脱毛ラボホームエディションの使い方は超簡単!「POWERボタン(青丸)」と「SHOTボタン(赤丸)」の2つだけで簡単に操作できるようになっています。
機械音痴な私でも説明書を1度ササッと読んだだけでスムーズに脱毛できました。
- 凹凸部分への反応が良い
- 冷却ジェルや保冷剤での冷却不要
- 痛くないし肌トラブルゼロ
- 連射モードで「ながら脱毛」ができる
- 毛周期に合わせて1~2週間に1回の頻度がベスト
センサーが敏感すぎるのか、脱毛器が肌にしっかりと当たっていなくても、脱毛の光がいきなり照射(誤照射)する時がありました。
小学生ぐらいのお子さんが使う時は、親御さんが注意して見てあげる必要があると感じました。
少し気になる点もありましたが、脱毛ラボホームエディションの全体的な満足度は高いです。
とくに脱毛の楽さに関してはズバ抜けて優れています。
- 買った後に使わなくなったらどうしよう
- 脱毛を続けられるか心配
など、脱毛を続けられるか不安な人にピッタリの脱毛器ですよ。
脱毛ラボホームエディション製造元(株式会社セドナエンタープライズ)は2022/8/26付で営業終了し、購入受付も終了しました。
詳しくは脱毛ラボ公式サイトをご確認下さい。
脱毛ラボホームエディション以外のおすすめ家庭用脱毛器について知りたい人は、下記記事をチェックしてみてください。
目次
初めてでも脱毛ラボホームエディションは簡単に使えるのか脱毛して検証!
家庭用脱毛器を選ぶ際に重要な下記ポイントを、実際に脱毛ラボホームエディションを使って検証しました。
使ってみて「良かった点」と「悪かった点」をしっかりお伝えしますね。
検証結果早見表
検証項目 | 評価 | 一言! |
---|---|---|
①操作の簡単さ |
|
ボタン2つだけで簡単に操作できる |
②機能性 |
|
指の凹凸部分や鼻下の細かい部分もしっかり脱毛できる |
③使い心地 |
|
冷却ジェルや保冷剤不要だから体が冷えない |
④痛みや肌へのダメージ |
|
VIOと男性の髭以外はほぼ痛みなし!脱毛後の赤みもでなかった |
⑤脱毛にかかる時間 |
|
照射面積が小さいので、広範囲の脱毛は少し時間がかかる |
- VIO、男性の髭、小鼻は照射前に保冷剤で冷やさないと痛みがある
- センサーが敏感過ぎて誤照射する時があった
- 思ったより広範囲の脱毛には時間がかかった
【検証1】操作の簡単さ
脱毛ラボホームエディションの操作はめちゃくちゃ簡単でした。
- POWERボタンを長押しして電源を入れる
- POWERボタンを押して照射レベルを調整
- 肌に脱毛器を当ててSHOTボタンを押す(フラッシュ照射!)
たった3つの動作で簡単にムダ毛のお手入れができます。
一般的な家庭用脱毛器と比べると面倒な操作が徹底的に省かれているので、「直感的に使える」とも感じました!
文字だけだとイマイチ操作の簡単さが伝わらないと思ったので、私が脱毛ラボホームエディションを使っている様子を撮りました。
短い動画ですが「自分にも使えるのか?」が心配な人は見てくださいね。
ショットモード
ショットモードは「照射ごとに自分でSHOTボタンを押すモード」です。
私は痛みが出やすい部位や、細かい部分の脱毛など、自分のタイミングで照射したい時にショットモードを使っています。
連射モード
連射モードは「SHOTボタンを押さなくても、脱毛器を肌に当てるだけで自動照射されるモード」です。
私は腕や足など広範囲をパパっと照射したい時に連射モードを使っています。
【検証2】機能性
脱毛ラボホームエディションの機能性で「良い!!」と思ったのは、凹凸部分への反応の良さです。
一般的な家庭用脱毛器だと凹凸部分への反応が悪くて何度も当て直したりしますが、、脱毛ラボホームエディションは1発で反応します。
タッチセンサーの性能がかなり良くて感動しました。
手の指、足の指、ヒザ、ヒジ、小鼻…どの部位でもしっかり反応するのでサクサク脱毛できます。
少し気になったところ
1つだけ気になったのはタッチセンサーの反応が良すぎて、「意図せぬ時にも照射される点」です。
写真を見てください。肌に照射口がキチンと当たっていませんよね。
照射ボタンを押す必要がない連射モードで脱毛中の話ですが照射口が肌へキチンと当たっていないのに、いきなり脱毛の光がパッと照射してビックリしました。
タッチセンサーの反応がかなり良いことを念頭に注意して脱毛すれば、意図せぬ照射(誤照射)は避けられます。
どうしても不安な方はショットモードを使ってください。
「SHOTボタン」を押さない限り、絶対に照射されないので安心ですよ。
【検証3】使い心地
脱毛ラボホームエディションは「冷却ジェル」と「保冷剤での冷却」が必要ないのでめちゃくちゃ便利です!
