ストラッシュのVIO脱毛ってどうなの?そんな疑問をお持ちの方に、公式サイトには載っていないストラッシュのVIO脱毛に関する情報をまとめました!
ストラッシュのVIO脱毛
- ストラッシュには全身脱毛だけではなく、VIO脱毛のみのプランも用意されています。
- 痛みが少ないのに濃く太い毛をしっかり脱毛できる、VIO脱毛にピッタリの脱毛方法を採用。
- 脱毛機の作用でVIOの黒ずみケアもできるので「痛み・黒ずみ」が気になっている女子必見です。
ストラッシュでVIOを含む全身脱毛中の私が感じた「ストラッシュのVIO脱毛の良い点・ダメな点」をありのままお伝えしますね♪
今回の解説ポイント
- VIOの脱毛料金と脱毛回数の目安
- オススメVIOの形・デザイン
- VIO脱毛前の自己処理方法~脱毛当日の流れ
- ストラッシュでVIO脱毛する際の注意点
- ストラッシュのVIO脱毛の良い点・ダメな点
キャンペーン中の今がチャンス!
先に公式サイトをチェックする
目次
ストラッシュVIO・ハイジニーナ脱毛のみの料金プラン
ストラッシュのVIO脱毛は、目的に合わせて2種類のプランから選択可能です⭕
目的別VIO脱毛プラン
- VIO全体をお手入れできる「セットプラン」
- Vライン、Iライン、Oラインごとにお手入れできる「部分脱毛」
ではプランの詳細を順番に説明していきますね。
ストラッシュVIO・ハイジニーナ脱毛のセット料金
VIO脱毛のセットプランは「V・I・Oライン」をまとめて脱毛できます♪
回数 | 料金 |
---|---|
1回 | 5,400円 (税込5,940円) |
6回 | 42,980円 (税込46,418円) |
12回 | 77,980円 (税込84,218円) |
回数無制限パック | 110,980円 (税込119,858円) |
ポイント
ストラッシュのVIO脱毛は選んだデザインの脱毛範囲の広さによって料金が変わることはありません❤️
「形を整えるだけ」「ハイジニーナ(パイパン)にする」など、自由に好きな形・デザインを選んでくださいね♪
VIO・ハイジニーナ脱毛のセット料金を比較してみました
ストラッシュのVIO・ハイジニーナ脱毛のセット料金と、他の脱毛サロンの料金を比較してみました。
税抜き価格です
ストラッシュ |
エピレ |
ディオーネ |
ミュゼ |
|||||
すべて処理 | 希望の形を残して処理 | デイプラン | レギュラープラン | |||||
通常価格 | アプリDL価格 | 通常価格 | アプリDL価格 | |||||
1回 | 5,400円 | 14,350円 | 10,000円 (追加1回の価格) |
8,000円 (追加1回の価格) |
15,300円 | – | 18,400円 | – |
6回 | 42,980円 | 56,100円 | 72,000円 | 57,000円 | 91,800円 | 45,900円 | 110,400円 | 55,200円 |
12回 | 77,980円 | 104,400円 | 120,000円 | 96,000円 | – | – | – | – |
無制限プラン | 110,980円 | – | – | – | – | – | – | – |
ストラッシュのVIO・ハイジニーナ脱毛のセット料金は、他の脱毛サロンと比較すると安いことが分かります。
ミュゼは条件付きではありますが、6回45,900円とストラッシュに次いで安い料金での脱毛が可能です。
ストラッシュV・I・Oの部分脱毛料金
※「Vライン、Vライン上、Vライン下、Iライン、Oライン 」各部位の脱毛料金です。
部分脱毛料金 | |||
---|---|---|---|
1回 | 2,750円 (税込2,970円) |
2回 | 5,500円 (税込5,940円) |
3回 | 8,250円 (税込8,910円) |
4回 | 11,000円 (税込11,880円) |
5回 | 13,750円 (税込14,850円) |
6回 | 16,500円 (税込17,820円) |
7回 | 19,250円 (税込20,790円) |
8回 | 22,000円 (税込23,760円) |
9回 | 24,750円 (税込26,730円) |
10回 | 27,500円 (税込29,700円) |
11回 | 30,250円 (税込32,670円) |
