ウィクリニックに関する情報を分かりやすく解説していきます!
- ウィクリニックの基本情報
- ウィクリニックのメリット
- ウィクリニックのデメリット
- ウィクリニックの口コミや評判
- ウィクリニックの脱毛の効果
- ウィクリニックの料金
- ウィクリニックの割引キャンペーン
- ウィクリニックの支払い方法
- ウィクリニック各院の情報
- 無料カウンセリング予約方法と当日の流れ
- 脱毛の予約方法と当日の流れ
「ウィクリニックが気になるけど、どんな医療脱毛クリニックなのか分からない!」「クリニック選びに失敗したくない!」そんな人はぜひ参考にしてくださいね。
全身脱毛が月額3,400円(税込)!
のりかえ割・学割・ペア割でさらにお得に全身脱毛できる!
公式HP
「ウィクリニックの他に効果が高い医療脱毛クリニックをもっと知りたい!」という人は、下記記事を参考にしてくださいね。
※当サイトのコンテンツは、ミツケル編集部員の実体験・リサーチを元に独自に制作しています。詳しくは「ミツケル運営ポリシー」をご覧ください。
目次
ウィクリニックの基本情報
はじめに、ウィクリニックの基本情報について紹介します。
ウィクリニックは、患者の「もっと美しくなりたい」という気持ちを大事する美容クリニックです。
診療科目は、美容皮膚科・美容外科・婦人科形成など、美に関する悩みを幅広く診察しています。
現在は、銀座院・吉祥寺院・大宮院の3院あり、ラグジュアリーで清潔感のある院内で、アットホームなスタッフが親切に対応してくれます。
経験豊富な医療従事者が一人ひとりのムダ毛や肌悩みに合わせた施術を提案してくれるので、安心して脱毛を受けることができます。万が一のトラブルの際にも常駐する医師が対応します。
では、ウィクリニックの基本情報を紹介します。
ウィクリニックの基本情報
クリニック名 | ウィクリニック |
---|---|
院数 | 3院(銀座院・吉祥寺院・大宮院) (院を検索) |
導入脱毛機 | ヴィーナスワン(ウィクリニックオリジナル脱毛機) |
波長の種類 | 蓄熱式レーザー |
効果・特徴 | 痛みが少ない 照射漏れが少ない 短期で脱毛が完了する 産毛・剛毛・色黒・アトピー・敏感肌OK |
カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 無料(当日キャンセルは予約コース回数消化扱い) |
料金(税込) | 相場以下
腹+膝下(前面)+両脇+肘下(前面)の4箇所4回:73,040円
顔・VIOを除く全身4回:150,700円 顔+VIO+全身4回:256,300円 |
追加料金(税込) | シェービング:550円/1部位 麻酔クリーム:3,300円/1部位 笑気麻酔:3,300円/1部位 毛嚢炎のお薬/1,100円 |
割引キャンペーン | 最大20,000円オフ |
診察時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 銀座院:不定休 吉祥寺院:火曜日 大宮院:水曜日 |
院の移動 | 要相談 |
支払い方法 | 現金一括払い クレジットカード払い 医療ローン(月額払い) |
予約方法 | web LINE 電話 来院して直接 |
公式サイト | https://wi-clinic-datsumou.com/ |
ウィクリニックは完全個室で、他の人と顔を合わせることなく相談や施術が可能なのでプライバシーもしっかり守られます。
ウィクリニックのメリットとは
徹底調査する中で発見したウィクリニックならではのメリットを5つ紹介します。
ウィクリニックのデメリットとは
独自開発の脱毛機だから料金が低価格!
ウィクリニックでは脱毛機を独自開発しています。
機器をレンタルしない分、費用が抑えられるので、脱毛料金がビックリするほどリーズナブルに!
実際に全国的に人気の低価格クリニックと料金比較したので、見比べてみてください。
脱毛クリニックの料金比較表
クリニック名 | ウィクリニック |
リゼクリニック |
湘南美容クリニック |
アリシアクリニック |
聖心美容クリニック |
エミナルクリニック |
レジーナクリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
全身 (税込) |
4回150,700円 | 【脱毛スタート応援プラン】 5回:64,800円 【通常料金】 5回:192,000円 |
6回244,200円 | 準最安
5回70,400円
|
5回347,600円 | 最安値
5回68,000円
|
5回205,000円 |
全身+VIO (税込) |
4回203,500円 | 【脱毛スタート応援プラン】 5回:70,400円 【通常料金】 5回:252,000円 |
– | 準最安
5回64,000円
(税込み70,400円) |
5回422,400円 | 最安値
5回68,000円
|
5回280,250円 |
全身+VIO+顔 (税込) |
4回256,300円 | 【脱毛スタート応援プラン】 5回:129,800円 【通常料金】 5回:288,000円 |
6回198,000円 | 準最安
5回145,400円
|
5回510,400円 | 最安値
5回139,000円
|
5回360,000円 |
公式サイト | 公式HP |
公式HP |
公式HP |
公式HP |
公式HP |
公式HP |
公式HP |
料金が異常に安いと、低品質で通いづらいのでは?と不安になりますが、ウィクリニックが安いのは「脱毛機の独自開発」によるコストカットが理由。
設備やスタッフ教育の質はそのままに、料金だけを下げているので、効果と安全性への心配は不要ですよ。
医療脱毛クリニックをランキング形式で掲載しています。
ニキビ跡やアトピーOK!トラブル肌も安全に施術可能
ウィクリニックでは、肌に優しく低刺激なオリジナル蓄熱式レーザー(ヴィーナスワン)を使用。
他脱毛クリニックだと「安全上の理由で、施術を断られる肌質」も脱毛可能です。
- アトピー
- 敏感肌
- 日焼け肌(地黒肌)
- ニキビ跡…etc.
