背中はうしろにいる人の視界に入り、意外と見られてしまう部分です。ムダ毛で恥ずかしい思いをしたくなくて、背中脱毛を検討している人も多いのでは?
自分では見えづらく、手も届きにくい背中のムダ毛は、誰かに処理してもらうのが無難です。
特におすすめしたいのが、医療脱毛クリニックでの脱毛です。永久脱毛の効果を得られるので、完了後はほぼ自己処理をしなくて済むでしょう。
そこでこの記事では、背中脱毛に関する情報や、おすすめのクリニックをまとめました。ぜひ参考にしてください。
目次
背中脱毛は終わらない?背中脱毛の効果と必要回数・期間の目安
「背中脱毛は終わらないの?」
「背中の毛は抜けないの?」
など、効果を気にしている人も多いのではないでしょうか?
結論から言うと、もちろん効果はあります。
ただし、他の部位と比べて、施術を受ける回数が増え、完了までの期間も長くなります。
ここでは、医療脱毛クリニックで背中脱毛をするのに必要な、施術の回数や期間の目安を解説します。
背中脱毛の目安回数
医療脱毛クリニックで背中脱毛をする場合、施術の回数の目安は、ムダ毛が気にならなくなるのが5~8回、産毛まで完全になくなるのが8回以上です。
背中脱毛に必要な回数
脱毛部位 | 自己処理がほとんど不要になる回数 | 産毛までキレイになる回数 |
---|---|---|
背中 | 5回 | 8回以上 |
医療脱毛クリニックの施術で使われるレーザーは、毛のメラニン色素(黒い色素)に反応し、組織を破壊します。
背中は産毛が多い部位。産毛はメラニン色素が少なく、レーザーが反応しにくいです。他の部位と比べて範囲も広いため、施術の回数が増える傾向にあります。
背中脱毛の目安期間
背中脱毛にかかる期間の目安は、平均で1年~1年半です。ツルツルにしたい場合は、もう少し期間が必要になります。
脱毛サロンで背中脱毛をする場合、必要な回数は12回~、期間は1年半~。
医療脱毛クリニックのほうが、期間も回数も短くなるうえ、永久脱毛ができるのでおすすめです。
背中脱毛の料金相場
背中脱毛の料金相場は、5回約70,000円~です。
施術範囲は、背中全体を施術する「首元・肩~腰骨(おしりの上)」と、背中の上半分を施術する「首元・肩~腰上」があります。医療脱毛クリニックによって異なるので要チェックです。
下の表で、おすすめクリニックの背中脱毛プランの料金をまとめました。
クリニック名 | 5回 (税込) |
8回 (税込) |
範囲 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
¥70,000 | ¥106,400 | 首元・肩~腰骨 画像で表示 |
公式HP |
|
¥66,000 | ¥101,200 | 首元・肩~腰骨 画像で表示 | 公式HP |
|
¥87,780 | プランなし | 調査中 | 公式HP |
|
¥59,400 | プランなし | 首元・肩~腰上 画像で表示 | 公式HP |
|
¥59,400 | ¥89,100 | 首元・肩~腰骨 画像で表示 | 公式HP |
|
¥82,500※ | プランなし | 首元・肩~腰上 画像で表示 | 公式HP |
※料金はすべて税込みです
※湘南美容クリニックは6回コースの料金(5回コースなし)
もし、背中のほかにもムダ毛が気になる部分があるのなら、全身脱毛も検討してみてください。
全身脱毛の相場は5回約240,000円です(VIO・顔なし)。背中脱毛の3倍の値段で全身を脱毛できます。背中→うなじ→……など部位別に脱毛するより割安です。