12回 | 32,010円 (税込34,570円) |
13回 | 34,678円 (税込37,452円) |
14回 | 37,345円 (税込40,332円) |
15回 | 40,012円 (税込43,212円) |
16回 | 42,680円 (税込46,094円) |
17回 | 45,347円 (税込48,974円) |
18回 | 48,015円 (税込51,856円) |
部分脱毛はパッと見安く感じますが、セットプランと比べるとかなり割高⚠️
ポイント
たとえば「VIO全体」を6回脱毛する場合、
- セットプランの場合「42,980円 」
- 部分脱毛の場合「16,500円」×「Vライン、Vライン上、Vライン下、Iライン、Oラインの5ヶ所」=「82,500円」
2倍近い料金差があるからです💦
部分脱毛は脱毛完了後に、「少しだけ毛が残ってしまった部分」を数回だけ脱毛する時にオススメのプランですよ。
バチンッとした痛みが少ない❤️
無料カウンセリングに申し込む
ストラッシュVIO脱毛の回数について~何回目で効果ある?脱毛完了に必要な回数について
VIO脱毛1回目ではほとんど毛量に変化は無かったです。劇的な変化はないものの、1週間後にはムダ毛がスルッと抜けていき、「効いているな♪」と実感できました。
そもそもストラッシュに限らず、どんな脱毛方法でも1回ですべてのアンダーヘアは無くなりません。脱毛回数を重ねていくうちに、だんだんと薄く細くなっていきます。
脱毛回数 | オススメな人 |
---|---|
6回 | 脱毛を経験したことがある人 |
10回 | 元々ムダ毛が薄い人 《全体的に整えたい人向け》 |
12回 | ムダ毛が薄い~普通の人 《全体的に整えたい人向け》 |
18回 | ムダ毛が濃い人 《しっかりお手入れしたい人向け》 |
無制限プラン | ・ムダ毛を1本たりとも残さず脱毛したい人 ・黒ずみを改善したい人 《 パイパンや細かいデザインにこだわりたい人向け》 |
私はVIO以外もストラッシュで脱毛していますが、9回脱毛を受けて腕や脚とかはしばらく放ったらかしでも、生えにくくなってきました。でもVIOは「まだ回数が必要そうだな」と感じています。
個人差もあると思いますがキレイにVIO脱毛するなら「12~18回」、完璧を目指すなら「無制限パック」がオススメですよ。
合わせて読みたい
ストラッシュ選べるVIO脱毛の形・デザイン集
ストラッシュでは好きな好きなVIOの形・デザインを自由に選べます👌🏻
ポイント
- VIO全体の形・毛量をナチュラルに整える
- Vラインの形を小さく整える
- VIOのムダ毛をすべて処理する(ハイジニーナ)…etc.
最近ではアンダーヘアをすべて脱毛するハイジニーナ(パイパン)も人気だそうですよ♪
ストラッシュで1番人気のVIOの形は?
ハイジニーナも人気になりつつありますが、やはり1番人気なのはナチュラルな見た目の「逆三角形」。適度な清潔感があって男性人気も高いデザインです。
ちなみに私は脱毛が初めてで、何がいいのかサッパリ分からず「VIOの形をどうするか」まったく決めずに来店しました💦
かなり不安でしたがスタッフさんが私の話をゆっくり聞きながら、希望に合った形を提案してくれたので、無事VIOの形を決められました♪
※私のようにノープランでカウンセリングに行ってもスタッフさんが何とかしてくれます(笑)
それに知識があまり無い状態でVIOの形を決めるより、経験豊富なスタッフさんの意見を参考にしながら決めた方が失敗も少ないですよ。
合わせて読みたい
ストラッシュVIO脱毛前の自己処理方法・やり方
自己処理方法
ストラッシュでVIO脱毛を始めたら、予約当日までにVIOを希望する形に合わせて自己処理する必要があります。
スタッフさんは私達が自己処理した形に合わせて脱毛機を当てるので、慎重に自己処理してくださいね💡
不安な方は市販されているVラインプレートを使って自己処理してみてください。プレートをVラインに当てて、両サイドのハミ出た毛を剃るだけなので処理が簡単です❤️
※私はネットで購入しましたが、色んな形のVラインプレートが市販されていました♪
自己処理方法で不安な点がある方は、カウンセリング時に相談すると◎私も分からなくて相談したら、スゴく丁寧に教えてくれたので安心してくださいね♪
合わせて読みたい
ストラッシュVIO脱毛前の自己処理はいつまで?