※肌状態によってはウィクリニックでも施術を断られます。
ウィクリニックの脱毛機は脱毛機の中でもトップクラスで痛みが少ないのも大きな特徴です。
アトピーや敏感肌で、普通肌の人よりもダメージを受けやすい肌質の人でも、肌の状態を確認しながら安全に脱毛することができます。
万が一の肌トラブル保証が手厚いから安心・安全
ウィクリニックでは肌に優しい脱毛機を使用していますが、万が一の肌トラブル保証も用意されています。
施術後の赤みやひりひり、やけどなど、万が一肌トラブルがあった場合には、院内にいる医師が無料で診療・処置してくれるので「肌が弱い」「痛みが心配」という不安を感じる人にピッタリの脱毛クリニックです。
一般的な脱毛サロンだと、肌トラブルが起きてしまったら別途病院にかかる必要があります。
ウィクリニックでは医療従事者が施術を行い、万全の医療サポート体制を取っているため、気になることがあればすぐに相談することができますよ。
万が一トラブルがあった場合は医師が責任を持って診断・処置を行います。
追加料金がかからない
また、ウィクリニックでは基本的に下記のような追加料金がかからないので安心です。
- 入会金なし
- 初診、再診料なし
- カウンセリング料なし
- キャンセル料なし
- やけどや急性の炎症に処方するお薬代
ウィクリニックでは脱毛料金以外の追加料金が基本的にありません。
ただしシェービング代や麻酔代、毛嚢炎のお薬代などについては、別途有料ですので料金表をご確認ください。
仕事や学校帰りでも通いやすい
ウィクリニックでは忙しくても通いやすい条件が揃っています。
- 施術時間が短い(全身1回約60分)
- 完全個室で施術中もリラックス
- パウダールーム完備…etc.
ウィクリニックは19時まで施術可能なので、仕事や学校などで時間が限られている人でも気軽に通うことができます。
また、パウダールームも完備しているので、顔脱毛の施術後でもメイクをして帰宅することが可能です。
予約する
のりかえ割・学割・ペア割あり!
ウィクリニックのデメリットとは
ウィクリニックで医療脱毛する際に注意するポイントは下記の4点です。
剃り残しは1部位550円(税込)のシェービング代が発生する
ウィクリニックでは、剃り残しがあると「1部位550円(税込)のシェービング代」が発生します。
自己処理が難しい「うなじ」に関しては追加料金無しでシェービングしてもらえます。
背中やVIOなど、手の届きにくい部位の剃り残しも、シェービング代が発生するので注意してくださいね。
テスト照射を行わない
カウンセリング時にテスト照射を行っている脱毛クリニックやサロンがありますが、ウィクリニックでは基本的にテスト照射を行いません。
施術前のパッチテストで肌状態をチェックされますが、事前にテスト照射して利用を検討したい人には向かないかもしれません。
ウィクリニックでは、VIOと顔脱毛のトライアルが用意されていますので、コース契約をする前にウィクリニックの医療脱毛体験してみたい人はトライラルを使ってみるのがおすすめです。
当日キャンセルは予約コースが回数消化扱いになる
ウィクリニックでは当日キャンセルすると、キャンセル料は発生しませんが、「予約コースが回数消化扱い」になります。
前日までなら、ペナルティなく予約の変更・キャンセルが可能ですので、予約した日に予定が入りそうな場合は、早めに連絡しましょう。
安全上の理由で施術できない場合も
下記のような人は、安全を考慮し脱毛の施術を断られてしまう場合があります。
少しでも不安がある人はカウンセリングの際に相談することをおすすめします。
- 妊娠中の人
- 2周間以内にレーザーや注射などの治療を行っている人
- 1ヶ月以内に手術を受けた人
- 光に反応しててんかん発作が起こる人
- 施術中に停止していることが困難な人
- 重度の持病があり、治療継続中の人
ウィクリニックに限らず「剃り残し」や「当日キャンセル」をすると、追加費用が発生するクリニックがほとんど。背中など見えにくい部位のシェービングは誰かに手伝ってもらい、追加費用発生を防いでくださいね。小さなことでも、不安がある人は事前にスタッフに相談しましょう。
ウィクリニックの口コミ・評判
ウィクリニックの良い口コミと悪い口コミをまとめました。
実際に通った人の口コミだけをピックアップしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ウィクリニックの良い口コミ・評判
まずはい良い口コミ・評判から見ていきましょう。
- 予約がスムーズに取れる
- 脱毛の施術が丁寧
- 痛みがなく効果もしっかり感じる
医療脱毛で通っています。多少の剃り残しは無料で剃ってくれます。予約は私はいつもスムーズに取れています。トイレが狭くて荷物置き場がないので、それだけ改善して欲しいです。ドアにフックがついてますが、とても小さいのでとても鞄がかけられるようなものではなく……。
引用元:ウィクリニック 銀座院
脱毛で利用しました。医療脱毛は初めてでしたが、女性の先生が診察で脱毛についての諸注意事項を細かく教えてくれたので安心できました。施術については、想像より痛みもなく多少熱さを感じるところがありましたが、看護師さんが熱さや痛みの確認をしてくれたので快適に施術を受けることができました。施術後も丁寧に対応して頂きました。また伺いたいと思います。
引用元:ウィクリニック 大宮院
VIOの医療脱毛で伺いました。医療脱毛は初めてで、痛みとか不安だったのですが、思ったより痛みはなかったです。冷たいマシンで冷却しながらだったので、ひんやりして気持ち良いです。また、施術してくれる方が痛みの確認をしながら丁寧にしてくれるので、安心できました。
引用元:ウィクリニック 大宮院
良い口コミでは、ウィクリニックでのカウンセリング時の様子や施術の様子、実際の痛みなどについてのコメントが見られました。
特に「施術が丁寧で痛みが少なかった」という口コミが多かったです。
ウィクリニックの悪い口コミ・評判
続いて悪い口コミ・評判です。
- 予約が取りづらい
- 電話が繋がらないことがある
- 受付の対応が悪い
脱毛の契約をしました。契約のときは予約は施術した日に次回予約をすれば希望の日に取れるという説明でした。しかし現在、施術後に予約を取ろうとしても最短約3か月半先の日付を案内されている状態です。新規契約される方はご注意ください。受付の電話もなかなか繋がらず急ぎの連絡もしづらい。
引用元:ウィクリニック 吉祥寺院
施術は安くて毎回素早くやってくれるので満足しているが、受付の対応がとにかく最悪。。行くたびに間違えられたり手間取っていたりで萎える
引用元:ウィクリニック 吉祥寺院
土日の予約は基本3ヶ月先になる上に、平日でも1ヶ月は先になります。照射漏れについても、連絡だけではダメで、3ヶ月以内に再受診をしないと認められません。そんな説明はなかったはず、、。値段の安さにつられて契約してしまいましたが、色々ガッカリ。
引用元:ウィクリニック 銀座院
悪い口コミでは、予約やスタッフの対応についてのコメントが見られました。
特に「今すぐ予約したい」という人は予約が取りづらい…という印象を受けやすいようです。
ウィクリニックの口コミからわかること
ウィクリニックの良い口コミと悪い口コミを見てみると、同じウィクリニックなのに全く逆の声があります。
- 対応がいい&対応が悪い
- 予約取れる&予約取れない
スタッフの対応はどうしても個人差がありますし、対応にどう感じるかは人それぞれ。
予約に関しては、繁忙期や人が集中する時間帯はどうしても予約が取れないこともありますが、これらの時間帯を避けることで上手く回避できる可能性があります。
料金の安さがウリではありますが、スタッフの対応や予約の取りやすさが気になる人は、一度カウンセリングを受けて判断するのもアリです。
一度無料のカウンセリングを受けてみて、ウィクリニックにするか他のクリニックにするか判断するといいでしょう。
予約する
のりかえ割・学割・ペア割あり!
