蓄熱式・熱破壊式とはレーザーの照射方法です。
簡単に説明すると「どうやってレーザーを照射するのか?」の違いなのですが、効果・特徴がそれぞれ大きく異なります。
- 蓄熱式とは、低出力レーザーを連続照射し発毛司令塔の「バルジ領域」を破壊する照射方法。痛みが少なく産毛や細毛に高い効果が期待できます。
- 熱破壊式とは、高出力レーザーを1発照射し「毛根(毛乳頭・毛母細胞)」を破壊する照射方法。剛毛や頑固な毛に効果が高く即効性があります。
蓄熱式・熱破壊式、どちらを選ぶべきなのかは毛質・肌質・肌色・痛みへの耐性によって異なります。
照射方法の違いを理解して自分に合った方を選んでくださいね。
オススメは「毛質・肌質に合わせて蓄熱式と熱破壊式を使い分けるクリニック」です。例:産毛は蓄熱式、剛毛には熱破壊式で照射するなど。
使い分けをする医療脱毛クリニックでなら、それぞれのメリットを良いとこどりしたような医療脱毛が受けられますよ。
蓄熱式と熱破壊式どちらも両方導入している医療クリニックおすすめ5選
リゼクリニックでは、蓄熱式と熱破壊式の脱毛機導入でそれぞれの不得意をカバー。
あなたの肌や毛質に合わせた、効果の高い永久脱毛が可能です。
公式HP
【特別医療ローン】24回まで分割金利なし
※掲載しているクリニックはミツケル編集部独自調査の元でランキング付けしています。掲載しているクリニックについては、医師監修の対象外となります。
目次
医療脱毛には蓄熱式と熱破壊式がある
医療脱毛機は大きく分けて蓄熱式と熱破壊式の2種類があります。
蓄熱式・熱破壊式とは「レーザーの照射方法」で、どちらの方法でレーザー照射するかで効果が大きく変わるんですよ。
自分の毛質・肌質・肌色に合った照射方法を選べるように、蓄熱式・熱破壊式の仕組み・特徴について詳しく説明していきます。
まずは蓄熱式、続けて熱破壊式について見ていきましょう!
蓄熱式とは|低出力レーザーを連続発照射してバルジ領域を破壊する脱毛方法
蓄熱式(SHR)とは低出力レーザーを連続照射し、しっかりと熱を溜めこんで発毛司令塔の「バルジ領域」を破壊する照射方法です。
低出力なので肌に優しく、蓄熱するのでメラニンの少ない毛にも十分な熱を伝えられる特徴があります。
- 痛みが少ない(温かい感覚)
- 産毛・細毛に高い効果を発揮
- 色黒肌・日焼け肌の脱毛が可能
- 敏感肌・アトピー肌の脱毛が可能
- 硬毛化のリスクが低い
- 即効性は感じられない
- 効果がゆっくり自然に表れる
- 剛毛への効果は熱破壊式に劣る
蓄熱式だと一般的に効果が低かったり、脱毛リスクが高かったりする毛質・肌質も効果的に脱毛できます。
守備範囲が広い照射方法ですが、「効果がわかりにくい」のがデメリットです。
蓄熱式脱毛機を導入しているクリニックは▼こちらで紹介しています。
熱破壊式とは|高出力レーザーを1発照射して毛根を破壊する脱毛方法
熱破壊式とは高出力レーザーを1発照射して、毛の製造工場「毛根(毛乳頭・毛母細胞)」を破壊する照射方法です。
パワフルなので濃く太い毛や頑固な毛に強くアプローチできる、効果実感が早く永久脱毛効果があるなどの特徴があります。
- 濃く太い毛・頑固な毛に高い効果を発揮
- 即効性が高い
(早いと照射当日~翌日に抜ける) - 効果がわかりやすい
(照射から1~2週間後にポロポロ抜ける)
- 産毛脱毛はやや苦手
- 色黒肌・日焼け肌は基本脱毛不可
- 蓄熱式と比べると肌への優しさは劣る
- 蓄熱式と比べると痛みが強い
(痛みが強いのは毛が濃い部位ぐらい)
熱破壊式はパワフルさに関しては超優秀ですが、メラニンの薄い毛・トラブルリスクが高い肌の脱毛は苦手としています。
「毛質・肌質・肌色によってはオススメできない照射方法」です。
熱破壊式脱毛機を導入しているクリニックは▼こちらで紹介しています。
医療脱毛の蓄熱式と熱破壊式の違いを比較~どっちがおすすめ?