VIO脱毛前の自己処理は予約日の2、3日前にシェーバーで行います。
見えにくいOライン(お尻の穴周辺)は、スタッフさんが無料シェービングしてくれるのでお任せしてOK♪VラインとIラインだけしっかり自己処理して行きましょう。
VIO脱毛当日の自己処理をオススメしない理由
とくにVIOは他の部位と比べ皮膚が薄くデリケート。肌トラブルが起きやすい部位なので、2~3日前の自己処理がオススメですよ。
ストラッシュVIO脱毛1~2回目は全剃りがいい?
ポイント
VIO全体の毛量を減らしたい方は、ハイジニーナ(パイパン)にしない予定でも、最初の1~2回は全剃りすると◎
1~2回脱毛しただけでは全ての毛は無くならないので、適度に毛量が減りナチュラルな感じに仕上がります。
※ハイジニーナにする予定の方は回数を気にせず毎回全剃りしてください。
私は2回ほど前剃りして3回目以降は、脱毛して欲しい部分だけ剃っています。ただ元々毛が薄い方は必ずしも全剃りする必要は無いので、アンダーヘアの濃さに応じて全剃りしてくださいね。
最新のSHR脱毛は安全に脱毛可能
無料カウンセリングに申し込む
ストラッシュVIO脱毛の流れ・施術のやり方
VIO脱毛当日になったら、予約した時間までに来店します。自分の順番になったら施術ルームに案内されるので、置いてあるガウン・紙パンツに着替えてくださいね。
VIO脱毛の流れ
VIO脱毛完了後に次回予約を入れます。仕事やバイトの予定が決まっていない方は、後から電話予約も可能です。
あわせて読みたい
ストラッシュのVIO脱毛はどんな体勢・格好で施術するの?
ストラッシュではラップタオルに着替えてからVIO脱毛を受けます。
ストラッシュのVIO脱毛は恥ずかしい?
最初は抵抗があるかもしれませんが、スタッフさんは脱毛に集中しているので、VIOの色や形なんて気にしていません。
「良い意味で何とも思っていない」コレがピッタリ当てはまると思います☝🏻
私はとくにOラインの脱毛が恥ずかしくて、どうにかなりそうでしたが、スタッフさんが手際よく脱毛してくれるので、3回目ぐらいから慣れちゃいましたよ♪
最初は恥ずかしいかもしれませんが、恥ずかしさを乗り越えればキレイなVIOが手に入ります✨
私も含め他の利用者も乗り越えてきているので、一緒に頑張りましょう!
ストラッシュVIO脱毛の注意点
私がストラッシュでVIO脱毛していて「気をつけないといけない」と思った4つの注意点を紹介します。
注意点
【ストラッシュVIO脱毛の注意点①】アンダーヘアの形は戻せない
結婚を意識している彼がいる・結婚しているパートナーがいるなら「どんな形がいいか」1度相談してから決めると◎
ちなみに私はハイジニーナにしようと思っていましたが、1度全剃りした状態を全身鏡の前で見た時に「ん~、何か違うかも…」と思ってある程度、形を残すことに決めました。
※ムダ毛さえ残っていればもし将来的にハイジニーナにしたくなったらハイジニーナにできるからです。
私みたいに1度、希望する形に剃ってから決めたり、経験豊富なスタッフさんに相談したりしてから決めるのもオススメですよ。
【ストラッシュVIO脱毛の注意点②】毛抜き・ワックスは使用禁止
自己処理する際はカミソリ(できれば電気シェーバー)を使ってくださいね。
【ストラッシュVIO脱毛の注意点③】VIO脱毛後の痒み
VIO脱毛後にデリケートゾーンが強烈な痒みに襲われるケースがあります。私自身も痒みに襲われた経験アリです💦
痒みの原因
- 自己処理の際に逆剃りした
- 保湿ケアが不十分だった
- 脱毛後に生えてきたチクチク毛による刺激
※自己処理の際に逆剃りすると肌へのダメージが大きすぎて肌荒れし、強烈な痒みが生じるケースがあります。自己処理の際は毛の流れに剃ってシェービングし、日常的に保湿ケアしましょう💡
【上手な保湿ケア】
⇒花王 | スキンケアナビ | 上手な保湿ケア
またVIO脱毛後は生えかけの毛がチクチクして痒くなります。あまりピタッとしていない通気性のいい綿素材の下着に変えると痒みが抑えられますよ。
【ストラッシュVIO脱毛の注意点④】自己処理を忘れたら時間内にVIO脱毛が完了できない場合も
ストラッシュVIO脱毛前の自己処理を忘れたら、時間内にVIO脱毛が完了できない可能性があります。
自己処理は予約の2~3日前まで済ませておいてくださいね。
ストラッシュのVIO脱毛の良い点?
私がストラッシュでVIO脱毛していて「これは良いな!」感じたところは次の5点です。
ストラッシュVIO脱毛の良い点
【ストラッシュのVIO脱毛の良いところ①】アンダーヘアへの高い効果
「IPL脱毛」は剛毛、「SHR脱毛」は産毛に高い効果を発揮します💡
ポイント
ストラッシュでは2種類の脱毛方法が導入されています。そのため濃く太いアンダーヘアはもちろん、脱毛完了が近づいて細く薄くなってきたアンダーヘアにも効果バツグンです✨
私はストラッシュを契約する前に、有名脱毛サロンのカウンセリングをいくつもハシゴしました。でも2種類の脱毛方法を導入しているのはストラッシュぐらいでしたよ。
※設備投資にお金がかかるのか、ほとんどの脱毛サロンでは1種類の脱毛方法しか導入されていませんでした。
【ストラッシュのVIO脱毛の良いところ②】痛みが少ない
私は友達に「VIO脱毛は痛いよ~、涙出るよ~」と言われていたので、脱毛直前前まで本当に怖かったです。でも実際は「温かいな~♪」と思っている内に脱毛が終わっちゃいました♪
【ストラッシュのVIO脱毛の良いところ③】VIOの黒ずみ改善
ポイント
IPL脱毛の光には肌を活性化させる作用があります。そのためストラッシュではムダ毛を処理しながら黒ずみケアもできるんです❤️
私はまだ脱毛9回目なので「あれ?何か薄くなってきた?」と少しずつ変化を感じるようになってきたところです。脱毛完了する頃にはもっと薄くなっていると良いな、と期待しています ♪
【ストラッシュのVIO脱毛の良いところ④】剃り残しは無料シェービング
VIO脱毛前は自己処理が必要ですが、うっかり剃り残してしまう時って誰にでもありますよね。
ポイント
他サロンだと剃り残しはシェービング代が必要だったり、避けて照射されたりするケースが多いです。
でもストラッシュでは剃り残しはスタッフが無料でシェービングしてくれます❤️
しかも自分からは見えにくく、自己処理が難しいOライン(お尻の穴周辺)に関しては自己処理しなくてOKなんですよ!
Oラインの自己処理はVIO脱毛前にスタッフさんがしてくれます。うっかりカミソリで切ってしまう心配が無いので、不器用な私には嬉しいサービスだと感じています♪
【ストラッシュのVIO脱毛の良いところ⑤】回数無制限プランがある
公式サイトには詳しく記載されていませんが、ストラッシュにはVIO脱毛の無制限プランもあります。
12回パックと比べると33,00円高くなりますが、5年間は好きなだけ脱毛し放題です💡
プラン名 | 12回パック | 無制限パック |
---|---|---|
料金 |
77,980円 (税込84,218円) |
110,980円 (税込119,858円) |
脱毛可能回数 | 12回 | 最短2週間に1回好きなだけ脱毛し放題! |
有効期限 | 1年6か月 | 5年間 |
ポイント
ハイジニーナ脱毛(パイパン)を希望する方、細かい部分の仕上がりにこだわりたい方は、18回でも足りない可能性があります。
回数が足りなくて後から追加脱毛すると、費用が高額になるので最初から無制限パックを選んだ方が◎総額が安く済みます。
※私が探した限りですが、VIO脱毛の無制限プランがある脱毛サロンはストラッシュぐらいです。
無制限パックなら希望する形・デザインになるまでトコトン脱毛可能!アンダーヘアが中途半端に残る心配が無いのも、無制限パックならではのメリットですよ。
最新のSHR脱毛は安全に脱毛可能
無料カウンセリングに申し込む
ストラッシュのVIO脱毛のダメな点?
私はストラッシュでVIO脱毛していて「良い♪」を思った反面、「残念…」だと感じた出来事もありました。2つ紹介しますね。
ストラッシュのVIO脱毛のダメな点
【ストラッシュのVIO脱毛のダメなところ①】痛みは”ゼロ”ではない
感覚的には他サロンと比べると「格段に痛みは少ないものの完全無痛ではない」が1番近いと私は思います。
口コミを調べてもストラッシュのVIO脱毛は痛みが少ないと評判!