一般的な家庭用脱毛器は照射前後に保冷剤で肌を冷やしたり、冷却ジェルを塗る必要があります。
冬場だと寒いし、いちいち冷やすのが面倒なので、脱毛ラボホームエディションの「使い心地」に関してはかなり良いと感じました。
脱毛ラボホームエディションは冷却クーリング機能で、脱毛の光が出る照射口の周り(銀色の金属部分)がヒンヤリ冷たくなっています。
適度な冷たさで肌を冷却しながら脱毛できるので、冷た~い冷却ジェルと保冷剤での冷却が必要ないのです。
脱毛ラボホームエディションは「脱毛中の寒さ」と「冷却の手間」がカットされているので、面倒くさがり屋さんでも脱毛を続けやすい機種ですよ。
【検証4】痛みや肌へのダメージ
脱毛ラボホームエディションは、じんわり温かいだけで痛みなし!冷却ジェルや保冷剤での冷却がなくても肌トラブルなく脱毛できました。
業務用レベル(1照射あたり10ジュール)のパワフルな脱毛器とは思えないほど肌に優しいですが、部位によっては「少し痛みがあるかもしれない」と考えてください
痛みの感想
ワキ、腕、足、背中、お腹、胸 | じんわり温かい(ほぼ無痛) |
---|---|
顔の小鼻、VIO | 普通~少し痛い |
男性の髭 | 痛い |
肌へのダメージ | どの部位も脱毛後の赤みや炎症ゼロ。 |
※あくまで私の感想です。痛みの感じ方は個人差があります。
痛みが不安な方は脱毛ラボホームエディションを照射する前に、肌を保冷剤で冷やしてみてください。
全然痛くなくなりますよ。
痛いと言っても余裕で耐えられるぐらいの痛みです。
痛みに弱い人でも安心して使えると私は感じました。
【検証5】脱毛にかかる時間
脱毛ラボホームエディションはわりとサクサク脱毛できるのですが、照射面積が小さいので広範囲の脱毛は少し時間がかかりました。
公式サイトには「全身脱毛15分!?」と書かれているので期待していた分、少し残念でしたが家庭用脱毛器としては十分なスピードだと感じます。
一般的な家庭用脱毛器と比べると平均的な所要時間です(少し早いぐらい)
部位 | 脱毛にかかった時間(※) |
---|---|
顔 | 10分 |
髭 | 5分 |
VIO | 10分 |
ワキ | 5分 |
腕 | 40分 |
足全体 | 70分 |
背中 | 30分 |
※私が脱毛にかかった時間を計測した数字です。脱毛にかかる時間は照射レベルにもよるので、目安程度にお考えください。
連射モードで脱毛している動画を少し見てください。照射面積が小さいので少しずつズラすように照射していますよね。
ストップウォッチで計測したら片方のヒザ下だけで約15分かかっていました。
脱毛ラボホームエディションを連射モードにすれば、いちいち照射ボタンを押さなくてもいいので、テレビや動画を見ながら脱毛できます。
「ながら脱毛」ができるので、多少時間がかかっても私は苦じゃなかったですよ。
チェックする
自宅にいながら快適にラクラク脱毛できる!
