ストラッシュの料金プランって少しわかりにくいですよね。
私は料金知りたくて公式サイト見たら月額7,980円ぐらいしか書かれていなくて、「総額いくらかかるの?どんな仕組みなの?」と疑問は増えるばかり…
調べても調べてもイマイチよくわからなかったので、直接カウンセリングに行ってきました!
案内された料金プラン
- 月額制プラン
- 習い事と同じ月謝タイプのプラン
- 回数制パックプラン
- 必要な回数だけ契約して通うプラン
- 回数無制限プラン
- 回数の上限がなく好きなだけ通えるプラン
- 都度払いプラン
- 脱毛したい時だけ通えるプラン
現在ストラッシュでは計4種類の料金プランから選べて、最大122,034円の割引が受けられると案内されました。
私はそれぞれの料金プランを説明してもらったのち、最終的に「回数無制限プラン(のりかえ割で122,034円オフ!)」を選びましたが、どのプランが合っているかは人によって異なります。
私は無制限プランが合っていても、予算や通い方の希望によっては月額制プランや回数制プランの方が良いからです。
キャンペーン中の今がチャンス!
期間限定キャンペーンをチェックする
学割、のりかえ割、ペア割、紹介割
目次
ストラッシュの全身脱毛は月額制、回数制、無制限、都度払いから選べる
ストラッシュでは同じ全身脱毛でも、予算や目的に合わせて「通い方の違う4つのプラン」が選べます。
まずは月額制プラン、回数パックプラン、無制限プラン、都度払いの特徴をザッと紹介しますね。
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
プラン名 | ①月額制プラン | ②回数制パックプラン | ③回数無制限プラン | ④都度払いプラン |
---|---|---|---|---|
料金 | 月額7,980円 | 6回95,760円~ | 369,800円 | 1回21,980円~ |
割引キャンペーン | なし | 最大26,244円オフ | 最大110,940円オフ | なし |
回数 | 必要な期間だけ通う | 6回、10回、12回、18回 | 無制限 | 必要な時だけ通う |
来店1回あたりの脱毛範囲 | 全身の1/4 | 全身すべて | 全身すべて | 全身すべて |
来店ペース | 1ヶ月に2回 | 最短2週間に1回 | 最短2週間に1回 | 最短2週間に1回 |
シェービング代 | 剃り残しは1,000円 | 無料 | 無料 | 剃り残しは1,000円 |
オススメな人 | 契約に縛られたくない人 | 必要な回数だけ脱毛したい人 | 満足するまで脱毛したい人 | 好きな時だけ通いたい人 |
何となく気になるプランはありましたか?
では各プランの料金、仕組みを順番に詳しく紹介していきます。
各プランの注意点もしっかりお伝えするので自分に合った通い方を見つけてくださいね。
ストラッシュ料金プラン
月額制プランの料金
月額制プランとは契約の縛りが一切ない通い方です。習い事と同じで毎月一定額を支払い、やめたくなったら好きな時に解約できます。
たとえば「8月から通い始めたけど、お金の余裕がなくなったから11月で解約」なんて自由度の高い通い方ができるのも月額制プランの強みです。
出典元:stlassh.com
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
月額料金 | 7,980円 (クレジットカードで毎月支払い) |
---|---|
全身1回あたりの料金 | 15,960円 |
脱毛範囲 | 顔とVIO含む全身 |
1回の照射範囲 | 全身の1/4 |
シェービング代 | 剃り残すと1,000円 |
来店ペース | 毎月2回 |
特典 | 初月無料 |
月額制は月々定額なのでまとまった脱毛資金がない方や、ローンを組みたくない方にめちゃくちゃオススメです。
ただ…気軽にかよえる分、少し手間がかかるプランになっています。
他プランだと1回の来店で全身一気に脱毛できますし、剃り残しも無料シェービングしてもらえますが、月額制はサービス対象外だからです。
毎月2回も予約をとって、1/4ずつ脱毛していくので面倒になってしまう可能性があります。
もし自己都合で通えない月があっても脱毛の振り替えや、返金は一切ありません。
手軽さが魅力なプランですが「毎月2回必ず通えるのか?」をよ~く考えてから契約した方がいいですよ。
他サロンの月額制プランと料金比較
ストラッシュと他脱毛サロンの月額制プランを料金比較しました。
月額制サロンの比較で1番大事なのは「トータルコスト」と「1年あたりの全身脱毛回数」です。
月額料金だけを見て契約するとかなり損します。
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
