際に見るべきポイント③は「コース料金」です。
当たり前のことですが、メンズ医療脱毛クリニックではそれぞれ独自に料金を設定しています。(ヒゲ脱毛が安いクリニックもあれば、高いクリニックもあります。)
ですので、契約前に料金を比較して、ヒゲ脱毛が安いクリニックを選ぶようにしましょう。
人気メンズ医療脱毛クリニックのヒゲ脱毛コースの料金比較は、次段落の比較表でまとめていますので、このまま読み進めてください。
4.追加料金やペナルティ
メンズ医療脱毛クリニックで髭脱毛をする際に見るべきポイント④は「追加料金やペナルティ」です。
コース料金だけでなく追加料金やペナルティもしっかり確認しておきましょう。
よくある追加料金やペナルティ | |
---|---|
麻酔代 | ヒゲ脱毛は強い痛みが生じやすいので、希望すれば「笑気麻酔」や「麻酔クリーム」を処方してもらえます。麻酔代は1回3,000円前後のクリニックが多いです。 |
剃毛代 | ヒゲの剃り残しがあると発生する追加料金です。剃毛代は1部位1回500~1,500円前後のクリニックが多いです(※ヒゲは脱毛を受ける前日までに剃っておく必要がある) |
当日キャンセル | 脱毛予約をキャンセルする場合は期日までに連絡しないとキャンセル料や、回数1回消化のペナルティが発生するクリニックが多いです。 |
例えばですが、ヒゲ脱毛5回コースの総額が5万円だったとすると、1回あたりの価格は1万円になります。
当日キャンセルのペナルティが1回消化だと、1回あたり1万円の損失と考えることができます。
できるだけ追加料金が安くてペナルティが緩いお店を探してみてくださいね。
5.脱毛できる範囲
メンズ医療脱毛クリニックでヒゲ脱毛をする際に見るべきポイント⑤は「脱毛できる範囲」です。
料金同様に、メンズ医療脱毛クリニックではそれぞれ独自にヒゲ脱毛コースの範囲を設定しています。
(例えば、ヒゲ脱毛コースに”もみあげ”が含まれているクリニックもあれば、含まれていないクリニックもあります。)
ですので、契約前に「脱毛して欲しい箇所は範囲に含まれているのか?」もしっかり確認しておきましょう。
(ヒゲ脱毛ができるメンズ医療脱毛クリニックの範囲は次段落の比較表と、おすすめランキングでまとめていますので、このまま読み進めてください。)
脱毛して欲しい箇所が含まれていなかった・・と後悔しないように、契約前に脱毛できる範囲をチェックしておくことが大切です。
チェックポイントのまとめ
ヒゲ脱毛ができるメンズ医療脱毛クリニックを選ぶ際に見るべきポイントをお伝えしました。
- 医療レーザー脱毛機
- コース回数
- コース料金
- 追加料金やペナルティ
- 脱毛できる範囲
上記ポイント以外にも、店舗情報や髭デザインの可否、アフターケアや施術担当者の性別なども確認しておくといいでしょう。
次は比較表とおすすめランキングを見ていきましょう!