背中脱毛は後悔する?メリット・デメリット
ここまで見てきたように、背中脱毛は時間もお金もかかります。脱毛して後悔なんてしたくないですよね。
ここでは、背中脱毛のメリット・デメリットをご紹介します。
メリット①背中の開いたドレスや水着が着られる
背中を脱毛することでムダ毛が無くなり、背中の開いたドレスや水着、トップスを、自信を持って着こなすことができます。
メリット②背中ニキビの減少やニキビ跡の改善が期待できる
背中は毛穴が多く、産毛がたくさん生えています。背中のニキビができる原因のひとつは、産毛に汚れが溜まることによる雑菌の繁殖です。
脱毛することで汚れが溜まりにくくなり、雑菌も増えにくくなるため、ニキビの減少が期待できます。
また、脱毛に使うレーザーのなかには美肌効果を得られるものがあります。背中脱毛を受けることで、背中のニキビ跡が改善されることもあるようです。
参考文献:http://www.cosmetic-medicine.jp/list/nikibinew.htm
メリット③背中のムダ毛処理がなくなる
医療脱毛は永久脱毛の効果を得られるので、完了すれば自己処理がほぼいらなくなります。
自己処理がなくなることで、肌を傷つけたり、ムダ毛を剃り残したりしなくなるので、キレイな背中をキープできます。
自己処理に費やしていた時間が浮くのもメリットです。
デメリット①硬毛化や増毛化するときがある
背中に限ったことではないですが、デメリットとして硬毛化・増毛化の可能性があります。
硬毛化とは、ムダ毛が施術前より濃くなること。増毛化は、文字通り脱毛前より毛が増える現象です。
どちらも詳しい原因はわかっていませんが、産毛のように「細い毛」や「メラニン色素の薄い毛」が硬毛化・増毛化しやすいそう。
背中は産毛が多いので、他の部位よりも硬毛化・増毛化のリスクが高めです。
デメリット②汗の量が増えたように感じる
背中脱毛をすると、背中にかく汗が増えたように感じます。
実際は、発汗量が増えているわけではありません。
今まで毛に伝っていた汗が、脱毛したことで肌を伝うようになり、汗が増えたように感じられます。
デメリット③他の部位よりも回数が増える可能性がある
医療脱毛に使われるレーザーは、メラニン色素に反応します。
背中に多い産毛はメラニン色素が薄く、レーザーが反応しにくいため、脱毛の効果が得られにくいです。施術の回数も、他の部位より多い傾向にあります。
背中脱毛を受けるなら、産毛が得意な蓄熱式脱毛機やヤグレーザー搭載の脱毛機を使うクリニックを選びましょう。
また、効果を得られにくいため、「夏に間に合わない」なんてことにもなりやすいです。背中脱毛は余裕を持ってスタートしましょう。
デメリット④背中とうなじの境目が目立つ
背中脱毛をすると、背中の肌のトーンが明るくなり、うなじとの境目が目立つことがあります。
髪を上げたり、カットしたりしにくくなるかもしれません。
後悔しない背中脱毛ができるクリニックの選び方
背中脱毛を後悔しないためには、医療脱毛クリニック選びが重要です。
クリニックを選ぶポイントは3つです。下記の3つのポイント解説します。
うなじは範囲に含まれているのかを確認する
多くの医療脱毛クリニックは、背中脱毛の施術範囲にうなじは含まれていません。
背中脱毛だけをしてしまうと、うなじと背中の境目がハッキリしてしまい、結局恥ずかしい思いをしてしまうことも。
クリニックを選ぶ際は、プランの施術範囲をチェックしましょう。
産毛が施術できる脱毛機が使用されているのか?