ウィクリニックの脱毛の効果
「ウィクリニックって本当に脱毛効果があるの?」「料金が安いと脱毛効果が薄いのでは?」と考える人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、ウィクリニックの脱毛にはしっかりと効果があります!
以上について徹底調査しました。
ウィクリニックの脱毛は効果がない?
「ウィクリニックの脱毛は効果がないのでは?」と不安に思う人に向けて、実際にウィクリニックへ通う人が感じた脱毛効果について調査しました。
ウィクリニックの脱毛には効果がない!という口コミ
ウィクリニックの脱毛効果に否定的な口コミは以下の通りです。
- 4回目でほぼ効果がない
- ひと月も経てば9割以上の毛穴は復活する
- 蓄熱式は手軽な値段な分、効果は今ひとつ
5回契約で、4回目でほぼ効果なく、残念な気持ちです。
こんなものに15万円も払って、どうかしていたなと…引用元:ウィクリニック銀座院
エステの光脱毛に数年通っていましたが、なかなか効果が得られなかったので当院に切り替えました。
他の方の口コミにもありますが、LINE予約は全く機能していません。
既読がついて2日後くらいに連絡が来ます。なので、結局電話で予約をしますが、スムーズな時もあれば途中途中で待たされ予約するのに10分以上通話したこともあります。
また、予約の取りやすさについては、希望通りの日に予約できるのが基本的にひと月後くらいなので、予め行きたい日が決まっていたら一ヶ月から一ヶ月半前から予約しないと希望が通りません。
肝心の脱毛効果は、全身5回通ってもキレイになった感じはほぼありません。生えるのは遅くなったかなと思いますが、結局照射からひと月も経てば9割以上の毛穴は復活して毛が生えてきます。なお、抜けづらい手指については全く効果が感じられませんでした。
色々調べると、蓄熱式は手軽な値段な分、効果は今ひとつ、なんですね。5回終了後に追加するか聞かれましたが、おそらく通い続けても意味がないので、蓄熱式ではない他院に切り替えました。
受付の方の接客態度は丁寧さは特に感じられず事務的ですが、照射担当の看護師は皆さん丁寧な接客態度でしたが、技術はかなり差があります。剃り残しのシェービングや光の当て方が大変上手な方もいれば、そうでない方も居ます。引用元:ウィクリニック銀座院
調査してみると「数回の脱毛施術では効果がなかった」という声がいくつか見られました。
続いて、反対に「効果がある」と感じた人の口コミをご紹介します。
ウィクリニックの脱毛には効果がある!という口コミ
続いて、ウィクリニックの脱毛効果に肯定的な口コミは以下の通りです。
- 痛くないのに効果もちゃんとある
- 3回目くらいから効果が実感できた
- 蓄熱式なので、痛みも少なく効果がある
脱毛で通ってます。以前は大手脱毛クリニックに通ってましたが予約が全然とれなくて乗り換えました。ここは施術が終わって次の予約とると、だいたいちょうど2ヶ月先でとれるのでいいです。受付の人も看護師さんも感じが良いし、痛くないのに効果もちゃんとあって、何も不満はありません
引用元:ウィクリニック銀座院
現在、全身プラスVIO脱毛で通っています。大体、3回目くらいから効果が実感できました。スタッフの方の対応も丁寧で、施設も綺麗です。
引用元:ウィクリニック 吉祥寺院
直近の予約は取り辛いですが、次回分を2ヶ月前に予約すれば取れないことはありません。確かな技術をとてもお得に契約することができて、よかったと思っています。蓄熱式なので、痛みも少なく効果があると思います。あと4回お世話になります。
引用元:ウィクリニック 銀座院
大手脱毛クリニックや美容サロンで効果を感じなかったという人が、乗り換えでウィクリニックを選ぶ場合も。
どんな脱毛サロン・クリニックの施術でも、脱毛の効果には個人差がありますので、まずは無料カウンセリングで気軽に相談してみましょう。
予約する
のりかえ割・学割・ペア割あり!
ウィクリニックの脱毛機の効果って?
