 
「メンズ医療脱毛ってどうなの?」「どこがおすすめ?」「ぶっちゃけ効果あるの?」と気になっているあなたへ。
- メンズ医療脱毛とは?医療脱毛とサロンの違い
- おすすめクリニックランキングTOP5【2025年最新】
- 料金相場と総額費用は?部位別価格比較
- 何回で効果が出る?回数と期間の目安
- 失敗しない選び方3つのポイント
- リスクと対策方法【医師監修】
- よくある質問Q&A【実体験データで解決】
- メンズ医療脱毛がおすすめな人
この記事では、編集部員が実際に5院でメンズ医療脱毛を体験し、医師監修のもと徹底調査した結果をお届けします。
永久脱毛で理想の肌を手に入れたい方は、失敗しないクリニック選びの参考にしてくださいね。
メンズ医療脱毛は医師によるレーザー治療で毛根を破壊し、永久脱毛効果を実現できる施術です。サロンの光脱毛と比べて効果が高く、短期間で完了できるのが特徴です。
「メンズ脱毛って気になるけど、医療脱毛とサロンどっちがいいの?」「効果はあるの?料金や痛みは大丈夫?」そんな不安を感じている男性は多いのではないでしょうか。
永久脱毛効果(FDA認定の長期的減毛効果)をしっかり得たいなら医療脱毛がおすすめですが、クリニック選びで失敗しないためには正しい知識が必要です。
| 項目 | 医療脱毛 | サロン脱毛 | 
|---|---|---|
| 効果 | 永久脱毛 (長期的な減毛効果) | 減毛効果 (一時的な毛の減少) | 
| 施術者 | 医師・看護師 (国家資格者) | エステティシャン (美容の専門家) | 
| 完了期間 | 短期間 (5-8回・約1年) | 長期間 (12-18回・約2-3年) | 
| 料金目安 | 高め (全身20-50万円) | 安め (全身10-30万円) | 
| 痛み対策 | 医療用麻酔 (麻酔クリーム・笑気ガス) | 冷却・声かけ (麻酔は使用不可) | 
| 安全性 | 高い (医師による診察・治療) | 中程度 (トラブル時は医療機関紹介) | 
| 部位 | 料金相場(5回) | 完了目安 | 
|---|---|---|
| ヒゲ脱毛 | 4-6万円 | 5-8回 | 
| VIO脱毛 | 10-15万円 | 5-8回 | 
| 全身脱毛 | 23-35万円 | 5-8回 | 
| 腕・脚 | 8-15万円 | 4-6回 | 
| 胸・腹 | 6-12万円 | 5-7回 | 
| クリニック名 | おすすめ スコア ( ) | ヒゲ脱毛 料金(税込) | 全身脱毛 料金(税込) | VIO脱毛 料金(税込) | 導入脱毛機 | 熱破壊式の導入 | 蓄熱式の導入 | 剃毛料 (シェービング代) | 予約キャンセル料 | 麻酔代 | 診察料・処方薬代 | テスト照射 | 施術者 性別 | 院数 | Google Map 口コミ評価 ( ) | 公式HP | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レジーナ クリニックオム   | 【4.33】 ( ) | 3回:9,900円 | 1回:158,070円 5回:350,550円 | 1回:44,400円 5回:111,000円 | ジェントルヤグプロ(熱破壊式) メディオスターモノリス(蓄熱式) | ◯ | ◯ | 無料 (ヒゲ脱毛デビュープランは有償) | 無料 | 無料 | 無料 | 希望者には無料でテスト照射を実施 | VIO:男性 VIO以外:男性/女性 | 21院 (店舗一覧) | 【4.5】 ( ) (口コミをみる[351件]) | 公式HP | 
| メンズリゼ   | 【4.40】 ( ) | 5回:14,000円 | 5回:229,800円 | 1回:33,800円 | ジェントルヤグPro-U(熱破壊式) メディオスターNEXTPRO(蓄熱式) ラシャ(熱破壊式/蓄熱式) | ◯ | ◯ | 無料 | 無料 | 麻酔クリーム1本3,300円 笑気麻酔30分3,300円 | 無料 | 医師が必要と判断した場合は 無料でテスト照射を実施 | VIO:男性 VIO以外:男性/女性 | 26院 (店舗一覧をみる) | 【4.6】 ( ) (口コミをみる[134件]) | 公式HP | 
| エミナル クリニックメンズ   | 【4.50】 ( ) | 3回:8,400円 | 5回:159,500円 | 5回:78,000円 | クリスタルプロ(熱破壊式/蓄熱式) | ◯ | ◯ | うなじ・背中・腰・お尻は無料 それ以外1部位1,000円 | WEB:前日18時まで TEL・メール・LINE:3日前13時まで 超過は回数消化(※キャンセル料支払いで取り消し可) | ヒゲ・ワキ・VIOは無料 | 無料 | 希望者には無料で テスト照射を実施 | VIO:女性 VIO以外:女性 | 56院 (店舗一覧をみる) | 【3.7】 ( ) (口コミをみる[116件]) | 公式HP | 
| ゴリラ クリニック   | 【4.35】 ( ) | 6回:39,800円 | 5回:296,800円 | 5回:99,800円 | ライトシェアデュエット(熱破壊式) ライトシェアXC(熱破壊式) ジェントルヤグPro-U(熱破壊式) メディオスターNEXTPRO(蓄熱式) ジェントルレーズプロ(熱破壊式) | ◯ | ◯ | 無料 | 無料(当日キャンセルは回数消化) | 笑気麻酔30分6,000円(税込) 笑気麻酔6回コース30,000円(税込) 表面麻酔クリーム10g 5,000円(税込) | 無料 | 公式サイトに記載なし | VIO:男性 VIO以外:男性/女性 | 22院 (店舗一覧をみる) | 【4.2】 ( ) (口コミをみる[63件]) | 公式HP | 
そこでミツケル編集部では、編集部員が実際にメンズ医療脱毛を複数のクリニックで体験し、医師監修のもと信頼性の高い情報を徹底調査しました。リアルな体験談と医学的根拠をもとに、あなたに最適なクリニック選びをお手伝いいたします。
この記事は医師の監修により、医学的に正しく安全なメンズ医療脱毛の選び方をわかりやすく解説していきます。
※掲載しているクリニックはミツケル編集部独自調査の元でランキング付けしています。掲載しているクリニックについては、医師監修の対象外となります。
- 
検証ポイントについて 検証ポイントメンズ医療脱毛に対応している医療機関126院をすべて集めて、徹底的に比較検証しました。 - 永久脱毛効果の高さ
 医療レーザー機器の種類(熱破壊式・蓄熱式)、波長の違い(アレキサンドライト・ダイオード・ヤグレーザー)、厚生労働省承認機器の導入状況を基準に評価。各クリニックの機器スペック、症例数、施術実績を公式サイト・医師監修資料・学会発表データから詳細調査しました。
- 料金の明瞭性とコストパフォーマンス
 基本料金に加え、麻酔代・剃毛代・キャンセル料・追加照射料金などの隠れコストを含む総額費用を比較検証。部位別(ヒゲ・VIO・全身)の料金体系、月額プランの実質負担額、コース終了後の追加料金設定を詳細に調査しました。
- 痛み軽減への取り組み
 医療用麻酔の種類(表面麻酔・笑気ガス)、冷却システムの導入状況、蓄熱式脱毛機による痛み軽減技術、スタッフの痛み配慮対応を基準に評価。実際の体験取材による痛みレベルの検証と、各クリニックの痛み対策メニューを詳細に調査しました。
- 男性患者への配慮と通いやすさ
 施術スタッフの性別選択可否、男性専用院・個室の有無、予約システムの利便性、営業時間・立地条件、カウンセリングの丁寧さを基準に評価。男性特有の不安解消への配慮、プライバシー保護体制、継続通院のしやすさを総合的に調査しました。
 すべての検証はミツケル編集部が実施しています。 
- 永久脱毛効果の高さ
- 
情報の信頼性について 情報の信頼性についてミツケルでは、メンズ医療脱毛に関する正確で信頼できる情報をお届けするため、以下の取り組みを行っています。 - 一次情報の収集
 →各医療脱毛クリニックの公式サイト・厚生労働省等からの直接情報収集
- 定期的な更新
 →月1回以上の料金・キャンペーン情報の更新
- 医療監修
 →皮膚科専門医による記事内容の医学的監修
- 独自調査データの活用
 →メンズ脱毛未経験者・体験者200人規模のアンケート調査による実体験データの収集・分析
 (調査詳細:メンズ脱毛未経験者100人意識調査、ヒゲ脱毛体験者100人満足度調査、VIO脱毛体験者100人効果調査)
- 日本皮膚科学会ガイドライン参照
 →レーザー脱毛の安全性・適応に関する学会ガイドラインに基づく医学的根拠の確保
- 薬機法承認機器の確認
 →各クリニック使用のレーザー機器の薬機法承認状況確認による安全性担保
- 体験取材の実施
 →編集部員による実際のクリニック体験・取材による施術環境・痛みレベルの実地確認
- 利益相反の開示
 →広告収益について適切に開示
 【メンズ医療脱毛をご検討中の男性の皆様へ】 
 医療脱毛は医療行為のため、料金の安さだけでなく安全性・効果・アフターケア体制も重要な選択基準です。カウンセリング時には必ずリスク・副作用・ダウンタイムについても確認し、ご自身の肌質・毛質に適した信頼できるクリニックを選択してください。効果には個人差があり、すべての方に同じ結果が保証されるものではありません。※記事内容について疑問や指摘がございましたら、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。 
- 一次情報の収集
- 
最近の更新内容 最近の更新内容※情報は各クリニック公式サイト、厚生労働省承認機器データ、医学文献等の信頼できる情報源に基づいて更新しています。 
- 
取材実績について ミツケル編集部のメンズ医療脱毛取材実績ミツケル編集部では、メンズ医療脱毛に関する正確で有益な情報をお届けするため、実際にクリニックへの取材・施術体験を行っています。 - メンズ医療脱毛クリニック取材
- 編集部による実際の施術体験
- 皮膚科専門医・美容外科医師へのインタビュー
- メンズ脱毛経験者アンケート調査
 当編集部では、メンズ医療脱毛の効果・安全性・料金について客観的な情報をお届けするため、編集部員が実際に複数のクリニックでカウンセリングと施術を体験しています。また、皮膚科専門医や美容外科医師に医学的根拠や安全性について詳細なインタビューを実施し、医師監修による信頼性の高い情報提供に努めています。 さらに、メンズ脱毛経験者の方々にアンケート調査を行い、実際の効果実感や痛みレベル、満足度についてリアルな声を収集しています。これらの取材活動により得られた知見を基に、読者の皆様に役立つ情報をお届けしています。 ※取材・体験は継続的に実施しており、最新情報の収集に努めています。 
目次
メンズ医療脱毛とは?永久脱毛効果と仕組みを簡単解説
医療脱毛は医師による高出力レーザー治療で、5〜8回(約1年)で永久脱毛効果を目指せる医療行為です。
脱毛サロンと比べて短期間・高効果・安全性が特徴で、毎朝のヒゲ剃りや体毛処理から解放される方が多くいます。
「毎朝のヒゲ剃りが面倒」「体毛のコンプレックスを解消したい」とお考えの男性が増えています。
永久脱毛を求めるなら医療脱毛、痛みを抑えたいなら脱毛サロンがおすすめです。
医療脱毛とは?どんな仕組みで永久脱毛できる?
医師が厚生労働省承認機器で毛根を破壊する医療行為です。
医療レーザー脱毛(医師による毛根破壊治療)は、高出力レーザーで毛根(毛を作る組織)を熱で破壊し、永久脱毛を実現します。
- 高い脱毛効果
 →毛根を完全破壊し、再生を防ぐ
- 短期間で施術が完了
 →5〜8回(8〜12ヶ月)で完了目安
- 施術の安全性
 →医師・看護師による施術+医療用麻酔(痛み軽減薬)対応
脱毛サロン(光脱毛)との違いは?
効果・施術者・期間・安全性すべてで医療脱毛が優位です。
脱毛サロンではIPL光脱毛(エステでの減毛施術)を行い、一時的な毛の減少が可能です。
施術はエステティシャン(美容の専門家)が担当し、痛みは少なく、費用も抑えられますが、永久脱毛効果はありません。
医療脱毛vs脱毛サロンの詳細比較表
| 比較項目 | 医療脱毛 | 脱毛サロン | 
|---|---|---|
| 効果 | 永久脱毛効果 (FDA認定の長期的減毛) | 減毛効果 (一時的な毛の減少) | 
| 施術者 | 医師・看護師 (国家資格者) | エステティシャン (美容の専門家) | 
| 出力レベル | 高出力 (強いレーザー光) | 低出力 (弱い光) | 
| 完了回数 | 5〜8回 | 12〜18回 | 
| 完了期間 | 8〜12ヶ月 (短期間) | 2〜3年 (長期間) | 
| 痛みレベル | やや強め (麻酔対応可) | 弱め (我慢しやすい) | 
| 料金目安 | 全身30〜50万円 (効果重視) | 全身20〜30万円 (費用重視) | 
| 安全性 | 医師常駐 (トラブル時即対応) | 提携医療機関 (連携対応) | 
- 「短期間で確実な効果を求める方」
 →医療脱毛
- 「費用を抑えて痛みを軽減したい方」
 →脱毛サロン
つまり、本格的な永久脱毛を目指すなら医療脱毛がおすすめです。
毎朝のヒゲ剃り時間(年間約40時間)や、カミソリによる肌荒れから解放されたい方には、医療脱毛が最適な選択といえます。
※効果には個人差があります。医師の診察により適応を判断いたします。
※リスクや副作用について詳しくは医師にご相談ください。
※料金は税込価格です(変更される場合があります)。
メンズ脱毛おすすめ医療脱毛クリニックランキング!永久脱毛効果・料金を徹底比較【2025年10月版】
| クリニック名 | おすすめ スコア ( ) | ヒゲ脱毛 料金(税込) | 全身脱毛 料金(税込) | VIO脱毛 料金(税込) | 導入脱毛機 | 熱破壊式の導入 | 蓄熱式の導入 | 剃毛料 (シェービング代) | 予約キャンセル料 | 麻酔代 | 診察料・処方薬代 | テスト照射 | 施術者 性別 | 院数 | Google Map 口コミ評価 ( ) | 公式HP | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レジーナ クリニックオム   | 【4.33】 ( ) | 3回:9,900円 | 1回:158,070円 5回:350,550円 | 1回:44,400円 5回:111,000円 | ジェントルヤグプロ(熱破壊式) メディオスターモノリス(蓄熱式) | ◯ | ◯ | 無料 (ヒゲ脱毛デビュープランは有償) | 無料 | 無料 | 無料 | 希望者には無料でテスト照射を実施 | VIO:男性 VIO以外:男性/女性 | 21院 (店舗一覧) | 【4.5】 ( ) (口コミをみる[351件]) | 公式HP | 
| メンズリゼ   | 【4.40】 ( ) | 5回:14,000円 | 5回:229,800円 | 1回:33,800円 | ジェントルヤグPro-U(熱破壊式) メディオスターNEXTPRO(蓄熱式) ラシャ(熱破壊式/蓄熱式) | ◯ | ◯ | 無料 | 無料 | 麻酔クリーム1本3,300円 笑気麻酔30分3,300円 | 無料 | 医師が必要と判断した場合は 無料でテスト照射を実施 | VIO:男性 VIO以外:男性/女性 | 26院 (店舗一覧をみる) | 【4.6】 ( ) (口コミをみる[134件]) | 公式HP | 
| エミナル クリニックメンズ   | 【4.50】 ( ) | 3回:8,400円 | 5回:159,500円 | 5回:78,000円 | クリスタルプロ(熱破壊式/蓄熱式) | ◯ | ◯ | うなじ・背中・腰・お尻は無料 それ以外1部位1,000円 | WEB:前日18時まで TEL・メール・LINE:3日前13時まで 超過は回数消化(※キャンセル料支払いで取り消し可) | ヒゲ・ワキ・VIOは無料 | 無料 | 希望者には無料で テスト照射を実施 | VIO:女性 VIO以外:女性 | 56院 (店舗一覧をみる) | 【3.7】 ( ) (口コミをみる[116件]) | 公式HP | 
| ゴリラ クリニック   | 【4.35】 ( ) | 6回:39,800円 | 5回:296,800円 | 5回:99,800円 | ライトシェアデュエット(熱破壊式) ライトシェアXC(熱破壊式) ジェントルヤグPro-U(熱破壊式) メディオスターNEXTPRO(蓄熱式) ジェントルレーズプロ(熱破壊式) | ◯ | ◯ | 無料 | 無料(当日キャンセルは回数消化) | 笑気麻酔30分6,000円(税込) 笑気麻酔6回コース30,000円(税込) 表面麻酔クリーム10g 5,000円(税込) | 無料 | 公式サイトに記載なし | VIO:男性 VIO以外:男性/女性 | 22院 (店舗一覧をみる) | 【4.2】 ( ) (口コミをみる[63件]) | 公式HP | 
| メンズリアラ クリニック   | 【3.70】 ( ) | 5回:99,000円 | 5回:258,000円 | 5回:99,000円 | メディオスターNEXTPRO(蓄熱式) | × | ◯ | 背中・うなじ・Oラインは無料/その他の剃り残しは1部位1,100円 | 当日でも無料(回数消化もなし) | 1部位1,100円(プラン外有料) | 診察料・カウンセリング・薬は無料 | 希望者には無料でテスト照射を実施 | VIO:女性 VIO以外:女性 | 7院 (店舗一覧をみる) | 【3.8】 ( ) (口コミをみる[68件]) | 公式HP | 
| メンズルシア クリニック   | 【4.30】 ( ) | 5回:61,600円 | 5回:169,400円 | 5回:92,400円 | ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ジェントルレーズプロ(熱破壊式) | ◯ | × | 無料(剃り残しが多い場合は別途) | 前日18時まで無料 | 麻酔クリーム3,300円 | 無料 | 希望者には無料でテスト照射を実施 | VIO:男性 VIO以外:男性 | 4院 (店舗一覧をみる) | 【4.8】 ( ) (口コミをみる[431件]) | 公式HP | 
| メンズ湘南美容 クリニック   | 【3.30】 ( ) | 5回:ヒゲ脱毛 | 6回:293,330円 | 1回:17,800円 6回:84,000円 | メディオスターNEXTPRO(蓄熱式) ジェントルレイズ(熱破壊式) ALEX(熱破壊式) | ◯ | ◯ | 10分以内の剃り残しは無料/それ以外は1回500円~ | 予約日2日前23時まで無料/以降はキャンセル料発生(ワキ脱毛等一部500円、その他は2,000~5,000円など院により異なる) | 麻酔クリーム1本2,000円/笑気麻酔1部位2,200円 | カウンセリング・初診・再診・薬代は基本無料/照射後の薬や肌トラブル時も原則無料 | 公式サイトに記載なし | VIO:男性/女性 VIO以外:男性/女性 | 140院以上 (店舗一覧をみる) | 【4.3】 ( ) (口コミをみる[1,793件]) | 公式HP | 
1位:レジーナクリニックオム2種類の医療レーザーで効果的なメンズ脱毛
| スペック早見表 | ||
|---|---|---|
| 追加費用 (無料) | 返金保証 | 割引プラン | 
| 都度払い可 | 蓄熱式 脱毛機の導入 | 熱破壊式 脱毛機の導入 | 
| 向いている人 | 
|---|
| 
 | 
| 向いていない人 | 
|---|
| 
 | 
| プラン | 1回 | 5回 | 6回 | 月額 | 
|---|---|---|---|---|
| ヒゲ脱毛(3部位) | 22,000円 | 64,680円 | 118,800円 | 1,100円 | 
| ヒゲ脱毛(6部位) | 39,600円 | 118,800円 | – | 2,000円 | 
| 全身脱毛 | 109,120円 | 272,800円 | – | 5,500円 | 
| 全身+ヒゲ | 147,840円 | 339,000円 | – | 6,900円 | 
| 全身+VIO | 132,000円 | 446,050円 | – | 9,200円 | 
【公式】割引キャンペーンページ(https://homme.reginaclinic.jp/)
| 割引名 | 割引額 | 主な条件 | 併用 | 
|---|---|---|---|
| 学割 | 10%OFF | 学生証の提示 | 併用可 ※条件により異なる | 
| ペア割 | 10%OFF | 2名同時契約 | |
| 乗り換え割 | 10%OFF | 他社からの乗り換え証明 | |
| 紹介割 | 10%OFF | 既存会員からの紹介 | 
| 導入 脱毛機器 | ジェントルマックスプロ (熱破壊式) メディオスターモノリス (蓄熱式) ソプラノチタニウム (蓄熱式) | 
|---|---|
| 対応 肌質・毛質 | 幅広い肌質・毛質に対応 ・日焼け肌・敏感肌 ・剛毛から産毛まで ・色素の薄い毛質 | 
| 麻酔代 | 無料 ※ヒゲ脱毛デビュープランは有償 | 
| 剃毛代 | 無料 ※ヒゲ脱毛デビュープランは有償 | 
| キャンセル料 | 無料 ※ヒゲ脱毛デビュープランは有償 | 
| 途中解約 | 返金対応可 ※未消化分から手数料差引 | 
| 営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝:11:00〜20:00 | 
| 予約方法 | 電話・WEB | 
| 店舗数 | 21 (店舗検索はこちら) | 
| 公式HP | https://homme.reginaclinic.jp/ | 
- 2種類の医療レーザーで高い脱毛効果を実現
- 麻酔・剃毛・キャンセル料が無料で追加費用なし
- 平日割プランで料金を抑えて通える
- 男性専門クリニックで安心の施術環境
 