脱毛ラボホームエディションの使用可能な範囲一覧
腕全体、足全体、手足の指、ワキ、顔、VIO(デリケートゾーン)、お腹、お尻、胸、背中
眉毛、Iラインの粘膜(触ると少し湿っている部分)、Oラインの粘膜(*の部分)
脱毛ラボホームエディションは顔とVIOを含む全身すべてに使えます。
ただし皮膚が薄くデリケートな目の周りと、粘膜部分は肌トラブルの恐れがあるので使わないでくださいね。
脱毛ラボホームエディションの使い方(脱毛のやり方)を紹介
脱毛ラボホームエディションの「操作」は簡単ですが、「脱毛のやり方」を知らないと肌トラブルの危険があります。
部位別に脱毛ラボホームエディションの使い方を紹介するので、よかったら参考にしてください。
顔脱毛のやり方
産毛であっても必ず剃ってくださいね。
いきなりレベル5で顔脱毛するとヤケドの恐れがあります。レベル1から始めて、徐々にレベルを上げましょう。
照射レベルを調整したら顔全体に、脱毛ラボホームエディションを当てていきます。
保湿ケアを怠ると肌トラブルを起こす恐れがあります。
鼻の当て方コツ
小鼻を脱毛する時は脱毛ラボホームエディションの照射口を斜め横にかまえて、小鼻の横へピッタリくっつけるように当ててください。
片方を照射したら、もう片方も照射しましょう。
続けて脱毛ラボホームエディションを真っ直ぐに持って、そのまま小鼻の頭に当てて照射します。
照射口は小鼻の頭にピッタリとは当たりませんが、脱毛の光はキチンと照射されるので問題ありません。
脱毛ラボホームエディションはタッチセンサーの性能がいいので、一般的な家庭用脱毛器が反応しにくい小鼻もしっかりと脱毛できますよ。
髭脱毛のやり方
毛抜きで髭を抜くと効果が下がるのでNGです。
とくに男性の髭は痛みが出やすいです。いきなりレベル5で髭脱毛すると、強い痛みが生じる恐れがあります。
最初はレベル1~3から始めて、徐々に照射レベルを上げてくださいね。
鼻下のくぼみ(人中)は当て漏れしやすいです。
皮膚を横に引っ張りながら照射すると、しっかりと脱毛の光が当たりますよ。
保湿ケアを怠ると肌トラブルを起こす恐れがあります。
VIO脱毛のやり方
脱毛ワックス(ブラジリアンワックス)を使うと、効果が下がるので使用NGです。
VIOは痛みが強く出やすい部位です。とくにIラインとOラインは強い痛みが生じる可能性があります。
まずはレベル1~3から始めて、徐々にレベルを上げましょう。
IラインとOラインの粘膜を照射してしまわないように、注意しながら脱毛ラボホームエディションを当ててくださいね。
保湿ケアを怠ると肌トラブルを起こす恐れがあります。
VIO脱毛のやり方をさらに詳しく
脇脱毛のやり方
脱毛効果が下がるので、絶対に毛抜きでワキ毛を抜かないでくださいね。
ワキは毛が濃く、黒ずみやすいのでVIOほどではないですが痛みを感じる方が多い部位です。
最初はレベル1~3から始めて、徐々にレベルを上げていきましょう。
保湿ケアを怠ると肌トラブルを起こす恐れがあります。
腕脱毛のやり方
ほかの脱毛箇所と同様、毛抜きすると脱毛効果が薄れるので行わないようにしてください。
腕はほとんど痛くないですが個人差があります。
念のためレベル3から始めて、徐々にレベルを上げるようにしましょう。
凹凸部分にもしっかり反応するので、ヒジや指も照射してくださいね。
保湿ケアを怠ると肌トラブルを起こす恐れがあります。
足脱毛のやり方
脱毛ワックス(ブラジリアンワックス)や、毛抜きを使うと脱毛効果が下がるので使用厳禁です。
足はほとんど痛くないですが個人差があります。
念のためレベル3から始めて、少しずつレベルを上げてくださいね。
保湿ケアを怠ると肌トラブルを起こす恐れがあります。
背中脱毛のやり方
背中は産毛がほとんどですが必ず剃ってください。
背中はほとんど痛くないですが個人差があります。
念のためレベル3から始めて、肌の様子を確認しながらレベルを上げてくださいね。
