
【ほしよみ堂大阪アメ村店】
水森先生へ独占インタビュー

「ほしよみ堂大阪アメ村店」の特徴を教えてください。

ほしよみ堂大阪アメ村店はアメリカ村の地域性もあり若い方が多く訪れますが、中学生から年配の方まで広くいらっしゃいます。店内は安心して鑑定を受けられるよう、ゆったりした空間づくりを意識しています。

どなたでも利用できる工夫がされているのはうれしいですね。


「ほしよみ堂大阪アメ村店」にはどんなお客様が来られますか?

男女2:8で女性が多いです。
恋愛、結婚、仕事に関するお悩みが多いですね。

幅広い年齢層に対応できるのですね。

先生は占い師として活動し、何年になりますか?また、実績を教えてください。

合計で約七年、ほしよみ堂での活動はまだ日が浅いですが、複数の占いサイトにも掲載されています。

経験と実績の両方面から信頼がもてそうです!


先生が占いをはじめたきっかけを教えてください。

小学生の頃から占いが好きで、占い師に憧れていました。人生の転機を経験し、同じように迷っている方の力になりたいと思い、占い師の道を選びました。

追い続ける想い、本当に勉強になります。

先生が鑑定の際に使う占術を教えてください。

タロットカード、紫微斗数、カバラ数秘術、四柱推命、手相をメインに使います。場合によって数理占学や顔相、気学も使用します。

その占術はどんな相談内容を見ることに向いていますか?

直近の情報を見るならタロット、人生の流れや運勢の分析には紫微斗数や四柱推命、自己理解や命題の探索にはカバラ数秘術が向いています。


なぜ向いているのか理由を教えてください。

それぞれの占術に強みがあるからです。タロットは今の気持ちや流れを見るのが得意で、命術は長期的な運勢の流れをとらえるのに優れています。

相談に合わせて最適な技法を選んでくださるのは心強いです。

先生の鑑定スタイルを教えてください。

まずはご生年月日や時間を頂ければそれを基に分析します。その上で、じっくり話を聞くことを大切にしています。そこで聞こえてくる心の声を大事にし、本当に願っている方向に路を示したいと考えています。

その向き合う姿勢に、きっと心教われる方も多いでしょうね。

鑑定の際に心掛けていることを教えてください。

お話をしっかり聞くことを大切にしています。その上で、本当の願いは何かを見つけ、その方向に路を示せるように心がけています。

話を聞き、心を向ける、その姿勢は相談する側にとって、とても助かります。


鑑定結果をお伝えするときに気を付けていることは何ですか?

良くない結果でも、なぜそうなのか、どうしたらよくなるのか、前向きな視点を大切にしてお伝えします。

結果を前向きに変換してくださるのは、お客さんも気持ちが楽になりますね。

お客様に言われてうれしかった言葉や心に残るエピソードがあれば教えてください。

最初は無口で暗い表情だった若い男性が、鑑定を続けるうちに笑顔を見せてくださり、後に「来てよかった」と言ってくださったことは心に残っています。

その変化をみられたときの思いは、今後もきっと忘れられないですよね。

「占い」はどのようなタイミングで受けるのがおすすめですか?

転換期、迷いや悩みがあるとき、大切な出来事の前などにご使用いただくのがおすすめです。ただ、一番のタイミングは「占いを受けたい」と思ったその時ですね。

本人の直感も大事なサインなんですね。


鑑定前に調べておいた方がいいことなど何か準備しておくことはありますか?

紫微斗数を使った鑑定の場合は生年月日に加えて生まれた時間がわかると比較的正確な分析ができます。

なるほど、詳しく相談したい場合は生まれた時間まで調べておくことですね。

「占い」の魅力と利用する際の注意点を教えてください。

そうですね、まず一番の魅力は、「新しい自己発見につながる可能性がある」という点だと思います。自分でも気づいていなかった側面に目を向けられるって、ちょっとワクワクしませんか?何気ない会話の中から、自分の意外な一面に気づけたりするんです。
それから、何か悩みを抱えているときに、第三者の視点が入ることで、物事をまったく違う角度から見ることができて、問題の解決が早くなることもあります。自分一人でぐるぐる考えているよりも、スッと道が見えるような感覚ですね。
また、漠然とした不安があるときでも、誰かと話すだけで心が落ち着いたり、安心感を得られたりすることもあります。そういう意味では、話すこと自体が癒しになるのかもしれません。
あとは、単純にエンタメとして楽しめるというのも魅力のひとつだと思います。ちょっとした好奇心や気分転換にもなりますし、「なんだか面白そうだな」と気軽に体験できるのも良いですよね。


では、注意点はありますか?

利用する際に気をつけてほしいことも、いくつかありますね。まず大前提として、占いの結果は“絶対”ではないということです。あくまでひとつの参考として受け取って、最終的には自分の意志や判断を大切にしてもらいたいと思っています。自分の人生の舵を握るのは、やっぱり自分自身ですから。
それから、占い師によって鑑定のスタイルや得意なジャンルって結構違うんですよ。恋愛に強い方もいれば、仕事や人間関係が得意な方もいるので、事前に少し調べて、「この人に相談してみたいな」と思える相手を選ぶことが大事だと思います。
あと、これはすごく大事なんですが、占いに依存しすぎないでほしいですね。頼ること自体は悪いことではないんですけど、占いがないと何も決められない、ってなってしまうと、本来の自分の力を見失ってしまうので。あくまで“寄り添ってくれる存在”くらいの距離感がちょうどいいと思います。

ありがとうございます!

最後にこのインタビューを見ている読者にメッセージをお願いします。

占いは自己理解や問題解決のサポートとなる有効なツールです。ただ、結果に依存しすぎず、最終的にはご自身の意思や判断を大切にしてくださいね。読者の皆さんの人生をより良い方向へ精一条支援させていただければ幸いです。

水森先生、インタビューありがとうございました。
店舗情報

名前 | 水森(みずもり) |
---|---|
店舗 | ほしよみ堂大阪アメ村店 |
住所 | 大阪市中央区西心斎橋1-8-9 商都ビル3F |
営業時間 | 11:00~20:30 |
問い合わせ | TEL:070-9316-0272 ネット予約:https://airrsv.net/amemura-hoshiyomido/calendar |
メニュー | 対面鑑定 30分4,950円(税込) 60分9,900円(税込) |
HP | https://amemura.hoshiyomido.com/ |
SNS等 | 公式X:https://x.com/mizumori1214 |
※2025年5月時点での情報です。