誰かに相談したいけどデリケートな部位なだけに質問しづらいVIO脱毛。
特に気になる男性側の意見ってほとんど目にする機会がありませんし、そもそもVIOとはどの部位を指すのか分からない方もいるのではないではないでしょうか。
そこで男性の本音を調査すべく男性170人に「VIO脱毛に関するアンケート」を独自に実施!すると次のような意見が多数寄せられました。
- 自分の彼女(妻)が綺麗にしていると嬉しい
- 清潔感があって良い
- 見た目が良く、手入れされている方が好感が持てる
数字にすると89.4%の男性が女性にVIO脱毛をして欲しいと思っていることが分かったんです。男性は女性が思っている以上にVIO脱毛に対して理解と関心があるようですね。
しかしある程度、VIOの施術が進めば元の毛量・形に戻すことは難しくなります。そのためVIO脱毛は満足度が高い反面、後悔する人も少なからずいるのが正直なところ。
そんな方のために、ここでは画像と共にVIOの形・おすすめをトコトン詳しく紹介しています。後悔しないVIO脱毛ができるよう精一杯サポートするのでぜひチェックして下さいね。
他にもリアルではなかなかできない質問もこの機会にしっかりアンケートを取ってきましたよ。
目次
VIO脱毛ではこんなことができる!アンダーヘアを自分好みにデザインしよう
VIO脱毛ではVIOのデザイン・毛量を自分好みに整えることができます。
VIO脱毛でできること
- 部分的に脱毛して全体の形を整える
- 全体的な毛量を減らす
- 形を整えた上で毛量を減らす
- 全てのアンダーヘアを無くす
ナチュラルな雰囲気はもちろん、人とは違う変わったデザインにすることも可!とってもバリエーション豊かなんですよ。
まずは、どんな形にするか1番迷うVラインから見ていきましょう!
Vラインのデザイン一覧
サロンによって違いがありますが、ゾーンはこれだけ豊富なデザインから選べるんですよ!ちょっと迷ってしまいますね。
ざっくり選び方を紹介すると…
- ナチュラルがおすすめな人
いかにも脱毛しました感が出るのは嫌!まずは毛量や形を整える程度から始めたい。 - デザインがおすすめな人
普通の形に飽きた。人とは違う形にチャレンジしたい。 - オシャレ派がおすすめな人
ムダ毛を気にせず可愛い&セクシーな下着や水着を履きたい。 - ハイジニーナ(パイパン)がおすすめな人
下着や生理中の蒸れから解放されたい。
Vラインの形を選ぶ際の参考にして下さいね。
ただVラインの形を決める際に2つだけ注意してもらいたいポイントがあります。
Vラインの形を決める際の注意点
せっかくVIO脱毛したのにこれではもったいないですよね。
個性的なデザインを選ぶ際は後悔しないか、よ~く考える必要があります。
つまりVラインの形はデザイン性だけではなく、脱毛後のライフスタイルを想像しながら選ぶことも必要!という訳ですね。
またVIO脱毛をする際に気になるのは異性からの反応。しかし「Vラインの形ってどれが良いと思う?」と気軽に聞ける人は少ないのではないでしょうか。
そこで!皆さんの代わりに男性の本音を徹底調査してきましたよ。次の項目をご覧ください。
男性170人が選んだ人気のVラインの形ランキングベスト3
20~30代の男性を中心に「理想のVラインの形・デザイン」のアンケートを実施したところ、次のような結果が出ました。
ランキング | 形 | 獲得票数 |
1位 | ナチュラル | 70票 |
2位 | トライアングル・ハイジニーナ(パイパン) | 27票 |
3位 | オーバル | 22票 |
4位 | トライアングルミニ | 12票 |
5位 | Iライン | 4票 |
6位 | Iライン(細長)・ハート | 3票 |
7位 | 扇形・スクエア | 1票 |
なんと全体の約7割の票を1~3位のデザインが占めています!迷っている方はこの辺を選べば異性からは好印象&彼氏も喜んでくれるのではないでしょうか。
また上記の質問と併せて「なぜそのデザインを選んだのか」もアンケートを取ってきましたよ。1~3位のデザインに寄せられている意見をピックアップしたので、こちらもチェックしてください。
Vラインの形人気No.1「ナチュラル」に対する男性の意見
男性ウケNo.1!ナチュラルに対する意見を見ていきましょう。
毛が少なすぎるのは嫌ですし、かと言って整えられすぎているのも好みじゃないからです。