保湿ケアを怠ると肌トラブルを起こす恐れがあります。
脱毛ラボホームエディションの効果的な使い方を紹介
脱毛ラボホームエディションの基本的な使い方は「剃る→照射→保湿」だけです。
基本的な使い方だけで脱毛はできるのですが、知っておくと脱毛効果が上がる3つのコツがあります。
脱毛効果を上げるコツを詳しく紹介しますね。
毛周期に合わせて1~2週間に1回の頻度で使う
脱毛ラボホームエディションの効果を上げるには、毛周期に合わせて1~2週間に1回ペースで脱毛してください。
ムダ毛には「成長期」と「退行期」と「休止期」を繰り返す毛周期があります。
この毛周期のうち脱毛ラボホームエディションが反応するのは「成長期の毛」だけです。退行期の毛と休止期の毛にはほぼ反応しません。
成長期の毛がある程度生え揃うまでには、少なくとも1~2週間はかかります。
こまめに脱毛しても成長期の毛が生え揃っておらず、脱毛ラボホームエディションの反応が悪いのであまり効果が出ないからです。
1~2週間に1回ペースが1番肌負担が少なく、成長期の毛を効率的に狙える脱毛のベストタイミングです。
重ね打ちしないように使う
脱毛ラボホームエディションで脱毛する際は「重ね打ち」に注意しましょう。
重ね打ちは肌への負担が大きいので、肌トラブルの危険性を上げてしまうからです。
写真のように水で落とせる水性ペンで肌を区切ると、どこまで照射したのかがわかりやすくなります。
重ね打ち防止だけではなく、当て漏れ(照射し忘れ)防止にも有効ですよ。
照射レベルを徐々に上げてlv.5で使う
脱毛ラボホームエディションの照射レベルは徐々に上げてlv.5で脱毛してください。
照射レベル=出力(パワー)の高さを表します。
照射レベルが低いと出力も低いままなので、脱毛効果もイマイチ上がらないからです。
無理は禁物です。肌の様子を見て大丈夫そうであれば照射レベルを上げて脱毛しましょう。
脱毛ラボホームエディションの使用上の注意点まとめ
- 脱毛後しばらくは肌を温める行為を避ける
- シリコンが埋めてある部位や手術痕には使用しない
- 持病がある人や通院中の人は使用しない
- 妊娠中や授乳中の人は使用しない
- 服薬中の人は使用を控える
- 毛抜きを使わない
- ホクロやタトゥーがある箇所は避ける
- 脱毛前と脱毛後は日焼けを避ける
- 重ね打ちしない
脱毛ラボホームエディションで脱毛できるのは健康に問題がない人だけです。
現在は健康でも過去の既往歴によっては使用できない人もいます。
少しでも健康に不安がある方は購入前に「主治医」または「脱毛ラボ公式サイトのチャット」で相談しておきましょう。
脱毛ラボホームエディションが到着したら、必ず説明書にも目を通してくださいね。
脱毛ラボホームエディション使い方(やり方)に関する質問Q&A
-
脱毛ラボホームエディションはホクロに照射しても大丈夫?
-
ホクロへ照射するとヤケドする恐れがあります。「ホクロへ保護シールを貼ってから照射」または「ホクロを避けて照射」してください。
-
脱毛ラボホームエディションは日焼け肌に使える?
-
日焼け肌への使用は肌トラブルを起こす危険が高いです。日焼けをしたら2週間は脱毛をお休みしましょう。
-
脱毛ラボホームエディションは剃らずに使える?
-
剃らずに照射すると肌トラブルを起こしたり、効果が下がったりする恐れがあります。必ずムダ毛を剃ってから脱毛ラボホームエディションで脱毛してください。
-
脱毛ラボホームエディションでシミ取りできる?
-
脱毛ラボホームエディションの照射レベルを「lv.1」に設定してください。肌質改善に適した美肌モードにチェンジします。
ただし脱毛ラボホームエディションの取扱説明書に「シミや濃い色素沈着への照射は避ける」と記載されているので、シミへの使用は自己責任になります。
-
脱毛ラボホームエディションはシミに照射しても大丈夫?