「蓄熱式と熱破壊式、どっちが良いのか?」については毛質・肌質・痛みへの耐性によります。
蓄熱式も熱破壊式もそれぞれメリット・デメリットがある照射方法です。たとえば剛毛に効果高い一方で産毛には効果低いなど。
一概に「蓄熱式(または熱破壊式)の方が良い!」とは言えないからです。
- 蓄熱式と熱破壊式の比較表
- 蓄熱式がオススメな人の特徴
- 熱破壊式がオススメな人の特徴
「どっちが良いのかな?」と迷っている人向けに、判断材料となる情報を3つお伝えします。では詳しく見ていきましょう!
1.蓄熱式と熱破壊式の比較表
蓄熱式(SHR)と熱破壊式(HR)の違いを比較表にまとめました。
効果や特徴の違いに注目しながらより自分の肌に合うのはどちらなのかチェックしてみてください。
熱破壊式 | 蓄熱式 |
---|---|
Q.ターゲット | |
毛乳頭・毛母細胞 毛の製造工場を破壊する |
バルジ領域 発毛司令塔を破壊する |
Q.照射方式 | |
1発照射 高出力レーザーを1発照射する |
連続照射 低出力レーザーを連続照射して熱を溜めこむ(蓄熱) |
Q.抜け方 | |
抜けが早い 即効性が高いような抜け方 (照射から約1~2週間後にポロポロ抜ける) (早いと照射当日~翌日に抜ける) ※あくまで目安です。 |
ゆっくり抜ける いつの間にか生えなくなるような抜け方 (抜けるのは早くて照射から2~3週間後) ※あくまで目安です。 |
Q.剛毛への効果 | |
かなり高い 濃く太い毛・頑固な毛に高い効果を発揮 |
劣る 熱破壊式と比べると剛毛への効果は劣る |
Q.産毛への効果 | |
劣る 産毛の脱毛はやや苦手 |
かなり高い 細い毛・産毛に高い効果を発揮 |
Q.痛みの強さ | |
強め ゴムで弾かれるような感覚 |
かなり弱い 温かい感覚 |
Q.色黒肌・日焼け肌の脱毛 | |
不可 照射を断られる可能性が高い |
可能 幅広い肌色に対応できる |
Q.肌への優しさ | |
劣る 蓄熱式と比べると肌への優しさは劣る |
かなり優しい トラブル肌にも幅広く対応 |
Q.照射スピード | |
速い 1発ずつパチンパチンと照射 |
かなり速い 肌の上を滑るようにパパパパパっと照射 |
簡単にまとめると蓄熱式は肌に優しく万能型、熱破壊式は剛毛特化型のような照射方法です。
2.蓄熱式と熱破壊式どっちが効果高い?
基本的な効果に違いはありませんが、剛毛への効果は熱破壊式、産毛への効果は蓄熱式が高いと考えていいでしょう。
熱破壊式は剛毛が得意、蓄熱式は産毛が得意、ということです。
3.蓄熱式と熱破壊式の抜け方や経過は?