自然な感じで1番キレイです。あまり手を入れすぎているのも引いてしまうから。
ないのも変だし、ありすぎてもなんか不潔な感じがする。
はみ出さない程度に、出来るだけ自然が良いと思います。
手入れしすぎているアンダーヘアに違和感を感じる男性は多いようで、「自然で良い」とのコメントがたくさん寄せられていましたよ。
それにナチュラルなら形を整える程度。後からいくらでもデザインを変えられます。どの形にするかどうしても決められない時は、ナチュラルを選ぶと良いでしょう。
Vラインの形人気No.2「トライアングル・ハイジニーナ(パイパン)」に対する男性の意見
男性人気No.2は同点でトライアングル&ハイジニーナ。
トライアングルに対する男性の意見
まずはトライアングルに寄せられた意見から紹介していきますね。
面積が狭い方が良いが、整い過ぎているのも違和感があるから。
やりすぎでもなく一番自然に見える。清潔感と自然さのバランスが取れているね。
適度に毛を残している感じが一番キュート!エロさも感じる。
特にこだわりがなく普通(ナチュラル)よかったから。
トライアングルは、「ボーボーなアンダーヘアは嫌だけど、整いすぎているのも抵抗がある」という男性から高い支持を得ている印象。
女性としても面積が極端に小さい下着でなければ、アンダーヘアがはみ出る心配もないデザインですよね。
ある程度しっかりお手入れしたいけど、どこまで小さくするのか悩んでいるならトライアングルがオススメですよ。
ハイジニーナに対する男性の意見
意外?と男性からの人気が高かったハイジニーナ(パイパン)に寄せられたコメントはこちら。
中途半端なことならしないほうが良いと思うので、やるなら全部やりましょう!
ハイジニーナの方が綺麗に見えるから。
毛が無い方が可愛らしくて好みだから。
毛があるだけで汚らしく思えることも多い。完全に処理して欲しい。
見た目の美しさや、清潔感から思っていた以上に男性人気の高かったハイジニーナ(パイパン)。また変に形にこだわられるより、全く無い方が好き!という意見も多数寄せられていましたよ。
それにハイジニーナは下着の蒸れ・かぶれともおさらばできる女性にとってメリットの多いデザイン!
ちょっと勇気はいりますが1度ハイジニーナにすると、あまりの快適さにハマる女性も多いのでぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
Vラインの形人気No.3「オーバル」に対する男性の意見
男性人気No.3のオーバルにはどんな意見が寄せられているか紹介しますね。
見ばえがとてもきれいだからです。
とってつけたような形は嫌なので自然な感じがいいなと思いました。
いかにも整えました、っていうのは嫌なので。適度な量に感じました。
自然な感じを残しつつ清潔感があるから。
見た目のキレイさ、清潔さに加えナチュラルな雰囲気を残しているオーバルは「自然な感じが良い!」と男性から高評価!確かにオーバルは女性から見ても違和感の無いデザインですよね。
これなら温泉で友達や、周りのお客さんの視線も気にならないのではないでしょうか。
男性にはナチュラルなアンダーヘアが好印象!少し毛を残して様子を見るのも◎
「男性の多くはナチュラルなデザインを好み、逆に奇抜なデザインは苦手」というのが今回のアンケートで分かりました。
特に目立っていたキーワードは”自然”
彼氏の反応が心配な方は形を整えたり、毛量を減らしたりする程度がベストですね。
しかし、どんなことにも言えますが好みは人によって異なります。できれば脱毛前に彼氏・夫にどんなデザインが良いのか、相談するのが1番ですよ。
「I」「O」ラインの形・デザインの選び方
当サイトで行ったアンケートでは、I・OラインはツルツルでOK!という男性が83.5%。
性交渉時に口に入ったりして邪魔。
なんて意見もあったので、基本的に全処理で問題ありません。生理中でも快適&スッキリ過ごせます。
ただしナチュラルにVIOをお手入れしたい方は注意が必要!こちらがVIOの境目なんですが、
Vのデザインにもよりますが、真正面から見ると毛で覆われていたIラインの部分が、丸見えなってしまうんです…
もちろんとにかくスッキリサッパリしたいなら「I」「O」ラインは全処理でOKですが、「Iラインが丸見えは恥ずかしい」という方はお手入れ方法を詳しくチェックして下さいね。
IラインはVラインのデザインに合わせて形を選ぼう!