※小数点以下は切捨て表示しています。
サロン名 |
ストラッシュ |
キレイモ |
恋肌 |
脱毛ラボ |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 7,980円 | 12,375円 | 1,409円 | 1,990円 |
全身1回あたりの料金 | 15,960円 | 24,750円 | 16,908円 | 27,860円 |
来店1回あたりの脱毛範囲 | 全身の1/4 | 全身すべて | 全身の1/12 | 全身の1/14 |
来店ペース | 1ヶ月に2回 | 2ヶ月に1回 | 1ヶ月に1回 | 1ヶ月に1回 |
年間全身脱毛回数 (1年あたり) |
6回 | 6回 | 1回 | 0~1回 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
他サロンの安い月額料金に惹かれてしまいますが、私はオススメしません。
オススメしない理由
- 全身1回脱毛するのに1年以上かかる
- 全身1回あたりの料金に換算すると割高
1年に1回ペースで全身脱毛していたら、全身ツルツルになるまでおそろしく時間がかかります。
個人差もありますが最低でも12年、人によっては18年以上かかってしまうので非現実的です。
ストラッシュは全身1回あたりの料金が安く、1年に6回ペースで全身脱毛できます。
月額制プランで通うならストラッシュが1番現実的かつお得ですよ。
月額制プランと回数制パックプランの料金比較
ストラッシュの月額制プランと回数制プランは「どっちがお得なのか?」を、脱毛回数別に料金比較しました。
月額制プランって何となく安い感じがしますが、実は6回以上通うなら回数パックプランの方が割安なんですよ。
通常料金の比較
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
プラン名 | 月額制プラン | 回数制パックプラン |
---|---|---|
6回 |
95,760円 (1回あたり15,960円) |
95,760円 (1回あたり15,960円) |
10回 |
159,600円 (1回あたり15,960円) |
154,500円 (1回あたり15,450円) |
12回 |
191,520円 (1回あたり15,960円) |
181,800円 (1回あたり15,150円) |
18回 |
287,280円 (1回あたり15,960円) |
262,440円 (1回あたり14,580円) |
月額制プランは割引の対象外ですが、回数パックプランは割引が使えます。
学割、リベンジ割(のりかえ)、ペア割後の回数パックプランと、月額制プランを料金比較したのでチェックしてください。
割引後の料金比較
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
プラン名 | 月額制プラン | 回数制パックプラン |
---|---|---|
6回 |
95,760円 (1回あたり15,960円) |
86,184円 (1回あたり14,364円) |
10回 |
159,600円 (1回あたり15,960円) |
139,050円 (1回あたり13,905円) |
12回 |
191,520円 (1回あたり15,960円) |
163,620円 (1回あたり13,635円) |
18回 |
287,280円 (1回あたり15,960円) |
236,196円 (1回あたり13,122円) |
月額制プランを選んじゃダメと言いたいのではありません。
月額制プランが安いと思い込んでいる方がけっこう多いので、注意点としてお伝えしました。
「回数パックプラン…良いかも」と思い始めた方は、次で詳しく紹介するのでこのまま読み進めてください。
回数制パックプランの料金
回数パックプランとは必要な回数だけを契約して通うプランです。まとめて契約するごとに1回あたりの料金が割安になっていきます。
しかも!学割、リベンジ割(のりかえ)、ペア割で最大26,244円の割引が受けられるのも回数パックプランのメリットです。
出典元:stlassh.com
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
回数 | 通常料金 |
割引後料金 (学割、のりかえ、ペア割) |
---|---|---|
6回 | 95,760円 |
86,184円 (9,576円オフ) |
10回 | 154,500円 |
139,050円 (15,450円オフ) |
12回 | 181,800円 |
163,620円 (18,180円オフ) |
18回 | 262,440円 |
236,196円 (26,244円オフ) |