レジーナクリニックオムは、熱破壊式と蓄熱式の2種類の医療レーザーを導入することで、様々な毛質・肌質に対応できるのが大きな魅力です。麻酔代や剃毛代などの追加費用が無料なので、安心して通えます。
無料カウンセリング予約
麻酔・剃毛・キャンセル料無料
※ 当日契約の必要はありません
2位:メンズリゼ3種類の医療レーザーで幅広い毛質に対応
出典元:mens-rize.com
| スペック早見表 | ||
|---|---|---|
| 追加費用 (無料) | 返金保証 | 割引プラン | 
| 都度払い可 | 蓄熱式 脱毛機の導入 | 熱破壊式 脱毛機の導入 | 
| 向いている人 | 
|---|
| 
 | 
| 向いていない人 | 
|---|
| 
 | 
| プラン | 1回 | 5回 | 7回 | 月額 | 
|---|---|---|---|---|
| ヒゲ脱毛(3部位) | 25,800円 | 79,800円 | – | 3,100円 | 
| ヒゲ脱毛(全体) | 33,800円 | 99,800円 | – | 3,100円 | 
| 全身脱毛 | 87,800円 | 269,800円 | – | 5,400円 | 
| 全身+ヒゲ | 119,800円 | 349,800円 | – | 7,000円 | 
| 全身+VIO | 109,800円 | 349,800円 | – | 7,000円 | 
【公式】割引キャンペーンページ(https://www.mens-rize.com/)
| 割引名 | 割引額 | 主な条件 | 併用 | 
|---|---|---|---|
| 学割 | 10%OFF | 学生証または在学証明書の提示 | 併用可 ※紹介割は全てと併用可 | 
| ペア割 | 10%OFF | 2名以上同時カウンセリング・契約 | |
| 乗り換え割 | 10%OFF | 他社脱毛サロン・クリニック会員証提示 | |
| 紹介割 | 5%OFF | 既存会員からの紹介 | 
| 導入 脱毛機器 | ジェントルヤグPro-U (熱破壊式) メディオスターネクストプロ (蓄熱式) ラシャ (熱破壊式・蓄熱式切替可能) | 
|---|---|
| 対応 肌質・毛質 | あらゆる肌質・毛質に対応 ・日焼け肌・敏感肌 ・剛毛から産毛まで ・色素の薄い毛質 | 
| 麻酔代 | 有料 麻酔クリーム1本3,300円 笑気麻酔30分3,300円 | 
| 剃毛代 | 無料 手の届かない部位と剃り残し対応 | 
| キャンセル料 | 無料 キャンセル期限なし | 
| 途中解約 | 返金対応可 ※未消化分から手数料差引(最大5万円) | 
| 営業時間 | 10:00〜20:00 (店舗により異なる) | 
| 予約方法 | 電話・WEB・アプリ | 
| 店舗数 | 26 (店舗検索はこちら) | 
| 公式HP | https://www.mens-rize.com/ | 
- 3種類の医療レーザーであらゆる毛質・肌質に対応
- 剃毛代・キャンセル料が無料で追加費用を抑制
- 学割・ペア割・乗り換え割の併用で大幅割引
- コース有効期限5年間でマイペースに通える
 