背中は産毛が多い部位です。背中脱毛をするなら、産毛の脱毛が得意な「蓄熱式脱毛機」を使う医療脱毛クリニックを選びましょう。
下記の図や表で、レーザーの特徴や効果をまとめています。クリニック選びの参考にしてください。
波長(レーザー)の種類 |
アレキサンドライトレーザー (HR) |
ダイオードレーザー (HR) |
ダイオードレーザー (SHR) |
YAGレーザー |
ハイブリッド型レーザー (HR) |
ハイブリッド型レーザー (SHR) |
ハイブリッド型レーザー (HRとSHRの切替式) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
波長の長さ | 755nm | 800nm | 808nm | 1,064nm | 755~1,063nm | 755~1,064nm | 755~1,064nm |
特徴 |
メラニン色素に 強く反応 |
メラニン色素が薄い 産毛にも対応 |
肌質・肌色・毛質 を選ばない |
波長が長く 皮膚の深部で作用 |
複数の波長を ブレンド(または切替)して照射 |
複数の波長を ブレンドして照射 |
複数の波長を ブレンド(または切替)して照射 |
剛毛への効果 | かなり高い | 高い | 普通 | かなり高い | かなり高い | 高い | かなり高い |
産毛への効果 | 低い | 高い | かなり高い | 普通~高い | 普通~高い | かなり高い | かなり高い |
痛みの強さ | 普通~強い | 弱い | かなり弱い | 強い | 普通~強い | 弱い | 弱い~強い |
日焼け肌・色黒肌 の脱毛 |
不可 |
程度による (要相談) |
可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
照射スピード |
速い (小~広範囲の脱毛向き) |
速い (小~広範囲の脱毛向き) |
かなり速い (小~広範囲の脱毛向き) |
やや遅い (小範囲の脱毛向き) |
速い (小~広範囲の脱毛向き) |
かなり速い (小~広範囲の脱毛向き) |
速い (小~広範囲の脱毛向き) |
代表機種 | ジェントルレーズプロ |
・ライトシェアデュエット ・ライトシェアデザイア ・ベクタス |
・メディオスターネクストプロ ・ソプラノアイスプラチナム ・ハヤブサ |
ジェントルヤグ |
・ジェントルマックスプロ ・クラリティツイン ・スプレンダーX |
・ソプラノチタニウム ・ソプラノアイスプラチナム |
・サンダーMT ・クリスタルプロ |
シェービング代は無料なのか?
クリニックでの脱毛はほとんどの場合、伸びているムダ毛を施術までに自己処理しなければいけません。毛が長いと、脱毛効果を十分に得られないためです。
施術当日に剃り残しがある場合は、クリニックのスタッフがシェービングしてくれます。このときの料金が無料であるクリニックを選びましょう。
背中は自己処理がとても難しい部位です。剃り残しがどうしても出てきます。シェービング代が有料だと、毎回の施術で出費をすることになるかもしれません。
背中脱毛だけのプランがあるおすすめ医療脱毛クリニック
背中脱毛プランがある、おすすめの医療脱毛クリニックをご紹介します。
グロウクリニック
出典元:glow-clinic.com
機械の種類 | ラシャ (熱破壊式・蓄熱式:ダイオードレーザー) ※提携院は異なる場合あり |
---|---|
背中脱毛料金 (税込) |
Lパーツプラン 5回:70,000円 8回:106,400円 |
キャンペーン | ・学割:最大3万円オフ ・のりかえ割:最大3万円オフ ・親友割:最大3万円オフ ・紹介割:最大3万円オフ |
予約方法 | 電話予約 LINE br> ※カウンセリングはWEB予約可 |
剃り残しへの対応 | ・全身コース:背中など手の届かない部位はシェービング代無料 ・部分脱毛:1部位1,100円 |
痛み | 弱い |
院数 | 全国17院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://glow-clinic.com/ |
フレイアクリニック
出典元:frey-a.jp
機械の種類 | ・メディオスターネクストプロ (熱破壊式・蓄熱式:ダイオードレーザー) ・メディオスターモノリス (熱破壊式・蓄熱式:ダイオードレーザー) |
---|---|
背中脱毛料金 (税込) |
背中脱毛プラン 1回:28,600円 5回:66,000円 8回:101,200円 |
キャンペーン | ・のりかえ割:最大3,000円オフ ・ペア割:最大10,000円 ・その他:料金が割安な学生専用プランあり |
予約方法 | 電話予約 br> ※カウンセリングはWEB予約可 |
剃り残しへの対応 | ・剃り残しは無料で剃毛 |
痛み | かなり弱い~普通 |
院数 | 全国13院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://frey-a.jp/ |
ミセルクリニック
出典元:miselclinic.com
機械の種類 | ・メディオスターネクストプロ (熱破壊式・蓄熱式:ダイオードレーザー) ・ジェントルレーズプロ (熱破壊式:アレキサンドライトレーザー) |
---|---|
背中脱毛料金 (税込) |
背中脱毛プラン 1回:21,780円 5回:87,780円 |
キャンペーン | ・のりかえ割キャンペーン ・学割キャンペーン ・ペア割キャンペーン ・紹介割キャンペーン |
予約方法 | 電話予約アプリ br> ※カウンセリングはWEB予約可 |
剃り残しへの対応 | ・1部位2,200円(税込) |
痛み | かなり弱い~普通 |
院数 | 全国5院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://miselclinic.com/ |
リアラクリニック
出典元:reala-clinic.com
機械の種類 | ・メディオスターネクストプロ (熱破壊式・蓄熱式:ダイオードレーザー) |
---|---|
背中脱毛料金 (税込) |
背中脱毛プラン 1回:14,300円 5回:59,400円 |
キャンペーン | 学割:最大45,000円オフ ペア割:最大55,000円オフ のりかえ割:最大20,000円オフ 紹介割:最大55,000円オフ |
予約方法 | 電話予約LINE予約 br> ※カウンセリングはWEB予約可 |
剃り残しへの対応 | ・背中、うなじ、Oラインは無料で対応 |
痛み | 弱い |
院数 | 全国7院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://reala-clinic.com/ |
レジーナクリニック
![]()
出典元:reginaclinic.jp
機械の種類 | ・ジェントルレーズプロ (熱破壊式:アレキサンドライトレーザー) ・ソプラノアイスプラチナム (蓄熱式:ダイオードレーザー) ・ソプラノチタニウム (蓄熱式:ダイオードレーザー) ※一部クリニックは蓄熱式脱毛機の取り扱いなし |
---|---|
背中脱毛料金 (税込) |
背中脱毛プラン 1回:19,800円 5回:59,400円 8回:89,100円 |
キャンペーン | なし |
予約方法 | 電話予約 br> ※カウンセリングはWEB予約可 |
剃り残しへの対応 | ・剃り残しは無料で剃毛 |
痛み | かなり弱い~強い |
院数 | 全国22院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://reginaclinic.jp/ |
湘南美容クリニック
出典元:s-b-c.net
機械の種類 | ・ジェントルレーズプロ (熱破壊式:アレキサンドライトレーザー) |
---|---|
背中脱毛料金 (税込) |
背中脱毛プラン 1回:17,730円 3回:50,600円 6回:82,500円 |
キャンペーン | 学割:対象施術5%オフ 平日限定割:通常価格から10%オフ(2022年5月31日まで) 乗り換えトライアル:対象パーツの施術をキャンペーン料金で1回お試し |
予約方法 | WEB予約電話予約 |
剃り残しへの対応 | ・10分間のみ無料で剃毛 |
痛み | 強い |
院数 | 全国90院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://www.s-b-c.net/ |
TCB東京中央美容外科
機械の種類 | ・ラシャ (熱破壊式・蓄熱式:ダイオードレーザー) ・メディオスターネクストプロ (熱破壊式・蓄熱式:ダイオードレーザー) |
---|---|
背中脱毛料金 (税込) |
背中脱毛プラン 1回:17,730円 3回:50,600円 6回:82,500円 |
キャンペーン | 学割:最大30,000円オフ 乗り換え割:最大30,000円オフ 誕生日特典:最大30,000円オフ |
予約方法 | WEB予約電話予約 |
剃り残しへの対応 | ・有料で対応 |
痛み | かなり弱い~強い |
院数 | 全国55院 (店舗検索はこちら) |
URL | https://aoki-tsuyoshi.com/ |
背中脱毛のQ&A
背中脱毛は何回で終わりますか?
医療脱毛だと平均5回~8回が目安です。期間は1年~1年半ほどかかります。
背中にニキビがあっても施術できますか?
できます。
背中脱毛は硬毛化が起こりやすいのでしょうか?
他の部位と比べて起こりやすいです。
背中とうなじは同じ範囲?
施術範囲(プラン)が別になっているクリニックがほとんどです。
まとめ
背中脱毛はいろいろなメリットがあります。自己処理は難しいので、永久脱毛効果を得られる医療脱毛クリニックを利用しましょう。
また、背中は脱毛の効果が出にくく、施術の回数を重ねる必要があります。完了までに期間がかかるので、最低でも1年以上余裕を持ってスタートすることをおすすめします。