
【九州易学開運学院】
高野白山先生へ独占インタビュー

「九州易学開運学院」の特徴を教えてください。

易学、九星気学だけでなく、個々のケースにより人相や家相も含めて総合的な判定を心がけています。

「九州易学開運学院」では、占いスクールもされていますね?

占いをマスターするには幅広い素養が求められますので、スクールでは心理学や古典、歴史もわかりやすく解説しております。
本学院スクールで学べば、独立・開業の実力がつきます。

「九州易学開運学院」にはどんなお客様が来られますか?

年齢層は、30歳代~70歳代、女性のお客様が多いです。
主に恋愛や住宅購入、教育、就職のことでご相談されます。


先生は占い師として活動し、何年になりますか?また、実績を教えてください。

鑑定を始めて30年をこえます。
13年前から自宅を開放して占いスクールを開校しました。
スクール受講、鑑定依頼を含めて年間延べ300人のお客様が来訪されます。

先生が占いをはじめたきっかけを教えてください。

母の霊視鑑定が的中するので、影響を受けて占いを始めるきっかけになりました。


先生が鑑定の際に使う占術を教えてください。

易学、九星気学、姓名判断です。
九星気学傾斜法では人間の本質と表面、熊崎式姓名判断においても、人間の宿命と運勢を知ることができます。

先生の鑑定スタイルを教えてください。

筮竹(ぜいちく)で占います。
※筮竹(ぜいちく)とは、易占において使われる50本の竹ひごのようなもの。


鑑定の際に心掛けていることを教えてください。

鑑定内容を正直に伝えて、現状を明らかにしたうえで今後の方策を一緒に探っていきます。

鑑定結果をお伝えするときに気を付けていることは何ですか?

思いがけない結果が出ても、今までの経験を生かして、お客様のご希望が叶えられるようにともに考えていきます。


お客様に言われてうれしかった言葉や心に残るエピソードがあれば教えてください。

人事異動を占ったところ、介護が必要なお父上をかかえているお客様は、現在の忙しい職場から異動できない、という結論が出ました。
どうすればいいか。
数々の経験によりアドバイスしたところ、10ヶ月がかりで希望の職場に異動できました。
「先生のおかげで異動できました。ありがとうございました」というお礼の言葉を忘れることができません。

先生の鑑定を受けるとき、調べておいた方がいいことなど何か準備しておくことはありますか?

恋愛や対人関係の場合は、相手の生年月日でお客様との相性(あいしょう)がわかります。


「占い」の魅力と利用する際の注意点を教えてください。

占いは正しく習えば、単なる予知にとどまらず将来へのプラスエネルギーへ転換できます。

「占い」はどのようなタイミングで受けるのがおすすめですか?

迷いに迷ってどうしていいかわからないときに、占いはとても有効な解決手段となります。


先生の夢や目標を教えてください。

人に尽くすとともに、占い師を育て上げることです。
独立・開業支援も行っています。

最後にこのインタビューを見ている読者にメッセージをお願いします。

占いは迷いをはらい、しあわせを勝ち取るための英知、サクセスチャンスが刻み込まれたデータベースです。
易学や九星気学では8割の確率で的中します。
占いに興味がある方は占いを勉強してみませんか。
店舗情報

名前 | 高野白山(たかのはくさん) |
店舗 |
九州易学開運学院 |
住所 |
福岡県福岡市早良区高取1-6-10 地下鉄空港線藤崎駅4番出口から徒歩6分 |
営業時間 | 電話受付10:30~20:00 |
問い合わせ |
|
メニュー |
■総合鑑定 30分5,000円 70分10,000円 |
HP | https://www.takanohakusan.jp/ |
※2023年9月時点での情報です。
関連記事