「カウンセリングに何を持っていけばいいの?」
「どんなことするの?」
「しつこい勧誘はない?」
初めてのサロンで受けるカウンセリングってちょっと緊張しますよね。
無料カウンセリングを受けた時の体験レビューを紹介します。
無料カウンセリング流れ一覧
- 無料カウンセリングの予約
- 店舗に行く
- 光脱毛のメカニズムについての説明
- 肌状態の確認
- コース・支払い方法についての説明
- 無料体験(希望時のみ)
- 契約手続き(契約時のみ)
乗り換え割・学割・祝割
銀座カラーのキャンペーンをみる
最大60,000円OFF
目次
銀座カラーのカウンセリングを受ける前にこれだけは知っていてほしい5つのポイント
- カウンセリングを受けても必ず契約しなくても大丈夫!
- カウンセリングを受ける前に医師に相談
- カウンセリング当日施術できない!
- カウンセリングの所要時間は60~90分
- カウンセリングをムダなく上手に受ける4つのコツ
1. 銀座カラーのカウンセリングは契約しなくてもOK!勧誘がないから安心して受けられる
キャンペーン紹介などのアピールはしますが、しつこい勧誘はまったくありません。
コースやサービス内容など詳しく聞いて、自分のニーズに合っている時だけ契約すればOK。
「帰ってからゆっくり考えて決めたい」と伝えました。
それでも嫌な顔もせずに、態度も変わらなかったので良かったです。
けれど、今カウンセリングのときに契約すると12万円も割引してもらえるので、カウンセリングに前にしっかり考えて行くといいですよ。
私のときは、2,000円しか割引できなかたのでスゴく羨ましいです!!
2.銀座カラーのカウンセリングを受ける前に!持病を持っている人は医師に相談
以下のリストに当てはまる人は、カウンセリングを受ける際にスタッフへ申し出ましょう。
- てんかん発作の既往がある
- ステロイドなどの塗り薬を利用している
- 妊娠している
- 光感受性を高める薬の内服歴
- タトゥー、アートメイク、整形手術の経験がある
上記に当てはまる人でもカウンセリングを受けることはできます。
問診時に必ず医師の確認を求められます。かかりつけの医師に相談してから、カウンセリングを申し込むほうがスムーズですよ。
3. 銀座カラーのカウンセリング当日施術はできない!シェービングせずに来店OK
カウンセリング当日、予約が空いていても施術は受けられません。その代わり「パッチテスト」が無料で体験できます♪「左右どちらかの肘下内側」に照射が可能です。
無料体験はスタッフから提案されることはありません。体験したい時は予約時に「パッチテスト希望」と予約してください。
事前のシェービングは必要ありませんが、フェイスシェーバーなどで自己処理をしていくとスムーズに無料体験が受けられます。
脱毛効果を期待してうけるより、光脱毛が肌に合っているかを確認するための体験と思いましょう。
4.銀座カラー無料カウンセリングの所要時間は60分~90分
カウンセリングの所要時間
- カウンセリングのみ:60分程度
- 体験や契約する場合:90分程度
脱毛のメカニズム・コース内容・肌状況の確認・・・そして契約手続き。やること盛りだくさん!
しっかりと時間を確保していく方が、質問したいことを聞き漏らすこともなく安心です。
次の用事が入っているときは、来店してすぐにスタッフに伝えておくと時間内で終われるように調整してくれます。
5.カウンセリングは無料!ムダなく上手に受ける4つのコツ
だからこそぜひ賢く活用してほしい!
そこで、実際にカウンセリングを受けてみてポイントをまとめてみました。
銀座カラーの無料カウンセリング予約方法
銀座カラーの無料カウンセリング予約は簡単4ステップで終わります。
公式サイトの「無料カウンセリング予約」ボタンをクリックします。
(1)希望する地域を選択しましょう。
(2)表示された店舗の中から予約する店舗を選択
次に希望の日時を選択します。
①予約したい店舗があっているか確認
②予約する日付を設定
③「◎」マークの中から、希望のカウンセリングスタート時間をクリック。
無料カウンセリングに必要な個人情報を入力して「入力内容を確認する」ボタンをクリック。
最後に以下3点の確認をしたら
- 予約店舗と日時の予約状況確認
- 入力した個人情報に誤りがないか確認
- 個人情報の取り扱いについての確認
「予約を確定する」ボタンを押して終了です。
乗り換え割・学割・祝割
銀座カラーのキャンペーンをみる
最大60,000円OFF
銀座カラーは友達や家族と一緒にカウンセリングを受けられます😊
銀座カラーのカウンセリングペア予約|友達と一緒に受けられる予約方法
ペアで予約をする場合、一人目の予約が終わった後に2人目の予約を追加するだけでOK
以下どちらかの方法で「ペア得」の登録ページに移動してください。
方法1:予約完了ページ
「ペア申し込みはこちら」のリンクをクリック
方法2:予約完了確認メール
「★お友達の追加お申し込み・ご予約の変更・キャンセル★」リンクをクリック
「方法1」か「方法2」いずれかのリンクをクリックすると以下の画面が表示されます。
「ペア得のご利用」ボタンを押して、二人目の情報を入力。
情報入力は4つ!名前(ふりがな)、生年月日、電話番号、メールアドレスです。
3人以上でカウンセリングを受ける場合は、コールセンターへ電話をして予約をしなければいけません。
カウンセリング予約申込み後メールがこない時の対処法
カウンセリング予約を完了したはずなのに「予約確認メール」が届かない。
予約が取れてない可能性があるので次の2点を確認してください。
- 入力したメールアドレスが間違っていないか確認
- 銀座カラーからのメールを受信できない設定になっていないか確認
コールセンターへ電話して、予約完了メールが来ない旨を伝えましょう。
銀座カラーのカウンセリングを予約した店舗や日時の変更方法
予約店舗・日時を変更方法
- コールセンターに電話をする方法
- Webで変更する方法
①コールセンターに電話をする方法
コールセンターへ電話をかけて、自動音声案内の「無料カウンセリングについてのお問い合わせ」に該当する番号を押すとオペレーターにつながります。
オペレーターに店舗や日時の変更をしたいと伝えましょう。
②Webで変更する方法
予約完了メールにある「★お友達の追加お申し込み・ご予約の変更・キャンセル★」リンクをクリック。
予約番号とメールアドレスを入力する画面が表示されます。
予約完了メール上部にある英数字の予約番号と登録したメールアドレスを枠内に記入して「次へ」をクリック!
予約番号表示場所
画面下部左側に「ご予約時間の変更」へ進みましょう。
次の画面で希望のエリアと日付が選択できます。
候補の日時が複数出てくるので、希望する時間を選んで選択ボタンをクリック
最後に確認画面が出るので、「変更内容 確定」をクリックして終了です。
カウンセリングをキャンセルする方法
店舗や日時の変更と同様に予約番号とメールアドレスを入力してSTEP2まで進みます。
あとは「ご予約のキャンセル」を押すだけです。確認画面が出ますので、「この予約をキャンセルする」を押してキャンセルが完了です。
【体験レポ】銀座カラーカウンセリングの流れや内容を解説
カウンセリング当日の流れ
- カウンセリング当日の持ち物
- カウンセリング予約店舗へ
- カウンセリング説明開始
- コース・キャンペーン紹介
- 支払い方法の説明
1.カウンセリング当日の持ち物
「当日申込み特典」などもあるので、契約する可能性も考えられます。
持っていくと良い持ち物
- 印鑑(認印OK)
- 本人確認書類
※運転免許証・健康保険証・パスポート・住基カードなど
分割払い希望の方
口座番号が確認できる「キャッシュカード OR 通帳」+「銀行印」も持っていくと契約がスムーズです。
カウンセリング当日持ち物は「本人確認書類」「認印」「お財布」「携帯」だけをカバンに入れて身軽に向かいましたが、何も問題ありませんでした。
2.カウンセリング予約店舗へ
無料カウンセリングをWebから申し込んで数日、初めての銀座カラーに緊張しながら店舗へ!