熱破壊式だと施術後すぐに(早いと照射当日~翌日に)毛が抜けます。
蓄熱式だと施術後2~3週間後にゆっくり抜けます。
熱破壊式の方が抜けるのが早いので、効果を感じやすいですが、基本的な効果に違いはありません。(抜け方が違うだけです。)
蓄熱式脱毛だと効果がないと感じる人もいるそうですが、それにはこの「毛の抜け方」が関係していると考えています。
熱破壊式だとすぐ抜けるけど、蓄熱式だとゆっくり抜けるので「蓄熱式だと抜けにくいな・・もしかして効果がないのかも・・」となってしまうのかもしれません。
抜け方は違いますが、上記した通り「基本的な効果に違いはない」と考えていただいて問題ありません。
蓄熱式脱毛の効果については下記ページで調査済みです。
4.蓄熱式がおすすめな人
- 産毛脱毛がしたい人
- なるべく痛くない方が良い人
- 色黒肌・日焼け肌の人
- 敏感肌・アトピー肌の人
- トラブル肌の人
- なるべく硬毛化のリスクを避けたい人
- 短時間施術を希望する人
蓄熱式は毛質・肌質・肌色の対応力に関してはズバ抜けて優秀です。オールマイティに対応できます。
「脱毛が難しい毛質・肌質」を脱毛したい方や、「スピードと痛みの少なさ」を求める人には蓄熱式がピッタリですよ。
5.熱破壊式がおすすめな人
- 濃く太い毛をキレイに脱毛したい人
- 頑固な毛に悩んでいる人
- 効果実感の早さを求める人
熱破壊式は剛毛への効果に特化しています。パワフルさについては文句なしです!
「剛毛に強い脱毛機を選びたい」と考えるなら熱破壊式機種を検討してくださいね。
6.蓄熱式と熱破壊式を両方導入している医療脱毛クリニックで話を聞いてみよう
蓄熱式・熱破壊式のどちら一方を選ぶのではなく、どちらも導入しているクリニックを検討するのも1つの手です。
蓄熱・式熱破壊式どちらも導入していれば、毛質・肌質・肌色に合わせて使い分けができます。たとえば産毛には蓄熱式、剛毛には熱破壊式など。
つまりどちらか一方だけの場合と比べ、「蓄熱式・熱破壊式が両方あればより効果が高まる」のでオススメなのです。
蓄熱式・熱破壊式の使い分けについては大きくわけて2パターンがあります。
- クリニック側が毛質・肌質にあわせて照射方法を使い分ける
(利用者側は指定できない) - 利用者側の指定によって照射方法を使い分ける
基本的にはクリニック側が経験・データをもとに、もっとも効果が高い照射方法を使い分けるのが一般的です。
基本的に利用者側から「蓄熱式(または熱破壊式)で照射して」と希望することはできません。
診察を担当する医師・照射を担当する看護師は、毎日何十人ものムダ毛や肌を見ています。私たちが持っていない豊富な情報で判断してくれるので安心です。
不安であれば初回無料カウンセリング時に「自分に合っているのは蓄熱式?熱破壊式?」など、納得いくまで相談してくださいね。遠慮は不要ですよ。
蓄熱式と熱破壊式どちらも両方導入している医療脱毛クリニックおすすめ5選
「蓄熱式・熱破壊式の両方」または「1台で蓄熱式・熱破壊式にもなる機種」を導入するオススメ医療脱毛クリニックを5社紹介します。
クリニック名 | 導入機種 (蓄熱式) |
導入機種 (熱破壊式) |
搭載レーザーの種類 (とくに効果高い毛質・肌質) |
全身料金 (税込) |
VIO+全身 (税込) |
顔+全身 (税込) |
VIO+顔+全身 (税込) |
公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・ラシャ ・メディオスターネクストプロ |
・ラシャ ・ジェントルヤグプロ |
剛毛 根深い毛 産毛 色黒肌
・ダイオードレーザー |
【脱毛スタート応援プラン】 5回:64,800円 【通常料金】 5回:192,000円 |
【脱毛スタート応援プラン】 5回:70,400円 【通常料金】 5回:252,000円 |