メンズリゼは3種類の医療レーザーを導入しており、一人ひとりの毛質・肌質に最適な機器を選択してもらえるのが魅力です。割引の併用が可能で、学生なら学割とペア割を組み合わせて最大20%OFFになるケースもあります。
無料カウンセリング予約
剃毛代・キャンセル料無料で安心
※ 当日契約の必要はありません
3位:フレイアクリニックメンズ蓄熱式で痛み軽減の丁寧な施術

出典元:mens.frey-a.jp
| スペック早見表 | ||
|---|---|---|
| 追加費用 (無料) | 返金保証 | 割引プラン | 
| 都度払い可 | 蓄熱式 脱毛機の導入 | 熱破壊式 脱毛機の導入 | 
| 向いている人 | 
|---|
| 
 | 
| 向いていない人 | 
|---|
| 
 | 
| プラン | 1回 | 5回 | 8回 | 10回 | 
|---|---|---|---|---|
| ヒゲ脱毛3部位 | 14,300円 | 35,400円 | 51,200円 | 59,000円 | 
| ヒゲ脱毛全部位 | 31,900円 | 113,000円 | 120,000円 | 126,000円 | 
| 全身脱毛 | 87,900円 | 225,600円 | 324,640円 | 375,360円 | 
| VIO脱毛 | 40,700円 | 95,000円 | 136,800円 | 162,000円 | 
【公式】割引キャンペーンページ(https://mens.frey-a.jp/)
| 割引名 | 割引額 | 主な条件 | 併用 | 
|---|---|---|---|
| ペア割 | 20,000円OFF | 2名同時カウンセリング・契約 税込20万円以上 | 併用可能 すべての割引と併用OK | 
| 学割 | 10,000円OFF | 学生証提示 全身含むコース契約 | |
| 乗り換え割 | 3,000円OFF | 他社契約証明書提示 税込20万円以上 | 
| 導入 脱毛機器 | メディオスターモノリス (蓄熱式) | 
|---|---|
| 対応 肌質・毛質 | 幅広い肌質・毛質に対応 ・敏感肌・色黒肌 ・産毛から剛毛まで | 
| 麻酔代 | 無料 安心プラン対象 | 
| 剃毛代 | 無料 手の届かない範囲 | 
| キャンセル料 | 1回目は無料 1営業日前19時まで | 
| 途中解約 | 返金対応 前払金保証制度あり | 
| 営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 | 
| 予約方法 | WEB・電話 | 
| 店舗数 | 全国12店舗 (店舗検索はこちら) | 
| 公式HP | https://mens.frey-a.jp/ | 
- 蓄熱式脱毛機で痛み軽減
 メディオスターモノリスで快適な施術
- 無料麻酔完備で安心
 痛み対策が充実している
- 丁寧なカウンセリング
 不安解消の親身な対応
- 前払金保証制度
 万が一の場合も安心の保証
 