私はストラッシュのVIO脱毛は痛みが少ないと感じましたが、痛みの感じ方は人それぞれ。
そこで、TwitterでストラッシュのVIO脱毛の口コミを調べてみましたよ!
いまわたしが通ってるストラッシュってとこ、VIOですら痛くないしお姉さんやさしいのでおすすめよ!エレクトロポレーション全身18回で32万くらいだったと思う!友達紹介で契約コース10%オフにもなるよ??でも店舗が少ないのがネックね??
— 柴里 おにく?? (@oniku_siba) March 29, 2020
ストラッシュは熱でやるが熱いというより暖かくて気持ちいいレベル。最初は冷たい。ジェルは冷たい。VIOでも痛くない。月に1回は予約とれる。5年回数無制限30万は最終的に毛がほぼ無くなってきたら3ヶ月に1回になるから実質25回。ただ5年あれば医療だと永久脱毛終わってるよねサロンは半永久的だし?
— キュウ (@7N9otmIsDn04xnP) March 5, 2019
ストラッシュの脱毛めちゃくちゃよかった!
全然痛くないし、光のあて漏れもないから大満足!!
コスパいい????— あいり (@airiyao373) March 26, 2020
私は生理前後に脱毛を受けた時にいつもより熱く感じたので、体調にも左右されると思います。痛みに弱い方は肌が敏感になっている時期などは避けて、予約を入れるといいですよ。
【ストラッシュのVIO脱毛のダメなところ②】紙パンツが有料
「VIOを見られるのに変わりはない」と思って、私は紙パンツ無しでVIO脱毛を受けています。紙パンツ有り・無しは自由なのでお好みで選んでくださいね。
ストラッシュでVIO脱毛をすることで得られるメリットとは?
私がストラッシュでVIO脱毛をすることで得られたメリットを紹介します。
上で紹介した「悪い点」よりも、VIO脱毛をして得られたメリットの方が圧倒的に大きいです? この満足感は実際にやってみないと分かりませんよ♪
メリット
- 下着や水着から毛がはみ出す心配がない
- ムダ毛によるムレや嫌なニオイを発生させる心配が少なくなる
- 自己処理による肌トラブルがなくなった
- 生理時、経血の付着が防げるので清潔で衛生的
いまは「介護脱毛」という言葉があるくらいVIO脱毛は注目されています。
年齢が若いうちにVIO脱毛を完了させておけば、自分が介護される立場になった時、さらに大きなメリットを感じるのかもしれません。
ストラッシュVIO脱毛への質問Q&A
-
ストラッシュでは生理中でもVIO脱毛できる?
-
生理中はVIO脱毛できません。
-
ストラッシュのVIO脱毛は粘膜も照射できる?
-
粘膜への照射はできません。
ストラッシュのVIO脱毛・ハイジニーナ脱毛まとめ
回数 | 料金 |
---|---|
6回 |
42,980円 (税込46,418円) |
12回 |
77,980円 (税込84,218円) |
無制限パック | 110,980円 (税込119,858円) |
一押しポイントまとめ
- 痛みが少ない
- 脱毛しながら黒ずみケアもできる
- 他サロンには無い無制限プランがある
- Oラインの自己処理をスタッフにお任せできる
バチンッとした痛みが少ない❤️
無料カウンセリングに申し込む
ストラッシュについて
- 【完全版】ストラッシュの解約方法まとめ|プラン別返金額や手数料もやめたいときにすぐわかる
- 【有効期限あり】ストラッシュの回数無制限プランは損!?通い放題のメリットとデメリットを完全解説
- ストラッシュの予約・キャンセル方法を徹底調査!予約取れないって本当?予約変更の方法は?分かりやすく解説
- ストラッシュの悪い口コミ・評価の真相とは?私の実体験をもとに徹底解説します!
- ストラッシュの料金は総額いくら?月額制・回数制・無制限・都度払い仕組みと支払い方法を徹底調査!
- ストラッシュは敏感肌・アトピーでも大丈夫?肌が弱い方でも脱毛するチャンスはあります!
- ストラッシュ無料カウンセリングを完全レポ!当日の流れや持ち物・キャンセル方法・所要時間・勧誘について解説!
- ストラッシュ脱毛効果を実際に9回通った私が写真つきで徹底検証!【効果は何回目から?】全身脱毛の効果目安を回数別に解説