脱毛範囲 | 顔とVIO含む全身 | |
1回の脱毛範囲 | 全身すべて | |
シェービング代 | 剃り残しは無料 | |
来店ペース | 最短2週間に1回 |
月額制プランだと全身を1回脱毛するのに4回も通わないといけませんが、回数制パックプランなら来店1回で全身のお手入れが完了します。
最短2週間に1回ペースで通えるので、脱毛のゴールが早いのも回数制パックプランの特徴です。
出典元:stlassh.com
契約の縛りはできますが費用と、通う負担を抑えたい方には回数制パックプランがオススメですよ。
どの回数を選べばいいのかスタッフさんに聞いたところ下記の返答がありました。選ぶ回数の目安にしてください。
回数の目安
6回 | 他サロンで脱毛を経験している人向け |
---|---|
10回or12回 | 自己処理が楽になればOK!完璧じゃなくても良い人向け |
18回 | 自己処理の必要がないツルツル美肌を目指している人向け |
他サロンの回数制パックプランと料金比較
ストラッシュと他脱毛サロンの回数パックプランを料金比較しました。
「ストラッシュは安いのか?高いのか?」を見比べてみてください。
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
サロン名 | 6回料金 | 公式サイト |
---|---|---|
ストラッシュ |
95,760円 (1回あたり15,960円) |
公式サイト |
ミュゼプラチナム |
342,100円 (1回あたり57,016円) |
公式サイト |
銀座カラー |
93,000円 (1回あたり15,500円) |
公式サイト |
恋肌 |
99,800円 (1回あたり16,633円) |
公式サイト |
ストラッシュと比較したのは脱毛サロンの中でも知名度と、料金の安さがトップクラスのサロンです。
とくに銀座カラーと恋肌はリーズナブルな料金に定評があります。
比較表だけ見るとストラッシュが大して安くないように思えるのは、トップクラスで安い脱毛サロンと比べているからです。
実際は脱毛業界最安価格帯の脱毛サロンに引けを取らないほどストラッシュは料金が安いですよ。
回数制パックプランと回数無制限プランの料金を比較
ストラッシュの回数制パックプランと、無制限プランは「どっちがお得なのか?」を脱毛回数別に料金比較しました。
通常価格だと25回以上全身脱毛するなら、無制限プランを選んだ方が安くなります。無制限プランを選ぶハードルがけっこう高いですよね。
通常価格の料金比較
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
※小数点以下は切捨て表示しています。
プラン名 | 回数制パックプラン | 無制限プラン |
---|---|---|
6回 |
95,760円 (1回あたり15,960円) |
369,800円 (1回あたり61,633円) |
10回 |
154,500円 (1回あたり15,450円) |
369,800円 (1回あたり36,980円) |
12回 |
181,800円 (1回あたり15,150円) |
369,800円 (1回あたり30,816円) |
18回 |
262,440円 (1回あたり14,580円) |
369,800円 (1回あたり20,544円) |
25回 |
364,500円 (1回あたり14,580円) |
369,800円 (1回あたり14,792円) |
回数制パックプランと無制限プランは学割、リベンジ割(のりかえ)、ペア割の割引対象です。
通常価格だと無制限プランは高いのですが割引後はめちゃくちゃ安くなるので、18回以上全身脱毛するなら無制限プランの方が安くなります。
割引後の料金比較
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
※小数点以下は切捨て表示しています。
プラン名 | 回数制パックプラン | 無制限プラン |
---|---|---|
6回 | 86,184円 | 258,860円 |
10回 | 139,050円 | 258,860円 |
12回 | 163,620円 | 258,860円 |
18回 | 236,196円 | 258,860円 |
25回 | 328,050円 | 258,860円 |
18回プランに24,931円追加すれば無制限になります。無制限プランへのハードルがかなり下がりましたよね。
私のようにムダ毛が濃かったり、毛穴レスを目指して全身脱毛したい方は無制限プランも1度検討しましょう。
回数無制限プラン(通い放題)の料金
無制限プランとは回数制限のないプランです。最短2週間に1回ペースで好きなだけ脱毛し放題・通い放題の剛毛女子にピッタリのプランなんですよ。