フレイアクリニックメンズは、蓄熱式脱毛機「メディオスターモノリス」を使用し、痛みを抑えた施術が特徴です。麻酔代やシェービング代が無料で、追加費用を気にせず通えるのも魅力。メンズ専用の環境で、丁寧なカウンセリングと親身な対応を重視する人におすすめのクリニックです。
無料カウンセリング予約
麻酔・シェービング代無料
※ 当日契約の必要はありません
4位:エミナルクリニックメンズ蓄熱式で痛み軽減の永久脱毛
出典元:mens-eminal.jp
| スペック早見表 | ||
|---|---|---|
| 追加費用 (無料) | 返金保証 | 割引プラン | 
| 都度払い可 | 蓄熱式 脱毛機の導入 | 熱破壊式 脱毛機の導入 | 
| 向いている人 | 
|---|
| 
 | 
| 向いていない人 | 
|---|
| 
 | 
| プラン | 5回 | 月額 | 学生プラン | 
|---|---|---|---|
| ヒゲ脱毛(選べる3部位) | 38,000円 | 1,030円 | – | 
| ヒゲ脱毛(6部位) | 78,000円 | 2,130円 | – | 
| 全身脱毛 | 206,800円 | 5,670円 | 学生プランあり | 
| 全身+ヒゲ脱毛 | 260,400円 | 7,130円 | 学生プランあり | 
| 全身+VIO脱毛 | 278,000円 | 7,620円 | 学生プランあり | 
| 全身+ヒゲ+VIO脱毛 | 326,400円 | 8,960円 | 学生プランあり | 
【公式】割引キャンペーンページ(https://mens-eminal.jp/)
| 割引名 | 割引内容 | 主な条件 | 併用 | 
|---|---|---|---|
| 学生プラン | 特別料金設定 | 学生証提示 初回カウンセリング限定 | 要確認 カウンセリング時にご案内 | 
| ペア割 | 詳細はカウンセリング | 2名同時来院・契約 | |
| 乗り換え割 | 詳細はカウンセリング | 他社からの乗り換え証明 | |
| 紹介割 | 詳細はカウンセリング | 既存会員からの紹介 | 
| 導入 脱毛機器 | クリスタルプロ (熱破壊式・蓄熱式切替可能) | 
|---|---|
| 対応 肌質・毛質 | 幅広い肌質・毛質に対応 ・敏感肌・色黒肌 ・産毛から剛毛まで | 
| 麻酔代 | ヒゲ・ワキ・VIO無料 その他部位は有料 | 
| 剃毛代 | うなじ・背中・腰・おしり無料 その他1部位1,000円 | 
| キャンセル料 | WEB:前日18時まで無料 以降は1回分消化 | 
| 途中解約 | 返金対応 手数料あり | 
| 営業時間 | 10:00~20:00 (店舗により異なる) | 
| 予約方法 | WEB・電話・LINE | 
| 店舗数 | 全国56店舗 (店舗検索はこちら) | 
| 公式HP | https://mens-eminal.jp/ | 
- 学生プラン完備
 学生限定の特別料金設定
- 痛み軽減の蓄熱式対応
 クリスタルプロで切替可能
- 全国展開で通いやすい
 転居時も継続しやすい
- 月額プランで負担軽減
 学生でも無理なく通える
 
エミナルクリニックメンズは、学生プランが充実しており、学生でもお得に医療脱毛を始められるのが魅力です。クリスタルプロによる熱破壊式・蓄熱式の切替で、幅広い毛質・肌質に対応。全国展開で通いやすく、月額プランも用意されているため、コストを抑えて脱毛したい人におすすめです。
無料カウンセリング予約
月額1,030円から始められる
※ 当日契約の必要はありません
5位:ゴリラクリニック5種類の医療レーザーで幅広い毛質に対応
出典元:gorilla.clinic
| スペック早見表 | ||
|---|---|---|
| 追加費用 (無料) | 返金保証 | 割引プラン | 
| 都度払い可 | 蓄熱式 脱毛機の導入 | 熱破壊式 脱毛機の導入 | 
| 向いている人 | 
|---|
| 
 | 
| 向いていない人 | 
|---|
| 
 | 
| プラン | 1回 | 6回 | 追加 | 月額 | 
|---|---|---|---|---|
| ヒゲ3部位 | 26,800円 | 46,800円 | 100円 | 3,300円 | 
| セレクト全身脱毛 | 79,800円 | 302,800円 | – | 5,400円 | 
| 全身脱毛 | 106,800円 | 362,800円 | – | 7,100円 | 
| 全身+陰部 | 151,800円 | 464,800円 | – | 9,300円 | 
【公式】割引キャンペーンページ(https://gorilla.clinic/)
| 割引名 | 割引額 | 主な条件 | 併用 | 
|---|---|---|---|
| 学割 | 10%OFF | 学生証提示 | 併用不可 ※いずれか1つのみ | 
| ペア割 | 10%OFF | 2名で同時契約 | |
| 乗り換え割 | 10%OFF | 他店契約書提示 | |
| 同時割 | 10%OFF | ヒゲ+ボディ同時契約 | 
| 導入 脱毛機器 | ライトシェアデュエット (熱破壊式) ジェントルヤグPro-U (熱破壊式) メディオスターネクストプロ (蓄熱式) ジェントルレーズプロ (熱破壊式) ライトシェアXC (熱破壊式) | 
|---|---|
| 対応 肌質・毛質 | 幅広い毛質に対応 ・太く濃い毛(剛毛) ・産毛 ・色黒肌にも対応 | 
| 麻酔代 | 笑気麻酔:30分6,000円 表面麻酔クリーム:10g 5,000円 ※笑気麻酔6回コース30,000円 | 
| 剃毛代 | 無料 ※剃り残し対応 | 
| キャンセル料 | 無料 ※当日キャンセルは回数消化 | 
| 途中解約 | 記載なし ※要相談 | 
| 営業時間 | 11:00~20:00 ※院により異なる | 
| 予約方法 | WEB・電話 | 
| 店舗数 | 全国22店舗以上 (店舗検索はこちら) | 
| 公式HP | https://gorilla.clinic/ | 
- 5種類の医療レーザー機器:部位や毛質に応じて最適な機器を使い分け
- 男性専門クリニックの安心感:女性の目を気にせず通院可能
- 3種類の麻酔対応:痛みに不安がある人でも安心
- ヒゲ脱毛7回目以降100円:追加照射がリーズナブル
 
ゴリラクリニックは5種類の医療レーザー機器を導入し、男性の太く濃い毛から産毛まで幅広い毛質に対応できる技術力が魅力です。
3種類の麻酔メニューで痛み対策も充実しており、男性専門クリニックなので女性の目を気にせず通院できる安心感があります。
無料カウンセリング予約
男性専門クリニックで安心の永久脱毛
※ 当日契約の必要はありません
メンズ脱毛をぶっちゃけどう?効果・痛み・満足度を実体験レビュー
痛みは思ったより我慢できる・スタッフ対応は丁寧で安心・「カウンセリングで不安が解消された」と感じています。
レジーナクリニックオム・エミナルクリニックメンズ・ゴリラクリニックでの実体験を本音でお伝えします。
「メンズ医療脱毛って実際どうなの?」と気になる方は多いでしょう。
編集部では人気の3院で実際にカウンセリング+施術体験を行ってきました。率直な感想を包み隠さずお話しします。
施術の痛みはどうだった?思ったより我慢できるレベル

 
VIOとヒゲは確かに痛いですが、想像していたより我慢できました。
よく「輪ゴムで弾かれるような」と表現されますが、実際はもう少し強い感じ。
ただし、各クリニックの痛み対策でかなり軽減できることが分かりました。
- レジーナクリニックオム
 →麻酔クリームの使用で痛みが和らいだ
- エミナルクリニックメンズ
 →蓄熱式で照射中の痛みが少ない
- ゴリラクリニック
 →笑気ガスでリラックスして施術できた
- 共通点
 →スタッフが痛みを細かく確認してくれる
どのクリニックも「痛かったら遠慮なく言ってください」と声をかけてくれて、安心して施術を受けられました。
※痛みの感じ方には個人差があります
カウンセリングの印象は?3院とも丁寧で安心できた