なぜIラインを全処理すると丸見えになってしまうのか、と言うとVラインの範囲だけで形を作るから。
正面からアンダーヘア辺りをみると、Iの部分ってほんのり見えてる人が多いと思うんです。
そのためオーバル型なら全部処理してもそれほど目立ちませんが、トライアングルをVラインの範囲だけで作ると、かなり丸見え状態に!
自然な仕上がりにしたくて、トライアングルを選んだはずがナチュラル感ゼロになってしまいます。
「それだとちょっと恥ずかしいんだけど…」大丈夫です!次で紹介するVラインとIラインを繋げて、徐々に細くしていく形にするとナチュラルに仕上がります。
Iラインをナチュラルに仕上げるならVラインから徐々に細くしていくのがオススメ!
Iラインを自然な仕上りにするにはVラインの幅を徐々に細くし、Iラインの手前3分の1くらいで終わるようにするのがオススメ!
これなら前から見ても丸見えにならないですし、Iライン周辺もスッキリしているので快適です。
- 割れ目が見えるのに抵抗がある
- 温泉や銭湯によく行くから人の目が気になる
方は全処理するより、徐々に無くしていくこちらの形がオススメですよ。
Oラインは全処理(ツルツル)がおすすめ
Iラインは全処理するか、徐々に細くしていくか、けっこう悩みますがOラインは簡単。Oラインに毛があるメリットは無いので、全処理でOKです。
それにOラインは鏡を駆使しないと自分からは見えない部位。自己処理すると「高確率で肌を傷つけてしまう」「皮膚が薄いためカミソリ負けしやすい」といったトラブルを引き起こしやすいです。
デリケートなOラインこそ、脱毛のプロがいるサロン・クリニックでお手入れするのが1番安全ですよ。
脱毛前の必須事項!VIOの自己処理のやり方について
脱毛サロン・クリニックにVIO脱毛の予約をしたら、前日までに希望する形に合わせて自己処理する必要があります。
- 電気シェーバー
- 小さめのハサミ
- 大きめの鏡
- 新聞紙など床に敷くもの
- 保湿剤
では簡単に処理方法の流れを説明しますね。
新聞紙を敷いた上で、アンダーヘアを1〜2センチの長さまでハサミで切る
希望する形に合わせて、アンダーヘアを電気シェーバーで短く剃る
ムダ毛処理の後は乾燥しやすく脱毛効果にも影響あります。
剃った部分を必ず保湿しましょう。
うまく形を整える自信が無い方は、市販のVラインプレートを使うと自己処理しやすいですよ。
STEP1を飛ばして、いきなりアンダーヘアを剃ると、高確率で肌トラブルを引き起こします!
実際に私は毛嚢炎(ニキビに似た症状)になってしまい、予約をキャンセルした経験が…
現在は、ラブコスメの「VIライン専用シェーバー」を使っています。仕上がりがとても良いので少し紹介しますね。
充電式タイプの「Iライン専用」「Vライン専用」シェーバー。
2つセット8,240円(税込)で購入しました。
短時間でしっかりカットできるのがオススメです。
コンパクトだからお泊まりのときに携帯するのも?
デリケートな部位だからこそ、Iライン・Vラインとそれぞれシェーバーを使い分けています。ケア後の毛先が丸くなるのでチクチクしないのは嬉しい?
紹介したシェーバーの口コミを見てみる
この他にもV・I・O別の自己処理方法や注意点を、詳しく紹介しているので下記も参考にして下さいね。
VIO脱毛に関するよくある質問Q&A
VIO脱毛に関するよくある質問をQ&A形式で紹介します。
-
VIO脱毛後の彼氏の反応が心配…
-
男性の89.4%が彼女・妻にVIO脱毛して欲しいと思っています。
-
VIO脱毛ってやっぱり恥ずかしいですか?
-
正直恥ずかしいです
-
VIOの脱毛中に濡れることってありますか?
-
脱毛中に性的な刺激によって濡れることはほぼありません。