ストラッシュのカウンセリングのことが知りたいけど不安もいっぱい…
- 当日契約しないといけない?
- カウンセリング時間はどれくらい?
- 予約日を忘れてしまった時の確認方法は?
- カウンセリングに必要な持ち物は? etc…
私もカウンセリングを受ける前に同じ疑問・不安を抱えていました💦
でも同じ悩みを持っていた私だからこそ、ストラッシュのカウンセリングを検討している方に必要な情報をシェアできると思い、今回はカウンセリング予約~当日までの流れをまとめました。ぜひ参考にしてくださいね。
学割・のりかえ割で料金最大30%オフ
ストラッシュの今月のキャンペーンへ
目次
ストラッシュ無料カウンセリングの予約方法はカンタン2~3分で完了
ストラッシュのカウンセリング予約方法は公式サイトを開き、簡単な必要事項を入力して送信するだけ。2~3分もあれば予約が完了します♪
まずは公式サイトを開き、「無料カウンセリングを予約」のボタンを押してカウンセリングフォームを開きます。
カウンセリングフォームを開くと希望店舗・日時を選択する画面が表示されます。都合のいい日時を選択してくださいね。
※カウンセリングの所要時間は約60分前後です。
続いて名前・電話番号・メールアドレスを入力します。
入力したメールアドレス宛に予約完了通知メールが届くので、もし迷惑メールフィルターを設定している方は、「受信許可設定」もしておいてくださいね。
入力した内容に間違いが無ければ「確定」して予約は完了です♪
予約が完了するとメールまたはLINEに予約確認の自動配信メールが届きます。
当日必要な持ち物なども書かれているので、ザッと目を通しておきましょう♪
無料カウンセリングを受けてみる
カウンセリング予約日を忘れてしまった場合の予約確認方法は?
予約完了後に送られてくる「自動配信メール」または「LINEへの通知」に予約日時が記載されている。
もし予約日を忘れてしまった時は、予約完了後に送られてくる「自動配信メール」に予約日時が記載されています。
LINEでの連絡を希望した方は、LINEに届いているのでチェックしてくださいね。
\この自動配信メールが届いているハズです/
自動配信メールやLINEへの通知が見当たらない場合は、
- 予約希望した店舗
- コールセンター(0120-961-678)
どちらかに電話すると◎
カウンセリング予約時に登録した名前・電話番号を伝えれば、スグにスタッフさんが調べてくれますよ♪
【実体験】ストラッシュ無料カウンセリング当日の流れ・内容
脱毛の基礎知識・脱毛の仕組み・料金プランなどの説明を受けた後に、契約する・しないを決める
予約日になってストラッシュに来店すると待合室に通され、時間が来ればカウンセリングルームへ案内されます。
完全個室ではありませんが、他の部屋とは壁で区切られているので、他人の目が気になりません。
他の部屋から音や話し声は多少聞こえますが、「何を話しているのか」はまったく聞き取れないので、プライベートな悩みなどを相談しやすかったです◎
ではカウンセリング中の雰囲気や「どんな内容の話をするのか」詳しく紹介していきますね。
当日の流れ①カウンセリングシートの記入
カウンセリングルームへ案内されるとカウンセリングシートが渡されるので、必要事項を記入します。
- 氏名や住所などの基本情報
- ストラッシュを知ったキッカケ
- 脱毛経験の有無
- 薬の服用や持病の有無
- 体調に関する質問(生理や妊娠などに)
- 希望脱毛箇所…etc.
カウンセリングシートを渡した後、スタッフさんは一旦退出します。書き終わったらベルを鳴らして知らせてくださいね。
カウンセリングシートに記入した内容を元にカウンセリングが進みます。持病や服用中の薬などがある方は、脱毛の安全性に関わるので正直に申告してくださいね。
当日の流れ②脱毛基礎知識の説明
スタッフさんと少し雑談しつつ脱毛の仕組みなど、基礎知識の説明を受けます。
- 脱毛でムダ毛が生えなくなる仕組み
- 毛周期と脱毛の関係
- 必要な脱毛回数と効果の目安…etc.
基礎知識と言っても難しい話はありません。「こういう仕組みでムダ毛を処理するんだな♪」ぐらいのリラックスした気持ちで、話を聞いてくださいね。
当日の流れ③ストラッシュ独自の脱毛方法の説明
続いてストラッシュ独自の脱毛方法の説明を受けます。
2種類の脱毛方法を導入し毛周期に関係なく、産毛・剛毛・日焼け肌すべて肌質・毛質に対応化!
