家庭用脱毛器ケノンで3年間シミ取りをしました。
- シミはどれくらい消えるのか?
- シミが増える(濃くなる)原因とは?
- 効果的なシミ取り方法は?
シミ取り中の経過写真(無加工スッピン)も恥ずかしいですがお見せします!
ケノンでシミ取り中の経過写真(ビフォー・アフター)はこちら※スクロールします
私は20代で3回妊娠・出産を経験。育児に手一杯でスキンケアを疎かにしたせいか、ポツリポツリとシミが出現。
少し成長した息子たちと、公園で遊び回っていたのが追い打ちになって、27歳ぐらいから頬のシミが目立つようになってしまいました…
広範囲に広がった頬のシミ
評判の良い美容液をデパコスからプチプラまで試しましたが頬のシミはビクともせず。医療レーザーでシミ取りを検討しましたが、料金が高すぎて手が出ませんでした…
そこで脱毛目的で購入したケノンで「少しシミが薄くなればいいな」程度の気持ちでシミ取りを開始!するとほぼシミが消えちゃったんです。
私のシミが消えるまでにかかった期間は「約1年半」です。
即効性を求めるなら医療レーザーした方がいいですが、自宅でダウンタイムを気にせずシミ取りするなら間違いなくケノンが最強です。
1回買えば好きなだけシミ取りできて、シミ取り後は美顔器として使い続けられる「ムダがない」ところもケチな私は気に入っています。
ケノンの公式サイトをチェックする
目次
ケノンの光脱毛で顔のシミ取りできる?シミは消える?
ケノンは顔のシミ取り効果が期待できます。
ケノンは美肌作用もある「IPL(インテンス・パルス・ライト)脱毛」を採用しているからです。
IPL脱毛とは脱毛サロンで多く導入されている光脱毛の1つ。
主な効果は「脱毛」ですが副次的な作用でシミが薄くなったり、消えたりする嬉しい効果も期待できるんですよ(※)
※副次的な作用とは、主な効果に伴って発生する効果を指します。簡単に言えば「オマケ」です。
家庭用脱毛器の脱毛方式
脱毛器の種類 | 美肌効果 | 有名な機種 |
---|---|---|
IPL方式 | あり |
・ケノン ・ヤーマン ・ブラウン |
SSC方式 | なし |
・ミュゼ ・脱毛ラボ |
レーザー方式 | なし | トリア |
THR方式 | なし | OPUS BEAUTY |
あくまでオマケ的な作用ですが、
「脱毛していたらシミが消えた(薄くなった)」
などの声は多いです。
ケノンでシミ取りするなら美顔器(スキンケアカートリッジ)を使わないとシミは消えない!
もしケノンでシミ取りするなら、シミに高い効果を発揮する美顔器(スキンケアカートリッジ)を使ってください。
IPL脱毛を採用しているケノンは「副次的な作用でシミが薄くなる可能性ある」と言いましたがメインの効果は「脱毛」です。
シミ取りについてはオマケ程度の効果しかありません。頑固なシミは消えない可能性が高いです。
本気でシミを消したいならケノンの美顔器でシミ取りしましょう!