通常料金は高いですが学割、リベンジ割(のりかえ)、ペア割を使えば122,034円オフなので、少し頑張れば手の届く価格になります。
料金
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
通常料金 | 369,800円 |
---|---|
割引後の料金 (学割、のりかえ割、ペア割) |
258,860円 (割引額110,940円) |
有効期限 (保証期間) |
5年 |
脱毛範囲 | 顔とVIO含む全身 |
1回の脱毛範囲 | 全身すべて |
シェービング代 | 剃り残しは無料 |
来店ペース | 最短2週間 |
私は回数制パックプラン(18回)か、無制限プランかで迷いましたが最終的に無制限プランにしました。
私は毎日の自己処理が日課なぐらいムダ毛が濃いです。18回で足りるか心配でしたし、何よりもうムダ毛に悩みたくなかったんですよね。
18回プランに「24,931円追加」すれば5年間無制限になるので、私はお金を少しプラスする選択をしました。
無制限プラン(完了コース)はストラッシュで1番人気のプランだそうですよ。
5年の制限はありますがトコトン通いつめれば、ムダ毛をツルツルにするのに十分な期間だと私は予測しています。
都度払いプランの料金
都度払いプランとは通いたい時だけ、必要な回数を契約して通うプランです。
自分の予算・都合に合わせて「1回だけ通う」や「2回だけ通う」などの選択ができます。
出典元:stlassh.com
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
料金 | 1回あたり21,980円 |
---|---|
特典 | 回数を重ねるごとに安くなる。 最安値は14,120円 |
脱毛範囲 | 顔とVIO含む全身 |
1回の脱毛範囲 | 全身すべて |
シェービング代 | 剃り残すと1,000円 |
来店ペース | 好きなときだけ |
都度払いプランはお金がある時だけや、時間がある時だけなど都合に合わせて通えます。
契約の縛りがないので気軽に通えますが、回数制パックプランと比べるとかなり割高な点にだけ注意を!
好きな時だけ通いたいなら都度払いプランはオススメですが、しっかりとお手入れしたいなら割安な回数制パックプランも候補に入れてくださいね。
都度払いプランの仕組み
都度払いプランは「全身脱毛したい!」と思ってもスグにはできません。
まずはカウンセリングを受けてから、後日全身脱毛を受けるのが基本的な流れです。
都度払いの通い方
- カウンセリングを受ける(当日施術は基本的にできない)
- 契約するなら次回分の施術料金を支払う
- 施術を受けたらまた次回分の施術料金を支払う
施術を受けた後に予約と一緒に次回分の料金を前払いするそうですよ。
私は回数パックプランか無制限プラン希望だったので、都度払いプランは簡単な説明しか受けていません。
都度払いプランに興味のある方は、あとはカウンセリングで詳しい話を聞いてくださいね。
他サロンの都度払いプランと料金比較
ストラッシュと他サロンの都度払いプランを比較しました。
「ストラッシュは安いのか?高いのか?」をチェックしてみてください。
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
サロン名 | 都度払い料金 | 公式サイト |
---|---|---|
ストラッシュ |
21,980円 (最安時14,120円) |
公式サイト |
ミライ |
15,000円 | 公式サイト |
PMK |
32,000円 | 公式サイト |
エステティックTBC |
70,000円 | 公式サイト |
都度払いを専門にしている脱毛サロンは私が探した限り「ミライ」しかありませんでした。
都度払いプランを提供している脱毛サロンは少ないですし、料金も高いのですがストラッシュは比較的リーズナブルです。
どうしても都度払いで通いたいにストラッシュはオススメですよ。
目的別!ストラッシュの料金プラン選び方
ストラッシュの料金プランは少し複雑ですよね。
「どのプランを選べばいいのか…」とまだ迷っている方は多いと思います。
月額制プラン、回数制パックプラン、無制限プラン、都度払いプランがそれぞれ「どんな人にオススメなのか?」もう1度おさらいしましょう。
月額制がおすすめな人
オススメな人
オススメしない人
回数制プランがおすすめな人
オススメな人
オススメできない人
無制限プランがおすすめな人
オススメな人
オススメしない人
都度払いプランがおすすめな人
オススメな人
オススメしない人
ストラッシュにはセット脱毛や部分脱毛も用意されている
ストラッシュには全身脱毛以外にセット脱毛や部分脱毛も用意されています。