ヒゲ脱毛ができるメンズ医療脱毛クリニック比較表
人気メンズ医療脱毛クリニックの脱毛機・料金・サービスを徹底調査して、本気でヒゲ脱毛にオススメできるクリニックを8社見つけてきました。
比較表に8社の情報をまとめたので、まずはザザっと見比べてみてください。
クリニック名 |
脱毛機の種類2‐1 (照射方法) |
脱毛機の種類2‐2 (レーザー) |
追加料金 | ペナルティ |
髭3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) |
髭全体 (もみあげ・頬・鼻下・アゴ・アゴ下) |
コース終了後 1回追加料金 |
公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
熱破壊式/蓄熱式 | ダイオードレーザー | とくになし |
当日キャンセルは 回数消化 |
6回:63,900円 | 6回:110,710円 |
3年間は1回0円 (オプション加入が必要) |
公式HP |
|
熱破壊式/蓄熱式 |
・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
とくになし (麻酔を希望したら発生) |
当日キャンセルは 回数消化 (3時間前までに連絡すれば消化なし) |
5回:79,800円 | 5回:99,800円 |
3部位:1回12,800円 髭全体:1回16,800円 |
公式HP |
|
熱破壊式/蓄熱式 |
・アレキサンドライトレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
とくになし (麻酔を希望したら発生) |
当日キャンセルは 回数消化 (体調不良は考慮あり) |
平日6回:74,800円 全日6回:96,580円 |
平日6回:189,400円 全日6回:211,180円 |
3年間は1回100円 |
公式HP |
|
熱破壊式/蓄熱式 |
・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
とくになし |
当日キャンセルは 回数消化 |
6回:64,680円 | 6回:132,000円 |
2年間は1回100円 (保証プラン加入が必要) |
公式HP |
|
蓄熱式 | ダイオードレーザー | とくになし |
無断キャンセルは 回数消化 (連絡すればペナルティなし) |
公式サイトに記載なし | 5回:99,000円 | 公式サイトに記載なし |
公式HP |
|
熱破壊式 |
・アレキサンドライトレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
とくになし (麻酔を希望したら発生) |
当日キャンセルは 回数消化 |
・平日5回:43,120円 ・全日5回:47,432円 |
・平日5回:61,600円 ・全日5回:67,760円 |
公式サイトに記載なし |
公式HP |
|
蓄熱式 |
・アレキサンドライトレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
とくになし (麻酔を希望したら発生) |
当日キャンセルは 回数消化 |
5回:76,000円 | 5回:160,300円 | 公式サイトに記載なし |
公式HP |
|
・熱破壊式/蓄熱式 ・IPL |
・アレキサンドライトレーザー ・ダイオードレーザー |
とくになし (麻酔を希望したら発生) |
当日キャンセルは 3,300円発生 |
・平日6回:27,091円 ・全日6回:29,800円 |
・平日6回:81,273円 ・全日6回:89,400円 |
公式サイトに記載なし |
公式HP |
良さそうなクリニックはありましたか?
更に詳しくおすすめクリニックの情報をお伝えするので「まだ迷っている」とか、「もう少し判断材料が欲しい」と感じている男性はこのまま読み進めてください。
ヒゲ脱毛ができるメンズ医療脱毛クリニックおすすめランキング【2022年版】
人気メンズ医療脱毛クリニックを徹底調査した結果をもとに、濃く太いヒゲに最適な機種・プランを揃えているクリニックを厳選紹介します。
「なるべくお得に、効果的にヒゲ脱毛したい!」と希望する男性はぜひぜひ参考にしてください。
【おすすめクリニック8社】
おすすめクリニックの詳細を順番に紹介していきますが、脱毛情報は変わりやすいので初回カウンセリング時にご自身で最終確認してくださいね。
(隣接地域で絞り込み検索もできるので是非ご活用ください↓↓)