前述のように、ウィクリニックでは独自開発のオリジナル脱毛機(ヴィーナスワン)を使用しています。
それでは、ウィクリニックの脱毛機に脱毛効果があるといえる理由を解説します。
ウィクリニックの蓄熱式レーザー脱毛機の効果
![]()
出典元:wi-clinic.com
ウィクリニックの蓄熱式レーザー脱毛機(ヴィーナスワン)は、従来のレーザー脱毛より低出力で肌全体を温めながら照射していくので痛みが少ないと言われています。
毛にじんわりと熱を与え、毛の生成を促す「バルジ領域」のみ破壊するため、メラニン色素に関係なく照射でき、色素の薄い産毛でも脱毛の効果があります。
ウィクリニック独自の蓄熱式レーザー脱毛のメリット・デメリットはこちらになります。
ウィクリニックの脱毛機のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
設定値を幅広く扱うことができる 比較的低価格 硬毛化のリスクが低い 色黒、アトピーの人でも施術可能 痛みが少ない 当て漏れしにくい 皮膚症状(赤みなど)が出にくい |
最新の脱毛機のため流通量が少ない 機械メンテナンスや扱う人の知識が必要 |
ウィクリニックの脱毛機は、アジア人向けの設定のため痛みを感じづらいです。
蓄熱式脱毛(SHR脱毛)について更に詳しく知りたい人は、こちらの記事を参考にしてください。
こちらもおすすめ
脱毛に効果の高い3つの波長を同時照射
![]()
出典元:wi-clinic.com
また、一般的な脱毛機は波長を変えて照射する必要がありますが、ウィクリニックのオリジナル脱毛機は3つの異なる波長を同時に照射することによって、さまざまな毛質に対して脱毛効果があります。
ウィクリニックの脱毛機の波長と効果
波長 | 効果や特徴 |
---|---|
755nmの波長 | 剛毛に高い効果を発揮する。 |
810nmの波長 | 幅広い毛質・肌質に対応できる。 |
1065nmの波長 | 根深い毛へのアプローチ性に優れている。 |
それぞれの波長ごとに効果が出やすい毛質や毛の特徴が異なるので、ウィクリニックの脱毛機は幅広いムダ毛の脱毛に効果があると言えます。
特別な照射ヘッドで脱毛効果アップ
![]()
出典元:wi-clinic.com
また、ウィクリニックで使用している照射ヘッドは冷却口と照射口が一体構造になっていて、身体のラインに合わせて自由に移動しながら連続照射します。
従来のレーザー脱毛だと照射が一方向だったため、打ち漏れや照射ムラになることもあり効果が薄いと感じることがありましたが、ウィクリニックの脱毛は照射ムラができずらく、より脱毛効果が高くなっています。
脱毛サロンやクリニックによって採用している脱毛機が異なり、その効果もさまざま。
ウィクリニックでは独自の脱毛機で異なる3波長を同時照射することで個人差のある毛質や毛量、毛根の深さに関係なく脱毛効果が期待できます。
ウィクリニックの脱毛の効果を感じる回数って?
それでは、ウィクリニックの脱毛で効果を感じる目安となる回数について解説します。
毛室や毛量によって脱毛の効果は個人差が出てしまいますが、ウィクリニックの脱毛では、平均4~5回程度の脱毛施術で「ムダ毛を自己処理する回数が減った」「産毛は残っているが、目立つような濃い毛が気にならなくなった」としっかりと効果を感じるようになります。
また、ウィクリニックでは毛の生え変わりのサイクル「毛周期」に合わせて2~3ヶ月に1回の頻度で施術を行います。
脱毛の効果を感じる回数についてはこちらを参考にしてくださいね。
脱毛効果を感じる回数の目安
脱毛の回数 | 脱毛の効果や変化 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
1~3回 | 照射後2~3週間ほどで毛が抜け、ムダ毛に変化が出てくる | 医療脱毛を体験してみたい人 |
4~5回 | 自己処理が楽になる | 毛量を減らして自己処理を楽にしたい人 |
8~12回 | 自己処理がほとんどいらなくなる | 自己処理がほんとどいらない状態までツルツルになりたい人 |
※効果には個人差があります
ウィクリニックの施術回数は平均で4回、施術期間は最短で6ヶ月。
一般的なエステ脱毛だと2年以上終わらない可能性もあるため、少ない回数・短い期間で確実に効果を発揮する脱毛法を選んだ方が、結果としてムダな時間とお金をかけずに脱毛完了できますよ。
予約する
のりかえ割・学割・ペア割あり!
ウィクリニックの料金プラン
次に、ウィクリニックの料金プランについて紹介します。
ウィクリニックの割引キャンペーン
ウィクリニックの主な脱毛料金や、コースに追加することでお得になるセット料金などを分かりやすく解説しましたので、ぜひ自分に合ったプランを選んでみてくださいね。
他脱毛クリニックの相場料金
まずは相場料金をチェック!下記よりも安ければ「お得に医療脱毛できる」と考えてOKです。
脱毛クリニックの相場料金
部位 | 相場料金/回数の目安 |
---|---|
全身 | 25万円前後/5回 |
全身+VIO | 35万円前後/5回 |
全身+VIO+顔 | 40万円前後/5回 |
編集部おすすめ!全身脱毛コースの料金
ウィクリニックの全身脱毛のコースは下記の通りです。
それぞれコースごとに脱毛範囲や料金が異なりますので、脱毛したい範囲や回数によって選択してください。
ウィクリニックの全身脱毛コースの料金
脱毛コース | 料金/回数 |
---|---|
ウィ式全身脱毛 | 73,040円(税込)/4回 |
全身パーフェクト脱毛 (顔・VIOを除く全身) |
37,950円(税込)/1回 150,700円(税込)/4回 264,000円(税込)/8回 ※コース終了特典33,000円(税込)/1回 |
全身フル脱毛 (顔・VIO含めた全身) |
95,150円(税込)/1回 256,300円(税込)/4回 459,800円(税込)/8回 ※コース終了特典40,700円(税込)/1回 |
ウィ式全身脱毛の料金
「ウィ式全身脱毛」とは、月々3,000円~(税込)で下記4つの気になりやすい部位をチョイスした脱毛プランです。
- 腹
- 膝下(前面)
- 両脇
- 肘下(前面)
お試しで脱毛してみたい人や、リーズナブルに脱毛したい人におすすめです。
また施術時間も約30分と短いので忙しい人でも通いやすいのも嬉しいポイント。
上記の脱毛範囲以外で脱毛したい部位がある場合「ウィ式全身脱毛」より、これから解説する「全身パーフェクト脱毛」「全身フル脱毛」の2つの脱毛プランがおすすめです。
全身パーフェクト脱毛の料金
「全身パーフェクト脱毛」とは、月々3,400円~(税込)で顔・VIOを除く首から下全ての部位の脱毛が完了する脱毛プラン。
- ひじ
- 両ワキ
- 胸
- 背中
- ひざ
- 手足の甲+指など
施術の所要時間は約90分、最短6ヶ月で脱毛が完了します。
また、気になる部位を部分別で脱毛するより「全身パーフェクト脱毛」でまとめて脱毛する方が料金がお得になります。
こちらは顔・VIOの施術が含まれないプランなので、顔・VIOもしっかり脱毛したい人は次の「全身フル脱毛」プランのほうがいいでしょう。
全身フル脱毛の料金
「全身フル脱毛」とは、顔・VIOを含めた全身の脱毛が完了する脱毛プランで、1回あたりの価格が通常の半額以下になりとてもお得です。
- 顔
- VIO
- 両ワキ
- 乳輪周辺
- 腹
- ひざなど
料金としては高額になってしまいますが、他の脱毛クリニックと比較すると低料金で全身脱毛を受けることが可能なので、安全にしっかりと脱毛効果を実感したい人におすすめのプランです。
また、全身脱毛には下記のようなメリットがたくさんあります!