セット脱毛や部分脱毛は「ここだけを脱毛したい!」と決めている方にはオススメですが、ムダ毛が気になる部位が3箇所以上ある方は注意してください。
たとえば腕全体と足全体を脱毛するなら、最初から全身脱毛してしまった方が総額が安い上に、脱毛できるパーツも増えるからです。
セット脱毛と部分脱毛料金を見た後は、1度全身脱毛料金もチェックしてみてくださいね。
セット脱毛と部分脱毛
VIO脱毛の料金
VIO脱毛とはVライン、Iライン、Oラインがセットになったプランです。
6回~無制限まで必要な回数を選択できます。
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
回数 | 料金 |
---|---|
6回 | 42,980円 |
12回 | 77,980円 |
無制限(5年) | 110,980円 |
VIOは体の中でもとくに毛が濃い部位です。
他の部位はツルツルなのに、VIOだけムダ毛が残ってしまった話もよく耳にします。
ムダ毛が残ってしまいがちだからこそ無制限にできるのは嬉しいサービスですよね。
顔脱毛の料金
顔脱毛は顔全体の脱毛が可能なプランです。
6回~無制限まで好きな回数が選べます。
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
回数 | 料金 |
---|---|
6回 | 52,980円 |
12回 | 95,980円 |
無制限(5年) | 134,640円 |
顔の産毛は色素が薄いため脱毛の光が反応しにくいです。
「しぶとい」と感じる方が多いのですが、ストラッシュでは無制限プランを選択できます。
毛穴レスの赤ちゃん肌を手に入れたい方にオススメですよ。
Sパーツ脱毛の料金
Sパーツ脱毛はワキやヒザなどの小範囲を、1パーツずつ脱毛できるプランです。
必要な部位と、回数を組み合わせてくださいね。
Sパーツの脱毛範囲
出典元:stlassh.com
うなじ / 乳輪回り / へそ回り / ワキ / 手甲指 / 足甲指 / Vライン / V上 / V下 / Iライン / Oライン / ヒザ / おでこ / 鼻下 / アゴ / フェイスライン / ホホ
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
Sパーツ脱毛料金 | |||
---|---|---|---|
1回 | 2,750円 | 10回 | 27,500円 |
2回 | 5,500円 | 11回 | 30,250円 |
3回 | 8,250円 | 12回 | 32,010円 |
4回 | 11,000円 | 13回 | 34,678円 |
5回 | 13,750円 | 14回 | 37,345円 |
6回 | 16,500円 | 15回 | 40,012円 |
7回 | 19,250円 | 16回 | 42,680円 |
8回 | 22,000円 | 17回 | 45,347円 |
9回 | 24,750円 | 18回 | 48,015円 |
Lパーツ脱毛の料金
Lパーツ脱毛はワキやヒザなどの広範囲を、1パーツずつ脱毛できるプランです。
必要な部位と、回数を組み合わせてくださいね。
Lパーツの脱毛範囲
出典元:stlassh.com
背中上 / 背中下 / 胸 / お腹 / ヒジ上 / ヒジ下 / ヒップ / ヒザ上 / ヒザ下
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
Lパーツ脱毛料金 | |||
---|---|---|---|
1回 | 5,500円 | 10回 | 53,350円 |
2回 | 11,000円 | 11回 | 58,685円 |
3回 | 16,500円 | 12回 | 64,020円 |
4回 | 22,000円 | 13回 | 69,355円 |
5回 | 27,500円 | 14回 | 74,690円 |
6回 | 32,010円 | 15回 | 80,025円 |
7回 | 37,345円 | 16回 | 90,695円 |
8回 | 42,680円 | 17回 | 90,695円 |
9回 | 48,015円 | 18回 | 96,030円 |
ストラッシュ全身脱毛の追加料金一覧表
ストラッシュでは最初に提示される脱毛料金以外の追加料金は発生しません。
ジェル代や保湿剤などの名目でお金を要求される心配はないので、まずは安心してください。
ただし「ムダ毛の剃り残しがあった時」と「オプション追加を希望した時」は追加料金が発生します。
追加料金の一覧表
追加費用の項目 | 料金 |
---|---|
ジェルや保湿剤 | 無料 |
入会金や年会費 | 無料 |
予約キャンセル料 |