また美容成分たっぷりのジェルを、特殊な技術を使って肌の奥深くまで浸透させるので、黒ずみ改善・抗シワ作用など女子に嬉しい美肌効果があるそうです ✨
出典元:ストラッシュサイト
※他サロンだと基本的に日焼け肌への脱毛・毛周期を無視した脱毛はNG。また1種類の脱毛方法しか導入していない脱毛サロンがほとんどです。
でも肝心なのは脱毛効果ですよね。効果に関しては、下記ページで詳しく紹介しているのでチェックしてみてくださいね。
当日の流れ④脱毛プラン料金の説明
一通りストラッシュの脱毛を理解したところで、料金プランを紹介されます。私は全身脱毛が希望だったので、下記プランを紹介されました。
顔・VIO付き全身脱毛プラン | 通常価格 | のりかえ割価格 | 学割価格 |
---|---|---|---|
6回 | 95,760円 (税込105,336円) |
86,184円 (税込93,078円) |
86,184円 (税込93,078円) |
10回 | 154,500円 (税込169,950円) |
139,050円 (税込152,955円) |
139,050円 (税込152,955円) |
12回 | 181,800円 (税込199,980円) |
163,620円 (税込179,982円) |
163,620円 (税込179,982円) |
18回 | 262,440円(税込288,684円 | 236,196円 (税込259,815円) |
236,196円 (税込259,815円) |
無制限 | 369,800円 (税込406,780円) |
258,860円 (税込284,746円) |
258,860円 (税込284,746円) |
※ストラッシュではカウンセリングシートに記入した「希望脱毛部位」に合わせて、脱毛プランを紹介しているようです。
なので「ココとココの部位を追加しませんか?」など高額契約を勧める勧誘がありませんでした♪
もっと詳しく料金プランは下記ページで詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
当日の流れ⑤気になる点を質問
カウンセリング終盤になると「何か質問やご不安はありませんか?」とスタッフさんに聞かれるので、何か質問があれば聞いておきましょう。
- 支払い方法
分割払いは可能?月々の月額料金はいくら? - 予約方法
ネット予約予約はできる?予約は取りやすい? - 予約の変更方法
キャンセル連絡はいつまで?キャンセル料は?…etc.
後からになって「聞いておけば良かった!」と思う時ってありますよね。スタッフさんは笑顔で答えてくれるので、疑問が尽きるまで質問しちゃいましょう♪
当日の流れ⑥契約またはカウンセリング終了
あとは契約する・しないを選ぶだけ。
「良いな♪」と思えば当日契約。「合わない」「納得できない」と思ったら契約を断りましょう。
私はカウンセリング終了時に「1度家でゆっくり考えます♪」と言い、当日契約せず帰宅しました。
ストラッシュスタッフさんは、当日契約を断ってもまったく態度が変わらず優しいまま。
「○○日までだと割引が有効ですので、ご検討お願いします」と一言伝えられただけでした。
断るのが苦手な方は「他のサロンも見てから決めます」「家族に相談してから決めます」と、予め頭の中でシミュレートしておくといいですよ♪
もし当日契約するなら、
- 契約書にサイン
- 分割払いするならローン契約
など手続きがあるのでスタッフさんの指示に従って契約を進めてくださいね。
無料カウンセリングを受けてみる
ストラッシュ無料カウンセリング当日に必要な持ち物
- 身分証明書(契約する・しない関係なく必須)
- 印鑑(当日契約する方は必須)
- 通帳など銀行口座がわかるもの(ローン契約する方は必須)
- 他脱毛店の会員証(のりかえ割を利用する方は必須)
- 学生証(学割を利用する方は必須)
- 親権者の同意書(未成年&保護者同伴ではない方は必須)
話を聞くだけなら身分証明書(未成年は同意書も)を持っていくだけでOK!
当日契約する可能性がある方は、
- 印鑑や銀行口座がわかるもの
- 割引を利用するなら会員証・学生証
など契約に必要な持ち物も忘れずに持って行ってくださいね💡
カウンセリングに必要な持ち物を忘れた場合は?
もし当日契約したくなっても、持ち物忘れがあると契約は一旦保留。後日、必要なものを揃えて再来店しないといけなくなるので、忘れ物には注意しましょう。
ストラッシュ無料カウンセリングの所要時間は?
ストラッシュの無料カウンセリングの所要時間は約60分程度と考えておくと◎
カウンセリングの所要時間は多少前後しますし、カウンセリングを受けてすぐに契約をする場合は、契約手続きの時間もプラスされます。
カウンセリング当日に別の予定も入れる方は、時間に余裕を持って予定を立ててくださいね♪
ストラッシュ無料カウンセリング予約の注意点
ストラッシュの無料カウンセリング予約はスゴく簡単ですが、ちょっとした注意点もあります。スムーズにカウンセリング当日を迎えられるよう、じっくり解説しますね♪
注意点① スマホの設定によっては自動配信メールがこない
カウンセリング予約が完了すると数分~数時間後に「予約が完了しましたよ」と通知するメールが届きます。
ただし迷惑メールフィルターなどが設定されていると、ストラッシュからのメールが届かない可能性大⚠️
心当たりのある方は予約前に、「フィルター設定を解除・指定受信設定する」などスマホの設定を変えておいてくださいね。
注意点② カウンセリング予約のキャンセルは前日まで
カウンセリング予約は急な体調不良以外は前日までに、予約店舗へ電話連絡。無断キャンセルは絶対にしない!
正直に言うとカウンセリング予約は「いつ・どのタイミング」でキャンセルしても、ペナルティは一切発生しません。
つまりドタキャンしようが、無断キャンセルしようが、コチラ側に一切損は無いのです。
ただドタキャン・無断キャンセルはサロンだけではなく、他の利用者にも迷惑をかけます。マナー的にもよくないです❌ ️
明確に「いつまでに連絡」とは決まっていませんが、マナーとして前日の※営業時間内までにはキャンセル連絡を入れておきましょう。
※営業時間は店舗によって異なります。
注意点③ カウンセリング当日の施術は不可
カウンセリングと同じ日に脱毛は受けられない。
カウンセリング当日は脱毛の仕組み~プラン契約の説明までしかされません。実際の施術は次回以降の予約から受けられるようになります💡
スタッフさんにも確認しましたが「カウンセリング当日の施術はお受けできない」とおっしゃっていました。
カウンセリングで契約したあと2回目以降の脱毛予約方法
契約後の脱毛予約は「電話予約」「店舗で直接予約」の2種類のみとなります。カウンセリング予約の様にWEBから行うことはできませんので注意が必要です。
- 【電話予約】
希望日を伝えて空きがあればOK!空きがないこともあるので、希望日は複数候補があると◎ - 【店舗で直接予約】
脱毛施術が終わったあとに受付で予約可能。違う店舗の予約は不可で、その場合は電話予約になります。
注意点④遅刻するとカウンセリングが受けられなくなる
遅刻するとカウンセリングが受けられない可能性がある。遅刻しそうになったら、とりあえず電話連絡した方がいい。
電車の遅れなどで遅刻しそうになったら、とりあえず予約店舗へ電話連絡しましょう。
「お待ちしておりますので慌てずにご来店ください」などスタッフから指示があります。
ただし大幅に遅刻すると、次に予約している方のカウンセリング時間に影響するので、カウンセリングを断られてしまう可能性が高いです💦
予約に遅刻しないように、時間には余裕を持って家を出てくださいね。近くにカフェなどのお店があれば、そこで時間を潰すといいかもしれません♪
ストラッシュ無料カウンセリングの予約方法まとめ
予約方法 |
・WEB予約 ・電話 |
---|---|
持ち物 |
・身分証明書 ・印鑑 ・口座番号がわかる物 ・他店の会員証 ・学生証 ・親権者の同意書 |
所要時間 | 約60分 |
予約確認方法 |
・自動配信メールまたはLINEを確認 ・予約店舗またはコールセンターに電話 |
予約のキャンセル | 予約店舗へ電話 |
当日施術 | 不可 |
勧誘の有無 | ほぼ無し |
ストラッシュのカウンセリング予約は当日必要な持ち物と、予約日時さえ忘れなければOK!
スタッフさんからは「絶対に契約させるぞ!!」みたいな雰囲気が全然無いので、雰囲気に飲まれて契約してしまう心配もありません👍🏻
「話を聞くだけ聞いて、嫌だったら止めればいいや♪」ぐらいの軽い気持ちで、カウンセリングを受けに行ってくださいね。
ストラッシュ今月のキャンペーンへ
ある程度、料金プランを把握してからカウンセリングに行きたい方は下記もチェック!月額制・回数制・無制限プランの違いも詳しく紹介しています。
ストラッシュについて
- 【ストラッシュVIO脱毛】実際に脱毛した私がVIO料金・回数・施術の痛み・おすすめの形を徹底解説!
- 【完全版】ストラッシュの解約方法まとめ|プラン別返金額や手数料もやめたいときにすぐわかる
- 【有効期限あり】ストラッシュの回数無制限プランは損!?通い放題のメリットとデメリットを完全解説
- ストラッシュの予約・キャンセル方法を徹底調査!予約取れないって本当?予約変更の方法は?分かりやすく解説
- ストラッシュの悪い口コミ・評価の真相とは?私の実体験をもとに徹底解説します!
- ストラッシュの料金は総額いくら?月額制・回数制・無制限・都度払い仕組みと支払い方法を徹底調査!
- ストラッシュは敏感肌・アトピーでも大丈夫?肌が弱い方でも脱毛するチャンスはあります!
- ストラッシュ脱毛効果を実際に9回通った私が写真つきで徹底検証!【効果は何回目から?】全身脱毛の効果目安を回数別に解説