 
3院とも丁寧なカウンセリングで、脱毛への不安が大幅に解消されました。
料金説明も明確で、無理な勧誘は一切なし。
「医療脱毛ってこんなに安心して受けられるんだ」というのが正直な感想です。
- 効果実感時期
 →一般的に3〜5回目から毛量減少を実感
- 完了までの回数
 →5〜8回程度でかなりの減毛効果が期待できる
- 期間
 →毛周期に合わせて約1〜2ヶ月に1回のペース
- 個人差
 →毛質・肌質により効果の出方は異なる
医師による説明で、効果や回数について現実的な期待値を持つことができました。
※効果の感じ方には個人差があります
満足度は?3院とも「体験して良かった」と本心から思う
編集部全員が「実際に体験して良かった」と感じています。
カウンセリングで疑問が解消され、施術体験で医療脱毛への理解が深まりました。
| 項目 | レジーナ クリニックオム | エミナル クリニックメンズ | ゴリラ クリニック | 編集部の感想 | 
|---|---|---|---|---|
| カウンセリング | 医師説明が丁寧 | 分かりやすい資料 | 親しみやすい雰囲気 | どこも安心できた | 
| 痛みの感じ方 | 麻酔で軽減 | 最初から軽い | 笑気ガスで安心 | 思ったより我慢できた | 
| スタッフ対応 | 男性スタッフで安心 | 丁寧で分かりやすい | 気さくで話しやすい | どこも親切で好印象 | 
| 通いやすさ | 予約システム良好 | 駅から近くて便利 | 院数が多くて便利 | 継続しやすそう | 
 
編集部としては、3院とも安心してお任せできると感じました。
料金は確かに高額ですが、カウンセリングで詳しい説明を受けて納得できました。
「まずは無料カウンセリングで相談してみる」ことをおすすめします。
- おすすめの進め方
 →まずは無料カウンセリングで不安を解消
- クリニック選びのコツ
 →複数院で話を聞いて比較検討する
- 効果重視なら
 →「レジーナクリニックオム」
- 痛み軽減なら
 →「エミナルクリニックメンズ」
- 実績重視なら
 →「ゴリラクリニック」
※効果・痛み・満足度には個人差があります。医師の診察により適応を判断いたします。
※リスクや副作用について詳しくは医師にご相談ください。
失敗しないメンズ脱毛の選び方は?選ぶ際の4つのポイントを徹底解説【医師監修】
絶対に後悔しないメンズ医療脱毛クリニック選びの4つのポイントを、医師監修のもと徹底解説します。
医師監修による適切な情報で、失敗のない選択をサポートいたします。
知識がないまま契約してしまうと、クリニック選びを間違えて後悔してしまう可能性があります。
絶対に失敗したくない方は「選び方」をしっかり理解しましょう。
それでは順番に解説していきます。
選び方1:効果が高い医療レーザー脱毛機械を選ぶ
医療レーザー脱毛機はどの機種でも永久脱毛効果を得られますが、機種ごとに特徴が異なります。
医療レーザー脱毛機械には様々な種類がありますが、基本的な仕組みはほぼ同じで、どの機種であっても永久脱毛効果を得ることができます。
しかし、機種ごとに特徴は微妙に異なっているため(産毛部位:効果が高い機種があれば、剛毛部位:効果が高い機種もあるなど)、効果を最大化したい方は機種ごとの特徴を理解して、ご自身に適した機種を導入しているクリニックを選びましょう。
脱毛機(レーザー脱毛装置)の特徴と効果は「搭載レーザーの種類(波長の違い)」と「レーザーの照射方法(熱破壊式・蓄熱式)」で決まります。
- アレキサンドライトレーザー
 →メラニン(毛の黒い色素)への反応に優れた波長
- ダイオードレーザー
 →効果のバランスに優れた波長
- ヤグレーザー
 →深部へのアプローチに優れた波長
| アレキサンド ライトレーザー | ダイオード レーザー | YAG レーザー | |
|---|---|---|---|
| 波長 | 755nm | 800~940nm | 1064nm | 
| 剛毛への 効果 | かなり高い (とくに濃い毛に◎) | 高い | かなり高い (とくに根深い毛に◎) | 
| 産毛への 効果 | やや弱い | かなり高い | 高い | 
| 日焼け肌 地黒肌 | 基本的に脱毛不可 (照射方法によっては可) | 脱毛可 | 脱毛可 | 
| 痛み | 普通 | 弱い | 強い | 
 
医療レーザー脱毛機械は上記いずれかのレーザー(もしくは複数のレーザー)を搭載しています。
アレキサンドライトレーザー搭載の機種、ダイオードレーザー搭載の機種、YAGレーザー搭載の機種、複数のレーザーを搭載した機種があるとお考えください。
- 熱破壊式
 →パワフル(高出力)な照射方法で、剛毛に特化したような特徴を持つ
- 蓄熱式
 →肌に優しい照射方法で、痛みが少なく産毛・色黒肌にも対応可能
| 照射方法 | 蓄熱式 | 熱破壊式 | 
|---|---|---|
| ターゲット | バルジ領域 (毛を作る司令塔) | 毛根 (毛乳頭・毛母細胞) | 
| 脱毛方法 | 低出力レーザーを 連続照射 | 高出力レーザーを 1発照射 | 
| 剛毛 への効果 | 熱破壊式には劣る | かなり高い | 
| 産毛 への効果 | かなり高い | やや苦手 | 
| 痛み | かなり弱い | 蓄熱式と比べると強い | 
| 色黒肌・日焼け肌 の脱毛 | 脱毛可能 | 基本的に 脱毛不可 (レーザー種類によっては可能) | 
| 敏感肌・アトピー肌 の脱毛 | 脱毛可能 | 程度による (要相談) | 
| 照射スピード | かなり速い | 蓄熱式と比べると遅い | 
 
医療レーザー脱毛機械は上記いずれか(または両方)の方法で、レーザーを照射します。
熱破壊式の機種、蓄熱式の機種、熱破壊式と蓄熱式の両方を切り替え照射する機種があるとお考えください。
| 剛毛部位 への効果 | 産毛部位 への効果 | 日焼け肌 地黒肌 | 痛み | 特徴 | 導入している クリニック | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|   ライトシェア デュエット | 高い | 高い | 要相談 (程度による) | 弱い | ・ダイオードレーザー ・熱破壊式 症例数が多く安全性が高い | ・ゴリラクリニック | 
|   ジェントル レーズプロ | かなり高い (とくに濃い毛に◎) | いまいち | 脱毛不可 | 普通 | ・アレキサンドライトレーザー ・熱破壊式 ヒゲ脱毛やVIO脱毛におすすめ | ・ゴリラクリニック ・メンズルシア ・メンズ湘南美容クリニック | 
|   ジェントル マックスプロ | かなり高い (濃い毛&根深い毛◎) | 高い | 脱毛可能 | 強い | ・アレキサンドライトレーザー ・ヤグレーザー 上記2波長を切り替え照射 ・熱破壊式 ヒゲ脱毛やVIO脱毛におすすめ | ・レジーナクリニックオム ・メンズルシア | 
|   メディオスター NextPro | 高い | かなり高い | 脱毛可能 | かなり弱い | ・ダイオードレーザー ・蓄熱式と熱破壊式の切替型 痛みが少ない機種 | ・ゴリラクリニック ・メンズリゼ ・メンズリアラ ・メンズ湘南美容クリニック | 
|   メディオスター モノリス | 高い | かなり高い | 脱毛可能 | かなり弱い | ・ダイオードレーザー ・蓄熱式と熱破壊式の切替型 痛みが少ない機種 メディオスターNextProの後継機 | ・レジーナクリニックオム | 
|   ジェントル ヤグプロ | かなり高い (とくに根深い毛に◎) | 高い | 脱毛可能 | 強い | ・YAGレーザー ・熱破壊式 ヒゲ脱毛やVIO脱毛におすすめ | ・ゴリラクリニック ・メンズリゼ | 
おすすめの脱毛機は?
ヒゲやVIOなど毛が濃い部位の脱毛効果を重視したいなら「アレキサンドライトレーザー又はヤグレーザーを搭載した熱破壊式脱毛機」がおすすめです。
該当する機種は下記の通りです。
- ジェントルレーズプロ(濃い毛専用機)
- ジェントルマックスプロ(2波長切替式)
- ジェントルヤグプロ(根深い毛専用機)
- スプレンダーX(2波長同時照射式)
「全身脱毛コースに含まれる背中など毛が薄い部位をしっかり脱毛したい」「痛みを抑えて脱毛したい」なら「ダイオードレーザーを搭載した蓄熱式脱毛機」がおすすめです。
該当する機種は下記の通りです。
- メディオスターNextPro(痛み軽減タイプ)
- メディオスターモノリス(最新痛み軽減タイプ)
- ソプラノアイスプラチナム(3波長同時照射)
- ソプラノチタニウム(3波長同時照射・最新型)
- クリスタルプロ(切替式痛み軽減タイプ)
- ラシャ(切替式痛み軽減タイプ)
選び方2:効果に満足できる施術回数コースを選ぶ