無料 (当日キャンセルは回数消化) |
シェービング代 |
剃り残しがあったら1,100円 (月額制と都度払いのみ) |
エレクトロポレーション |
有料オプション (希望者のみ) |
小鼻、眉間、首筋 の脱毛 |
有料オプション (希望者のみ) |
ストラッシュで必要になるかもしれない「3つの追加料金」について詳しく説明しますね。
月額制と都度払いは剃り残しがあるとシェービング代がかかる
ストラッシュでは月額制プランと都度払いプランを契約した方のみ、剃り残しがあると1,100円のシェービング代が発生します。
回数制パックプランと無制限プランを契約した方は、剃り残しがあってもスタッフさんが無料シェービングしてくれます。
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
プラン名 | シェービング代 |
---|---|
月額制プラン | 剃り残しは1,000円 |
回数制パックプラン | 無料 |
無制限プラン | 無料 |
都度払いプラン | 剃り残しは1,000円 |
手が届きにくい背中やOラインであっても、剃り残しがあればシェービング代が発生します。月額制プランと都度払いプランを契約する予定の方は注意してくださいね。
オプションでエレクトロポレーションを追加できる
ストラッシュでは全身脱毛プランのみ、別料金でエレクトロポレーションのオプションがつけられます。
オプションとして追加する・しないは完全自由なので、不要な方は断ってくださいね。
全身脱毛+エレクトロポレーションの料金
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
プラン | 料金(税抜き) |
---|---|
6回パック | 135,360円 |
10回パック | 213,900円 |
12回パック | 261,000円 |
18回パック | 381,240円 |
回数無制限プラン | 537,199円 |
エレクトロポレーションとはストラッシュが独自で行っている業界初のエステ行為です。
特殊な電気パルスを用いて美容成分を肌に浸透させるため、スタッフさんによるとイオン導入の20倍もの効果があるそうですよ。
更に導入できる美容成分の数が多いのもエレクトロポレーションの大きな特徴です。
美容成分 | イオン導入 | エレクトロポレーション |
---|---|---|
ビタミンC | 可 | 可 |
ビタミンE | 可 | 可 |
アミノ酸 | 可 | 可 |
プラセンタ | 可 | 可 |
コラーゲン | 不可 | 可 |
ヒアルロン酸 | 不可 | 可 |
セラミド | 不可 | 可 |
レチノール | 不可 | 可 |
EGF・FGF(成長因子) | 不可 | 可 |
コエンザイムQ10 | 不可 | 可 |
プラチナナノコロイド | 不可 | 可 |
オプションでエレクトロポレーションをつけると、脱毛とスキンケア・毛穴ケアが同時にできます。美肌効果がアップしますが追加するかは自由です。
スタッフさんも提案程度にしか説明してこないので、雰囲気的に断りやすいですよ。
オプションで小鼻、眉間、首筋が追加できる
ストラッシュの全身脱毛プランには小鼻、眉間、首筋が含まれていませんがオプションで追加できます。
追加する・しないは自由ですし、後から追加もできるのでゆっくり検討すればOKです。
オプション料金一覧表
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
部位 | 小鼻 | 眉間 | 首筋 |
---|---|---|---|
1回 | 3,000円 | 500円 | 4,889円 |
3回 | 8,700円 | 2,300円 | 14,078円 |
6回 | 16,800円 | 4,500円 | 27,278円 |
10回 | 27,000円 | 6,800円 | 44,000円 |
店舗によって違いはあると思いますが、ストラッシュのスタッフさんは無理な勧誘をしてきません。
業務上オススメはしてきますが、「いりません」と言えばスッと引いてくれましたよ。
ストラッシュ5種の割引キャンペーン料金・条件について※併用は不可
ストラッシュでは簡単な条件をクリアするだけで最大122,034円の割引が受けられます。割引の併用ができない点にだけ注意してください。
ストラッシュの割引一覧表
割引名 | 割引額 |
---|---|
学割 | 最大30%オフ |
リベンジ割 (のりかえ割) |
最大30%オフ |
ペア割 | 最大30%オフ |
キッズ割 | 最大30%オフ |
友達紹介 |
・紹介した方は5,000円の金券 ・紹介された方は10%オフ |
では割引の利用条件と、割引後の料金を見ていきましょう!