メンズエミナルコース終了後は3年間1回0円で追加脱毛可
出典元:mens-eminal.jp
脱毛方法 | 医療脱毛(永久脱毛) |
---|---|
脱毛機器 |
【クリスタルプロ】 照射方法:熱破壊式 レーザー:ダイオードレーザー |
脱毛料金 (脱毛範囲) |
【髭脱毛コース】 ・選べる3部位 5回59,840円 6回63,900円(月々1,850円~) 10回:110,880円 ・髭全体(目元から下すべて) 5回96,800円 6回110,710円(月々3,210円~) 10回174,240円 脱毛範囲を見る(ポップアップ) |
【全身脱毛コース(髭含む)】 ・全身+髭 5回327,800円(月々8,150円~) ・全身+髭+VIO 5回382,800円(月々9,510円~) |
|
追加料金 |
【麻酔代】 希望者には無料で処方 |
【剃毛代】 剃り残しは無料 |
|
【当日キャンセル】 回数1回消化 (電話予約の場合は3日前の13時まで、 WEB予約の場合は前日の18時までに 連絡すれば回数消化なし) |
|
アフターケア |
・薬の処方や肌トラブル時の治療代0円 ・初診料や再診料0円 |
デザイン | ツルツル~オシャレ髭まで対応可 |
施術担当者 性別 |
女性 |
営業時間 | 11:00~21:00(営業時間は店舗で変わります。詳細はこちら) |
定休日 | 不定休(定休日は店舗で変わります。詳細はこちら) |
店舗情報 | 全国各地に42展開中。(店舗情報の詳細はこちら) |
カウンセリング | 無料 |
メンズエミナルのヒゲ脱毛は3年保証制度があるので、コース終了後の追加脱毛がなんと1回0円です。
コース終了後は3年間1回0円で追加脱毛できるので「コース回数で終わらなかったらどうしよう…」と心配する必要がありません(青髭・濃髭のメンズに◎)
コース料金がリーズナブル+追加脱毛費用が激安=たくさんヒゲ脱毛してもトータルコストが安い!これがメンズエミナルを選ぶ最大のメリットと言えるのではないでしょうか。
※3年保証制度は契約コース回数によっては追加料金がかかります。6回コースの場合はコース料金とは別に、18,000円を別途支払うと3年間の追加照射が0円です。
予約はこちら
メンズエミナル公式サイトを見る
メンズリゼコース終了後は割安料金で追加脱毛可
![]()
出典元:mens-rize.com
脱毛方法 | 医療脱毛(永久脱毛) |
---|---|
脱毛機器 | 【ライトシェアデュエット】 照射方法:熱破壊式 レーザー:ダイオードレーザー |
【ジェントルヤグPro-U】 照射方法:熱破壊式 レーザー:ヤグレーザー |
|
【メディオスターNEXTPRO】 照射方法:蓄熱式 レーザー:ダイオードレーザー |
|
【ラシャ】 照射方法:熱破壊式/蓄熱式 レーザー:ダイオードレーザー |
|
脱毛料金 (脱毛範囲) |
【髭脱毛コース】 ・選べる3部位 3回49,800円 5回79,800円(月々3,500円~) ・髭全体(目元から下すべて) 3回64,800円 5回99,800円(月々3,100 円~) 脱毛範囲を見る(ポップアップ) |
【全身脱毛コース(髭含む)】 ・全身+髭 5回349,800円(月々4,400円~) ・全身+髭+VIO 5回399,800円(月々5,200円~) |
|
追加料金 |
【麻酔代】 笑気麻酔30分3,300円 麻酔クリーム1回3,300円 |
【剃毛代】 剃り残しは無料 |
|
【当日キャンセル】 回数1回消化 (予約日時の3時間前までに 連絡すれば回数消化なし) |
|
アフターケア |
・薬の処方や肌トラブル時の治療代0円 ・打ち漏れ、増毛化、硬毛化は無料で再照射 ・初診料や再診料0円 |
デザイン | ツルツル~オシャレ髭まで対応可 |
施術担当者 性別 |
男性/女性 (陰部は男性が必ず担当) |
営業時間 | 10:00~20:00(営業時間は店舗で変わります。詳細はこちら) |
定休日 | 不定休(定休日は店舗で変わります。詳細はこちら) |
店舗情報 | 全国各地に24展開中。(店舗情報の詳細はこちら) |
カウンセリング | 無料 |
メンズリゼではコース終了後の1回追加料金が、定価の半額以下に設定されています。つまり6回目以降はずーっと半額以下料金で追加脱毛できるんですよ。
様子見しながら1回ずつ、割安料金で追加脱毛できるので「安くて無駄がない(ちょうど良い回数で脱毛完了できる)」のも大きなメリットです。
またヒゲに強い熱破壊式脱毛機を複数導入しているので、安さだけではなく脱毛の質・効果の高さを求める男性はぜひチェックしてくださいね。