ケノンは脱毛カートリッジをスキンケアカートリッジへ交換するだけで、シミ取り効果が高い美顔器に早変わりします。
ケノン本体は脱毛カートリッジ付きで「69,800円(税込)」、スキンケアカートリッジは別売りで「7,900円(税込)」です。
ケノン公式ショップの4月限定キャンペーンはこちらからチェックできます
左が「脱毛用」で右が「美顔用」
改善が期待できる肌トラブル
- シミや色素沈着
- しわ・たるみ・ほうれい線
- ニキビ跡
- くすみ
- 毛穴の開きや黒ずみ
- 乾燥肌
- 赤ら顔
ケノンは脱毛と美顔器で光の性質が大きく変わります。
使ってみるとよくわかるのですが、美顔器は「肌の奥へアプローチ」するような使用感です。
同じように見えて全然違うので、シミ取りするなら美顔器を使ってくださいね。
※美顔用スキンケアカートリッジの使い方などは上記記事で詳しく書いています。
※脱毛用のカートリッジで顔脱毛した結果は上記記事で詳しく書いています。
《経過写真あり》27歳の主婦がケノンでシミ取りしてみた
私がケノンの美顔器でシミ取りを始めた2017年(当時27歳)から1年半の経過写真をお見せします。
シミの経過概要
- 3ヶ月後から徐々にシミが薄くなる
- 5ヶ月後にはシミが大幅に減る
- 7ヶ月後からシミがまばらになる
- 1年3ヶ月後には目立つシミがなくなる
- 1年半後にはほぼシミが消滅する
結論から言うと即効性はありませんでしたが徐々にシミは薄くなり、1年半後にはほとんど消滅しました。
シミがベロンと剥げるなどの劇的な変化はなかったので、地道に回数を重ねて少しずつシミをやっつけたような感じです。
では経過写真を見ていきましょう!
※完全素人なので写真の撮り方が下手です
※部屋の明るさや季節によって肌の色が若干違います
※シミ取りにはスキンケアカートリッジを使用しています
私のシミはそんなに濃くはありませんが、小さなシミが広範囲に散らばっているのが特徴。
この状態から1~2週間に1回ペースでシミ取りを開始しました、
光の加減で少しシミが薄くなったように見えますが、実際はほとんど変化なしです。
ただ肌の調子はよくなったので、「効いているな」とは感じていました。
1~2週間に1回ペースでシミ取りしていたので、「約12~15回目」でようやくシミが薄くなってきました!
そばかすのように散らばっていますが、シミ取り前と比べると大きな違いです。
ケノンのシミ取り回数は「20~23回」ぐらい。
たまに「シミが濃くなった?」と思う時もありましたが、順調にシミが減って大喜びしていました。
ケノンのシミ取り回数は「28~32回」ぐらい。
ちょうど夏だったので、シミが増えないかヒヤヒヤしましたが、シミは増えずに減ってくれました。
ケノンのシミ取り回数は「36~40回」ぐらい。
2ヶ月前と比べて大きな変化はありませんが、気持ち薄くなっている感じがしますよね。
※スマホを変えたら画質が大きく変わってしまいました(ゴメンナサイ…)
ケノンのシミ取り回数は「60~65回」ぐらい。
お正月に実家へ久しぶりに帰ったら「はるちゃん、お肌キレイになったね」と祖母に言われるぐらいシミが激減しました。
季節が冬~春で日焼けしにくかったのも、シミ取り効果が出やすくなった理由の1つかもしれません。
ケノンのシミ取り回数は「80~83回」ぐらい。
シミはゼロではありませんが、ほぼ消えたと言ってもいいぐらい薄くなりました。
今まで1本1万円を超える美白美容液を使っても、ビクしなかったシミがココまで薄くなるとは思わなかったです。
シミ取り前
シミ取り後
シミ取り「前」と「後」でスマホが変わったので、画質が変わってしまいました。ホクロを見たらわかりますが、同一人物です。
「かさぶたが剥げた」などの口コミを見ていたので、まったく剥げる気配のない自分のシミに焦りましたがキレイに薄くなりました。
ケノンのシミ取りは短期間で劇的な効果は得られません。
私はシミが薄くなるまでに1年半以上もかかりました。
時間も手間もかかりましたが、続けた分だけキチンと効果があったので「やって良かった」の一言です。
ケノンでシミ取りした人の口コミや評判を集めてみた【2chや5ch】
ケノンの美顔器めっちゃいいんだろうけどメイクでなんとかなりそうな開き毛穴しかなくてニキビもにきびあとも無いしシミそばかす赤ら顔とか無いから効果わかりにくい? ニキビあとやシミがあればこんなに変わったよ!って出来るし人に勧められるんやが、
— 草ポケモンてゃ@やせい! (@yaseino_game) November 12, 2020
美容で最近気付いたこと
・化粧水やめてワセリンのみにしてからハゲてた眉毛が生えてきた→眉間側が明らかに細い毛がフサフサ生えてきた?❤️
・顔にケノン当ててたら頬の濃いシミが剥がれた→カサブタになって剥がれた?❤️眉毛このままドフサになってくれ?✨
— りりか????? (@Riryka09154205) November 11, 2020
顔面にケノン当てたら、シミが薄くなったヮ(゜д゜)ォ!