学割の料金
出典元:stlassh.com
学割とは学生なら誰でも利用できる割引です。
学生のうちに申し込めば卒業後も学割が継続します。社会人になってから契約するより最大122,034円お得です。
割引額の詳細をみるリベンジ割(のりかえ割)の料金
出典元:stlassh.com
リベンジ割とは他の脱毛サロンや、医療脱毛クリニックからの乗り換えで受けられる割引です。
他脱毛店の会員証(メンバーズカード)をカウンセリング時に見せるだけで、最大122,034円の割引が受けられます。
割引額の詳細をみるペア割の料金
出典元:stlassh.com
ペア割とは2人以上でカウンセリングを受けて、一緒に契約すれば受けられる割引です。
1人で契約する時より最大122,034円も安くなります。
割引額の詳細をみるキッズ割の料金
出典元:stlassh.com
キッズ割とは10歳以上の子供に適応される割引です。最大122,034円の割引が受けられます。
キッズ脱毛で1番ネックになるのは「痛み」と「肌ダメージ」ですが、ストラッシュでは肌に優しい脱毛方法を採用しています。
割引額の詳細をみる友達紹介の料金
友達紹介とはストラッシュに通っている知人に、ストラッシュを紹介してもらうと受けられる割引です。
カウンセリングのアンケート用紙に紹介者の名前を記入するだけで、最大40,678円の割引が受けられます。
割引額の詳細をみるストラッシュの料金支払い方法は4種類
ストラッシュの料金支払い方法は4種類用意されています。
契約する料金プランによって利用できる支払い方法が異なるので、しっかりと確認してくださいね。
選べる支払い方法
【現金払い】一括で支払うので手数料が一切かからない
現金払いは1回目の脱毛の際に、契約プランの料金すべてを一括で支払います。
手数料が一切かからないので、予算に余裕があるなら一括払いがオススメです。
月額制 | 回数制 | 回数無制限 | 都度払い |
---|---|---|---|
不可 | 可能 | 可能 | 可能 |
【ローン払い】一括で支払えない・クレカを持っていない方におすすめ
ローン払いとはストラッシュが提携するローン会社を利用して、分割払いができる支払い方法です。
クレジットカードを持っていなくても分割払いができます。
支払回数や、頭金の金額は予算に合わせて変更してくださいね。
月額制 | 回数制 | 回数無制限 | 都度払い |
---|---|---|---|
不可 | 可能 | 可能 | 不可 |
ローン利用時には審査がありますが、毎月安定した収入があるならアルバイトやパートでもOKです。
大抵は審査が通るので気軽に相談してみてくださいね。
【デビットカード】一括払いなので手数料が不要
デビットカードとは料金を支払うと、即時に自分の口座から料金が引き落とされる支払い方法です。
現金払いと同じく一括払いとなるため、手数料が一切かかりません。
月額制 | 回数制 | 回数無制限 | 都度払い |
---|---|---|---|
不可 | 可能 | 可能 | 不可 |
【クレジットカード】カードの種類によっては分割払いが可能
ストラッシュではクレジットカード払いに対応しています(VISA・MASTER・JCB・AMEXなど)
引き落とし日、分割回数、手数料は契約したカード会社によって異なるので、気になる方はカード会社に確認してくださいね。
月額制 | 回数制 | 回数無制限 | 都度払い |
---|---|---|---|
可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
月額制プランはクレジットカード決済のみ対応です。口座引き落としはできないので注意してくださいね。
ストラッシュの料金に関するよくある質問Q&A
- ストラッシュの月額制プランってどんな仕組み?