予約はこちら
メンズリゼ公式サイトを見る
ゴリラクリニック7回目以降1回100円で追加脱毛可
脱毛方法 | 医療脱毛(永久脱毛) |
---|---|
脱毛機器 | 【ライトシェアデュエット】 照射方法:熱破壊式 レーザー:ダイオードレーザー |
【ジェントルヤグPro-U】 照射方法:熱破壊式 レーザー:ヤグレーザー |
|
【ジェントルレーズプロ】 照射方法:熱破壊式 レーザー:アレキサンドライトレーザー |
|
【メディオスターNEXTPRO】 照射方法:蓄熱式 レーザー:ダイオードレーザー |
|
【ライトシェアXC】 照射方法:熱破壊式/蓄熱式 レーザー:ダイオードレーザー |
|
脱毛料金 (脱毛範囲) |
【髭脱毛コース】 ・髭3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) 平日6回74,800円 全日6回96,580円 ・髭5部位(3部位+ほほ・もみあげ) 平日6回139,600円 全日6回161,380円 ・髭全体(目元から下すべて) 平日6回:189,400円 全日6回:211,180円 脱毛範囲を見る(ポップアップ) |
【全身脱毛コース(髭含む)】 公式サイトに記載なし (全身脱毛は5回354,800円) |
|
追加料金 |
【麻酔代】 笑気麻酔30分3,300円 麻酔クリーム10g3,300円 |
【剃毛代】 剃り残しは無料で剃毛 |
|
【当日キャンセル】 回数1回消化 (予約前日の20時までに連絡すれば回数消化なし) ※体調不良時は考慮あり |
|
アフターケア |
・薬の処方や肌トラブル時の治療代0円 ・初診料や再診料0円 |
デザイン | ツルツル~オシャレ髭まで対応可 |
施術担当者 性別 |
男性/女性 (陰部は男性が必ず担当) |
営業時間 | 11:00~20:00(営業時間は店舗で変わります。詳細はこちら) |
定休日 | 不定休(定休日は店舗で変わります。詳細はこちら) |
店舗情報 | 全国各地に20展開中。(店舗情報の詳細はこちら) |
カウンセリング | 無料 |
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は圧倒的なコスパの良さが魅力です。
なぜならコース終了後は3年間1回100円で追加脱毛できるので、徹底的にヒゲ脱毛しまくりたい人にとっては超お得過ぎる料金設定だからです。
加えて種類豊富に熱破壊式脱毛機を取り揃えていること、機種の指定ができることもゴリラクリニックを推す大きな理由ですよ(青髭・ヒゲが濃すぎる男性にこそオススメ◎)
予約はこちら
ゴリラクリニック公式を見る
レジーナクリニックオム7回目以降1回100円で追加脱毛可
脱毛方法 | 医療脱毛(永久脱毛) |
---|---|
脱毛機器 | 【メディオスターモノリス】 照射方法:蓄熱式 レーザー:ダイオードレーザー |
【ジェントルヤグプロ】 照射方法:熱破壊式 レーザー:ヤグレーザー |
|
脱毛料金 (脱毛範囲) |
【髭脱毛コース】 ・髭3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) 6回64,680円(月々5,700円~) ・髭5部位(3部位+ほほ・もみあげ) 6回118,800円(月々10,600円~) ・髭全体(目元から下すべて) 6回132,000円(月々11,700円~) 脱毛範囲を見る(ポップアップ) |
【全身脱毛コース(髭含む)】 ・全身5回+髭6回 339,900円 ・全身5回+髭6回+VIO5回 675,840円 |
|
追加料金 |
【麻酔代】 希望者には無料で処方 |
【剃毛代】 剃り残しは無料 |
|
【当日キャンセル】 回数消化 (予約日の2営業日前の20時までに 連絡すれば回数消化なし) |
|
アフターケア |
・薬の処方や肌トラブル時の治療代0円 ・初診料や再診料0円 ・打ち漏れは無料で再照射 |
デザイン | ツルツル~オシャレ髭まで対応可 |
施術担当者 性別 |
男性/女性 (陰部は男性が必ず担当) |
営業時間 | 平日:12:00~21:00 土日:11:00~20:00(営業時間は店舗で変わります。詳細はこちら) |
定休日 | 年末年始+不定休(定休日は店舗で変わります。詳細はこちら) |
店舗情報 | 全国各地に5展開中。(店舗情報の詳細はこちら) |
カウンセリング | 無料 |
レジーナクリニックオムのヒゲ脱毛はコース終了後2年間は1回100円で追加脱毛できます(7回目以降は1回100円でヒゲ脱毛可!)