【脱毛スタート応援プラン】 5回:90,400円 【通常料金】 5回:252,000円 |
【脱毛スタート応援プラン】 5回:129,800円 【通常料金】 5回:288,000円 |
公式HP |
|
・ソプラノチタニウム | ・スプレンダーX ・ラシャトリニティプロ(蓄熱式と切替可能) |
剛毛 根深い毛 産毛 色黒肌
・アレキサンドライトレーザー |
3回:221,760円 | 5回:64,000円 (税込70,400円) |
5回:145,400円 | 5回:145,400円 | 公式HP |
|
クリスタルプロ | クリスタルプロ | 剛毛 産毛 色黒肌
ダイオードレーザー |
5回:68,000円 | 5回:68,000円 | 5回:139,000円 | 5回:139,000円 | 公式HP |
|
・ソプラノチタニウム ・ソプラノアイスプラチナム |
ジェントルレーズプロ | 剛毛 根深い毛 産毛 色黒肌
・アレキサンドライトレーザー |
5回:215,250円 | 5回:99,000円 (デビュープラン) |
5回:309,230円 | 5回:378,000円 | 公式HP |
|
メディオスターネクストプロ | メディオスターモノリス | 剛毛 産毛 色黒肌
ダイオードレーザー |
5回:198,000円 | 5回:247,000円 クイックコース5回:99,600円 |
5回:247,000円 | 5回:296,000円 | 公式HP |
「良いかも」と思う医療脱毛クリニックはありましたか?
「いまいち決め手に欠ける…」と悩んでいる人はこのまま読み進めてください。おすすめクリニック5社の詳しい情報をお伝えします。
※直接問い合わせた情報を記載していますが、クリニックの情報は日々変わります。自分にとって重要な項目は初回カウンセリング時に再確認してくださいね。
1.リゼクリニック:脱毛機の種類が豊富で効果が高い◎
蓄熱式と熱破壊式の切り替えができる脱毛機「ラシャ」を導入
出典元:rizeclinic.com
料金について | |||
---|---|---|---|
全身 | 【脱毛スタート応援プラン】 全身脱毛:5回64,800円 全身+顔:5回90,400円 全身+VIO:5回70,400円 全身+顔+VIO:5回129,800円 【通常料金】 全身脱毛:5回192,000円 全身+顔:5回252,000円 全身+VIO:5回252,000円 全身+顔+VIO:5回288,000円 |
||
VIO | 粘膜まで照射可
5回81,600円 |
||
顔 | 小鼻も照射可
5回81,600円 |
||
割引キャンペーン | ・学割:最大12,960円オフ ・のりかえ割:3最大12,960円オフ ・ペア割:最大12,960円オフ |
||
剃毛代 | 剃毛代0円
剃り残しの剃毛代は無料 |
||
当日キャンセル料 | ギリギリまで無料対応
予約の3時間前までのキャンセル・変更は無料で対応 |
||
その他追加費用 | 追加費用0円
薬代、診察料、肌トラブル時の治療…すべて無料! |
導入脱毛機 | 照射方式と 搭載レーザーの種類 |
主な特徴・効果 |
---|---|---|
ラシャ | 蓄熱式 熱破壊式
ダイオードレーザー |
剛毛 産毛 色黒肌 |
メディオスター ネクストプロ |
蓄熱式
ダイオードレーザー |
痛み少 産毛 色黒肌 |
ジェントル ヤグプロ |
熱破壊式
ヤグレーザー |
根深い毛 産毛 色黒肌 |
総合的な 効果について |
産毛~剛毛、根深い毛、色黒肌・日焼け肌、トラブル肌… 幅広い毛質・肌質に対応可能! (希望者は別料金の麻酔クリームで痛みを軽減可能) |
※使用する脱毛機の指定はできません。
リゼクリニックは蓄熱式機種、熱破壊式機種、切替式機種をそれぞれ1台ずつ導入しています。
豊富な脱毛機の中から毛質・肌質・肌色に合った機種を選んで照射するので、脱毛の質に関しては100点満点をつけたいぐらい高いです。