すぐに受付とカフェテラスのようなオシャレな着席エリアが見え、受付のスタッフが声をかけてくれます。
受付で無料カウンセリングを予約していると伝えて案内を待つこと2〜3分。案内された着席エリア奥のテーブルに出されたのは暖かいハーブティーとおしぼりでした。
ちょっと歩きつかれていたので、ハーブティーでほっと一息💖
3.カウンセリング説明開始
スタッフが対面に座って、自己紹介からしてくれます。何度も話をふってくれるので、すごく話しやすかったです。
悩みや希望を一通り伝えると、次に「光脱毛」のメカニズムについての説明を受けます。
①メラニン色素の説明
黒い色が光を吸収するメカニズムにより黒い毛とその毛根に作用するとのこと。そのためひどく日焼けしていたり、黒いホクロやアザには照射できずに避けて照射となることを教えてくれます。
②毛周期の説明
さらに「毛周期」についてもお話してくれました。新しい毛が生えてきた時に照射をすると効果的なこと、そのために予約と予約の間隔は2~3か月開けることを説明されました。
③肌質の確認
次に肌の状態を尋ねられます。薬を使っていたり心配なことがある場合はここで申し出るとよいでしょう。
乾燥肌だと伝えると、乾燥がひどいと効果が下がると言われてドキドキ。施術ができほどの状態ではないので、手入れの前日・当日以外はクリームなどで保湿をしっかりすれば、十分に効果があがると説明を受けて安心しました。
肌状態の確認が終わったら、最後はコースと料金の詳細な説明です。
4.コース・キャンペーン紹介
時期によって多種多様な割引キャンペーンがあるので、料金の説明の際に割引キャンペーンの案内を受けるかと思います。よい機会ですのでお得なチャンスを逃さないようにしましょう♪
5.支払い方法の説明
支払い方法は一括払いと月額払いの二種類です。
お金の話がおわると、一度「いかがでしょうか?」と契約の意思を聞かれます。
質問があれば聞いてもいいですし、もちろんこの場で契約を断ってもかまいません。
私はゆっくり考えたかったので、帰って検討してから後日契約をしました。
(当時行われていた「カウンセリング時に契約をすると割引となるキャンペーン」の案内を受けて、その意志はグラグラと揺らぎましたが。)
数日後「脱毛したい!」という思いが強かったので、キャンペーンを利用してお得に契約しました。キャンペーンは時期によって内容が変わるので、カウンセリング時に確認してください。
#銀座カラーのキャンペーンをチェックする
6.施術体験
希望すればヒザ下の施術体験を受けられます。
痛みや照射後の肌の症状を確認してください。
7.契約手続き
カウンセリング内容に納得して契約する場合は手続きへ進みます。契約はすべてタブレットで入力し、内容を確認後タッチペンでサインをするだけで完了。
契約書の控えの印刷物を受け取ります。次回の予約を希望する場合は、カウンセリングの場でスタッフに希望日時を伝えて予約が可能です。
帰りはスタッフがエレベーターまで丁寧にお見送りをしてくれて、ちょっとしたVIP気分でした。次に来るのが楽しみでワクワクしながら帰って行ったことを覚えています。
銀座カラーカウンセリング気になるQ&A
-
カウンセリングを受けずに契約できる?
-
契約前のカウンセリングは必須
-
カウンセリングは何歳から受けられる?
-
16歳以上ならOK
-
カウンセリングを受けるとき未成年だと同伴者が必要?
-
未成年者の保護者同伴は必須ではありません
-
カウンセリングの同伴者は大人なら誰でもいいの?
-
いいえ
-
カウンセリングで料金を支払うことってある?
-
契約するなら必要です
【まとめ】銀座カラーは勧誘なし!自分に合った脱毛サロンか契約前にカウンセリングで確かめよう
銀座カラーの無料カウンセリングはしつこい勧誘もなく、無料照射も受けられるなどメリットがたくさん!
自分にあったコースをスタッフが一緒に考えてくれて、効果的な脱毛のために肌の状態のチェックもできます。
ぜひ契約前に無料カウンセリングを受けて、自分に最適な脱毛計画をつくりましょう♪
乗り換え割・学割・祝割
銀座カラーのキャンペーンをみる
最大60,000円OFF