追加料金が激安なので、たくさんヒゲ脱毛しても総額を大幅に抑えられます。
ヒゲ脱毛の人気機種「ジェントルヤグプロ」を導入しているのも嬉しいポイント!ヒゲ剃りから完全に卒業したい人・人よりも濃すぎるヒゲに悩んでいる人にピッタリのクリニックですよ。
※1回100円で追加脱毛するには保証プランへの加入が必要です。コース料金とは別に22,000円支払うと保証プランに加入できます。
予約はこちら
レジオム公式サイトを見る
メンズリアラクリニックヒゲ脱毛トライアルキャンペーン中
![]()
出典元:reala-clinic.com
脱毛方法 | 医療脱毛(永久脱毛) |
---|---|
脱毛機器 | 【メディオスターNEXTPRO】 照射方法:蓄熱式 レーザー:ダイオードレーザー |
脱毛料金 (脱毛範囲) |
【髭脱毛コース】 ・髭全体(目元から下すべて) 5回:99,000円(月々3,000円~) 脱毛範囲を見る(ポップアップ) |
【全身脱毛コース(髭含む)】 ・全身+髭 5回328,000円(月々4,700円~) ・全身+髭+VIO 5回380,000円(月々4,500円~) |
|
追加料金 |
【麻酔代】 調査中 |
【剃毛代】 剃り残しは無料 |
|
【当日キャンセル】 とくになし (無断キャンセルすると回数消化) |
|
アフターケア |
・薬の処方や肌トラブル時の治療代0円 ・初診料や再診料0円 ・増毛化、硬毛化への対応0円 |
デザイン | 少し残して薄くするなど、好みに合わせて調整可能 |
施術担当者 性別 |
女性 |
営業時間 | 11:00~20:00(営業時間は店舗で変わります。詳細はこちら) |
定休日 | 月曜、木曜(定休日は店舗で変わります。詳細はこちら) |
店舗情報 | 全国各地に7展開中。(店舗情報の詳細はこちら) |
カウンセリング | 無料 |
メンズリアラクリニックは肌に優しく、低刺激で痛みの少ない脱毛を低価格で提供しています。
「ヒゲ脱毛の痛みに耐えられそうにない…なるべく痛くないクリニックで脱毛したい」と希望する男性にイチオシです。
今だと1回9,800円でヒゲ脱毛を体験可能!しっかりと試してみてからコース契約する・しないが決められるのでまずは気軽にトライしてくださいね。
予約はこちら
メンズリアラ公式サイトを見る
メンズルシアクリニックヒゲ脱毛トライアルキャンペーン中
![]()
出典元:mens-lucia.com
脱毛方法 | 医療脱毛(永久脱毛) |
---|---|
脱毛機器 | 【ジェントルヤグプロ】 照射方法:熱破壊式 レーザー:ヤグレーザー |
【ジェントルレーズプロ】 照射方法:熱破壊式 レーザー:アレキサンドライトレーザー |
|
脱毛料金 (脱毛範囲) |
【髭脱毛コース】 ・選べる3部位 平日3回32,340円(月々800円~) 全日3回35,574円 平日5回43,120円(月々1,100円~) 全日5回47,432円 平日8回64,680円(月々1,700円~) 全日8回71,148円 ・髭全体(目元から下すべて) 平日3回46,200円(月々1,200円~) 全日3回50,820円 平日5回61,600円(月々1,600円~) 全日5回67,760円 平日8回92,400円(月々2,500円~) 全日8回101,640円 脱毛範囲を見る(ポップアップ) |
【全身脱毛コース(髭含む)】 公式サイトに記載なし (全身脱毛は5回169,400円) |
|
追加料金 |
【麻酔代】 麻酔クリーム1回3,300円 |
【剃毛代】 剃り残しは無料 |
|
【当日キャンセル】 回数消化 (予約前日の18時までに 連絡すれば回数消化なし) |
|
アフターケア |
・薬の処方や肌トラブル時の治療代0円 ・初診料や再診料0円 ・打ち漏れは無料で再照射 |
デザイン | ツルツル~オシャレ髭まで対応可 |
施術担当者 | 男性 |
営業時間 | 月-土11:00~20:00 日祝10:00~19:00(営業時間は店舗で変わります。詳細はこちら) |
定休日 | 木曜日(詳細はこちら) |
店舗情報 | 大阪に1展開中。(店舗情報の詳細はこちら) |
カウンセリング | 無料 |
メンズルシアクリニックのヒゲ脱毛は業界トップクラスの安さと、熱破壊式にこだわった施術が強みです。
「コース料金が安いクリニックが良い!濃いヒゲに効果的な機種で脱毛したい!」と希望する男性にピッタリの条件が揃っています。