脱毛効果・質の高さを重視する方の期待に応えられるだけの設備があるクリニックと言えるのではないでしょうか。
無料カウンセリング予約
2.アリシアクリニック:効果と価格のバランス◎
熱破壊式・蓄熱式を導入「スプレンダーX、ソプラノチタニウム、ラシャトリニティプロ」
料金について | |
---|---|
全身 | 全身5回70,400円(税込) VIO+全身5回64,000円(税抜) (税込70,400円) 顔+全身5回145,400円(税込) VIO+顔+全身5回145,400円(税込) |
VIO | 粘膜まで照射可
5回110,880円 |
顔 | 小鼻も照射可
5回166,320円 |
割引キャンペーン |
学割:最大5万円オフ |
剃毛代 | 剃毛代0円
えりあし、背中、腰、Oラインの剃り残しは無料で剃毛 |
当日キャンセル料 | キャンセル0円
予約当日のキャンセルや予約変更が無料 |
その他追加費用 | 追加費用0円
薬代、診察料、肌トラブル時の治療…すべて無料! |
導入脱毛機 | 照射方式と 搭載レーザーの種類 |
主な特徴・効果 |
---|---|---|
スプレンダーX | 熱破壊式
・アレキサンドライトレーザー |
根深い毛 剛毛 産毛 色黒肌 |
ラシャ トリニティプロ |
熱破壊式 蓄熱式
・アレキサンドライトレーザー |
根深い毛 剛毛 産毛 |
ソプラノ チタニウム |
蓄熱式
・アレキサンドライトレーザー |
痛み少 根深い毛 産毛 色黒肌 |
総合的な 効果について |
産毛~剛毛、根深い毛、色黒肌・日焼け肌、トラブル肌… 幅広い毛質・肌質に対応可能! (希望者は別料金の麻酔クリームで痛みを軽減可能) |
※使用する脱毛機の指定はできません。
アリシアクリニックは蓄熱式機種を1台、熱破壊式機種を1台、脱毛方式の切替が可能な機種を1台導入しています。
イメージしにくいかもしれませんが、脱毛機を3台も導入していれば「かなり多い」んですよ。1台の脱毛機で全身どこでも照射するクリニックが圧倒的多数です。
充実した設備に反して料金はリーズナブルなので「なるべく安く、効果的に脱毛したい」と希望する人にピッタリのクリニックですよ。
最新機種を豊富に取り揃えている
3.エミナルクリニック:全身脱毛コースの料金総額が安い◎
蓄熱式と熱破壊式の切り替えができる脱毛機「クリスタルプロ」を導入
出典元:eminal-clinic.jp
料金について | |
---|---|
全身 | 全身5回68,000円 VIO+全身5回68,000円 顔+全身5回139,000円 VIO+顔+全身5回139,000円 |
割引キャンペーン |
・学割:最大10%オフ |
剃毛代 | 剃毛代0円
うなじ・背中・腰・お尻の剃り残しは無料で剃毛 |
当日キャンセル料 | ペナルティ発生
予約前日18時までのキャンセル・変更は無料で対応 |
その他追加費用 | 追加費用0円
薬代、診察料、肌トラブル時の治療…すべて無料! |
導入脱毛機 | 照射方式と 搭載レーザーの種類 |
主な特徴・効果 |
---|---|---|
クリスタルプロ | 蓄熱式 熱破壊式
ダイオードレーザー |
剛毛 産毛 色黒肌 |
総合的な 効果について |
パワフルな脱毛機の中では痛みが少なめ。 産毛~剛毛、色黒・日焼け肌、トラブル肌に対応可能。 (希望者は別料金の麻酔クリームで痛みを軽減可能) |
エミナルクリニックでは蓄熱式と熱破壊式を自由に切り替えられる機種を1台導入しています。
熱破壊式はパワフルな一方で痛みが生じやすいのがデメリットですが、エミナルクリニックの脱毛機は「レーザーの特性上、熱破壊式でも痛み少なめ」なのが大きな特徴です。
「痛くない方がいいけど、しっかりと剛毛に効いて欲しい」と希望するならエミナルクリニックは適任ですよ(全身脱毛専門なだけあって料金も安い!!)