-
シミや濃い色素沈着は避けて照射してください(参考元:脱毛ラボホームエディション取扱説明書p15)
【まとめ】脱毛ラボホームエディションは使い方が超簡単!面倒くさがり屋でも三日坊主になりにくい
脱毛ラボホームエディションは家庭用脱毛器の「よくある面倒な作業」が一切ありません。
使いやすさと、脱毛の楽さに特化した脱毛器だと感じました。
- ボタン2つで簡単に操作できる
- 凹凸部分もしっかり脱毛できる
- 冷却ジェルと保冷剤不要(体が冷えないし楽)
- 痛みがほとんどない
- 肌トラブルゼロ(私の場合)
- 連射モードでサクサク脱毛できる
脱毛ラボホームエディションの使い方は「剃る → 照射 → 保湿」だけですが、下記ポイントを守ると更に安全かつ効果的に脱毛できます。
- 脱毛前にかならずムダ毛を剃る
- 照射レベルは肌の様子を見ながら徐々に上げる
- 1~2週間に1回の頻度で脱毛する
- 保湿ケアと紫外線対策をする
- デリケートな部位はショットモードで脱毛する
家庭用脱毛器は一般的な美容家電としては高い買い物なのに、買ったけど使わなくなる人が多いです。
「なんで!?」と思うかもしれませんが、実際に家庭用脱毛器を使ってみるとけっこう面倒です。
照射のたびにいちいち肌を冷却したり、ジェルを塗ったり…手間も時間もかかるし、痛いしで徐々に使わなくなってしまうんですよね…
「脱毛を続けられるか心配…買った後に使わなくなったらどうしよう」と思った人にこそ、使い方が超簡単な脱毛ラボホームエディションはオススメです。
痛みに弱い夫(まさと)でも「髭は少し熱いけど、腕や足は温かいだけだね」と言うぐらい痛みも少ないです。
脱毛って面倒なイメージがありましたが、脱毛ラボホームエディションはけっこうサクサク脱毛できますね。
三日坊主で終わるかと思いましたが次で4回目の足脱毛です。
髭はともかく、腕や足の脱毛は面倒くさそうでやるつもりがありませんでしたが、この調子で続けられそうです。
12,980円分のプレゼントが豪華過ぎる…!
- ※1,脱毛用ロングパルスアレキサンドライトレーザーによるフルフェイストリートメント 岩城 佳津美 日本美容外科学会会報 26 (1), 19-25, 2004-03-25
- ※2,The C8/144B monoclonal antibody recognizes cytokeratin 15 and defines the location of human hair follicle stem cells
- 日本美容外科学会
- 日本医学脱毛学会
- 日本スキン・エステティック協会
- 日本レーザー医学会
- アメリカ食品医薬局(FDA)
- 医薬品・医療機器 |厚生労働省
- 医療法における病院等の広告規制について
- 医薬品等の広告規制について
- 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
- 消費者庁「景品表示法」
- 消費者庁「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」
- 政府広報オンライン「美容医療サービスの消費者トラブル サービスを受ける前に確認したいポイント」
- シネロン・キャンデラ社
- 医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)
- 独立行政法人国民生活センター「美容医療サービスはクーリング・オフできる?」
- 医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて
- 医業類似行為に対する取扱いについて
- なくならない脱毛施術による危害
- 消費者庁「脱毛エステ契約のポイント」
- 日本麻酔学会「麻酔を受けられる方へ」
- 厚生労働省「麻酔行為について」
- 厚生労働省「美容医療サービスチェックシート」
- 医薬品医療機器総合機構「医療機器「ロングパルスアレキサンドライトレーザ GentleLase Pro」の適正使用について」
- 日本医学脱毛学会「医療脱毛に使用される脱毛機の種類」
- 日本医科大学「レーザー脱毛の機種,出力の違いにおける組織学変化の検討」
- 医薬品医療機器等法に関する報告の制度について
- 日本クレジット協会「クレジットの支払方式の種類」
- 日本皮膚科学会「レーザー脱毛の注意点」
運営会社情報 |
株式会社SEEC (法人番号:5011001045887・法人プロフィール) 株式会社うちなーうぇぶ (法人番号:2360001015083・法人プロフィール) |
---|---|
所在地 |
【東京本社】 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル5階 【沖縄営業所】 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-20-6 那覇ビジネスセンター7F |
HP |
https://se-ec.co.jp/ https://www.uchina-web.co.jp/ |
設立 | 2005年10月 |
代表取締役 | 阿部 隆太郎 |
事業内容 |
サイトインターネット広告代理事業 サイトインターネットメディア事業 サイトアプリ開発事業 サイト旅行事業 サイトウェブソリューション事業 |
グループ会社 |
スカイ・シー株式会社 [運営サイト:格安航空券センター / 格安航空券モール] 株式会社FACE 株式会社うちなーうぇぶ |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム |