『四ツ⽬神 -再会-』公式サイト更新! 新たにシステムページを公開
2021年1月13日
株式会社SEEC
代表取締役 阿部 隆太郎
『四ツ⽬神 -再会-』公式サイト更新︕
新たにシステムページを公開
株式会社SEEC(代表取締役︓阿部隆太郎、本社︓東京都渋⾕区、以下 SEEC)は、脱出アドベンチャーノベルシリーズ初のリメイク作品『四ツ⽬神 -再会-』において、公式サイトのシステムページを本⽇(2021年1⽉13⽇)公開いたしました。
■ゲームシステム
▽ ノベル×探索のマルチエンディング
本作品は、数々の謎解きをして進⾏する「探索パート」と、物語の真相に迫る「ノベルパート」の2つにわたって展開していき ます。選択肢や使⽤するアイテムによって物語の結末が変化するマルチエンディングです。
▽ ノベルパート
本作は全編フルボイスです。さらに、キャラクターや⼀部スチル・背景はアニメーションが追加されました。リメイクし、より濃密になった世界観をお届けいたします。
(ゲーム画⾯紹介URL)→ ■https://youtu.be/ruuaRSZ7I7I
▽ 探索パート
背景の気になる部分をタップして、アイテムをゲットしたり、ギミックを解いてストーリーを進⾏させていきましょう。
・組み合わせ
ゲットしたアイテムはそのままでは使えない場合もあります。
その時は、右下にあるメニューで「組み合わせ」タブを開き、アイテムを組み合わせてみましょう。
・アーカイブ
ストーリーの途中でゲットできるアーカイブには、物語の真相に近づく重要な情報が載っていることがあります。
・キャラクターと会話
探索中、背景にキャラクターがいるときは会話することができます。
物語を進めるヒントを得たり、キャラクターの意外な⼀⾯を垣間⾒れるかも…︖
▽ その他
・ギャラリーカード
探索中に、様々な場所に隠されているギャラリーカードを⼊⼿すると、 キャラクターのプロフィールや、様々な表情差分などを楽しむことができます。
※⼀部のギャラリーカードは⼊⼿条件が旧作「四ツ⽬神」から変更になっております。
・短編集&特別編
キャラクターをより深く知ることができる「短編集」や、本作で新しく追加された物語「特別編」はショップでご購⼊いただくことによりお楽しみいただけます。
=============================
本作品は7章「墨と筆」まで誰でも無料でプレイすることができます。
以降の章はアプリ内ショップの「本編」もしくは「四ツ⽬神 -再会- ⼀式」をご購⼊いただくことにより物語の結末までお楽しみいただけます。
※本作品はチケット・スタミナ制ではございません。
=============================
▽ ゲーム概要
タイトル︓四ツ⽬神 -再会-
ジャンル︓脱出アドベンチャーノベル
対応機種︓iOS / Android
価格︓7章「墨と筆」まで無料 / 以降¥980(特別編、短編集は除く)
配信⽇︓2021年初旬 予定
今後の最新情報は、公式サイトや公式Twitter(@SeecInc)にて順次公開予定です。
引き続き「四ツ⽬神 -再会-」をよろしくお願いいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++
【『四ツ⽬神 -再会-』とは】
本作は、2016年にリリースされた脱出アドベンチャーノベルシリーズの2作品目「四ツ目神」にさまざまな要素を加え新たに登場するリメイク作品。シリーズ初のフルボイスや新規スチル、追加ストーリーでより濃密になった世界観をお楽しみください。
【あらすじ】
「ねぇ、お⽗さん 四ツ⽬神って何︖」
中学3年の9⽉ 私は⽗と⼀緒に ⼭奥の実家へ⾏くことになった。
辿り着いた先は 四津村。そこは古くから”四ツ⽬神”を信仰する ⼩さな村だった。
そこで私は、謎の少年と出会うー。
「オレに触るな」
「不幸になるから」
「四ツ⽬神」の真実と「相良家」の過去、2つの謎を解き明かす。
脱出アドベンチャーノベルシリーズ、リメイク作。
++++++++++++++++++++++++++++++++
公式サイト:https://app.se-ec.co.jp/yotsumegami/
SEEC公式Twitter:https://twitter.com/SeecInc
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC3hn3mnpBSgKOu0rZKMkCSg
【旧作「四ツ⽬神」のダウンロードはコチラ】
[iOS] https://apple.co/2tfqinr
[Android] http://bit.ly/1U1MVmS