— ぴーと愉快な仲間たち (@chi_mai_nono) August 9, 2020
253名無しさん
美顔用として使ってる人いる?
フォトフェイシャルまでとはいかないにしろシミや肌質に何かしらの効果はあるのかな256名無しさん
>>253
私は効果はそれなりにある気がしてるよ
使った次の日ハリが出る
レーザートーニングの弱いやつっていう体感
個人差あるだろうね257名無しさん
>>253
美顔、若い人には効果感じられないかもね。
40過ぎたオバンの自分は効果感じる。
イオン導入とは違った感じ。導入は張る感じ。
ケノンはツヤが出る程度、でもやらないよりはいいよ。引用元:5ちゃんねる
【検証結果】地道に続ければケノンでシミは劇的に薄くなる!
ケノンでシミ取りする際に1番重要なのは「根気強さ」です。
私自身も途中で「効果ないじゃん!」と投げ出したくなりましたが、1年半根気強く続けた結果シミが薄くなりました。
効果には個人差がありますが、まずは週一のシミ取りを6ヶ月続けてみてください!!
私の個人的な感想ですが1本1万円を超える美容液を使うより、ケノンで美顔した方がよっっっぽど効果がありました。
これから先何十年も高い美容液を買い続けるより、「ケノンを1台買って定期的にシミケアした方が安上がりだな」とも感じています。
お店ではなく「自宅でシミを何とかしたい」なら、私の頑固なシミを薄くしたケノンがイチオシですよ。
IPL光脱毛器「ケノン」でシミが消えるメカニズムとは?
ケノンのシミ取りで使うスキンケアカートリッジ(美顔器)は、エステサロンなどで受けられる「フォト美顔(光美顔)」と同じです。
肌の奥「真皮層」にまで届くIPLの光を照射して、肌トラブルの原因となるメラニン色素や毛細血管にアプローチ。
シミや赤ら顔を改善すると同時に、コラーゲン生成も促進してキメが整ったハリのある肌へと導きます。
シミはもちろんニキビ跡、毛穴、シワ…あらゆる肌トラブルを、肌の内側から改善してくれるのです。
エステサロンであってもシミを改善し、効果を持続させるには2週間~1ヶ月に1回ペースで何度も通い続ける必要があります。
そのためケノンでも1回や2回ではシミは消えず、繰り返し何度もシミ取りする必要があるのです。
ケノンのシミ取りでシミが「増えた」「濃くなる」原因とは?
私はケノンでシミが薄くなりましたが、逆にシミが増えたり濃くなったりする方も…
実はケノンを正しく使っていればシミは改善する可能性が高いですが、間違った使い方をすればシミは悪化してしまうんです。
シミを悪化させないために、注意すべきポイントを6つ紹介しますね。
シミが増える6つの原因
原因1.間違ったケノンのシミ取り方法による色素沈着
ケノンの使い方が間違っていると、肌がヤケド・炎症を起こして色素沈着してしまいます。
誤った使用方法で、とくに多いのが下記3点です。
- 照射前後に肌をクーリングしていない
- 照射レベルが高すぎる
- 使用頻度が高すぎる
早くシミを消したいあまりに、ムリな使い方をすると逆効果!