無料カウンセリング予約
4.レジーナクリニック:厚生労働省が認めた脱毛機を採用
熱破壊式の「ジェントルレーズプロ」と蓄熱式の「ソプラノチタニウム」を導入
出典元:reginaclinic.jp/
料金について | |
---|---|
全身 | デビュープラン(全身+VIO5回)99,000円 全身5回215,250円 VIO+全身5回294,260円 顔+全身5回309,230円 VIO+顔+全身5回378,000円 |
VIO | 粘膜まで照射可
5回92,400円 |
顔 | 小鼻も照射可
5回105,600円 |
割引キャンペーン | とくになし |
剃毛代 | 剃毛代0円
剃り残しの剃毛代は無料 |
当日キャンセル料 | 回数消化
予約前日20時までのキャンセル・変更は無料で対応 |
その他追加費用 | 追加費用0円
薬代、診察料、肌トラブル時の治療…すべて無料! |
導入脱毛機 | 照射方式と 搭載レーザーの種類 |
主な特徴・効果 |
---|---|---|
ジェントル レーズプロ |
熱破壊式
アレキサンドライトレーザー |
剛毛 |
ソプラノ アイスプラチナム |
蓄熱式
・アレキサンドライトレーザー |
痛み少 根深い毛 産毛 色黒肌 |
ソプラノ チタニウム |
蓄熱式
・アレキサンドライトレーザー |
痛み少 根深い毛 産毛 色黒肌 |
総合的な 効果について |
産毛~剛毛、根深い毛、色黒肌・日焼け肌、トラブル肌… 幅広い毛質・肌質に対応可能! (希望者には痛み軽減の麻酔クリームを無料処方) |
※使用する脱毛機の指定はできません。
レジーナクリニックは蓄熱式機種を2台、熱破壊式機種を1台導入しています。
毛質・肌質・肌色に合った質の高い医療脱毛が受けられるのですが、「麻酔クリームを無料処方」など痛みへの配慮も徹底されているのも大きな特徴です。
「なるべく効果が高い方が良い!でも料金が高すぎるのも、痛すぎるのも嫌…」と悩む人の不安を解決してくれるようなクリニックですよ。
無料カウンセリング予約
複数機種で質の高い医療脱毛
5.フレイアクリニック:蓄熱式と熱破壊式の2台の脱毛機を導入
導入している脱毛機は全て薬事承認を受けた安心の器機
出典元:frey-a.jp
料金について | |
---|---|
※全身 | クイックコース(全身+VIO5回):99,600円 全身(5回):198,000円 全身+VIO(5回):247,000円 全身+顔(5回):247,000円 全身+VIO+顔(5回):296,000円 |
VIO | 5回:99,000円 |
顔 | 5回:99,000円 |
割引キャンペーン | ・学生プラン:最大60,000円OFF ・乗り換え割:3,000円OFF ・ペア割:10,000円OFF ・セット割:最大10,000円OFF |
剃毛代 | 剃毛無料
手の届かない範囲は無料 |
当日キャンセル料 | 回数消化
施術日から2営業日前の20時前ならキャンセル料が無料 |
その他追加費用 | 追加費用0円
薬代、診察料、肌トラブル時の治療…すべて無料! |
導入脱毛機 | 照射方式と 搭載レーザーの種類 |
主な特徴・効果 | |
---|---|---|---|
メディオスターモノリス | 蓄熱式 熱破壊式
ダイオードレーザー |
剛毛 産毛 色黒肌 | |
メディオスター ネクストプロ |
蓄熱式
ダイオードレーザー |
痛み少 産毛 色黒肌 | |
総合的な 効果について |
比較的少ない痛みで 産毛~剛毛、色黒・日焼け肌、トラブル肌に対応可能。 |
フレイアクリニックは蓄熱式と熱破壊式2台の脱毛機を導入しており、脱毛部位の肌質や毛質に合わせて使い分けながら施術します。
どちらの脱毛機も薬事承認を受けているため、脱毛効果や安全性を重視する人はぜひチェックしてくださいね。
カウンセリング予約
追加費用0円!日焼け肌・地黒肌でもOK
医療脱毛機器の種類だけではなく通いやすさ・追加費用・予約…などサービス面も重視してクリニック選びしたい方は下記も参考にどうぞ。コスパ最強クリニックを厳選紹介しています。
↓↓総合ランキング
↓↓熱破壊式ランキング
↓↓蓄熱式ランキング
蓄熱式と熱破壊式の違いに関する質問Q&A
-
熱破壊式脱毛機を導入している医療脱毛おすすめクリニックは?