メンズ脱毛は施術回数を重ねるごとに効果を得る仕組みで、ツルツルを目指す方は5回以上のコース選択が重要です。
脱毛(毛根の破壊による減毛)は施術1回ですぐツルツルにはなりません。施術回数を重ねるごとに効果を得ることができる仕組みになっています。
お試し体験(効果を確認したい方)は1回コースで問題ありませんが、ツルツルにしたい方や自己処理を不要にしたい方は、5回以上のコースを選ぶようにしましょう。
施術回数(レーザー照射回数)と効果の目安は下記の通りです。
| 部位 | 薄くなる回数 | 処理がほとんど 不要になる回数 | ツルツルになる回数 | 毛質の特徴 | 
|---|---|---|---|---|
| ヒゲ | 5回 | 8回 | 10~15回以上 | 剛毛・根深い | 
| ワキ | 3回 | 5回 | 8回以上 | やや剛毛 | 
| 陰部 (VIO) | 5回 | 8回 | 10回以上 | 剛毛・太い | 
| 腕・足 | 3回 | 5回 | 8回以上 | 普通~やや太い | 
| お腹・背中・胸 | 3回 | 5回 | 8回以上 | 産毛~普通 | 
| お尻 | 3回 | 5回 | 8回以上 | 産毛~普通 | 
 
大体8~10回で効果に満足する男性が多いと言われていますが、脱毛部位や求める仕上がりによっては10回以上必要になる可能性もあります。
コース回数の選び方
人気メンズ医療脱毛クリニックの多くは「3回コース」「5回コース」「6回コース」を採用しており、その中でおすすめの回数コースは以下の通りです。
- 減らすだけでよい方
 →3回コース、5回コースがおすすめ
- ツルツルにしたい方
 →5回コース、6回コースがおすすめ
厳密に言うと、ツルツルにするには少し足りない可能性がありますが、そもそも10回コースや20回コースを採用していないクリニックが多いので「まず5回コース又は6回コースを契約 → 足りなければ追加契約をする」というアプローチがおすすめです。
5~6回で効果に満足できれば・・・終了
5~6回で効果に満足できなければ・・・継続(追加契約)
ツルツルを目指したい方は「コース終了後の追加契約が安いクリニック」を選ぶといいでしょう。
たとえば、メンズリゼは、ヒゲ脱毛コース(髭の永久脱毛プラン)終了後は定価の半額以下料金で追加照射できます↓↓

出典元:mens-rize.com
このように「コース終了後(契約回数完了後)の追加契約がお得になるクリニック」だと、料金を気にせずトコトン脱毛できるので、トータルコスト(全体でかかる費用)がお得になりますよ。
 
メンズ医療脱毛でツルツルを目指すには、5回以上のコース契約がおすすめです。
もともとの毛深さなどが理由で、5回ではツルツルにならない可能性もあるので、コース終了後(契約回数完了後)の追加契約が安いクリニックを契約すると安心です。
選び方3:施術担当スタッフの性別で選ぶ

クリニックによって施術担当スタッフの性別が異なるため、希望がある方は事前確認が重要です。
上記画像の様に、クリニックによって、施術担当スタッフ(レーザー照射を行う人)の性別は異なります。
女性が施術してくれるお店もあれば、男性が施術してくれるお店もあります。
たとえば、ゴリラクリニックは、男女どちらかが担当(陰部は男性が担当)になりますが、エミナルクリニックメンズは、今のところ女性スタッフが担当になります。
- 男性スタッフ希望
 →恥ずかしさを軽減したい方におすすめ
- 女性スタッフ希望
 →丁寧な施術を重視したい方におすすめ
- どちらでもよい
 →選択肢が広がり予約が取りやすい
 
「女性スタッフに施術担当してもらいたい」「いやいや男性スタッフに施術して欲しい」などの希望がある方は、そのクリニックの施術担当者の性別も把握しておくようにしましょう。
特にVIO脱毛をお考えの方は、施術者(レーザー照射担当者)の性別を事前に確認されることをおすすめします。
選び方4:営業時間・追加料金・予約システムで選ぶ
脱毛機・回数・スタッフ性別以外にも、営業時間・追加料金・立地などの重要な選択基準があります。
今までお伝えしてきた「脱毛機の種類」「施術回数コース」「施術担当者の性別」以外のこだわりポイントを下記にまとめました。
営業時間・アクセス
営業時間はクリニックによって異なります。
たとえば、ゴリラクリニックやメンズリゼは20時で営業終了ですが、エミナルクリニックメンズは21時まで空いています。
会社帰りにゆっくり通いたい方は21時まで空いているお店がおすすめです。
- 平日夜間
 19時以降も営業しているか
- 土日祝日
 休日も営業しているか
- アクセス
 駅から徒歩何分か
追加料金
基本的に「初回カウンセリング代(相談料)」や「肌トラブル時の治療代(副作用対応費)」などは無料のお店が多いですが、以下の項目はクリニックによって異なっています。
| 項目 | 内容 | 料金目安 | 注意点 | 
|---|---|---|---|
| 麻酔代 | 痛みを抑えるための オプション | 無料~3,300円/回 | 痛みが不安な方は要確認 | 
| 剃毛代 | 事前処理忘れ時の 剃毛費用 | 無料~1,100円/部位 | 処理を忘れやすい方は 要確認 | 
| キャンセル料 | 当日キャンセル時の ペナルティ | 無料~1回消化 | 急な予定変更が 多い方は要確認 | 
「痛みが不安だから麻酔を利用するかも」「事前処理を忘れた時の剃毛代はとられたくない」という方は追加料金の有無もしっかりチェックするようにしましょう。
テスト照射
痛みが不安だからまず照射を受けてみたい方は「テスト照射が無料のクリニック」を選ぶようにしましょう。
テスト照射(お試し施術)ができないクリニックもあるので注意してください。
テスト照射では実際の脱毛機で小範囲を照射し、痛みや肌の反応を事前に確認できます。
- 痛みの程度を事前に確認できる
- 肌の反応(赤み・腫れ)をチェックできる
- 契約前に不安を解消できる
当日キャンセルのペナルティ
施術予約日(レーザー照射予定日)当日にキャンセルしてしまうと、罰金(ペナルティ料金)またはペナルティ(1回消化等の不利益)が課せられます。
よくあるペナルティは1回消化(契約回数が1回分減る)ですが、1回消化になってしまうとかなり損なので注意しましょう。
| ペナルティ内容 | 金銭的負担 | 該当クリニック例 | 
|---|---|---|
| ペナルティなし | 0円 | 一部クリニック | 
| キャンセル料 | 3,000円~5,000円 | 料金重視クリニック | 
| 1回消化 | 40,000円~70,000円 | 大手クリニック多数 | 
「当日キャンセルしてもペナルティがないお店がいいな」という方は、当日キャンセルのペナルティの有無もしっかりチェックするようにしましょう。
店舗情報・予約の取りやすさ
どんなに条件がいいお店でも、お住まいの地域に店舗がないと、通うことができません。通える場所に店舗があるか?もしっかりチェックするようにしましょう。
また、予約の取りやすさ(希望日時での施術可能性)も重要な要素です。
- 店舗数
 →全国展開か地域限定か
- 立地
 →駅近・アクセスの良さ
- 予約方法
 →WEB予約・電話予約の可否
- 予約の取りやすさ
 →希望日程での予約可能性
 