今なら1回9,900円でヒゲ全体をお試し脱毛が可能!実際に試してから契約するかを決められるので、脱毛に対する不安が強い人でも安心ですよ。
予約はこちら
メンズルシア公式サイトを見る
メンズジェニークリニックヒゲ脱毛トライアルキャンペーン中
![]()
出典元:jennyc.jp/men
脱毛方法 | 医療脱毛(永久脱毛) |
---|---|
脱毛機器 | 【ソプラノアイスプラチナム】 照射方法:蓄熱式 レーザー:ダイオードレーザー |
脱毛料金 (脱毛範囲) |
【髭脱毛コース】 ・選べる3部位 3回55,000円 5回76,000円 ・選べる4部位 3回78,520円 5回110,300円 ・髭全体(目元から下すべて) 3回92,000円 5回160,300円 脱毛範囲を見る(ポップアップ) |
【全身脱毛コース(髭含む)】 ・全身+顔全体 5回280,800円 ・全身+顔全体+VIO 5回303,000円 |
|
追加料金 |
【麻酔代】 麻酔クリーム1本3,300円 |
【剃毛代】 髭の剃り残しは避けて照射 |
|
【当日キャンセル】 回数消化 (予約日前日の20時までに 連絡すれば回数消化なし) |
|
アフターケア |
・薬の処方や肌トラブル時の治療代0円 ・打ち漏れは無料で再照射 ・初診料、再診料0円 |
デザイン | 少し残して薄くするなど、好みに合わせて調整可能 |
施術担当者 性別 |
男性/女性 (陰部は男性が必ず担当) |
営業時間 | 9:00~21:00(営業時間は店舗で変わります。詳細はこちら) |
定休日 | 年末年始(定休日は店舗で変わります。詳細はこちら) |
店舗情報 | 全国各地に4展開中。(店舗情報の詳細はこちら) |
カウンセリング | 無料 |
メンズジェニークリニックでは新理論のSHR脱毛でヒゲ脱毛するので、痛み・肌負担・火傷リスクが最小限に抑えられています。
ヒゲ脱毛にリーズナブルさと、痛みの少なさを求める男性の「心強い味方」と言えるようなクリニックです。
今ならヒゲ3部位1回9,800円・ヒゲ5部位1回16,800円でお試しできるので、本当に痛くないのかぜひ確かめに行ってみてくださいね。
予約はこちら
メンズジェニー公式を見る
SBC湘南美容クリニックヒゲ脱毛料金が激安
![]()
出典元:sbc-mens.net
脱毛方法 | 医療脱毛(永久脱毛) |
---|---|
脱毛機器 | 【ジェントルレーズプロ】 照射方法:熱破壊式 レーザー:アレキサンドライトレーザー |
【メディオスターNEXTPRO】 照射方法:蓄熱式 レーザー:ダイオードレーザー |
|
【ウルトラ美肌脱毛】 IPLの一種 |
|
脱毛料金 (脱毛範囲) |
【髭脱毛コース】 ・髭3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) 平日6回:27,091円 全日6回:29,800円 ・髭5部位(3部位+ほほ・もみあげ) 平日6回:54,182円 全日6回:59,600円 ・髭全体(目元から下すべて) 平日6回:81,273円 全日6回:89,400円 脱毛範囲を見る(ポップアップ) |
【全身脱毛コース(髭含む)】 ・全身+顔全体 平日6回322,218円 全日6回354,440円 |
|
追加料金 |
【麻酔代】 笑気麻酔1回2,200円 麻酔クリーム1回2,000円 |
【剃毛代】 剃り残しは無料 (10分まで) |
|
【当日キャンセル】 回数消化 (予約日の2日前までに 連絡すれば回数消化なし) |
|
アフターケア |
・薬の処方0円 ・初診料や再診料0円 |
デザイン | 少し残して薄くするなど、好みに合わせて調整可能 |
施術担当者 性別 |
男性/女性 |
営業時間 | 10:00~19:00(営業時間は店舗で変わります。詳細はこちら) |
定休日 | 不定休(定休日は店舗で変わります。詳細はこちら) |
店舗情報 | 全国各地に90展開中。(店舗情報の詳細はこちら) |
カウンセリング | 無料 |
メンズ湘南美容クリニックを選ぶ最大のメリットはヒゲ脱毛料金が激安と言っても過言ではないほど安いことです。
他クリニックと比べてもコース料金の安さに関してはズバ抜けています(財布に優しい価格帯◎)
「とにかく安くヒゲ脱毛したい!」など、料金の安さを最優先したい男性にピッタリのクリニックですよ。
予約はこちら
SBC公式サイトを見る
ヒゲ脱毛に関するQ&A
-
ヒゲ脱毛するなら医療脱毛がおすすめ?サロン脱毛との違いは?