- 肌がワントーン明るくなる
- 化粧持ちがアップする
- 化粧水や美容液などの浸透率がアップする
- デリケートゾーンの衛生を保つことができる
- 生理中の不快感を減らすことが期待できる
ウィクリニックの全身脱毛は相場の半額以下!ハッキリ言ってめちゃくちゃ安いです。
「ウィ式全身脱毛なら」月々3,000円~(税込)(※1)から、「全身パーフェクト脱毛」でも月々3,400円~(税込)(※2)から脱毛することができます!
どのプランもメリット・デメリットがありますので、脱毛したい部位や回数に合わせて自分にぴったりなプランを選んでくださいね。
(※1)33回払いの場合。初回のみ4,803円(税込)/(※2)60回払いの場合。初回のみ8,873円(税込)
VIO・顔の追加料金
またウィクリニックでは、全身脱毛のプランに加入した人限定でお得にVIO・顔の脱毛ができます。
一般的な脱毛サロン・クリニックでは、追加料金が初回料金よりも高くなってしまいますが、ウィクリニックの追加料金はとても良心的です。
顔は眉下を含めた全顔・顎下までの範囲となっていて、VIOは自分の好みや目的に合わせてデザインを選択することができますよ。
VIO・顔の追加料金
メニュー | 料金/回数 |
---|---|
VIO | 52,800円(税込)/4回 97,900円(税込)/8回 |
顔 | 52,800円(税込)/4回 97,900円(税込)/8回 |
産毛や色素の薄い毛が多い顔や、太くて濃い毛が密集するVIOは、他の部位に比べて脱毛効果を感じるまで時間がかかってしまうことがあります。
全身脱毛のプランに加入した人であれば、顔・VIOともに1回約13,000円の追加料金で部分的に脱毛してもらえるのでとてもお得ですね!
VIO・顔・脇のみの料金
「短期間だけ脱毛できればいい」という人や「ウィクリニックの脱毛を試してみたい」といった人におすすめのお得な料金プランです。
トライアルや1回ごとの料金プランがありますのでぜひチェックしてください!
VIO・顔・脇のみの料金
メニュー | 料金/回数 |
---|---|
VIO単部位 | 7,680円(税込)/トライアル 28,600円(税込)/1回 77,000円(税込)/4回 |
顔単部位 | 10,780円(税込)/トライアル 28,600円(税込)/1回 77,000円(税込)/4回 |
両脇 | 3,300円(税込)/1回 11,000円(税込)/4回 |
VIOや顔、脇以外のもっと細かい部位ごとの照射範囲や詳しい料金に関しては、無料カウンセリング時に紹介してもらえます。気になることは気軽に相談してみましょう。
予約する
のりかえ割・学割・ペア割あり!
脱毛オプションの料金
ウィクリニックでは下記のような脱毛オプションがあります。
脱毛プランの料金とは別途で追加料金が発生するメニューです。
脱毛オプション
メニュー | 料金 |
---|---|
シェービング | 550円(税込)/1部位 |
麻酔クリーム | 3,300円(税込)/1部位 |
笑気麻酔 | 3,300円(税込)/1部位 |
毛嚢炎(もうのうえん)のお薬 | 1,100円(税込) |
ウィクリニックでは自己処理の剃り残しがあった場合のシェービング代が有料で、脱毛の痛みを軽減させる「麻酔クリーム」「笑気麻酔」もオプションとなります。
また毛嚢炎(もうのうえん)の治療薬はアフターサポート対象外となっているため、お薬を処方してもらう場合はお薬代がかかります。
ウィクリニックの割引キャンペーン
現在ウィクリニックでは、3つの割引キャンペーンを実施中です。
ウィクリニックの割引キャンペーン一覧
割引キャンペーンの種類 | 割引額 |
---|---|
のりかえ割 | 最大20,000円 |
学割 | 最大20,000円 |
ペア割 | 最大40,000円 |
のりかえ割キャンペーン
のりかえ割を利用すると、「最大20,000円の割引」が受けられます。
カウンセリング時にスタッフへ「他の脱毛クリニック・サロンに通っていた証拠(会員カードや契約証など)」を提示してくださいね。
学割キャンペーン
学割を利用すると、「最大20,000円の割引」が受けられます。
カウンセリング時にスタッフへ学生証を見せるだけで、学生さんなら誰でも利用可能です。
ペア割キャンペーン
ペア割を利用すると、「最大40,000円の割引」が受けられます。
2名以上で来院し、一緒に契約するのが割引利用の条件です。
割引の利用条件に該当する人は使わないと損ですよ!
割引してもらう際に必要な会員証や学生証などはカウンセリングの時に持参してくださいね。
公式サイトで確認
のりかえ割・学割・ペア割あり!
ウィクリニックは予算に合わせて支払い方法を選べる
ウィクリニックでは以下の3つの支払い方法があり、ライフスタイルに合わせた支払いが可能です。
それぞれの支払い方法のメリットや注意点について解説していきます。
現金一括払い
部分脱毛など、比較的安価な脱毛施術は一括払いがおすすめです。
もし現金一括払いが難しい人は、クレジットカード払いや医療ローンを利用しましょう。
クレジットカード払い
ウィクリニックで使用できるクレジットカードはこちらです。
- VISA
- マスターカード
ウィクリニックで使用できるクレジットカードは上記の2種類のみですので、クレジットカードで支払いを考えている人は事前に確認しておきましょう。
またクレジットカードで分割払いを検討している人は、カード会社によって手数料が異なりますので、こちらも確認しましょう。
医療ローン(月額払い)
クレジットカードを持っていない人で分割払いしたい人は医療ローンがおすすめ!
注意点として医療ローンの利用には審査があること、脱毛料金に金利手数料がプラスされてしまい、総額で見ると一括払いよりも割高となってしまうことを覚えておきましょう。
月々の支払い額・分割回数は予算に合わせて変更できるので、スタッフへ気軽に相談してくださいね。
また、現時点でウィクリニックでは電子マネーやQRコード決済は不可ですので注意しましょう。
料金の返金について
ウィクリニックでは、引っ越しや妊娠などによって通いづらくなったり、万が一脱毛ができなくなってしまった場合、返金対応していますので安心してくださいね。
上記のような理由で返金を行いたい人はスタッフに相談しましょう。
ウィクリニックでは丁寧なカウンセリングの元、脱毛したい部位や毛の悩みなどひとりひとりの要望に合わせた施術を行います。
不要なオプションや高額なプランを強引に勧めることもないので、施術方法や医療脱毛について疑問があれば安心して相談できますよ。
また、ウィクリニックは完全個室になっていますのでプライバシーもしっかり守られます。
ウィクリニック各院の情報
ウィクリニックが展開する院の数やそれぞれの情報、口コミについて紹介します。
ウィクリニックは東京と埼玉に計3院を展開しており、駅近で通いやすいところが人気です。
以下、院の一覧です。ぜひ参考にしてくださいね。
それでは、各院ごとの基本情報や特徴について解説します。
銀座院
![]()
出典元:wi-clinic.com
銀座院は、新橋駅が一番の最寄り駅で、銀座駅からも近く、中央通りに面しているアクセス抜群な好立地。
ラグジュアリーで落ち着いた雰囲気の院内は「また訪れたくなる」と人気です。
医師3人が常駐する万全の体制なので、万が一のトラブル時にも安心です。
ウィクリニック銀座院の情報
基本情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-9-16 長崎センタービル9階 |
最寄り駅 | JR、東京メトロ、ゆりかもめ新橋駅 徒歩6分 東京メトロ銀座駅 徒歩8分 東京メトロ東銀座駅 徒歩8分 都営地下鉄大江戸線、ゆりかもめ汐留駅 徒歩8分 |
電話番号 | 0120-897-184 |
診察時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
院の移動 | 要相談 |
銀座院の口コミ
ウィクリニック銀座院の口コミを調査しました。
- 手際がいい
- 照射ごとの声かけも丁寧
- 受付も丁寧な対応
丁寧です。受付も看護士もすごい良い方ばかりです。
引用元:ウィクリニック 銀座院
医療脱毛で通ってます。手際がよく、また照射ごとの声かけも丁寧にして頂いてます。
引用元:ウィクリニック 銀座院
前に見た口コミでは評判悪いと書いてありましたが、実際行ったら全然違くてカウンセラーさんも受付のお姉さんも丁寧な対応でした。やっぱり書いてあることじゃなくて、実際行ってみるのが一番だと思います!医療脱毛を他院と比較していたのですが、料金・予約の取りやすさすべて満足できたのでこちらで契約しました。契約期間や内容も良心的で通いやすくて素敵だなと思いました。違う施術もたくさんあるので、通わせてもらおうと思ってます。
引用元:ウィクリニック 銀座院
吉祥寺院
![]()
出典元:wi-clinic.com
吉祥寺院は、一番の最寄り駅であるJR吉祥寺駅から徒歩2時の好立地。
ラグジュアリーさを味わえながら、清潔感あふれる院内が人気です。
アットホームなスタッフ、看護師がスムーズに案内・施術してくれます。
ウィクリニック吉祥寺院の情報
基本情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3 三松ビル4階 |
最寄り駅 | JR吉祥寺駅 徒歩2分 |
電話番号 | 0120-747-184 |
診察時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 火曜日 |
院の移動 | 要相談 |
吉祥寺院の口コミ
ウィクリニック吉祥寺院の口コミを調査しました。
- アクセスが良く施設内も綺麗
- 痛みを確認してくれる
- 指名制を取り入れてほしい
家からのアクセスが良く施設内も綺麗だったので、思い切って全身+VIOで利用させていただきましたが、声かけ等丁寧に対応いただき、終始安心してお任せできました。毛も薄くなってきて嬉しいです。引き続きお願いしようと思います!
引用元:ウィクリニック 吉祥寺院
いつも案内が丁寧で、説明も丁寧にしてくださり、わかりやすいです。院内も綺麗で清潔感があります。痛みもその都度確認してくださり、安心して受けられます。
引用元:ウィクリニック 吉祥寺院
顔以外の脱毛で通っています。効果はしっかり感じています。(他のお店での脱毛はしたことがないので比較はできません)いつも運良く(?)丁寧な施術をしてくださる方が担当してくださるのでとても満足していますが、一度だけその丁寧な方と軽めにさーっと流す感じで施術される方の2人がかりでやってもらったことがあるので人によってクオリティが違うのかな?と思います。指名制など取り入れてくださるととても良いと思います!