- 月額制プランとは毎月一定額を支払って通うプランです。習い事の月謝と同じ料金システムで、契約の縛りがありません。
- ストラッシュのシェービングサービスは追加料金がかかる?
- 月額制プランと都度払いプランのみ、剃り残しがあると1,100円のシェービング代が発生します、
- ストラッシュのプランに有効期限や保証期間はある?
- 6回パックは10ヶ月、10回パックは1年3ヶ月、12回パックは1年6ヶ月、18回パックは2年、無制限プランは5年です。
【まとめ】ストラッシュで全身脱毛するなら回数制か無制限が得!最大122,034円の割引が受けられる
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
プラン名 | ①月額制プラン | ②回数制パックプラン | ③回数無制限プラン | ④都度払いプラン |
---|---|---|---|---|
料金 | 月額7,980円 | 6回95,760円~ | 369,800円 | 1回21,980円~ |
割引キャンペーン | なし | 最大26,244円オフ | 最大110,940円オフ | なし |
回数 | 必要な期間だけ通う | 6回、10回、12回、18回 | 無制限 | 必要な時だけ通う |
来店1回あたりの脱毛範囲 | 全身の1/4 | 全身すべて | 全身すべて | 全身すべて |
来店ペース | 1ヶ月に2回 | 最短2週間に1回 | 最短2週間に1回 | 最短2週間に1回 |
シェービング代 | 剃り残しは1,000円 | 無料 | 無料 | 剃り残しは1,000円 |
オススメな人 | 契約に縛られたくない人 | 必要な回数だけ脱毛したい人 | 満足するまで脱毛したい人 | 好きな時だけ通いたい人 |
カウンセリングでスタッフさんから聞いた話をまとめると、「気軽に通うなら月額制プランか都度払いプラン」で、「しっかり通うなら回数制パックプランか無制限プラン」がオススメだと感じました。
あとは何回脱毛するかによってプランを選ぶのもオススメです。
回数別おすすめプラン
- 6回目までは月額制か回数制パックプランが得
- 6回~18回までは回数制パックプランが得
- 18回以上は無制限プランが得
- 都度払いは割高なので1回きりの脱毛にオススメ
今すぐどのプランにするか決める必要はありません。最終的にはカウンセリングで話を聞いて決めればOKです。
私もどのプランにするか決めずにカウンセリングに行って、スタッフさんとあーでもないこーでもないと相談しながらプランを選びました。
気になるプランを絞っておいて、あとはカウンセリングで突っ込んだ質問をして、より自分にあったプランを選んでくださいね。
月額7,980円初月無料
ストラッシュ公式サイト
カウンセリング予約する
割引で最大122,034円安くなる!
ストラッシュについて
- 【ストラッシュVIO脱毛】実際に脱毛した私がVIO料金・回数・施術の痛み・おすすめの形を徹底解説!
- 【完全版】ストラッシュの解約方法まとめ|プラン別返金額や手数料もやめたいときにすぐわかる
- 【有効期限あり】ストラッシュの回数無制限プランは損!?通い放題のメリットとデメリットを完全解説
- ストラッシュの予約・キャンセル方法を徹底調査!予約取れないって本当?予約変更の方法は?分かりやすく解説
- ストラッシュの悪い口コミ・評価の真相とは?私の実体験をもとに徹底解説します!
- ストラッシュは敏感肌・アトピーでも大丈夫?肌が弱い方でも脱毛するチャンスはあります!
- ストラッシュ無料カウンセリングを完全レポ!当日の流れや持ち物・キャンセル方法・所要時間・勧誘について解説!
- ストラッシュ脱毛効果を実際に9回通った私が写真つきで徹底検証!【効果は何回目から?】全身脱毛の効果目安を回数別に解説