-
ヒゲ脱毛に関しては医療脱毛をオススメします。サロン脱毛よりも医療脱毛の方が高出力なので、頑固&しぶといヒゲの脱毛により適しているからです。
-
ヒゲの永久脱毛はもう生えてこない?ツルツルは後々後悔する?
-
永久脱毛するとヒゲはほとんど生えてこなくなります。そのため「やっぱり生やしたい!」となった時に後悔する男性が少なからずいるのは事実です。
-
ヒゲの永久脱毛のメリットとデメリットは?
-
ヒゲの永久脱毛の主なメリットは髭剃りの手間がなくなることで、主なデメリットは痛みが強いことです。
-
ヒゲの永久脱毛のビフォーアフター写真画像は?
-
ゴリラクリニックで9回ヒゲを永久脱毛した男性のビフォーアフターを紹介します。
-
ヒゲ脱毛は何回くらいで効果を実感する?
-
個人差もありますが3回目から強く効果実感する男性が多くなります。
-
ヒゲ脱毛は何回で終わる?ツルツルまでの平均回数は?
-
個人差もありますが8回前後で脱毛完了する男性が多いです。
-
ヒゲ脱毛は大体いくら?料金値段の平均相場は?
-
医療ヒゲ脱毛の平均相場は5回120,460円です。
-
ヒゲ脱毛は痛い?痛くない医療レーザー脱毛機ってある?
-
ヒゲ脱毛は強い痛みを感じる男性が多いです。「なるべく痛くない医療レーザー脱毛機で脱毛したい」と希望するのであれば、蓄熱式脱毛機をオススメします。
-
ヒゲ脱毛の効果が高い医療レーザー脱毛機ってある?
-
ヒゲに高い効果を発揮するのは熱破壊式脱毛機です。濃く太い毛に最適な特徴を持っています。
-
ヒゲ脱毛をしている有名人や芸能人は?
-
お笑い芸人からイケメンタレントや実業家まで、ヒゲ脱毛をしていると公言している有名人や芸能人は多いです。
ヒゲ脱毛で清潔感があるモテ肌を手に入れよう
メンズ医療脱毛クリニックってどこも似たり寄ったりに感じるかもしれませんが、実際は料金だけではなくサービス内容・設備に大きな違いがあります。
ヒゲ脱毛を始めた後に「やっぱり別のクリニックにすれば良かった」と後悔しないように、下記5点をチェックして自分の希望に合ったクリニックで脱毛をスタートしましょう。
- ヒゲ脱毛に最適な脱毛機を導入しているのか?
- コース終了後は安く追加脱毛できるのか?
- 他クリニックと比べて料金が高すぎではないか?
- 追加料金やペナルティが厳しすぎではないか?
- 脱毛範囲に脱毛したい部位はキチンと含まれているのか?
余談ですが医療脱毛クリニックは高出力レーザーでヒゲ脱毛するので脱毛効果が非常に高いです。
回数を重ねるごとにしっかりと「おぉ、薄くなってきた!髭剃り頻度が減った!」と効果を実感できますし、最終的には肌もキレイになります(清潔感がグンッと上がる◎)
毛の変化だけではなく、肌質の改善も楽しみにしていてくださいね。