引用元:ウィクリニック 吉祥寺院
大宮院
![]()
出典元:wi-clinic.com
大宮院は、2021年にオープンしたばかりで、最寄り駅である大宮東口から徒歩6分の好立地。
周辺に駐車場もあるので車での通院にもおすすめです。
ウィクリニック大宮院の情報
基本情報 | 詳細 |
---|---|
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-51 大宮パークビル3階 |
最寄り駅 | JR大宮駅東口 徒歩6分 |
電話番号 | 0120-847-349 |
診察時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 水曜日 |
院の移動 | 要相談 |
大宮院の口コミ
ウィクリニック大宮院の口コミを調査しました。
- 男性でも通いやすい
- 院内が綺麗
- 脱毛のメリットデメリットをしっかり説明してくれる
顔脱毛でご利用させていただきました。
院内も清潔でスタッフの方々のご対応も丁寧で男性でも通いやすいと感じました。引用元:ウィクリニック 大宮院
家の近くに新しく医療脱毛のクリニックがオープンし、ずっと気になっていたので重い腰をあげて行ってきました!
新オープンということで院内はとても綺麗でした。医療脱毛は痛みが強いイメージで敬遠していましたが、実際に受けてみると思ってたほど痛くありませんでした。
毛量が多い箇所はさすがにある程度の痛みはありますが、我慢できる程度。家の近くだけあって通いやすいし、綺麗だし、痛みも少ないのでウィクリニックが出来て本当にラッキーです♪引用元:ウィクリニック 大宮院
彼と二人で行きました。脱毛サロンなので男性も大丈夫ですか?と問い合せたところ、とても丁寧に対応していただき、安心しました。
受付スタッフさんが笑顔で出迎えてくれて、はきはきとお話してくれるのでとても感じが良かったです。また、診察時、男性医師でしたが脱毛のメリットデメリットをしっかり説明していただきました。デメリットは濁されることが多かったので、とても好印象でした。
施術の際、看護師さんが丁寧に施術して下さいました。何度も痛くないですか?大丈夫ですか?と声をかけてくれて、安心しました。何度かくすぐったくて動いてしまったりしましたが、その際の対応もとても丁寧で感じが良かったです。
痛みは箇所によってありましたが、箇所ごとにここは少しお痛みがありますよと声をかけていただけたのでとても安心して受けられました。
クリニック自体も開院したばかりということもありますが、綺麗で清潔でした。コロナ対策もしっかりしていて、安心して通えるとおもいます。
彼もとても満足してます。
ほんとうにありがとうございました!
また行きたいと思います!!!!引用元:ウィクリニック 大宮院
ウィクリニックは院数としては少ないのがデメリットですが、どの院も好立地でアクセスが楽です。自宅や職場から近く、通いやすい院を選ぶといいですよ。
また、基本的に契約した院以外に通うことはできませんが、転勤などやむを得ない事情があれば、転院を相談することができますので、カウンセリング時にスタッフに確認してみましょう。
無料カウンセリング予約方法と当日の流れ
それでは、ウィクリニックの無料カウンセリングの予約方法とカウンセリング当日の流れについて解説します。
カウンセリングを受ける前に知っておくといい情報をまとめましたので、ぜひチェックしてくださいね!
カウンセリングの予約方法
ウィクリニックは完全予約制のクリニックなので、来院の際にはかならず予約しましょう。
ウィクリニックの無料カウンセリングの予約方法は2つです。
では、それぞれ詳しく見ていきましょう。
web予約の方法
ウィクリニックには専用のweb予約フォームがありますので、気軽に無料カウンセリングを予約することができます。
web予約の方法、手順はこちらを確認してください。
web予約の方法
カウンセリングの希望日と希望する時間を選択しましょう。希望日は第2希望まで選択することができます。
基本的に「※必須」と書かれた項目は必ず入力してくださいね。
また、予約フォーム送信後、万が一返信がない場合には電話で問い合わせましょう。
電話予約の方法
電話予約の場合、無料カウンセリング予約専用ダイヤルから予約が可能です。
- 銀座院:0120-897-184
- 吉祥寺院:0120-747-184
- 大宮院:0120-847-349
各クリニックで電話番号が異なりますので注意してくださいね。
無料カウンセリング予約専用ダイヤル
クリニック | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
銀座院 | 0120-897-184 | 10:00~19:00 |
吉祥寺院 | 0120-747-184 | 10:00~19:00 |
大宮院 | 0120-847-349 | 10:00~19:00 |
web予約フォームのページ下に、各クリニックへ電話をかけられるボタンがあるので、今すぐ予約がしたい人や急ぎの人は電話予約もおすすめです。
予約する
のりかえ割・学割・ペア割あり!
カウンセリングに必要な持ち物
続いてカウンセリング当日に必要な持ち物ですが、運転免許証や学生証など身分証明証、印鑑、支払いする場合に必要な現金やクレジットカード、未成年の場合は親権者同意書が必要です。必ず準備しましょう。
また、乗り換え割を利用する人は他サロンやクリニックの契約書などを持参してください。
- 身分証明書
- 印鑑
- 現金またはクレジットカード
- 未成年の場合は親権者同意書
- 他サロンの契約書や会員証
カウンセリング当日の流れ
では、カウンセリング当日の流れを見ていきましょう。
実際にカウンセリング予約をした人や、まだ検討中という人もよかったら参考にしてくださいね。
カウンセリング当日の流れ
来院後、受付で名前を伝えたら問診票がもらえますので、脱毛経験の有無や体質など回答し、必要事項を記入していきましょう。アレルギーや持病がある人は必ず記入するようにしてください。
ウィクリニックの脱毛方法についてスタッフが説明を行います。
脱毛のメリット・デメリット、リスクについて丁寧に分かりやすく教えてもらえるので、気になったことは気軽に質問しましょう。
また、持病やアレルギーなどがある人は、万が一トラブルがあった場合に対処してもらえるのか確認してください。
ウィクリニックの脱毛のコース内容、料金プランや脱毛部位についてスタッフが説明を行います。
また、途中解約やクーリングオフ制度についても気になることがあれば質問しましょう。
カウンセリングを受けて、ウィクリニックで脱毛施術を受けることになればその場で申し込み、契約となります。
カウンセリングルームには料金プランやコース、脱毛部位について記載されたファイルがありますので、どのコースがいいか、自分に合ったコースはどれかしっかりと確認してください。
また、カウンセリングにかかる時間は45分~1時間程度です。カウンセリングを受けてみてその日で契約する場合はもっと時間がかかるので、時間には余裕を持っておいたほうがいいでしょう。
予約する
のりかえ割・学割・ペア割あり!