-
熱破壊式脱毛機を導入している医療脱毛おすすめクリニックは以下の通りです。
・アリシアクリニック(熱破壊式脱毛機を2種類導入中)
・リゼクリニック(熱破壊式脱毛機を2種類導入中)
・レジーナクリニック(厚生労働省が認めたジェントルレーズプロを採用)
もっと詳しく比較したい人は熱破壊式の医療脱毛おすすめクリニックをご確認ください。 -
蓄熱式脱毛機を導入している医療脱毛おすすめクリニックは?
-
蓄熱式脱毛機を導入している医療脱毛おすすめクリニックは以下の通りです。
・アリシアクリニック(痛くないソプラノシリーズを導入中)
・リゼクリニック(蓄熱式脱毛機を2種類導入中)
・レジーナクリニック(痛くないソプラノチタニウムを導入中)
もっと詳しく比較したい人は蓄熱式の医療脱毛おすすめクリニックをご確認ください。
- 医療脱毛の蓄熱式・熱破壊式、永久脱毛効果があるのはどっち?
- 医療脱毛の蓄熱式と熱破壊式で抜け方に違いはある?
- 医療脱毛の蓄熱式・熱破壊式はいつ抜ける?
- 医療脱毛の蓄熱式・熱破壊式の平均回数は?
- 医療脱毛の蓄熱式・熱破壊式はどっちが痛い?
- VIOに効果高いのは蓄熱式・熱破壊式どっち?
- 顔や背中の産毛に効果高いのは蓄熱式・熱破壊式どっち?
- 特徴から考えると熱破壊式よりも蓄熱式の方が顔や背中の産毛に効果が高いと言えます。
蓄熱式の効果詳細についてはこちら
顔脱毛と背中脱毛については、下記で詳しく解説しています。
顔の医療脱毛が安いクリニックおすすめ11選!顔脱毛の料金・効果を比較
背中脱毛の効果や回数は?安いおすすめの医療脱毛クリニック
- 色黒肌・日焼け肌の医療脱毛ができるのは蓄熱式・熱破壊式どっち?
- 医療脱毛の蓄熱式・熱破壊式は照射間隔に違いはある?
- 白髪に効果があるのは蓄熱式・熱破壊式どっち?
- 蓄熱式・熱破壊式どちらも白髪への効果は著しく低いです。そもそも医療レーザー脱毛は白髪脱毛には向かないのでオススメしません。
白髪の脱毛詳細についてはこちら - 医療脱毛するなら蓄熱式と熱破壊式どっちがおすすめ?
- 目的によります。産毛・色黒肌・日焼け肌・痛み少の脱毛は蓄熱式、剛毛の脱毛は熱破壊式がオススメです。
蓄熱式と熱破壊式の違い詳細についてはこちら - 医療脱毛の蓄熱式と蓄熱式はどっちが効果高い?