以上の4つの選び方を参考に、ご自身に最適なメンズ医療脱毛クリニックを見つけてください。
医師監修(医師による内容確認)による適切な施術を受けるため、まずは無料カウンセリングでご相談されることをおすすめします。
費用を抑えたい方は【安いメンズ医療脱毛クリニック】も参考にしてください
※効果には個人差があります。料金は税込価格で表示していますが、変更される場合があります。医師の診察により適応を判断いたします。詳しい料金やプランについては、各クリニックの公式サイトでご確認ください。
メンズ脱毛で後悔しないために!知っておくべきリスクと対策
メンズ医療脱毛の主なリスクは肌トラブル・硬毛化・費用超過ですが、適切なクリニック選択とカウンセリングで予防・軽減できます。
発生率(起こる可能性)は低く、医師による適切な診断と対策により安心して治療を受けることができます。
メンズ医療脱毛(男性向け永久脱毛治療)は厚生労働省承認機器(安全性が認められた医療機器)を使用する安全性の高い施術です。
しかし、医療行為である以上、リスクについて正しく理解することが重要です。
事前に知識を持つことで、後悔のないクリニック選びと治療が可能になります。
- 肌トラブル(赤み・かゆみ)
 発生率5%未満
- 硬毛化(毛が太くなる現象)
 発生率1%未満
- 費用超過(予算オーバー)
 事前確認で回避可能
肌トラブルのリスクは?適切なケアで予防・改善可能
肌トラブルの発生率は5%未満と低く、適切なアフターケアで予防・改善できます。
肌トラブル(施術後の赤み・かゆみ)は医療脱毛で最も気になるリスクですが、多くは一時的な反応です。
施術後の軽度の赤みや腫れは正常な反応で、通常24〜48時間以内に改善します。
- 施術前後の日焼け回避
 →メラニン(肌の色素)への影響を最小化
- 十分な保湿ケア
 →乾燥による肌バリア機能低下を防止
- 処方薬の適切使用
 →医師指示に従った外用薬(塗り薬)の使用
- 異常時の即座相談
 →看護師常駐(いつでも相談可能)クリニックを選択
敏感肌の方は事前のパッチテスト実施をおすすめします。
冷却機能付きの最新機器導入クリニックでは、施術中の肌への負担を最小限に抑えられます。
※肌の反応には個人差があります。異常を感じた場合は速やかに医師にご相談ください。
硬毛化のリスクは?機器変更で対応可能な稀な現象
硬毛化の発生率は1%未満と極めて低く、発生時も機器変更等で対応できます。
硬毛化(レーザー照射により毛が太くなる現象)は産毛の多い部位で稀に発生しますが、医学的に予測困難な現象です。
万が一発生した場合も、レーザー機器の変更や出力調整により効果的に対応できます。
- 複数の医療レーザー機器(異なる波長の脱毛機器)導入クリニック選択
- 定期的な経過観察による早期発見
- 発生時の追加照射無料対応保証の確認
- 実績豊富な医師による適切な機器選択
硬毛化のメカニズムは完全に解明されていませんが、適切な出力設定と機器選択により発生リスクを最小化できます。
※硬毛化は医学的に予測困難な現象です。発生時の対応について事前にご確認ください。
費用超過のリスクは?事前確認で完全回避可能
費用超過は事前の料金確認不足が主因で、適切な契約前確認で回避できます。
予想以上の出費の多くは、追加費用の説明不足や理解不足によるものです。
総額費用(コース料金+すべての追加費用)を契約前に必ず確認しましょう。
- コース料金
 →基本となる施術回数と料金
- 麻酔代
 →痛み軽減のための医療用麻酔費用
- 剃毛代
 →シェービング(ムダ毛剃り)サービス費用
- キャンセル料
 →予約変更・キャンセル時の手数料
- 追加照射料金
 →コース終了後の1回あたり料金
料金体系が明確で、追加費用の説明が丁寧なクリニックを選ぶことが重要です。
※料金は変更される場合があります。契約前に最新の料金体系をご確認ください。
| リスク内容 | 発生率 | 対策方法 | 選ぶべきクリニック特徴 | 
|---|---|---|---|
| 肌トラブル (赤み・かゆみ) | 5%未満 | 冷却ケア+保湿 アフターケア徹底 | 看護師常駐 冷却機能付き機器 | 
| 硬毛化 (毛が太くなる) | 1%未満 | 機器変更対応 出力調整 | 複数機器導入 追加照射無料対応 | 
| 費用超過 (予算オーバー) | 事前確認で 回避可能 | 総額確認 契約前質問 | 料金体系明確 説明丁寧 | 
| 効果不十分 (期待以下の結果) | 個人差により変動 | 現実的期待値設定 継続治療検討 | 症例数豊富 経験豊富な医師 | 
- 医師・看護師による施術
 →国家資格保有者による安全な医療行為
- 複数機器導入
 →肌質・毛質に応じた最適な機器選択
- アフターケア充実
 →施術後のフォロー体制が整っている
- 料金透明性
 →追加費用を含む総額の明確な説明
- 保証制度
 →万が一の際の対応保証が明文化されている
適切な知識と対策により、メンズ医療脱毛は安全で効果的な治療です。
後悔のない脱毛治療のために、信頼できる医療機関での医師による診断とカウンセリングを受けることを強くおすすめします。
メンズ医療脱毛の疑問をすべて解決!効果・料金・痛みに関する質問Q&A
- メンズ脱毛は何回で効果が出ますか?部位別の回数目安と効果を実感する時期は?
- メンズ医療脱毛の効果実感は個人差がありますが、多くの方が3-5回目で変化を感じ、完了まではヒゲ・VIOで5-8回、全身で5-8回が一般的な目安です。 
- メンズ脱毛の痛みはどのくらいですか?麻酔で軽減できる?
- メンズ医療脱毛の痛みは「輪ゴムで弾かれる程度」から「針で刺すような鋭い痛み」まで部位により異なりますが、医療用麻酔により大幅に軽減可能です。 - 痛みの強さは使用するレーザー機器(医療用脱毛装置)の種類によって大きく異なります。 - 熱破壊式(瞬間的に毛根破壊)は効果が高いものの痛みも強く、蓄熱式(じわじわ温めて脱毛)は痛みが軽減されます。 - 医療機関ならではの麻酔オプションで、痛みへの不安を大幅に解消できるのが医療脱毛の大きなメリットです。 - 部位別痛みレベルと対策方法【医師監修】 - 部位 - 痛みレベル - 痛みの特徴 - 推奨対策 - 使用機器例 - おすすめ 
 クリニック- ヒゲ - やや強い - 鋭い刺すような痛み - 麻酔クリーム推奨 - ジェントルマックスプロ - レジーナ 
 クリニックオム- VIO - 強い - 最も痛みを感じやすい - 笑気ガス麻酔 - メディオスター 
 (蓄熱式)- メンズリゼ - 全身 - 中程度 - 部位により差がある - 冷却+声かけ - 機器により調整 - ゴリラ 
 クリニック- 腕・脚 - 軽度 - 温かさを感じる程度 - 基本的に麻酔不要 - ライトシェアデュエット - エミナル 
 クリニックメンズ- 痛みの感じ方には個人差があります。無理は禁物ですので、痛みが気になる場合は遠慮なく医師・看護師にお申し出ください。 おすすめ記事
- メンズ脱毛の料金はいくらかかりますか?クリニック別の価格相場と総額はいくら?
- メンズ医療脱毛の料金相場は全身脱毛23-35万円、ヒゲ脱毛4-6万円、VIO脱毛10-15万円が目安で、クリニックごとに料金体系が大きく異なります。 - 追加費用として麻酔代・剃毛代(毛の剃り残し処理費用)・キャンセル料(予約変更費用)などが発生する場合があるため、総額費用(全体でかかる費用)での比較検討が重要です。 - 月額プランを利用すれば月々数千円から始められますが、金利や手数料も含めて総合的に判断しましょう。 - 人気クリニック料金比較(税込・5回コース目安) - クリニック名 - ヒゲ脱毛 - 全身脱毛 - VIO脱毛 - 追加費用 - メンズリゼ - 59,800円 - 229,800円 - 99,800円 - 剃毛:無料 - ゴリラ 
 クリニック- 39,800円 
 (3部位6回)- 約35万円 - 約15万円 - 麻酔:4,000円/回 - レジーナ 
 クリニックオム- 39,800円(3部位5回) - 258,000円 - 111,000円 - 麻酔:無料 
- 女性スタッフが恥ずかしいです。男性スタッフは選べますか?
- 特にVIO脱毛では男性スタッフ(同性での施術)によるプライバシー配慮(恥ずかしくない工夫)を徹底しているクリニックが多数あります。 - 特にVIO脱毛では男性スタッフによるプライバシー配慮(恥ずかしくない工夫)を徹底しているクリニックが多数あります。 - 男性スタッフ対応クリニック比較 - クリニック名 - VIO施術スタッフ - ヒゲ施術スタッフ - 配慮事項 - 男性専用院 - レジーナ 
 クリニックオム- 男性スタッフ - 選択可能 
 (希望を伝えられる)- 完全個室・プライバシー重視 - あり - ゴリラ 
 クリニック- 男性スタッフ - 男性スタッフ - 男性専用・完全個室 - あり - メンズリゼ - 選択可能 - 選択可能 - 事前希望確認・配慮対応 - あり - スタッフ性別についてはカウンセリング時に遠慮なくお申し出ください。あなたが安心して施術を受けられる環境づくりを最優先いたします。 
- メンズ脱毛は学生でも安く受けられますか?学割があるクリニックは?
- 多くのクリニックで学割制度があり、10-20%の割引を受けることができ、学生証の提示で適用されます。 - 学割(学生向け割引制度)を活用すれば通常より安い料金で医療脱毛を始められます。 - 学生のうちに始めることで、社会人になってからの時間的余裕も生まれます。 - 学割対応医療脱毛クリニック比較 - クリニック名 - 学割率 - 対象コース - 年齢制限 - 特徴 - 公式サイト - メンズリゼ - 10%OFF - 全コース対象 - 14歳以上 - ペア割との併用可能(最大20%OFF) - 公式HP - ゴリラクリニック - 10%OFF - ヒゲ・全身脱毛 - 詳細は要確認 - トライアル価格あり - 公式HP - レジーナクリニックオム - 10%OFF - カウンセリングで確認 - 詳細は要確認 - 最大2つの割引併用可(最大20%OFF) - 公式HP - エミナルクリニックメンズ - 学生プランあり - 対象コース限定 - 大学生・専門学生 - 蓄熱式で痛み軽減 - 公式HP おすすめ記事- 学割の条件や割引率は変更される場合があります。最新情報は各クリニックの公式サイトでご確認ください。 
- メンズ脱毛にはどの脱毛機器が効果的ですか?レーザー種類の違いと選び方は?
- ジェントルマックスプロが剛毛に高い効果を発揮し、メディオスターは痛み軽減に優れており、毛質・肌質に合わせた機器選択が最も重要です。 - 熱破壊式(瞬間的に毛根破壊)は剛毛に効果的、蓄熱式(じわじわ温めて脱毛)は産毛や痛み軽減に適しています。 - レーザーの波長によって適応する毛質・肌質が異なるため、医師の診断による機器選択が最適です。 - 複数の機器を導入するクリニックなら最適な治療を受けられます。 - 医療レーザー脱毛機器比較【医師監修】 - 機器名 - 脱毛方式 - 適応毛質 - 痛みレベル - 導入クリニック例 - ジェントル 
 マックスプロ- 熱破壊式 - 剛毛〜産毛 - やや痛い - レジーナクリニックオム・メンズルシア - メディオスター - 蓄熱式 - 産毛得意 - 痛み少ない - メンズリゼ・レジーナクリニックオム - ライトシェア 
 デュエット- 熱破壊式 - 剛毛・普通毛 - 中程度 - ゴリラクリニック - ジェントルヤグ - 熱破壊式 - 剛毛・色黒肌対応 - 痛い - ゴリラクリニック・メンズリゼ - クリスタルプロ - 熱破壊式・蓄熱式切替 - 全毛質対応 - 調整可能 - エミナルクリニックメンズ おすすめ記事- ※効果には個人差があります。料金は税込価格で表示していますが、変更される場合があります。本記事は三橋医師監修のもと、医学的根拠に基づく情報をお届けしています。詳しい治療内容や料金については、各クリニックでご確認ください。 
【まとめ】メンズ脱毛で理想の肌を手に入れよう
今回は「メンズ脱毛おすすめ」について詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか?
最後に、メンズ医療脱毛の重要ポイントとおすすめクリニックの特徴をもう一度振り返ってみましょう。
- メンズ脱毛を成功させるためのポイント
- 
- 永久脱毛効果を求めるなら医療脱毛、痛みを抑えたいなら脱毛サロン
- 料金・効果・通いやすさの3つを軸に比較して選ぶ
- リスクや副作用を理解し、信頼できるクリニックを選ぶ
- まずは無料カウンセリングで医師に相談する
 
- おすすめメンズ医療脱毛クリニック
- 
クリニック名 おすすめ 
 スコア
 ()ヒゲ脱毛 
 料金(税込)全身脱毛 
 料金(税込)VIO脱毛 
 料金(税込)導入脱毛機 熱破壊式の導入 蓄熱式の導入 剃毛料 
 (シェービング代)予約 
 キャンセル料麻酔代 診察料・処方薬代 テスト照射 施術者 
 性別院数 Google Map 
 口コミ評価
 ()公式HP レジーナ 
 クリニックオム【4.33】 
 ()3回:9,900円 1回:158,070円 
 5回:350,550円1回:44,400円 
 5回:111,000円ジェントルヤグプロ 
 (熱破壊式)
 メディオスターモノリス
 (蓄熱式)◯ ◯ 無料 
 (ヒゲ脱毛デビュープランは有償)無料 無料 無料 希望者には無料でテスト照射を実施 VIO:男性 
 VIO以外:男性/女性21院 
 (店舗一覧)【4.5】 
 ()
 (口コミをみる[351件])公式HP メンズリゼ 【4.40】 
 ()5回:14,000円 5回:229,800円 1回:33,800円 ジェントルヤグPro-U 
 (熱破壊式)
 メディオスターNEXTPRO
 (蓄熱式)
 ラシャ
 (熱破壊式/蓄熱式)◯ ◯ 無料 無料 麻酔クリーム1本3,300円 
 笑気麻酔30分3,300円無料 医師が必要と判断した場合は 
 無料でテスト照射を実施VIO:男性 
 VIO以外:男性/女性26院 
 (店舗一覧をみる)【4.6】 
 ()
 (口コミをみる[134件])公式HP エミナル 
 クリニックメンズ【4.50】 
 ()3回:8,400円 5回:159,500円 5回:78,000円 クリスタルプロ 
 (熱破壊式/蓄熱式)◯ ◯ うなじ・背中・腰・お尻は無料 
 それ以外1部位1,000円WEB:前日18時まで 
 TEL・メール・LINE:3日前13時まで
 超過は回数消化(※キャンセル料支払いで取り消し可)ヒゲ・ワキ・VIOは無料 無料 希望者には無料で 
 テスト照射を実施VIO:女性 
 VIO以外:女性56院 
 (店舗一覧をみる)【3.7】 
 ()
 (口コミをみる[116件])公式HP ゴリラ 
 クリニック【4.35】 
 ()6回:39,800円 5回:296,800円 5回:99,800円 ライトシェアデュエット 
 (熱破壊式)
 ライトシェアXC
 (熱破壊式)
 ジェントルヤグPro-U
 (熱破壊式)
 メディオスターNEXTPRO
 (蓄熱式)
 ジェントルレーズプロ
 (熱破壊式)◯ ◯ 無料 無料(当日キャンセルは回数消化) 笑気麻酔30分6,000円(税込) 
 笑気麻酔6回コース30,000円(税込)
 表面麻酔クリーム10g 5,000円(税込)無料 公式サイトに記載なし VIO:男性 
 VIO以外:男性/女性22院 
 (店舗一覧をみる)【4.2】 
 ()
 (口コミをみる[63件])公式HP 
今回の記事が、メンズ脱毛を検討している方の参考になれば幸いです。
部位別の詳細情報やクリニック選びでお悩みの方は、下記の関連記事もぜひご参考にしてください。
【医師監修】メンズ医療脱毛おすすめクリニック比較ランキング7選!永久脱毛効果・料金・口コミで厳選【2025年10月版】に関する記事一覧
- 【NEW】メンズ(男性)のVIO医療脱毛が安いクリニックおすすめ7選【2025年10月】
- 【NEW】メンズ医療脱毛の都度払いが安いクリニックおすすめ3選!初回(1回)単発料金の最安値を徹底比較【2025年版】
- 【NEW】メンズ医療脱毛初回お試しキャンペーンが安いクリニック3選【2025年10月】
- 【NEW】メンズ胸毛脱毛おすすめランキング6選!永久脱毛の費用・回数・効果を徹底比較【2025年10月版】
- 【NEW】メンズ脱毛が安い医療脱毛クリニックおすすめランキング7選!格安・コスパ抜群◎【2025年10月版】
- 【NEW】メンズ足医療脱毛が安いクリニックおすすめ4選!足脱毛の最安値・料金相場を徹底比較【2025年10月版】
- 【NEW】学割が安いメンズ医療脱毛クリニックおすすめランキング7選!学生料金の最安値を徹底比較 【2025年10月更新】
- 【比較】ゴリラクリニックとエミナルクリニックメンズどっちがいい?髭脱毛の料金や効果、痛みを比較調査【2025年10月版】
- 【比較】メンズリゼとゴリラクリニックどっちがいい?髭脱毛の料金や効果、痛みやサービスを比べてみました
- ゴリラクリニックと湘南美容を比較!ヒゲ脱毛・全身・VIOならどっち?
- ヒゲ脱毛をしている男性芸能人一覧|イケメンからお笑い芸人まで一挙紹介
- メンズ脇脱毛におすすめの医療脱毛クリニック3選!料金や回数・痛みを解説
- 【NEW】エミナルクリニックメンズ(メンズエミナル)の口コミ評判は悪い?最悪?効果ない?体験取材で徹底解説【2025年10月版】
- 【NEW】フレイアクリニックメンズの最新割引キャンペーン!他社と割引後料金を徹底比較【2025年10月】
- 【NEW】レジーナクリニックオムの割引キャンペーンは?割引適用でいくらで安くなる?【2025年10月版】
- 【NEW】レジーナクリニックオムの口コミ評判は悪い?実際に店舗で体験取材をして徹底調査【2025年10月】
- ウィルビークリニックブラックの口コミは?医療脱毛効果・評判を体験調査!
- ゴリラクリニックの口コミ評判とは?悪い評価レビューを取材・体験調査!
- メンズエルプラスクリニックの口コミは?医療脱毛の効果・施術料金を調査!
- メンズリゼの口コミ評判とは?5回では効果ない?悪い評価レビューを徹底調査!
- メンズルシアクリニックの口コミ・脱毛効果・料金を独自取材【2025年】
 
 






 


 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