脱毛の予約方法と施術当日の流れ
続いては、ウィクリニックの脱毛の予約方法と施術当日の流れについて解説していきます。
前述の通り、ウィクリニックは完全予約制のクリニックですので、脱毛施術の際にも必ず予約しましょう。
脱毛施術の予約方法
ウィクリニックの脱毛施術予約は、クリニック公式サイトから簡単にできますよ。
再診の人もこちらの方法から予約をするとスムーズなのでおすすめです。
web予約の方法
web予約の方法、手順は下記をご確認ください。
web予約の方法
![]()
出典元:wi-clinic.com
クリニックにはじめて通うという人は利用予定のクリニックを選択、現在通院中の人は利用中のクリニックを選択しましょう。
送信後、しばらくするとスタッフから返事がきますよ。
LINE予約の方法
ウィクリニックには、予約専用のLINE公式アカウントがあります。
トーク画面から下記の必要事項を送信します。
- 希望施術
- 相談内容
- 希望日
- フルネーム
- 年齢
- 電話番号
また、各クリニックの公式LINEアカウントはこちらです。
ウィクリニックの公式LINEアカウント
クリニック | 公式LINEアカウント |
---|---|
銀座院 | LINE友達追加 |
吉祥寺院 | LINE友達追加 |
大宮院 | LINE友達追加 |
メッセージ送信後、しばらくするとスタッフから返事がきます。
LINEの場合、返事に少し時間がかかる可能性があるため、急いでいる人は電話予約がおすすめです。
各クリニックごとにアカウントが異なりますので注意してくださいね。
電話予約の方法
ウィクリニックでは、再診・初診どちらの人でも利用できる予約専用ダイヤルがあります。
web予約やLINE予約だとスタッフからの返事が遅い場合があるので、急いでいる人は電話予約しましょう。
クリニックごとの電話予約専用ダイヤル
クリニック | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
銀座院 | 0120-897-184 | 10:00~19:00 |
吉祥寺院 | 0120-747-184 | 10:00~19:00 |
大宮院 | 0120-847-349 | 10:00~19:00 |
予約変更方法
予約変更は電話で行ったほうがいいでしょう。
LINEやwebから問い合わせた場合、返信まで時間がかかってしまうことがあります。
突然の体調不良や生理、肌トラブルなど、施術を受けるのが難しくなってしまった場合、予約変更・キャンセルは予約日前日18時までに行いましょう。
当日キャンセルは「予約コースが回数消化扱い」となりますので注意が必要です。
公式サイトで確認
のりかえ割・学割・ペア割あり!
脱毛施術当日の流れ
予約日前日から、当日の脱毛施術の流れを分かりやすくまとめましたので、ぜひチェックしてくださいね。
脱毛施術当日の流れ
施術当日、来院後は受付を済ませたら呼ばれるまで待合室にて待機します。
順番が来たら、パウダールームにて専用のワンピースに着替え、顔の脱毛施術を受ける人はメイクを落としましょう。
実際に脱毛施術を受けます。肌チェックを行い問題がなければ専用ジェルを塗布し、レーザーを照射していきます。
施術時間ですが、全身脱毛なら約90分、顔やVIO脱毛は約30分程度で終わります。時間はあくまでも目安ですので、時間には余裕を持っておきましょう。
施術後、炎症や赤みなどないか、肌状態をチェックしてもらいます。
施術後、パウダールームでメイク直しや着替えを終えたら、受付にて次回予約を取ります。
ウィクリニックは完全予約制なので受付で長時間待たされることもなく、スムーズに脱毛施術を受けることができます。
また、綺麗なパウダールームを完備しているので、着替えやメイク直しの際にも安心ですね。
公式サイトで確認
のりかえ割・学割・ペア割あり!
ウィクリニックの気になる質問Q&A
-
ウィクリニックの脱毛で照射漏れがあった場合、対応してくれますか?
-
ウィクリニックでは、照射漏れと判断された場合、しっかりと再照射してくれます。
-
ウィクリニックではシェービング代がかかりますか?また料金はいくらですか?
-
ウィクリニックのシェービング代は、1部位につき550円(税込)です。自己処理が難しい「うなじ」に関してはシェービング代が無料です。
-
カウンセリング時に強引な勧誘をされませんか?
-
ウィクリニックでは強引な勧誘は行いません。契約前提で施術やコースの説明をしていきますが、迷っている人は「少し考えます」と一言伝えるといいですよ。
-
カウンセリング当日に脱毛施術を受けられますか?
-
ウィクリニック公式HPには、カウンセリング当日に脱毛可能なのか明記されていませんので、当日はカウンセリングのみだと考えておくといいです。
【まとめ】短期間で痛みの少ない医療脱毛ならウィクリニックがおすすめ!
- 独自開発の脱毛機だから全身脱毛の料金が安い
- 痛みが少なく短期間で医療脱毛が完了する
- アトピーやニキビ跡があっても施術ができる
- 最大4万円の割引キャンペーンで更にお得になる
- 予算に合わせて支払い方法を選ぶことができる
ウィクリニックはアトピー肌や敏感肌など、肌が弱い人でも安心して医療脱毛を受けられるクリニック!
「肌が弱いから医療脱毛は心配…」「医療脱毛の痛みに耐えられそうにない…」と不安な人にこそオススメです。
ただ、安くて高品質な脱毛が受けられるだけに、医院数の少なさは残念なポイントと言えるかもしれません。
あとは実際にカウンセリングを受けて「大切な肌を任せられるのか」厳しい目でチェックしてくださいね。
公式サイトで確認
のりかえ割・学割・ペア割あり!