「保冷剤でしっかりクーリング」「低レベルから始める」「使用頻度を守る」を必ず守ってくださいね。
原因2.ケノンでシミ取り後に保湿をしていない
ケノン使用後に保湿ケアしていないとシミが悪化する可能性が高いです
シミ取り後の肌は乾燥状態。
肌トラブルによる色素沈着を起こしやすいからです。
安くてもいいので、自分の肌に合った化粧水やクリームで保湿ケアしてくださいね。
原因3.ケノンの「美顔」ではなく「脱毛」のカートリッジでシミ取りをしている
ケノンの「脱毛カートリッジ」でシミ取りすると、シミが濃くなる恐れがあるので使用しないでください。
脱毛カートリッジはムダ毛に含まれるメラニンに強く反応しムダ毛を薄くするので、メラニン量の多いシミに強く反応します。
強く反応した結果ヤケドしてしまいシミが悪化する恐れがあるからです。
シミ取りするなら必ずシミ取りに最適な波長が出せる「スキンケアカートリッジ(美顔器)」を使ってくださいね。
原因4.ケノンでシミ取り後に紫外線を受けた
ケノンでシミ取り後に、日焼けをするとシミが悪化する可能性が高いです。
シミ取り後は乾燥などで、肌の状態が不安定。
紫外線の影響を強く受けるので、シミが悪化しやすいからです…
日焼け後のシミ取りも厳禁!
ケノンの説明書には「4週間以内に日焼けした場合は使用不可」と記載されています。
もし日焼けしたら肌が落ち着くまでシミ取りは中止してくださいね。
原因5.肌のターンオーバーによる一時的なシミ
ケノンでシミ取りすると、一時的にシミが浮かび上がってくるケースがあります。
シミ取りで使用する美顔機能は肌のターンオーバーが促進するので、肌の奥にあったシミが肌表面に押し出されるからです。
不安になりますが一時的に浮かび上がったシミは、やがて完全に押し出されて消えます。心配せずにシミ取りを続けてくださいね。
原因6.シミが濃くなったように見えているだけ(増えたと錯覚)
ケノンでシミ取りすると、シミが濃くなったように錯覚しやすいです。
シミ取りで使用する美顔機能には、くすみが消えたりする美肌効果もあります。
周りの肌が明るくなった分、シミが目立ちやすいのです。
私も「ん?シミが濃くなった?」と思った時期がありました。
実際にシミが悪化したわけではないので、そのままシミ取りを続けて大丈夫ですよ。
IPL光脱毛器「ケノン」で効果的にシミ取りする方法
せっかくケノンを買ってシミ取りを始めたのに、間違った使い方をするとシミは消えません(最悪濃くなる…)
スゴくもったいないです。
ケノンでシミを薄くできた経験をもとに、「効果的にシミ取りする方法」を紹介しますね。
ケノンの効果的なシミ取り方法
- 顔のメイクや保湿クリームなどを落とす
- 美顔用カートリッジに付け替える
- 照射レベルを設定する
- 冷却と照射を繰り返す
- 保湿ケアする
- 日焼け対策をする
- 1~2週間に1回ペースで続ける
顔にクリームなどがついてたままシミ取りするとヤケドしたり、シミが濃くなったりする恐れがあります。
シミ取り前に洗顔やメイク落としで、汚れを洗い流しておきましょう。
脱毛用カートリッジのままシミ取りすると、シミが濃くなる恐れがあります。
必ずピンク色の「スキンカートリッジ(美顔器)」に付け替えてくださいね。
いきなり「レベル10」でシミ取りするとヤケドしたり、シミが濃くなったりする恐れがあります。
まずは低レベルから始めて、徐々にレベルを上げてください。
私は「レベル3」から始めて、今は「MAXのレベル10」でシミ取りしています。
肌の様子に注意しながら、徐々にレベルを上げてくださいね。
ケノンは家庭用脱毛器の中でもかなり強力な機種。
保冷剤でしっかりクーリングしないと痛いですし、高確率で肌トラブルを起こしてしまいます。
面倒だからといってクーリングなしで、照射するのは危険なので絶対にやめましょう。
照射部位は保冷剤で10秒ぐらい冷やせばOK!
痛みを強く感じる部位は、クーリング時間を長くしてくださいね。
ケノンでシミ取り後の保湿ケアをサボると、シミ取りの効果が下がります。
なかなかシミが薄くならなかったり、最悪の場合は肌トラブルでシミが濃くなったりする恐れも…
保湿ケアは絶対に手を抜かないでくださいね。
シミを改善・予防するのに肌の乾燥は大敵!
できれば普段からしっかりと保湿ケアして、肌のコンディションを整えていた方が、より美肌効果を実感しやすいですよ。
「シミ取り前の4週間」と「シミ取り後24時間」は、日焼けをしないようにしましょう。
紫外線の影響を受けやすいため、今あるシミが濃くなったり、新たなシミができてしまったりするリスクがあります。
外出時には日焼け止め、ラッシュガード、帽子などで紫外線をブロック!
シミ取り前後に関係なく、普段から日焼け対策を徹底するのも大事ですよ。
早くシミを消したくても、毎日のようにケノンを使うのは厳禁!
肌への負担が大きいので肌トラブルを起こしたり、シミが悪化したりする恐れがあるからです。
毎日のように使っても効果は上がるどころか下がってしまうので、使用間隔は守ってくださいね。
1~2週間に1回ペースで使っていると、徐々に肌質改善されていくのを実感できます。
最初は大きな変化がなくても、根気よく使い続けてくださいね。
脱毛器ケノンのシミ取り(美顔)に関する質問Q&A
-
ケノンでシミ取りするのに最適なカートリッジはどれ?
-
スキンケアカートリッジ(美顔器)です。シミ取りに特化した波長の光が出ます。
-
ケノンのストロングカートリッジでシミ取りできる?
-
ストロングカートリッジは「脱毛用」です。ストロングカートリッジでシミ取りするとシミが濃くなったり、ヤケドしたりする恐れがあるので絶対にやめましょう。
-
ケノンのシミ取りで肝斑は消える?
-
ケノンは肝斑に使用しないでください。肝斑の原因は「女性ホルモン」の影響によるもので、「メラニン」が原因のシミとは性質が大きく異なります。肝斑にケノンを使用すると、改善するどころか悪化する恐れがあるからです。
-
ケノンのシミ取りでそばかすは消える?
-
ケノンでそばかすが消える可能性はあります。そばかすの原因はシミと同じメラニン。ケノンはメラニン色素にアプローチして、シミを改善する効果があるので、そばかすの改善も期待できます。
-
ケノンで脱毛とシミ取りを同時にしても大丈夫?
-
間隔を空ければ、同時進行で脱毛とシミ取りできます。「脱毛」と「シミ取り」の間に必ず1週間以上の休憩を挟んで、交互にお手入れすればOK!肌への負担が大きいので、同じ日に「脱毛」と「シミ取り」しないでくださいね。
-
ケノンのシミ取り頻度は?毎日でも大丈夫?
-
シミ取りは1~2週間に1回ペースがオススメです。毎日シミ取りすると肌への負担が大きいため、肌トラブルリスクが上がります。シミが悪化する恐れもあるので、シミ取り頻度は必ず守りましょう。
-
ケノンでシミ取りするとかさぶたができる?
-
シミ取り後にかさぶたが「できる人」と「できない人」がいます。私はかさぶたができませんでしたが、シミは薄くなりました。かさぶたができなくても、キチンと効果はあるので心配しないでくださいね。
-
ケノンのシミ取りでやけどしたらどうすればいい?
-
ヤケドした部位をしっかりと冷却し、なるべく早く皮膚科を受診してください。放っておくと跡が残る恐れがあります。
ケノンでシミ抜きするには、「ケノン本体」+「スキンカートリッジ」の購入が必要。
レビュー記事 |
|
---|---|
本体パーツ | |
購入その他 |