- 毛質・肌質によります。産毛・色黒肌・日焼け肌・痛み少の脱毛は蓄熱式、剛毛の脱毛は熱破壊式がオススメです。
蓄熱式と熱破壊式の違い詳細についてはこちら - 蓄熱式と熱破壊式の違いとは?
- レーザーの照射方法が異なります。蓄熱式は低出力レーザーを連続照射し、熱破壊式は高出力レーザーを1発照射します。
その他効果・特徴の違い詳細についてはこちら
蓄熱式と熱破壊式の違いを理解して目的に合った医療脱毛クリニックを選ぼう
蓄熱式・熱破壊式はそれぞれ特徴が大きく異なる照射方法です。真逆の特徴を持っていると言っていいかもしれません。
違い・特徴を理解した上で、自分に合っている照射方法を選んでくださいね。
- 蓄熱式…
低出力レーザーを連続照射して発毛司令塔を破壊 - 熱破壊式…
高出力レーザーを1発照射して毛の製造元を破壊
- 蓄熱式…
少ない痛みで幅広い毛質・肌質に対応
(産毛・色黒肌・トラブル肌に◎) - 熱破壊式…
パワフルで剛毛に特化した効果
(濃く太い毛・頑固な毛に◎)
蓄熱式と熱破壊式はお互いにそれぞれのデメリットを補うような特徴を持っています。
「全身キレイに脱毛したい!」と思うのであれば蓄熱式・熱破壊式どちらか一方ではなく、両方とも導入しているクリニックがオススメですよ。
蓄熱式・熱破壊式どちらも導入している医療脱毛クリニックだと、毛質・肌質・肌色に合わせて使い分けが可能です(脱毛効果が最大限に引き出せる!!)
ぜひ選択肢の1つにいれてくださいね。
クリニック名 | 導入機種 (蓄熱式) |
導入機種 (熱破壊式) |
搭載レーザーの種類 (とくに効果高い毛質・肌質) |
全身料金 (税込) |
VIO+全身 (税込) |
顔+全身 (税込) |
VIO+顔+全身 (税込) |
公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・ラシャ ・メディオスターネクストプロ |
・ラシャ ・ジェントルヤグプロ |
剛毛 根深い毛 産毛 色黒肌
・ダイオードレーザー |
【脱毛スタート応援プラン】 5回:64,800円 【通常料金】 5回:192,000円 |
【脱毛スタート応援プラン】 5回:70,400円 【通常料金】 5回:252,000円 |
【脱毛スタート応援プラン】 5回:90,400円 【通常料金】 5回:252,000円 |
【脱毛スタート応援プラン】 5回:129,800円 【通常料金】 5回:288,000円 |
公式HP |
|
クリスタルプロ | クリスタルプロ | 剛毛 産毛 色黒肌
ダイオードレーザー |
5回:68,000円 | 5回:68,000円 | 5回:139,000円 | 5回:139,000円 | 公式HP |
|
・ソプラノチタニウム ・ソプラノアイスプラチナム |
ジェントルレーズプロ | 剛毛 根深い毛 産毛 色黒肌
・アレキサンドライトレーザー |
5回:215,250円 | 5回:99,000円 (デビュープラン) |
5回:309,230円 | 5回:378,000円 | 公式HP |
|
・ソプラノチタニウム | ・スプレンダーX ・ラシャトリニティプロ(蓄熱式と切替可能) |
剛毛 根深い毛 産毛 色黒肌
・アレキサンドライトレーザー |
3回:221,760円 | 5回:64,000円 (税込70,400円) |
5回:145,400円 | 5回:145,400円 | 公式HP |
|
メディオスターネクストプロ | メディオスターモノリス | 剛毛 産毛 色黒肌
ダイオードレーザー |
5回:198,000円 | 5回:247,000円 クイックコース5回:99,600円 |
5回:247,000円 | 5回:296,000円 | 公式HP |